愚痴」のお悩み相談(183ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

5461-5490/6298件
介助・ケア

私が行ってるグループホームに対応が難しい利用者がいます。例えばトイレに行った時に、オムツ交換をしようと職員が入ると「取り替えるな!」と怒鳴られたり、たまに介助中に暴力行為があったりとどう対応したらよいか…(´・_・`)放って置く訳にはいかないし…

認知症グループホーム愚痴

あん

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

42020/07/05

kaeru_wishes

介護職・ヘルパー, デイサービス

声を掛け続けること、あなたのためを思ってることを伝え続けることが大事かな、と思います。なかなか難しいですが、繰り返すうちに利用者さんも受け入れてくれるのではないでしょうか。 それにしても頑張ってますね。応援してます!

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの施設ではまだコロナの影響でショッピングや外食等は禁止されてますか?

ユニット型特養コロナ特養

ユーコ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42020/07/22

ゲンキMAXモックン君!!!

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設

それは利用者様で捉えて良いのですか? 僕の働いている施設では、禁止というか中止になっています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は産休&育休後、初夜勤!! 子供は旦那に任せて久しぶりの夜勤なんだけど… 休憩無しは辛い…😭 産休前はあったのに…別の場所で寝れたのに… とにかく寝れないのはしんどいよーーー!😣

育児休憩愚痴

ひな

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/07/24

山毛 徹

居宅ケアマネ

休憩なしはおつらいですね。無事に終わることを願っています。

回答をもっと見る

夜勤

あー。帰りたい。 とっても帰りたい。

愚痴

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

02020/07/26
夜勤

今日は夜勤! 電車は遅れて遅刻するし、携帯落として…ヒビ割れできるし…全くいいことない😭 せめて…平和な夜勤になって欲しい でも…雷…スゲ~な

認知症グループホーム介護福祉士

ゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12020/07/26

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

あらまー💦 大変な1日でしたね💦 こちらも雨と雷凄いです💦 平和な夜勤でありますように❤️

回答をもっと見る

介助・ケア

このご時世に、ケア記録の手書きをやめて欲しい(>_<。) 誰かが書いてたら書けない(^^;

記録ユニット型特養ケア

まゆ

介護福祉士, ユニット型特養

42020/07/16

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

ご苦労さまです。ほんとにその通りです👌 世の中ペーパーレス化が進んでるのですがねぇ。。 体温と脈拍なんか定規📐使って、もっと効率的な方法があると思うのですが💦💦

回答をもっと見る

きょうの介護

今日、午後、リ―ダ―と仕事の話ししてたらもう一人の遅番の人が「高さん歯ブラシコップ、お茶覚えてください。ケアプラン僕書きます。」と言って話し、僕のする仕事に横やり入れられました。この人は指導者じゃないのになんでと思って。結局僕がパニックになっただけでした。皆さんの施設にこういった人いますか?

遅番愚痴

けん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

32020/07/24

ちょうぼ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

遅番の職員さんは、業務の流れ上(早・日勤から休憩戻るまで)とかで、裁量してけんさんにおっしゃったのではないかと… けんさんが新人なのか、わかりませんが。 新人さんにはケアプラン書いて、と簡単には言えませんからね💦だから歯ブラシコップなどは早めに覚えて把握してもらった方が業務もスムーズに行くから、ではないでしょうか?😅 「リーダー」や「主任」と言った「指導者」は常にいる訳ではないので、その場で状況を見て、指示したのではないでしょうか〜?

