愚痴」のお悩み相談(177ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

5281-5310/6269件
愚痴

もうコロナなんて気にせず 自由に生きたい… 色々と鬱になりそう ※まだ鬱になりそうとか言えてるから大丈夫だと思うけど笑

休みコロナ愚痴

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

02020/08/13
愚痴

長いです。すみません。 初めてリーダー業務をやらせてもらいました。 マニュアルなどは貰えず指導の先輩からも放置されていてフロア見守りしてたら、別の先輩からなぜ何もしないのか、マニュアル貰ってないのか、貰ってないならなぜ業務マニュアルを先に見ておかないのか、と言われました。業務マニュアルは先に見ていましたが覚えきれませんでした。 帰ってから介護士(現ケアマネ、別の職場)の旦那に愚痴ると教えもらえるようにする自分の雰囲気作りが悪い、私のは見守りではなくぼーっとしてるだけと言われました。挙句にもう辞めたらとまで言われました。 私も悩んでいます。向いてないとは思います。職場では人間関係が上手くいかず苦しいです。なんとか続けられたらと思っていましたがやめた方が利用者さんのためなんでしょうか。

指導先輩愚痴

ばね

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

12020/08/12

副業介護士

介護職・ヘルパー, グループホーム

施設はいっぱいあります♫

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しい入居者さんの口癖が 「早く死にたい」 聴力も弱いから 大きな声で😥

認知症グループホーム愚痴

介護福祉士, グループホーム

22020/08/12

カガリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

新しい所へ来て不安なんですよ。まず傾聴しましょう。

回答をもっと見る

愚痴

時折、家に手作りの佃煮とか漬物が届きます。 結構沢山くるので、 義実家と施設のスタッフにおすそ分けしたりします。 こないだは、 キュウリの漬物沢山貰ったので 同じように4つに分けておすそ分けしました。 くれた方も了解済みです。 手伝いに行く方のユニットは スタッフで順調に消費して 美味しいと好評でした。 ところがいつものユニット 丼物だったり麺類だったりして スタッフで食べれない日が続いたかと思うと 3日ぶりに来てみたら 容器綺麗に空っぽ( ̄▽ ̄;) はい?500gくらいあったんですけど 2日でからには出来ないんじゃ・・・ (少なくとも土曜日の時点ではまだあった) と思ったら、 ホーム長が誰に聞くことも無く 利用者に勝手に配り振る舞ったらしく それも、スタッフ人数の少ない夕食時に。 その日出勤してないスタッフから 「食べたかったのにー」という 怨嗟の声頂きました( ̄▽ ̄;) うそやん( ̄▽ ̄;) おすそ分けした感想聞きたがってる人に なんて報告すりゃいいの( ̄▽ ̄;) デリカシーなくね? 今度からこういう時は 容器に「職員専用 配らないでください」て 書いとかないとダメ?( ̄▽ ̄;)

上司グループホーム愚痴

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02020/08/12
愚痴

休みで、次の日出勤の日は、ついつい夜更かししてしまう。寝たら、朝が来ると思うから😅1週間ぐらい休みたいな~。お気楽パートは、2週間の夏休み。ええな。

休み愚痴人間関係

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22020/08/11

ぽん。

介護職・ヘルパー

めっちゃ気持ちわかります! 早く寝ないとと寝たくないのと葛藤がやばいです笑

回答をもっと見る

愚痴

最近、行き出した利用者さん。 結構、癖のある人らしいですが、 今日、3回目にして、あんたは嫌だ、前の人がいい と言われてしまいました。 帰る頃にはまた来てね。と笑顔になられてましたけど、私の経験上、結局、次また行ったら、嫌な感じになりそうな。。。 利用者さんも馴れて親しんできた人じゃない人がいきなり来て、辛いという気持ちはわかるけど、ストレートに言われたこちらもすごく辛い。

訪問夜勤訪問看護訪問介護

むーちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

22020/08/11

おれんじ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

うんうん、辛いよね。仕事でいってるのに、キチンと仕事しているのに。 認知症で、とわかっていても言葉にして言われると堪えます…。 認知症でなければ、余計に堪えますよね。 例えばその方にとっての嬉しいワードみたいなのはありませんか? 子どもさんの名前、お孫さんの名前、行ってるディサービスの名前、出身地など。話の中にとりいれてみたり。 あとはキチンと仕事をしていればきっとわかってくださいますよ。 私も訪問で色々あって(泣) うまくいっていたと思っていたけど…もし、切られても仕事として割りきっちゃいましょ。 お互い、がんばりましょね。

