コロナ」のお悩み相談(103ページ目)

「コロナ」で新着のお悩み相談

3061-3090/3208件
感染症対策

日々コロナの感染者が増えていて、いつ自分が感染してもおかしくはない状況です。 皆さんはもし、感染したら自分ここれまでの行動を晒せますか? 周りの人に迷惑をかけることになるので、外食したことですら言いづらくなるのではないでしょうか。 全ての行動を自信を持って答えられる人はいるのでしょうか?

コロナ

naos100

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

22020/08/03

だるま

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

避けられない感染もあると思います。感染源不明の患者も出ている様ですし。後ろめたい行動をしていなければ言えます。それ以前にそんな行動はしませんけど。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日久しぶりに前職場に行ったけどコロナの事もあり元の同僚たちとは会えずじまい…😢 お見舞い金を立て替えてもらってたのでその人には会えたけど… 手土産としてアイスを渡してもらったのにみんなからは特に連絡もなくなんだかなーと悲しくなりました… 辞めたらこんな感じになっちゃうんですね(笑) 一応24年働いてたんですけどね…

同僚コロナ職場

WEST☆

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/08/02

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

まぁ、そんなもんじゃないですかね。。 特に仲良しとかでなければ、あの人きたんだ〜くらいで終わるような。。 なんか寂しいですけどね。。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

仲良し男友達とデートしてきました。もちろん遠出はせずコロナ対策手洗い消毒の繰り返しながら(-ε- )楽しいデートなのに親から早く帰ってこいと何度も電話来てデートの邪魔された。それじゃ楽しくないじゃん(怒)相手から誘われなくなったら親のせいにする!

休みコロナ愚痴

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32020/07/31

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ですね。 

回答をもっと見る

特養

コロナの影響で施設内でのイベントは、中止になっています。 いま、緊急事態宣言が解除され皆さんの施設では、施設内のイベントはどうされていますか?

緊急事態宣言コロナ

シュナン

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/07/05

3rd

デイサービス, 社会福祉士

今は大変な時期ですよね。うちは軽費老人ホームが併設されていますが例年通り開催する予定ですよー。個人的には施設内なので開催は賛成です。利用者の楽しみの一つですしね。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士の手引き書来ました 申し込みしようか迷ってます コロナ時期的に試験所大丈夫なのかな? まだ教科書開いていないですけど、皆んなどうしてるなかな

コロナ介護福祉士

カナリン

介護職・ヘルパー, 訪問介護

42020/08/02

3rd

デイサービス, 社会福祉士

今は合格率が高く取りやすいので、受験をお勧めします。資格があれば転職にも有利になります。最終的には、カナリンさんの判断にはなりますが^_^

回答をもっと見る

感染症対策

今日で7月も終わり、9月の敬老会もすぐですよね。そこで質問です。 このコロナ禍、今年の敬老会はどのような方法でされますか?教えてください。

敬老会コロナ

まゆちゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

52020/07/31

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

デイサービス勤務ですが、敬老会は行事なので通常通りにお祝いはしますが、外部からのボランティアは中止としています。その代わりに職員が躍りや歌を披露する事にしています

回答をもっと見る

レクリエーション

コロナ内でのレクについて。 コロナウィルスで、外出できない日が続いていますが皆さんどんなレクリエーションをされてますか? 私達のところでは他の施設でリモートレクリエーションとか交流とかをしています。

感染症レクリエーションコロナ

kuro

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

22020/07/30

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

外から人が来なく職員にその余裕がないので全くしてません。

回答をもっと見る

健康・美容

昨日自分が発熱して、37℃だったのですが、施設長からドア越しにNGサインを出されて出勤できませんでした。朝の検温も37.1℃できわどいラインです。37℃以上あれば出勤停止というのも厳しいけど、私の隣の市内でコロナ患者一人出たから、施設側もピリピリしてるのかも。 扁桃腺とリンパの腫れと診断うけたので、ズルズルと熱が下がらないのに、自分で自分に嫌気さしてきました。

SNS病気施設長

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

92020/07/31

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。 出勤してそうそう帰宅とは大変でしたね。 今のご時世、やはりコロナの問題が流行っている中、仮にコロナでなくてもコロナのように疑われてしまいますよね…。 でももうコロナにかかるかどうか、施設でコロナにかかった人が出るかどうかなんて時間の問題ですよ。 いつ誰がコロナにかかってもおかしくないですよ。 だから施設としてはコロナ対策をしっかり出してほしいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんは、コロナ後収入って減りましたか? もしかしたら被ってたかもしれませんが、私の知り合いのデイサービスの施設で、そんな話をされてるのを聞きました。 皆さんはいかがでしょうか?