回答をもっと見る

愚痴

利用者さんを移乗しようと腕を脇に入れ さ、移乗を始めるぞ!と思ったら 腕をつねられた!! 内出血2箇所、、 悲しい、、

ユニット型特養ケア愚痴

ぴあの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

62020/07/24

コロウ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

分かります。わたしもいくつ内出血や傷ができたか分かりません。目をつかれたり、メガネ破壊されたこともあります。笑 介護職の虐待ばかり取り上げられますが、虐待されてるのはこっちだと言いたくなることがあります。でもそんなことボヤいたものなら「なんでその職選んだの?」「嫌なら辞めたらいいじゃん」と言われますよね(´-д-) やってられないです!笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

勤務年数が長くなってくると仕事も慣れになってしまうのか 今している業務に満足しているのか、調べる事や勉強することにたいして意欲がない 自分も、その生ぬるい沼にはまりつつある… 気を引き締めなおさねば

勉強愚痴人間関係

ゆきい

介護福祉士, グループホーム, デイサービス

02020/07/26
雑談・つぶやき

障害児を育ててる20代シングルです。このままやっていけるか不安しかない。介護辛すぎる。遊びたいとか思う自分が嫌

愚痴ストレス

あやの

無資格, 障害者支援施設

42020/07/26

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

介護は無くならない仕事ですが、割に合わない給料の場合が多いのでひとり親の方は不安にもなりますよね。 息抜きは必要です。 遊びたいと思うのは自然な事だと思いますよ。自分を責めないでください。

回答をもっと見る

愚痴

世の中四連休なんて天国みたいだったらしいけど こっちは普通に仕事あったし 今日も休み明けの仕事で 本当出勤憂鬱なんですけど

休み特養愚痴

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

12020/07/26

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

周りが休みなのに出勤とか辛いですよね~😔 四連休してみたいです😂

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう。 いつもより100歳越えじいさん…寝ない! 今は車椅子乗ってもらって見守り中。ぜんぜん薬効かないから、いい加減に睡眠薬にして欲しい。今眠前に飲んでるのは、興奮抑える用の精神科薬だから眠くはなるけど、もう慣れちゃってきかないんだよね (;▽;) 精神科行ってちゃんと睡眠薬貰ってきて欲しい。導入じゃなく、夜間中ちゃんと寝るやつね。 今日はむしろ業務も進めれるのか怪しい(´・・`) 愚痴失礼しましたー。

愚痴夜勤

ako

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

52020/07/25

hii

介護福祉士, 従来型特養

精神薬に慣れる利用者かなりわかります笑 看護に相談しても聞く耳持ってもらえず業務は終わらずサービス残業!よく早番来てから愚痴聞いてもらってました笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

元居た職場に帰りたいと思った人居ますか❔

愚痴職場

クルクル

介護福祉士, 従来型特養

22020/07/25

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

戻りたいと思います。 給料は、今より少なかったのですが、利用者も好きだし、経営者も良かったです。 お金を取るか質を取るか悩みますよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

当日休みで人手不足ってパターン多すぎる 午前だけでめっちゃ疲れた

人手不足休み特養

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

22020/07/24

すずめの巣

介護福祉士, 従来型特養

うちの特養は,派遣が月に4日間くらいしか来ませーん。

回答をもっと見る

愚痴

2連休の2日目の夕方です。 休みにも関わらず次の仕事や日々続く嫌がせが 頭を離れず、嫌な気分で何も頭に入らず やる気も起きない。 これでは駄目だ!っと強引に動こうとするも 直ぐに墜落。 転職するべきなのか? 頭を過る…。けれど この世界、何処へ行ってもまた…。 と思うとこの半年の苦労は水の泡…。 悩んで悩んででも答えは出ない。

上司転職愚痴

虹の架け橋

介護福祉士, 障害者支援施設

12020/07/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

日々のいびりや嫌味は堪らないけれど、人間関係も入職日数も、一からになると思うと…ですね〜💦

回答をもっと見る

夜勤

やっぱり、寝てくれずで自分の仮眠が取れそうに無い。21時30分〜23時30分まで1時間や1時間半おきにセンサーマット反応して行かなきゃで、0時〜15分まで5分おき。15分に説明して寝てくれると思ったけど、0時40分にセンサー鳴りました。この後、何時に鳴るかが恐怖です。

