んー言葉って難しいって思います。解き放った言葉や行動次第で相手との関係性が変わるって仕事をしていて思いました。 職場の後輩職員が先輩や上司に「あの人」と言うことありますかね‥ 年上の方が年下にあの人と言うのはわかりますが、、
後輩先輩上司
介護
介護福祉士, 従来型特養
やっぱりどこの職場も、人間関係ギクシャクして大変なのかな。 仕事しないくせに(動かない)グチグチ文句言うやつ。 ナースだからって介護職見下してるのか?。 それとも年下だから? そういうナースどの職場にもいるんだろうか?
愚痴
みさ
介護福祉士, デイサービス
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
うちの事業所にもいます。 最初の事業所はいませんでした。
回答をもっと見る
試用期間終わりから、上司になるであろう新人さんが来てるんですが... なんかヤバいんだよな... 印象がだいぶ悪い(笑) そもそも挨拶すらしないって、社会人としてどうなのか... 見てる限り説明を聞いてる時は、腕を組んでるし リーダー業務とか夜勤のこと聞いてたけど、まずは入居者さんの顔と名前とか日中の業務とかを覚えてからじゃない? そんな人が上司になるって無理... 私の思ってる事って間違ってるんですかね...?
新人ユニット型特養愚痴
はる
介護福祉士, ユニット型特養
babapapa
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
試用期間終わりから、上司になるであろう新人さんが来てるんですが... なんかヤバいんだよな... 新人なのにいきなり部下ができるなんてヤバいんだよな… 印象がだいぶ悪い(笑) そもそも挨拶すらしないって、社会人としてどうなのか... とりあえず挨拶きちんとしなきゃと思ってたけど緊張して全然笑顔なかった…。 そもそもそんな時間すらなくすぐにオリエンテーション入っちゃったし… 見てる限り説明を聞いてる時は、腕を組んでるしリーダー業務とか夜勤のこと聞いてたけど、まずは入居者さんの顔と名前とか日中の業務とかを覚えてからじゃない? 説明聞いても正直よくわからんから、一番不安なリーダー業務と夜勤について詳しく教えてくれ!とりあえず目の前のことで精一杯… そんな人が上司になるって無理... 俺(私)が上司なんて無理…自信ない、不安しかない… 見方を変えて見ましょう。新人さんはもしかしてこんな心境かも??腕を組んでいるのは不安な証拠です。
回答をもっと見る
昨日新規で入ったサービス。調理だったんですが「焼きうどん」作ってくださいと指示あり作りました。仕上げに鰹節かけたらクレームきました。
愚痴ストレス
みちぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
あいちゃん
看護師, ユニット型特養
青のりのほうがお好みだったとか?
回答をもっと見る
(* ´ ▽ ` *)
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
私は二回転職しました! 一度目は夜勤&シフト制。土日祝日、年末年始、お盆も出勤で、特別な手当てもなく… 不規則な生活がしんどくなって辞めました。 二度目は出産を気に部署移動をしたのですが、移動先で人間関係が合わず、上司に相談しても何も解決されなかったので、転職しました!
回答をもっと見る
これから夜勤。 16時30分から明日10時まで。 今の時間が憂鬱だけど、今夜も無事平穏な夜であります様に☆
愚痴ストレス
どんどんどん!
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
所長に「アンタが頼りだから」と言われた。 何が嬉しくなったけどプレッシャーもある。 裏があるんじゃないかと思ってしまった。 こんな事言ってはいけないけど。
上司デイサービス愚痴
さんあゆ
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ガラス
初任者研修
プレッシャーが強く感じて私も、気が弱くなりました。
回答をもっと見る
最近夜勤前のルーティン! タイムカードで出勤を押さなきゃいけないのだが退勤を押してしまう自分(笑) もう帰りたい(๑˙ㅂ˙)و
愚痴夜勤
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
明日日勤、明後日夜勤で一緒にやる看護師さんが苦手なひと。今月一緒の勤務多すぎだわ。 ほんと勘弁してよ。自分がシフト組んでるんだからなんとかしてよ。仕方なく一緒にしたなら仕事手伝わなくていいからせめて嫌がらせやめてもらえません?あ~。辞めたい。
いじめシフト看護師
きみ子
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
だるま
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
看護師もきみ子さんに対して同じ感情をもっていると思います。ならば平行線のままですよね。相手が変わらないなら、こちらから歩み寄ってみてはどうですか?