回答をもっと見る

愚痴

あぁ。 親の介助のために休んでいた人がやっぱり辞めた。

愚痴人間関係職員

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

02020/08/12
愚痴

嫌味ばっか言われるし、仕事も忙しすぎて疲れた。 もう辞めてしまいたいけど、理由あってまだ辞められない。 話し合いもまともに出来ないし、仲良い同士で馴れ合いみたいにしてて本当生理的に無理。まぁ、私も過去それをして叩かれたこともあったけど笑 プライベートとか職場の人に開示しない方がいいし、関わらない方が身のためだってよくわかったから。 リーダーも我が道を行くタイプだからみんなてんでばらばら。 移動したい。こんなユニット楽しくもなんもない。 今日休めばよかった。周りの目を気にしてる自分が馬鹿みたい。

愚痴ストレス職場

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

12020/08/11

みっちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

私もそういうときあります。 ずっと我慢すると自分が疲れます。 共感しかできなくすみません、 無理ないようにとは難しいですが無理ないように、

回答をもっと見る

恋愛・結婚

以前、このサイトで「婚活アプリとかで、相手を見つける」と意見をいただきましたが、やはりアプリ内でも、嫌煙されています。やはり年だからかなぁ?そして最近は夜勤明けの日や休日になると、風呂屋に行くのが楽しみなって来ました。1時間以上は湯船に入っています。サウナは入りません(コロナの影響で当面中止) おじいちゃんの趣味になってきたなぁ。

休み介護福祉士愚痴

プシコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

12020/08/11

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

アプリはいくつかあると思います。ご縁は簡単では無いと思います。アピールが必要ですね。 また、友人知人に紹介を頼む。 趣味を増やすのも、良いと思います。よく、年齢が高いと、介護目的で相手を探しているのでは?と思われます。又、パートナーとどの様に歩んで行きたいか。そこをプロフィールで、はっきりさせて置くのも良いと思います。

回答をもっと見る

愚痴

今の職場 飽きた。 毎回 似たようなレクばかり。 新しいこと 全くしない。

レクリエーションデイサービス愚痴

チビチビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修, 無資格

02020/08/11
愚痴

新規で入所する人が大柄な男性が増えてきた。 うちの職場は女性が多いのに上の人はちょっと考えてほしいなー。 腰と膝が辛くなってきた。

愚痴

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/08/11

ぷーちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

わかります。 うちの施設も大柄の男性が増えてきて、介助大変です…。 自分より大きい利用者さんが増えてきて、ボディメカニクスにも限界を感じます…。

回答をもっと見る

愚痴

つい先日七夕の行事の際に 飾り付けどうしたらいいかパートさんに聞かれて んー、担当の人に聞いてみないとよくわからないなぁー なんかこだわりとかあったら申し訳ないし。 担当誰だっけ?ってパートさんに聞いたらA さんとSさん、AT さんですねって言われて その日出勤だった常勤のAさんに私が どうしましょ? 担当さん、指示お願いできますか?それ通り飾りますね! って言ったら その次の日に出勤してきた常勤のS 、パートのAT (タバコ組のババア)に 私たちいない間にAさんいじめられたんだって! 担当担当って言われていじめられたってさ! と朝から大きな声で言われ ポカンとなりました。

デイサービス愚痴人間関係

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

02020/08/11
愚痴

まさか来月いないよね? いつまでいる気さ? 早く辞めたら? (利用者不穏でバタバタしてて定時に帰れずに30分延長して仕事してくれた同僚に) 自由だねー、早く帰ってくんない? って言うパートのオバハン。 同僚からLINE来てびっくりした。 何様なんだあんたは。

同僚パート愚痴

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

02020/08/11
愚痴

ソーシャルディスタンスを保てるレクなんてもうホワイトボードのやつくらいしかねぇわ!レクやるのさえめんどくせぇ!!!