センサー認知症愚痴

Alice

初任者研修, ユニット型特養

22020/07/25

あこ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

夜勤お疲れ様でした。 毎回 同じ感じだと 利用者様に起きる理由 行動をする理由があると思いますよ。トイレや行動の 一日の行動パターンを把握してみてはどうですか? 昼間 休んでいる時間が長いとか… 利用者様の思いや考えがあるかも…

回答をもっと見る

夜勤

疲れた 帰りたい 誰も起こしたくない 何もしたくない

愚痴

ゆうき

介護福祉士, 有料老人ホーム

02020/07/25
雑談・つぶやき

ぽつんと弱音吐かせてください。 新型コロナが、また各地増えてきて怖いですよね 自分のパートナーも基礎疾患があり母も基礎疾患があり、まして介護職だから絶対にかかならいよう予防してますが毎日怖いです。 皆さんも、やっぱり怖いですかね、、、(当たり前かと思いますが)

コロナ愚痴ストレス

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

02020/07/25
夜勤

夜勤中です✨ すぐ裏が山だから虫とかでっかいクモとかいっぱい出てくる…もう全然慣れない💦それだけがイヤ…

特養介護福祉士愚痴

ゆうと

介護福祉士, ユニット型特養

12020/07/24

山毛 徹

居宅ケアマネ

夜勤中の虫、なれないですよね。

回答をもっと見る

愚痴

すごく悪い言い方だけど、嫌いな利用者いるだけでも憂鬱なのに、更に人数多くて、スタッフ少ないわ、 こんなの行く前から憂鬱に決まってんじゃん😡😡 まぁ仕事だから行くけどさ〜 明日休みの人に「大丈夫大丈夫〜」と言われた時は、悪いけど内心イラついたし、「何も分からないくせに!!!」って言いそうになっちゃった🤭 (愚痴吐く場所がこことかしかないので、悪いけどここで吐きまくりますね💦自分が持たぬ)

休み愚痴職員

🍎

ショートステイ, 初任者研修

22020/07/23

山毛 徹

居宅ケアマネ

厳しい職場環境ですね。

回答をもっと見る

愚痴

介護福祉士受かったから登録証をコピーして提出したのに、資格手当出なかったんですけど😠あと、夜勤手当も増額されるって聞いたのに変わらないんですけど😠 いちおう上司に給料明細みせて相談したけど、改善されるかしら😅

手当資格上司

まな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

22020/07/24

山毛 徹

居宅ケアマネ

改善されるといいですね。

回答をもっと見る

愚痴

イライラする‥指導で何を学んだんだよ!職員がまず利用者様に「僕分からないのであの人に聞いてもらえますか?」って声掛けする職員がいるのかよ🤬 再指導しろよ🤬それでよく介護福祉士取ったなって気持ちで殴りたい気持ちですヽ(`Д´)ノプンプン

声掛け指導イライラ

介護

介護福祉士, 従来型特養

22020/07/24

マミ

介護福祉士

丸投げですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

上司から敬語を話してねって言われて敬語を話してるのにクレームってどういうことよって思う。 凄くムカついてます😠

愚痴人間関係職員

ひぃ

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

12020/07/23

はな

有料老人ホーム, 無資格

こんにちは。はじめまして、宜しくお願いします。うちも、そうですよ。まだ、死ねって、いわれないだけいいですよ。抱けれなかったら、やめてけ、死ねっていわれましたよ。

回答をもっと見る

きょうの介護

さい(老眼酷くて漢字見つけられない)の河原のように愚痴を積んでみる(むだぢゃ)。 困ったさんが、突然「お散歩に連れてってあげます❗」と利用者さんを連れて出た午後三時。 1人は涼しいところと暑いところの往復で体調不良の訴え。「あー、ヒートショックって怖いんですよねー、あんなに暑いとは思わなくてしんどかったですー」(他人事) もう1人はトイレ連れてく直前にでたのでズボンまで染み出ていた。「あらーどうして?」(他人事) オレ、泣きそうだったんだ。