回答をもっと見る
ある女利用者さんがある男 利用者に執着して必ず一緒にいます。 いるのは養護老人ホームですが他の人から呆れられてます。 利用者同士の恋愛関係ありなんですか?
恋愛愚痴人間関係
さくら
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
びいる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
以前いた特養で似たような事がありましたが、その時はどちら一方をユニットを異動し物理的な距離を離していました。
回答をもっと見る
皆さんは先輩達から介護の仕事について「教えてもらう」は「1回教えるから明日からやって」で終わりでしたか?
愚痴人間関係職員
けん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
マイペース
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
こんばんは。自分は嫌われていたのか教えなくていいと言われ教わる事がなくごみ捨てと見守りでした。でも、後からきた人は初めから排泄を教わっていました。何かあれば私が注意されて。もう限界でいた時に、別の人がこっちに来て覚えていきなさい。って言われて指導してもらいました。指導してくれた方は、上におかしいって言ってくれて。今でもまだ教わっていない所ありますが、入浴介助出来る様になりました。苦戦していますが
回答をもっと見る
職場での呼び名 鬼軍曹もしくわブラック企業の落とし子 うん、悪口だよね?笑
ブラック企業愚痴職場
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
仕事で仕事量が増えないのはいいことではないですよね‥ 大切に育てられる人の特徴ってなんだと思いますか?
愚痴ストレス職員
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
今日、初めて… 何時も全量摂取する利用者が 5割しか摂取ぜず… 本人は体調が悪いと話して居たけど 凄く気になる流れがそこには存在した。 いらないと言う直前まで 本人に変わった様子はまるでなく 食べないと言った後も体調が悪い様子が 感じられなかった… 私は思った…ひっとして気分を害したのでは? って…なぜそう感じるのか…それは… いつも私に何かと嫌がらをするK職員が 私が食事介助しているとテーブルに業務外に突然現れ Y利用者の横に来た。そして… 「こんな所で食べてるの?寂しいじゃんね~。」と何時もの様に利用者を介してネチネチ開始。 ついには椅子まで持ち出し…自力摂取中のY利用者に「手伝ってあげようか?」と座り込み私の様子を監視し始めた…。 因みに寂しいテーブル食べていた訳ではない。 食べるのに時間がかかる方で 食べているうちに同テーブルの利用者が先に食べ終わり居なくなっただけの状態。 そもそも介助は基本的に必要ない。 私はA利用者とB利用者を介助していて B利用者はしっかり口に食べ物を運んでも 咀嚼しているうちに口からこぼれていまう方で 綺麗に介助したいけどなかなか出来ない。 観察していたK職員が言った 「もっと綺麗にしてもらえし、汚いじゃんね。私が変わってあげようか?」と… 実は過去にも、この利用者の前で何度か「汚い、不衛生」等と嫌みの様な発言をされている。 この度、失礼な人だなと私は感じていた。 ある程度、経験の違いで上手く出来る職員がいるのも事実だがかなりの食べこぼしがあり いつも服や車イスは汚れてしまっている状態です。 もし、自分がB利用者の立場なら自分が汚いと言われている気がして気分が悪い。 因みにB利用者は頭はクリアですべての理解が出来る ただものすごく優しく心の広い方です。 人を悪く言うことは聞いたことがありません。 もしも、K職員の言動に飽き飽きして食べることを止めたならショックで申し訳なくてたまらない。
食事介助食事上司
虹の架け橋
介護福祉士, 障害者支援施設
あいちゃん
看護師, ユニット型特養
それに気づけた心をいつまでも濁さず曇らさずにいてくださいね 最後の砦は良心と善意ですから
回答をもっと見る
春から訪問介護事業所の主任サ責をやっています。 慢性的な人員不足で、人手が足りない所や、急なお休みの方の代わりに自分が出るということが多いです。 勤務時間は毎月190時間くらい、いってます。 夜勤8回、 16名分のシフト作成等もやらなければなりません。 丸一日の休みを取れない事が多いです。 シングルマザーです。 時間帯が不規則で、私が不在なことも多く、小中学生の子供たちにはかなり苦労をかけていると思います。 最近では、日勤からの夜勤突入で、22時間勤務という日がありました… 夕方から夜にかけてできるスタッフが少なく、 ギリギリの人数で回して行かなければならないので、長時間勤務も仕方ないのです。 こんなかんじで、心身共にまいってしまっているところに… 仕事で遅れて、中学生の子の部活の保護者会にかけつけたら、既に私が役員に決まっていました。 激務の毎日で休む間もなくぐったりしているのに これからますま既に忙しくなる。 子供の大会に合わせて休みを取れるのかどうかというのと、やっていけるのかという不安でいっぱいです。 子供のために頑張っていきましょう! と、笑顔でお話していた保護者の言葉が胸に突き刺さりました。 心からそう思えたらいいのに、いまの自分は心身ボロボロで、心にも余裕がなく、本当に、子供に申し訳なく思います。 介護業界で管理職をやりながらも、学校役員との両立されていた方は、どのようにされていたのでしょう。 教えて下さい。