レクリエーション愚痴

あきづき

32020/08/10

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

ていうか、介護自体がソーシャルディスタンス保てないと思うのん。

回答をもっと見る

職場・人間関係

明け休み日勤休みとゆー、この日勤がちょびっと悲しい。 来たばかりのパートさん(時短、週1、2回)が、フルパートのお局さんにいじめられていると訴えてると風の噂で聞いたのさ。 お局さんは難しいところもあるけど、今は随分まるくなったと思うけどな? ちょっとうちのユニットにヘルプできてもらってみた。 「○○していいですか?」 あ、その方法もあるけど、ここでは話し合いでしないことになったので、××でお願いします。 「××より○○の方がいいと判断したので○○しました」(事後報告) だったら、なんで聞いたのかな。なんで事後報告なのかな。答えたことを無視される形になれば角がたつと、予想できませんか? 「私、リーダーしたこともあるんで、適切な対応したいんです」 では、尚更ダメだと思いますが?てか、リーダーとか、この場合、関係なくね?今の対応が話し合いの結果なので、それを翻したいのなら個人プレイに走るのではなく話し合いで解決すべきなのでは? 「あ、そうですね、すみませーん」 なんだ、こいつ。 て、感じです、と、ユニットリーダーには報告してみた。 強敵あらわる。

いじめパート愚痴

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

72020/08/09

マミ

介護福祉士

週に2回のパートさんのやる仕事を限定しちゃえばいいと思いますよ。 この仕事だけは、必ずやって下さいと… 長くいる人は、毎日同じルーティンで突如週2回ぶっ込み的にやって来ましたの人が来ると異物にしか思えない歯車が狂う的な事で悩むスタッフもいると思うし 週2回のパートさんもかわいそうですよね。 やる仕事を与えてあげないと何やってんのかわからず?お局さんもイライラ私がやった方が早い的な行動が出て来たり… だったら、いじられないように これだけは、やって下さいのお仕事を週2回の人に用意してあげておいて周りのスタッフが手出せないようにしておけばいいと思いますが  お局さまにも、この仕事は、この人の仕事なので、手出さないように釘させば何も問題ないのでは、ないでしょうか? イライラするのは、仕事くれない  全部やってしまう仕事を取り上げてしまうと言う事なのかもしれないです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

世はお盆休みか…。

行事休みコロナ

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12020/08/10

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

毎日仕事あるからお盆であること忘れてました 

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さんの酒持ってきてくれ!帰るわ! 家に送ってくれるか?帰るわ!と繰り返し。対応するもエスカレート。そしたらリーダーから注意された!誤魔化しはアカンで。 しばらく続くわ。と言われた。けどリーダーだって誤魔化してたから、あぁいう言い方もいいのかぁ。と思って採用してみたのに! アカンて、、どーゆーこと?!モヤモヤする!

ユニットリーダーユニット型特養ケア

ぴあの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

22020/08/10

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。認知症の方への対応には様々ありますが、教科書通り否定しないとか、傾聴するとか、それすらもケースバイケースです。帰宅願望→今日は泊まりますよ、とはっきり言ってあげるのもそれで落ち着くのであればいい。傾聴してるとエスカレートする場合もあります。 てきとーに誤魔化してそれで落ち着くならいいんじゃないかなと私もリーダーですが思いますよ。

回答をもっと見る

デイサービス

何か上司に話をしてみようと思うけど、それどころじゃなくなり、他の職員に注意したりして話せずじまい。最近思うことが、職員個性が強すぎる人が多くお互いの事をグチグチ言ってるばかり。しんどいな~って思いました。一応私は新人だから、愚痴った事は聞き流してるが、これじゃあ協力体制とれず統一性もないからデイって、こんな感じなんでしょうか?