コロナデイサービス施設

kuro

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

22020/07/30

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

デイサービスやデイケアなどの在宅生活を対象とした介護施設はコロナ感染防止のため、稼働率が低下しているところが多いと思います。 なので当然ながら収入は減ると思います。 有料など長期入所している利用者様がいるところはそんなに収入は減らないと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

新型コロナのマニュアル作成できてます??

コロナ施設

コテツ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養

22020/07/29

だるま

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

マニュアル大事ですよね。感染対策委員会あるんですが、作ってる気配が全くないです。e-Learningを各自確認するように言われました。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんこんにちは。お疲れ様です。 今日からうちのディサービスで入浴の時だけソーシャルマスクをして入浴介助しました。 でも、やっぱ暑い😵💦 利用者様の人数をこなすと、普通のマスクと変わりないです。

マスク入浴介助コロナ

ゆづる

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

52020/07/28

マックス

介護福祉士, デイサービス

おはようございます。お疲れ様です。 うちよデイサービスで、入用介助の時も普通のマスクを使っています。 ソーシャルマスクってなんですか??

回答をもっと見る

お金・給料

慰労金の県知事への申請の委任状渡された。5万円無事いただけそうです。  事務員頑張ってくれています

コロナ職員

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

12020/08/01

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

ありがたいですよね! コロナ乗りきりましょう!

回答をもっと見る

健康・美容

夕方急に強い脱力感に襲われて立てなくなったからコロナ!?って思ったけど熱も咳も味覚障害もなく...低血糖症の症状に多く当てはまったけどこの時期病院受診できるのか

病気コロナ

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/07/31

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

けんぽに電話して相談したらどうでしょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分の精神状態が持たない… 特に夜勤中… コロナが落ち着いたら1回病院(精神科)行きたかったけど今は無理だなぁ…

コロナ夜勤

ゆうき

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/07/31

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

総合病院は分かりませんが、個人病院は、基本的に、コロナ対策されてます。また、精神科や心療内科は、初診3ヶ月待ちとかあります。最近は大人だけじゃなく、お子さんの受診がかなり増えていますので、初診お断りもあります。その為、体調は波がありますし、いざと言う時の受診は難しいです。直ぐに予約をされる事をお勧めします。予約が取れて、その日が来たら、行かなくても大丈夫じゃないかと思うと思います。そこで、勇気を出して行かないと、後悔しますよ〜👻

回答をもっと見る

感染症対策

コロナの影響で、業者の出入りが制限されています。 今困っているのは、散髪の業者が入れないです。 市内も少しずつですが、増えていってます。 施設長は、感染対策に厳しい人なので外からの業者は無理かな?と、思います。 特養で100人以上いる施設で散髪は、どうされてますか?

感染症ユニット型特養コロナ

豆腐家

介護福祉士, ユニット型特養

72020/07/26

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちはたまたま職員の家族に美容師がいたため、頼み込んで切ってもらいました。 男性も半分はバリカン調髪です。

回答をもっと見る

レクリエーション

こんにちは お疲れさまです。 皆様の施設で コロナ期間ですが 夏祭りや敬老会はどうなさいますか? クラスターなど 準備やら規模なども 考えないといけないので。 外部からもゲストは 呼べないですし… 皆様の意見宜しくお願いします

レクリエーションコロナ施設

ひろっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42020/07/29

ゆづる

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

うちのディサービスは来月は焼きナスイベント、海鮮丼、夏祭り、フラワーアレジメントありますよ。後は毎月の曜日対抗ゲームを1週間します。 外レクとかボランティアを呼べませんから、スタッフだけで頑張ってます。フラワーアレジメントだけは先生呼びます。

回答をもっと見る

きょうの介護

マスクしてください。手を洗ってください。消毒しますよ。 ……って言うロボット介護士みたいになってきた…仕事の内容が云々じゃなくて、コロナの為の感染症対策がしんどくて辞めたくなってきたよ…分かってるよ大事なのは…何度言ってもわかんない人は分かんないんだよ忘れる人も居るよそりゃ… 施設内のマスク警察が厄介なんだよ……双方に挟まれるのもう懲り懲りだよ!