訪問介護休み介護福祉士
まめこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
だるま
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
サ責経験者です。保護者会の役員の経験はありませんが、両立は相当難しいと思います。仕事量を減らしてもらうか、役員を代わってもらうことは出来ないか相談してみてはどうですか。身体が持たないと思います。
回答をもっと見る
利用者さんは好きだし、福利厚生もいいので頑張ってきたけど、今のユニットの介護方法が無理だし、職員の人間性も低くて拒否反応が出だした。 自分が大人になって笑顔で頑張らないといけないのかな。辞めた方がいいのかな。私は弱いのかな。
愚痴ストレス
あめ
介護福祉士, 介護老人保健施設
あい
介護福祉士, ユニット型特養
とても優しい心の持ち主さんだと思います。どうかご自分の心と体を大切にしてください…
回答をもっと見る
みなさんの会社って常備薬社員に買わせますか? 虫刺されひどすぎて洒落にならない
常備薬愚痴施設
トモヒロ
従来型特養, 初任者研修
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士
常備薬のみならず、使い捨て手袋やマスクなど仕事上で必要なものは施設側で買っています。 マスクは持参されたものを使っている職員がいますが、自分で用意するという決まりはありません。
回答をもっと見る
また、同じ利用者さんに今度は殴られました。利用者さんの暴力は介助の方法が悪いからなんでしょうか?
認知症愚痴
ばね
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
ピンゾロ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ひどい あなたのように、「対応が悪いから?」って悩める方に、悪い対応をする人はいないと思います。 辛いだろうけど頑張って。 どうしても辛くなったら、上司、同僚に相談してね
回答をもっと見る
最悪すぎる 白衣のズボンに便が付いた 拭いたら黄色く広がってしまった😫 最悪すぎる
オムツ交換愚痴夜勤
ベプシ
介護福祉士, ショートステイ
香織
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
私も制服のズボンや靴とかに付いた事あります。 垂れたり、飛んだりで。。。 あるあるですよね…。 ベプシさんと同じで、拭いたら広がるし凹みます。 白衣なら、なおさら目立つし最悪ですね。 けど、拭かない訳にもいかないし。。 洗って取れる事を祈ります。
回答をもっと見る
歳近い先輩と夜勤してるけど、愚痴り合い大会と、職場辞める話してるwwwwwwwww
先輩退職愚痴
🍎
ショートステイ, 初任者研修
会社内一斉移動。それいまするべきなの?? 管理者も変わればスタッフもかわる。 自分たちが困る、大変というけど1番困るのは 頼る人、という環境が変わった利用者様だと思うのだが…。😅 一斉にでも動く必要はあるか?? こちとらも、1から全部しなきゃじゃん😫
愚痴ストレス
まき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
y
介護福祉士
一斉は大変ですね… 少しずつ異動させればいいのに…
回答をもっと見る
大好きな上司と2人で他愛ない会話をしていたら急に「何か、弱音吐きたくなっちゃうな…」と。私はもちろん話してほしいと伝えたけれど「言い始めたら止まらなくなる」「言い終わったらそのまま俺はダメになってしまう」など色々と言ってて結局聞けず…。 前から弱音や愚痴を吐き出したいような訴えは聞いていたけれど、言われた事はほぼなし。 中で溜め込んでしまうらしい。 どうやったら聞いて楽になってもらえるのかしら。
上司愚痴
りりぃ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
上司と話した。 上司も同じ病気になったから、少しは理解とかあるかと思ったけど、期待しただけ無駄だった。
上司愚痴ストレス
疾風怒濤
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス
訪問と訪問の間の時間。微妙にあくと、会社にも戻るほどでもなく、時間もったいない。 利用者さんは別に少しくらい早く行ったってやることちゃんとやれば文句ないんだと思うのに、契約だから時間潰してトイレいってみたり、玄関前でスマホいじってます。 仕方ないのかな~ ちょっとくらいいいんちゃうんかなー 別に自分勝手とか都合とかじゃなく、私は会社の利益のために無駄な時間省きたいだけなんだけど。
訪問介護愚痴
むーちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です。 それわかります。はやく終われば余裕もできるもですが利用者に合わせないといけないですもんね。 管理者が口うるさい人だとまた余計に嫌な気分にもなるんですよね。
回答をもっと見る
夜勤なう 相変わらずトイレの回数多い… 18時からで既に20回以上… でもテント排尿は2回… しかも付き添い… どうしたらトイレの数減るだろうか…
トイレ認知症グループホーム
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
春に施設長になりました。 上司が変わり、相談とかさせて貰えない位置の人が上司になりました。 そこで、お伺いしたいです。 私はADHDや、うつ病持ちなのですが毎日薬を服用。 1日も身体的に平穏な日がありません。(頭痛や吐き気) 皆様はそのような場合、辛いとどなたかに言える方はいらっしゃいますか? 私は親や友人に言えば辞めろ帰ってこいとしか言われず。 同僚や部下にはそういうことは言っては行けないと言われ。発散出来るところがありません。 正直苦しいです。
うつ病愚痴ストレス
疾風怒濤
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
心療内科のカウンセリングやカウンセリングのみの所もあります。とても良いですよ。また、任意保険のサービスに、健康相談がある所があります。短時間ですが、カウンセラーと話せます。前は健保の組合でもやってましたが、今は分かりません。 専門家に話す事が、時短で効率が良いです。
回答をもっと見る
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67421ecf9b32a833d489f4cbf01b3936c68df2e 吉村知事・・・メディアへの影響を考えてくれ・・・ メルカリとか早くも高額転売してるし マスクの二の舞じゃないか(-_-メ) 店もどこ行っても売り切れ続出みたい。
マスクコロナ愚痴
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
nonkey - kaigo
ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
全くエビデンスのない,と言うか,むしろ逆に悪影響しかないと言う見解で一致していますので,買わなくて正解ですよ! 正しい感染予防は三密避けること,マスクすること,手洗いすること. 正しい治療は,少し体調が悪い時点で,ゆっくり休養すること. です!! 踊らされないで!!
回答をもっと見る
介護職員が起きたくもないのに起きて毎日働いてる中世間はおうち時間でのんびりしてると思うと虚しくなりません?
モチベーション愚痴
かまぼこ
グループホーム, 無資格
心
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養
かまぼこさん そうですね😌確かに、私の周りも、休業要請で自宅待機となり、その間働かなくても休業補償で、お給料も変わりなく入ってきている友人が居ます。外に出れなくて退屈ーと、配慮のない(笑)LINEが来たりして、毎日しんどい思いと、コロナのリスクの中で気を付けながら勤務している私からしたら、贅沢な悩みだな……と思ったりもします。 そんな時は、自分のモチベーションを上げるために、 私は何のために、誰のために働いているのか、 もし今、職場が休業要請になり、最悪休業補償が出ない状況になったら、生活が出来なくなる。 もしかしたら人件カットでクビになるかもしれない。 仕事がなくなり、ずっと家にいる毎日になってしまったら、生活リズムも変わってきて、違うストレスも溜まる、家にいるから今までになかった浪費もあるかもしれない。 そんな事を考えると、 今働けていること、給料を貰えていること、規則正しい生活リズムで毎日を送れている事が、 幸せなことなのかな……と思っています😌 コロナで世の中がすっかり変わってしまいました…… そんな中で、私の日々は大きく変わっていないこと、変わらないこと、の有り難さと幸せな事なんだと思うことが出来たら、少し違う気持ちになれた気がします😌 今私に出来ることを、やっています😌 かまぼこさんも大変な思いでお仕事されている事は、同じ介護士として凄く理解できます😌虚しくなる気持ちも、凄く解ります😌 なので、少しでもかまぼこさんの心が軽くなればいいなと思います😌