デイサービス愚痴人間関係

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

12020/08/10

真希

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

どの職場(施設)でも同じと思います。私の職場でもお休みの職員の事を言ってますから。たぶん私も言われてる^_^;

回答をもっと見る

愚痴

夜勤明けで対応してやはり利用者様のリハビリパンツがスッと上がりにくお尻とパンツがパツンパツンでパツンサイズ変えようと思うのでパツンサイズ変えてと臥床した職員に頼むが「変えてない。まだ入るでしよ?」そういう事じゃない気がする‥さすがに‥あんたの受け持ちの利用者のパンツも今のサイズ小さいんだけど?見直しないの?と言うも入れば良いでしよ?って 以下に、適当、めんどくさがりなのがよくわかった気がする‥

リハビリパンツリハビリ夜勤明け

介護

介護福祉士, 従来型特養

92020/08/08

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

最悪ですね。自分がそうされたら嫌ですね。

回答をもっと見る

愚痴

なんだか、今の職場で、やる気なくしてきた。昨日、遅番で、夜勤に他の職員の人にはちゃんとやるのになんでわたしのときはやらないって大声で叫ばれた。今日、出勤したら、反対ユニットの職員に、昨日、何かあった?夜?入居者より、クレーム?あったらしいが、その入居者もすぐ忘れてしまうので、わからず。今、休んでる職員が、もうすぐ、復帰してきます。が、昨日の夕方の忙しい時間に来て、しばらく夜勤ナースと喋りまくり、仕事がキツキツ。それを文句言う、夜勤ナースもどうかと思ってしまう私。夜勤ナースと休んでる職員が、来て、ステーションで話しされてたら、コールでなければなんもできない。上が、注意してもなかなか直らない…😓

正社員老健モチベーション

りえっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

12020/08/09

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

人の文句ほどつまらない話はないですよね。 しかも、仕事の邪魔になるのはどうかと、、、 結局、上司が注意しても意識が低ければ何も変わらないですよね。 そうやって冷めた私も前の職場は辞めました(笑) 辞めるときに本音は言いませんでしたが、前の職場はかなり悲惨なことになっているようです。 タイミングも大切ですよね。

回答をもっと見る

夜勤

いつもの夜勤は7時で終わりなんだけど新人さんのお付きの為に2時間だけ残業 なのにその日は夜勤明けの公休扱いでしかも次の日は7時からの早番。 俺の休み22時間しかない…夜勤に殺される。

早番夜勤明け休み

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

12020/08/10

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

ほんと体調崩すね 明け9:30終了だけど帰るのが昼頃。 次の日も日勤8:30か9:30から勤務。 毎回ではないが辛い

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人を見下して、上から目線の施設長とエリア部長が腹立つ。 学歴も職歴も大した事ないけど、これから頑張ろうって思ってるのに、自分はこの職場に必要とされてない?この仕事向いてないのか🤔、と思ってしまう。 職場で偉かろうと、キャリアがあろうと、歳下であろうと、言葉使いは気をつけないと…。

イライラ施設長愚痴

ai

初任者研修, ユニット型特養

42020/08/09

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

自分には無い強力な武器があると疎まれ弾かれるのが介護業界の残念なところです。 上司に人望が無くてaiさんに人望がある場合それだけでも標的になる可能性あります。

回答をもっと見る

デイサービス

管理者曰く高齢者の脈拍は70以上は頻脈と 言い張ってるんですが、そうなんですか?? 俺の中で頻脈は85以上。高齢だし色んな臓器の 衰えとか疾患(心疾患、呼吸器)も抱えてるし 何より大事なのは体調含め普段のバイタルと比較して どうなのか?と所。NSも管理者の言いなりだし 良く分からなくなってます。

管理者デイサービス愚痴

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42020/08/08

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

80以上だったような

回答をもっと見る

夜勤

なんでなん。゜(´∩ω∩`)゜。 骨折疑いからいきなりの熱発って((((;゚Д゚))))) 独居だから行動パターンわからんのよ((((;゚Д゚))))) 明日受診予定だけど 診てくれるとこあるのか(´・ω・`) 搬送しよーよ(´・ω・`) 咳からの誤嚥も怖いし 側臥位にしてたって自分で動くんだし って…万が一だったらもっとやばい😱

病気愚痴

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

32020/08/08

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。骨折からの発熱はよくありますが、どこの部位の骨折疑いでしょう?大きな骨だと出血からの血圧低下もあるので私も搬送したほうがいいと思います。

回答をもっと見る

愚痴

愚痴聞きます !