グループホームケア愚痴

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

22020/07/22
雑談・つぶやき

なんか、みんな真面目だなぁ

愚痴人間関係職員

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/07/24

ばね

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

生真面目ってよく言われますがもう真面目にやってるふりするの疲れました😢

回答をもっと見る

きょうの介護

不平等だよなぁ、引っ掻かれても暴言吐かれても、お客様だから。お客様だから。と職員はひたすら我慢しろって。職員は身も心も傷だらけ? 認知症だから、ご病気だからと、その言い方からして既にある意味相手のこと対等に見てないよね🧐

暴言認知症愚痴

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

32020/07/23

ワン🐕

介護福祉士, ショートステイ

同感です。 認知症であろうが病気だろうが同じ人間として対等に見るべきだとは思います。

回答をもっと見る

感染症対策

個人的な意見です。 安倍さん、緊急事態宣言をお願いします。 コロナ…不安です。交通機関利用での出勤です。 自分がコロナに感染したら怖い!も、もちろん それよりも…自分が感染して、それで利用者さんに感染させてしまい…もし、利用者さんか亡くなったら…どうしようって不安が1番怖いです… もしそうなったら…自分はどうなるだろう…責任を感じてしまう。 今は重症化が少ない。と言ってるけど… 無症状の方が介護スタッフや医療従事者に感染してまった…では遅いと思う… そうなる前に、何とかして欲しいです

緊急事態宣言コロナ介護福祉士

ゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12020/07/23

まーさん

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養

お疲れ様です☆彡 本当に、、あくまでも個人的な意見ですが。。。 コロナを経済のうちに考えてないか?と、、政治家なんてのは、こうした業界すりゃ知らない。見たことあるけど?何か?全く庶民の意見、国民の皆さんとは言うものの?常識外れてるから、、自分たちの首閉めたくないのでは?だからね、個人個人なのだと思うの。。 学校行ってる子供達は、平気で、俺もコロナにかかりてー!って、バスの中で話してる中学生かな。。居るくらいだもの。今年イッパイは私達マスク😷はずせない❗暑くなるから、皆さんくれぐれも水分、塩分忘れずに‼️乗り越えよう🎵

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤で来たら早々に仕事残しやら多すぎて質問やら愚痴やら聞かされ、どうもこうもヤル気が、、、

愚痴夜勤ストレス

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22020/07/18

山毛 徹

居宅ケアマネ

皆さんに頼られておられますね。無事に夜勤が終わりましたか。

回答をもっと見る

愚痴

今日他の職員と比べられている事を知りました。 他の2名の方は同じ法人から異動してきた方、私は、他法人から来た!そして比べて要らない介護士はクビにするらしい…今人手が足りないって言ってるのにそんな事するなんて… また今日ミスをしてしまったんですが来月の夜勤を任せられないと外されました。 また1ヶ月後にこの仕打ち…今泣いています。

愚痴職場

ヨキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

22020/07/23

カンナ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

私は同じ法人を異動してきたのではなく、外部から入った人間です。一部からは歓迎されませんでしたよ。挨拶無視をした男性介護職員は、高齢者虐待でクビになりましたよ。人員不足といいつつ、介護職員を捨てる法人は、法人自体がオワコンなので、クビにするなら勝手にどうぞと。こちらは労働基準監督署、行政、裁判にかけるべきだと思います。

回答をもっと見る

愚痴

イライラする🤬殴りたい勢いだわ🤬言っても無駄な人に何か言うのも無駄なのかなぁ‥ 頭痛い‥

体調不良イライラケア

介護

介護福祉士, 従来型特養

142020/07/22

マミ

介護福祉士

言っても無駄な人に自分が、一生懸命やってますアピールしても疲れるだけだと思いますよ。  肩の力を抜けば  それとも 許されるのであるならば、有給使ってみたらどうですか。辞めるよりもマシだと思います。

回答をもっと見る

183

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

475票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

653票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

711票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

704票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.