回答をもっと見る
今、勤めている仕事場、辞めたいのに😣💦⤵️ なかなか面接に行っても良いお返事が貰え無い(泣) もうなんでなんだョ💢😠💢 仕事場では、他の 職員から(あの人、まだいるの❓)みたいに言われ ている場所で楽しく働けますか❓
パワハラ面接愚痴
スノー
看護助手, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
ai
初任者研修, ユニット型特養
お疲れさまです。 読んでて切なくなりました… 陰口みたいなのを言われては楽しく働けるわけないし、利用者さんに笑顔で接することが難しくなりますね。 私も以前にそのような事を言われたことありますが長く続かず、思い切って辞めました。 なんかトラウマみたいなのがあって、 慎重に次の職場を探すようになりました。 介護業界は人手不足なので、どこかしら良いお返事来る所あると思います😃
回答をもっと見る
ヘルプで入ったものの..朝からてんやわんや..( ・᷄ὢ・᷅ ) なぜ‼️受診で必要なモノを準備してないのー??!!とか、 毎食後薬なのに..ずっと飲ませてなかったの..!??など ハプニング続出..( ・᷄-・᷅ ) いや..もう..無法地帯過ぎやせんですかね..??(´._.`) GHよりも職員配置少な過ぎて..本当ヤバイだろ.. なんかもう..根本的にヘルプ無理ってなる( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) コロナで面会ダメだって言ってるのに「嘘だ!」って 言い張る家族のダメダメっぷりに..ほとほと呆れるし🤨💦 お陰様で時間経つのは早いけどw 早く帰りたいww
家族コロナ愚痴
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ジョニー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
お疲れ様〜😊 普段行かないところは大変だよね😭 しかも服薬出来てないとかありえないでしょ🤣 しばらく疲れちゃうだろうけど、体調に気を付けて乗り切ってね😉
回答をもっと見る
テレビの前の席で夢中になって見ていて食事のペースが遅い方がいます。一旦テレビではなく風景などの映像をかけるのは悪いことではないですのすよね?
食事
りりひゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
たつ
介護福祉士
食事の途中だとなんだか微妙なので、 『これから食事なのでテレビ変えますねー」 と言って風景とかに変えてます
回答をもっと見る
住宅型有料施設がオープンするので、説明会に参加したですが、最終的には特定施設を目指すますと説明がありました。 特定施設って住宅型有料と違いがあるでしょうか? 住宅型有料って自立度が低い人が利用するイメージがあるですが
有料老人ホーム施設職場
伊織
介護福祉士, グループホーム
やる気のないぬこさん
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職
お疲れ様です。 住宅型有料は自立度は高めの方向けに設定されている事が多いですね。定額ではなく必要な支援サービスを部分的に入れて生活する人向けなので。有料老人ホームの特定施設は所謂、介護付きと呼ばれるものです。定額で介護サービスを受けられる施設形態です。 説明会の内容としてスタートは住宅型で特定施設を目指すということなら、現状では特定施設の基準を満たせていないか総量規定のために特定施設への認定が下りないかではないでしょうか。施設運営はスタートさせたいけど、特定施設の認定が下りるまでは待てないから住宅型としてスタートしますってことでしょう。
回答をもっと見る
今現在ホーム内でウィルス性胃腸炎が爆発しています。 定員18名のところ、利用者8名、同症状。 検査の結果、ノロではないそう。。 職員も感染し、1人、2人体制で勤務している状況ですが、 もうしょうがないと割り切り、消毒等行っていません。 毎日感染者が増えていて、全滅しそうです。 しょうがない部分もわかりますが、消毒くらいは。。と 思ってしまいます。 この状況で、できること、教えていただけたらと思います。。
感染症
ちい
介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 介護事務
ゆずっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護
お疲れ様です。 ちいさんの体調はいかがですか? まずは自分の体を守ることが大事かなとおもいます。 大変ですが早くみんな回復されるといいですね。
回答をもっと見る
・荒い方です・どちらかと言えば荒い方です・どちらかと言えば荒くない方です・自分でやってしまいます・逆に指示される方です・その他(コメントで教えてください)