愚痴

きき

介護福祉士, ユニット型特養

42020/08/08

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

愚痴、なんで介護士は優しくないんやろ、態度も悪く、文句ばっか、人が少ないばっかり言ってる。利用者からも信頼されてないし、介護施設てなにやろ

回答をもっと見る

愚痴

明日は憂鬱な日勤の日直かぁ‥‥嫌だなあ‥ メンツがまずなぁ‥

愚痴夜勤人間関係

介護

介護福祉士, 従来型特養

52020/08/05

スノー

看護助手, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

メンツが嫌な人ばっかりだと憂鬱になりますよネ😣💦⤵️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

何もしないなら、看護士いらない。 勘違い看護士いらない。 良い看護士、見切りも早い。 介護士も、PTでさえ て!?ことは私は..,

上司ケア介護福祉士

かぐら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

02020/08/08
職場・人間関係

お疲れ様でございます。今日、利用者から嫌われているスタッフが、複数の利用者を、不穏にさせ、スタッフに対する言葉遣いも、名前を出さないが、かなりみんなの前で絞られていました。ある利用者が転倒して、怪我はありませんでしたが、私が見てもいないのに、事故報告をかけと言われて、うるせーな、そんなにいうなら書いてやるよって、書いても当然わかりません。だから利用者に聞くしかないんですよ。しかし書いてる途中で、もう1人の利用者が、おむつ介助を、お前なら、やって欲しくないと言われたんでしょうね。その間に、施設長に、かなり絞られたみたいです、 そして、おむつ介助を終わったら、今書いてしまいましょうと言われて、かなり大人しくなって指導しました、けど施設長に、渡した後、犬大好きさんが、第一発見者なの? 違います。それは、利用者から嫌われ者のスタッフの言う通り書きました。私、まったく見てないので。ならば、その嫌われ者のスタッフが、書くべきでしょう、 ですよね、 そうなると、これは事故じゃないよ、気付きだよね。 ごめんね。ありがとう。 いえ、大丈夫です。 その後の、帰りの送りで、施設長が、スタッフへの指導、連携、協調性、これが本当に欠けてます。正直、わかると思うけれど、介護は、1人ではできません、確かに、みんなが忙しい時も、目の届かない時もあります。しかし、事故や、ヒヤリが起きて、見てない人のせいにしたりするのは、お門違いです。本当助け合っていかなければ、利用者も不穏になるし、クレームも当然来ます。 それと、利用者への言葉遣い、又スタッフへの言葉遣い、本当に命令口調になってます。やれとか、本当ありえないんですよ、やれではなくて、お願いできますか?とか、やっていただけますか?とか、スタッフへの言葉遣いも当たり前だと思うし、ましてや、利用者をちゃんずけとか、本当、これ何度も言ってる。皆さん、利用者は、みんなより年配の方です、それをちゃんづけとか、利用者にも命令口調が目立ちます。 もう、本当、これもう何年もいい続けてます。もう本当、皆さんいい加減にしていだきたい。 利用者からの、クレームも本当、酷いんで、心当たりがある方、お願いします。改善されなければ、それなりの処置も、今後は検討させていただきます。 よろしくお願いします。 前の、老健で、接遇研修を学んできた自分は、本当ありがたかったです。面接の志望動機にも、接遇が学びたくて、志望動機にかいてあるので、施設長には、接遇研修は、前の老健で学んでいます。その接遇を向上、スキルアップを向上したくて、御社を志望しました。と伝えてあります。 退職理由も、殆ど全てが、接遇などや理念とかで、試用期間中の向こうから言われた退職になっているので。 理念かーって、言われました。 本当、介護から離れて、老健で接遇研修を学んで、自分が間違った対応していた事に気づきました。だから1から、出直したいと思ってます。サービス高齢者住宅ならば、接遇に厳しい事は、わかっていますので。 なるほどねーーーー。わかりました。 でっ、入ったら、接遇のせのじもない。けど、今回の事で、ナースもかなりきれて、施設長に言ったそうです。 知らないと言われたらしいですが、流石に利用者のクレームとか不穏とか、させてしまったら、施設長も、黙っては、いられませんからね。 補聴器をつけた、男性スタッフがいるんですが、そのスタッフも、施設長に、その嫌われ者のスタッフの愚痴を言ってましたから。 その嫌われ者のスタッフは、未経験でこの世界に入り3箇所、経験したみたいですが、3箇所とも、1.2か月で辞めるって、いくら資格なしでもありえないし、その補聴器のスタッフと、特養にいた時があって、前の特養でも、あんな感じだったの? そう、威張ってたね? 円満退社?1か月で辞めたと聴いたけど? 違う。言葉遣いとか、礼儀とか、上からは叱られていて、利用者にもスタッフにも酷かったよ。俺2年いたけど、あいつのこと、直ぐに噂なったから?首切られたって。 そうなんだ。俺だって、当時からあいつ嫌いだもん。 けど、あの子の紹介でしょ。 うん、けど友達ではないね。連絡先は知ってるけど、プライベートで会いたいなんて、思ったことないし。 へー、なるほどねー。たしかに酷いけど、これで少しは、改善されれば良いけどね。