警察感染症マスク

あきづき

32020/07/28

ゆづる

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

私の会社も同じですよ。 ロボット介護士ですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近は、コロナで介護経験が無くって、初任者を取って、介護に入って来てる人が居てる見たいだけど、取り敢えず介護と言う考えは、甘いかな?と思うのですが、そんなに甘くないし。

初任者研修コロナ

ミウ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

12020/07/29

hii

介護福祉士, 従来型特養

わかります、とりあえずハロワに勧められてくる未経験者さん(⌒-⌒; )向き不向きが激しい職業なのに甘い。。一生懸命教えるだけ教えて去っていくの本当辛いです、笑

回答をもっと見る

感染症対策

またアベノマスクが配られるらしい、 以前に施設でもらったアベノマスクは、未使用のまま、今では普通の使い捨てマスクを施設が無償提供してくれてる。市場でももう安く手に入る、洗えるマスクなら最っと高品質のものがある。 洗って使えるって、洗い方も環境も違う基本は使い捨てより不衛生に変わりない

マスクコロナ

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

22020/07/29

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

うちも2回目のアベノマスク届きましたが、職員全員使わないとのことで、利用者様が当日マスクをし忘れてきたり、汚れて破棄した時の交換用で保管しています。 もっと他のことでお金の使い道があると思うのですが…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

なんか…… 唇ヘルペス出ちゃった😥 明日、仕事なのに休めないし😩 痛いよ(→o←)ゞ

健康コロナデイサービス

ゆづる

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

32020/07/29

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

お疲れ様です。 今ならマスクで隠せるからまだマシですね。 民間療法ですが、消毒すると水膨れになる前に瘡蓋になり治りが早くなります。 あと、リシンも効果がありますよ。ムズムズしてきたらリシン飲めば、それ以上悪化せず治ります。オススメです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

正直言って子供の夏休み中とか…県内とかでも遊びに行こうかなぁ…と考えてる人いるのかしら?この前の連休中でも他県ナンバーいっぱい来てたし…介護関係者はやっぱりシビアにどこにもいかずにステイホームですか??

休みコロナ

モカ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

12020/07/29

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私の周りは介護関係の人じゃなくても、今年の夏休みはどこにも出かけないという人が多いですよー! また感染者数も増え不安ですよね。。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対策としてマスクも必要なのはもはや当たり前ですが、利用者の中にはコロナそのものの情報が伝わらず話す時にマスク取らないと聞こえにくいから外してしゃべってほしいと言われることもあります。 なんとなく気持ちはわかりますが、その都度説明してなんとか理解してもらおうとはしています。 皆さんはそういう訴えがあったらどのような対応をしますか?

緊急事態宣言マスクコロナ

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

22020/07/29

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

うちはマイクと簡易スピーカーがあるので、聞こえにくい人の側へ置いています。 それでも聞こえない場合は近くのスタッフが耳元で説明します…が本人が理解することは難しい場合もあるので、書面や、送迎時に家族さんに伝えていますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ダメだーー!!!!!! 一日中マスク付けて仕事してると、頭痛が酷くて思考回路が死んでまう!!!!! でも喋らないと仕事にならん!!!!! 私の仕事って介護職だったはずなのに、介助よりも喋ってる事の方が多い!!!!!!! 何故だ!!!!!(デイサービスだからです) 本当にマスク頭痛が酷くて仕事に支障が出始めてしまったので、これはヤバイと思い、それまでお高くて眺めてるだけだったコレに、遂に手を出してしまった… マスクにスプレーするアロマスプレー!!!!! 試しに使ってみたら、今迄の苦しさが嘘のように呼吸が爽やかになった!!!!!! これは凄い!!!!!!! でも明日出勤してからが本番だ。 仕事してる中で、これがどれだけ本領を発揮出来るのか。 見せてもらおうか…アロマスプレーの性能とやらを!!!

マスクコロナデイサービス

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

22020/07/26

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

デイサービスって大変なんですね。 私は日中ほぼほぼ話ししないので、マスクの中が汗で大変になるくらいだなぁ。

回答をもっと見る

愚痴

コロナが再び増えてるこの状況で、来月五反田の本社まで行って研修しなきゃいけないのか?東京の義妹家族に会いに行くとかや墓参りを自粛してるのに。

研修家族コロナ

ユズパパ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02020/07/29
愚痴

介護職は、20万以上あるのに、 なぜに放課後サービスも福祉なのに、20万以下なのか😭もう少し、給料上げて欲しい。コロナのバイトもできないのに、このままだと生活できないじゃないか!!

コロナデイサービス介護福祉士

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

12020/07/29

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

高齢者、障がい者、児童、未就学児、そして患者 人を相手にする仕事の給与上げないとおかしいですよね 何だよ、テレワークって! 家でできるようなものなら、もっと給与下げろよと、思うこの頃です

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200728-00010009-abema-soci 菅さん、こんな事言うてるけど・・・ 高齢者は重症化するリスク高いとかいうけど、 みんな付けないでしょ( ̄▽ ̄;) うちらは暑くて苦しいので、こんな枚数あってもな・・・ お礼の連絡かぁ・・・ 足りなかった時期なら兎も角、今は多少サージカルもあるし、アベのマスクより薄い布マスクもあるし ありがとうと言う感じじゃないよね。 あ、ちなみにうちの施設も2日ほど前に届きました。 ホーム長がどっかにしまい込みました。

マスク認知症コロナ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02020/07/29
雑談・つぶやき

アベのマスク8000万枚配布とか何言ってんの? いらないんだけど笑 マスクにお金かけるなら給付金欲しい😌 こないだもらったマスクどっかいった😆

マスクコロナ

らーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

12020/07/28

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

うちも昨日届いてホーム長が「布マスク使わんでしょ」とか言ってしまい込んでました( ̄▽ ̄;)Facebook見てると他にも要らないのに・・・とボヤいでる人いましたね。 普通のサージカルですら汗で辛いのに布マスクなんか( ̄▽ ̄;)春先は何とか使ってましたけど、今は多少サージカルも余裕あるしほんと使わなくなりましたよ( ̄▽ ̄;)

回答をもっと見る

感染症対策

デイサービスでのコロナ対策どの程度していますか? できれば入所併設されているディの対応を聞きたいです。 私のところは、仕切り、距離をあけてのテーブル配置、レク禁止、手荒い消毒の徹底です。緊急事態宣言の時はデイ閉めてました。

コロナデイサービスストレス

megumi

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス

22020/07/18

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

うちの施設内のデイは、テーブルの配置を変え、離しました。あと手洗い消毒徹底して、皆さんにマスクつけてもらってます。レクは普通に行い、仕切りもつけてません。あと換気をマメにしてるくらいですかね。私は異動前に同じ施設内のデイで働いていたのですが、非常事態宣言の時もデイは営業してました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

連休初日!コロナ感染予防の為家でのんびりです(о´∀`о)今日は初チーズケーキ作りました!やっぱ休みはいいですね😊

予防休みコロナ

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

02020/07/28
感染症対策

最近、肺炎で入院する利用者さんが多かったのは、知っていたが… PCR検査してたなんて、聞いてない(ꐦ°᷄д°᷅) 陰性だからいいという話ではないだろう(´×ω×`)

感染症ユニット型特養コロナ

まゆ

介護福祉士, ユニット型特養

102020/07/19

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

してくれた方が安心では?

回答をもっと見る

103

話題のお悩み相談

お金・給料

質問です。 介護職員一時給付金は可決されて、給付されるのでしょうか

給付金介護福祉士

ゆっくん

介護福祉士, 従来型特養

12025/05/01

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

まず、主さんの事業所が申請しているかどうかです。 私のところはまだ入金はまだのようです。

回答をもっと見る

きょうの介護

看護師や救急隊に利用者の状態を説明するのが苦手で、うまく伝えられないのですがコツとかありますか? 心がけてることなどを教えていただきたいです。 電話する前など冷静にとは考えるのですか、口に出すとぐちゃぐちゃになってしまいます。 紙に書くとスッキリはすると思うのですか緊急の場合、ゆっくりしていられないと思うので…

有料老人ホーム施設職員

やまだ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22025/05/01

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

私の住む市町村には緊急時の情報提供用に消防局指定の書式があります。入居時に作成、半年に1度の見直しが推奨のため、必ず見直し更新しています。 なので、基本情報や既往歴、希望搬送先などはその書類から、利用者の様子は記録を見ながら対応しています。 緊急時の対応が多いようでしたら、どのような内容を伝えるのか電話付近に一覧にまとめたものがあると便利ですね。 とはいえ、緊急時だとパニックになりますよね。私もかなり苦手です、、

回答をもっと見る

レクリエーション

質問です。 季節ごとに行われてきたお出かけが、コロナ中は全く出かけることがなく、コロナ後どう変えていけばいいのか、みなさんの施設ではどうされてますでしょうか。 今は桜を見に行くだけです。 利用者の足腰も弱ってきて、歩かないといけない場所や、階段を昇る場所は行けないので 場所の選定ですね。 どの様な条件で決められているか知りたいです。

機能訓練行事デイサービス

めぐみん

介護職・ヘルパー, デイサービス

22025/05/01

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様です。 まずは段差や階段が少ないところ、お手洗いやこれからは日差しも強くなってきますので、日陰が確保出来る場所なら尚更良いです。 私の施設もしっかり歩ける方が少ないので、近所の公園や景色の良いところへドライブしますが好評です。歩くためのレクで無ければ、窓を開けて外の空気を感じるだけでも十分満足して頂けています。場所の選定、難しいですよね。良いところが見つかりますように。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

489票・2025/05/08

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

628票・2025/05/07

0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

681票・2025/05/06

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

725票・2025/05/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.