愚痴ストレス

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

12020/08/08
夜勤

あー帰りたいなー。 2連休あっという間だった。家居たいわー。 利用者の顔も職員の顔もみたくない。 疲れる。イライラする。疲れる。

イライラ愚痴職員

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

02020/08/08
愚痴

愚痴聞いてもらったり、先輩にお菓子貰って、GABA(ストレス解消のチョコ?)食べたら落ち着いた……。 あと、爆音で好きな音楽聴いて帰るのみ!!(。•̀㉨-)و ✧ (勿論周りに迷惑書けない程度にwww)

先輩愚痴ストレス

🍎

ショートステイ, 初任者研修

02020/08/08
177

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職活動中で、今回も障害分野で福祉職を探していますが一度福祉を離れるのも一つ手かなとも思います。 介護福祉士と社会福祉士の資格あるのですけど、他に役立つ道はあるのでしょうか??

転職

さっくん

障害福祉関連, 障害者支援施設

32025/08/15

きよたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 社会福祉士の資格をお持ちなら、病院でソーシャルワーカーのお仕事がありますよ。 私は、ソーシャルワーカーの先生にお世話になりました。とっても助けられました。 さっくんさんは、どう思われるかわかりません。社会福祉士と介護福祉士の資格をお持ちで離れるのは勿体ないと私なら感じてます。 最終的に決めるのはさっくんさん次第です。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤8回と残業30時間越えで、手取り24万ちょい下、、 そんなもんか〜〜😭

残業夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

52025/08/15

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

それは辛いですね。あまりに少なすぎる気がします。夜勤8回と残業30時間なら手取り30くらいはあって普通くらいですよね(;゚д゚)ェ… ちょっとそれだけ働けるポテンシャルあるなら転職したほうが同じ時間でもっといい給料もらえると思いますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

今日は朝から久々に気持ち悪さを伴う頭痛があった。でも、今日は出勤人数が少なくて自分が休んだらもっと回らなくなるって分かってたから鎮痛剤飲んで出勤。あんまり効かなくて1日中身体が重だるくてしんどかった。 でも、人はいないしで気遣って動いて。終業30分前になってセンサーの人がなったから行ったらカーテン閉めてほしそうなジェスチャーをされた。でも、失語があって+すぐ怒る人で、カーテン閉めたらいいかなって思って閉めて退室したら、その直後物音がして転倒してた。思わず「最悪」って呟いちゃった。 そしたら同じ部屋にいた後輩くん(リハスタッフ)が来てくれて一緒に引き上げてくれた。こんな時になんだけど密かにいいなって思ってたから状況が状況だけど、嬉しかった。 今日はもうお風呂入って食欲もあまりないからアイス食べて早めに寝ようかな。明日は4連勤目。明日頑張れば休みだから頑張ろう。

失語食欲後輩

もっぴ

介護福祉士

32025/08/15

コタロー

居宅ケアマネ

お疲れ様でした。少しでもいいなと思う瞬間があったは救いでしたね^_^ この時期の体調不良にはくれぐれも注意してください。ただの頭痛でも、軽度脱水や貧血のこともあるので、しっかり水分と食事を取るようにしてください。また、自宅にいる時はリラックスしてくださいね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

手荒れします手荒れはしません使い捨て手袋はあまり使いませんその他(コメントで教えてください)

230票・2025/08/23

何もしない🙅マスクの下であかんべーする🤪言い分があれば、言い返す🙄さらに上司や同僚に言いふらす💦その場でファイトする(戦う)🥊しれっと無視する😊その他(コメントで教えて下さい)

542票・2025/08/22

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

586票・2025/08/21

上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えてください)

657票・2025/08/20