早番」のお悩み相談(10ページ目)

「早番」で新着のお悩み相談

271-300/540件
グループホーム

皆様、おはようございます☀️ 今日から古巣に異動し現場復帰です! 昨日から心配で心配で…😱😱😱 以前いた時とは、 入居者さん変わってるし、 夜勤専から早番遅番にも戻る事になったし、 私の代わりに、今日から行く施設のベテラン職員が、今まで私がいた施設に21日から異動…😭 会社側からの通達とはいえ、私が体調崩したせいだし 職員メンバーは変わらないけど、大丈夫かなー💦 上手くやっていけるかなー💦 こんな自分きらいだわ〜😩 腹くくって行くしかないな! 介護の原点に戻って…… 朝から失礼いたしました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

早番異動上司

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

32021/05/10

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

おはようございます。自分も1年ほど持病のために求職して、再復帰しました。一番心配なのは、前いた入居者も変わってたり、仕事の流れもいくらか変わってたりと戸惑いましたが、何より他のスタッフや前からいた入居者が温かく迎えてくれたこと。復帰でストレス以上に嬉しいこともあるから頑張りましょうね💪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早番なら「おはようございます」 日勤なら「こんにちは」 遅番なら「こんばんわ」「おやすみなさい」 夜勤なら「こんばんわ」「おやすみなさい」「おはようございます」と利用者の方に言える瞬間がめちゃくちゃ大好きで仕方ない。 返事を返してくれる、利用者さんの言ってるところがめちゃくちゃかわええんや!(*´艸`*)ズットミテラレル 遅番までクリアしたから、今度は夜勤でトリプル挨拶ができるように頑張らねば、、、!

遅番早番夜勤

みとちゃん

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院

02021/05/06
雑談・つぶやき

これから22時〜翌朝7時まで単発夜勤。ほぼ不眠でコール頻回のご利用者さんの事考えるとため息が自然と出てしまうし、交代の早番は苦手な人だからダメ出し言われないか凄く不安…

コール早番夜勤

善子

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

02021/05/05
雑談・つぶやき

初めての早番勤務でした。 3時に目が覚めて、30分かけて起き上がって、薬を飲んでからシャワー浴びて、ご飯とお弁当を作って食べて、5時に家を出て、6時半に職場に着いて、7〜16まで働いて、18時に家着。(の予定) 低血圧体質には初めての地獄でした。(感覚が)

血圧生活支援員早番

みとちゃん

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院

12021/05/02

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

今の施設の早番は、7時半から16時です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日から5月、ついに独り立ちです… 初日早々、早番… 不安やら緊張やら… 無事に朝をクリアしたい… 頑張ります💦

早番職場

ai

初任者研修, ユニット型特養

42021/04/30

スノー

看護助手, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

頑張って💪下さいネo(*⌒―⌒*)o 余り無理は、しないでネo(*⌒―⌒*)o

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

一度バックれた時点で、もう来ないと思ってた💦その方が、残された者も心が楽。バックれた後輩、戻って来てしまったけど、いつかまたバックれるんじゃないかと、怖い。特に私が夜勤明けで、後輩が早番。私が早番で、後輩が夜勤の時。早番が居ないと、朝食の準備どうする事も出来ない。夜勤者が来ないと、早番の自分が、誰か来れる人が来るまで、残るハメになる(T ^ T)

後輩早番夜勤明け

Alice

初任者研修, ユニット型特養

22021/04/28

みぃタックス

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 何故バックれたのか理由をはっきりさせて、2度目は絶対ないようにわかってもらうようにしないとダメですよね、、、 シフト勤務のバックれは一番怖いですよねT^T

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの職場で、正社員で早番のみ勤務や、夜勤なし勤務をしている方はいらっしゃいますか?? また、自分では無い場合、正社員でそのような限定勤務をしている方をどう思いますか??

早番正社員介護福祉士

まめた

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修

12021/02/03

わらし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス

はじめまして! 固定勤務の人はいませんが、夜勤やってない正社員はいます! 勤務がどうかと言うよりは仕事ぶりがどうかが私の中では大きいかな〜と… ただ施設さんによっては、勤務固定や曜日指定での休みがあると正社員でなく、非常勤になってしまうとこもあると聞いたことがあります💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日は早番で残業なしでした。最近日勤帯、夜勤問わず残業だらけとか色々と仕事で勘弁な状態だったので、娘の習い事で2歳くらいの子におぢちゃんバイバイして貰い、少し癒されてきました

早番残業子供

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/04/23

もりもり

看護師, ユニット型特養

激務お疲れ様です。 明るい時間に帰れると何かホッとしますよね。帰ってからもうひと頑張りできる感じ。 家族の笑顔はささやかな癒やしですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

早番で出勤。 利用者様に挨拶すると、たまーに 「今日は静かだね?(笑)」 (今日も言われた) と言われる。 あれ??普段そんなにうるさい???(( "うん?え?" と返すと更に笑われる。(( ごめんね、生理2日目だからあまり元気ない。。。

生理早番

ろあ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

12021/04/15

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 早番の時は若干テンション低めですよね、みんな…笑 逆にハイテンション気味で出勤されるとビビります。 生理だと更に元気出ませんしね。

回答をもっと見る

愚痴

サマリー書いてたんだけど 担当の利用者の家族構成が わからず家族に電話 するのってなにがいけないの? まあべつに既存の情報 だけでいいってわかるけど 電話で留守電になり 担当のゆです お伺いしたいことが ありましてお電話しました なんか吃ってしまい えーっと とかなんか なってしまい 掛け直しまってます て、なんか急ぎの電話 みたいだよね わたし電話対応苦手なのに。 てかわたしは 死にたくなったわあ 20代半ばなんだから そろそろ、、、、 って言われて 身に付けようかみたいな はいすいませんていって 恥ずかしいやら 辛いやら 死にたいやら 早番なのに 会社でたの20.00頃だし もーなんかいろいろ最悪 無理だあ

早番家族

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

02021/04/13
愚痴

久々の投稿です。 明日から、慣れたフロアから別フロアに移動です。 しかも初の早番。 今まで日勤と遅番しかやったことなくて💦😥 別フロアは、作業の流れが少し違うらしくて、クセが強いスタッフ多いし、言ったらキリがないんですが、どうしよう不安だらけです💧 利用者さんから「もう会えなくなるの?ずっといなよ」なんて言われて…涙腺崩壊。 ♂リーダーから「いつでも戻ってきな😃」と言われ、 ならば早く戻してよ!!って声を大にして言いたかった。リーダーのバカ😭😭😭😭 はぁ⤵︎⤵︎ ため息しか出ない (苦笑) 別フロアで初の早番、良い機会と思いながら頑張ります。

早番モチベーショングループホーム

ai

初任者研修, ユニット型特養

72021/04/09

スヌーピー好き介護士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

日々のお仕事お疲れ様です。 別のフロアで仕事で噂の内容聞くとどうしても気が向かないのも無理はありません。 どこもいいところはあるかもしれませんし、違う場所の経験あるとまた変わった見方ができて介護が楽しくなるかもしれません。 無理と感じたらリーダーに愚痴って戻る事を相談してもいいと思います。 私は戻ったことはありました(笑) 新しいところの経験は今後に活かせることは間違いありません。 aiさんならきっと大丈夫です! 応援しています!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日もよく働くぞー!

早番介護福祉士職場

せな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, ユニット型特養

02021/04/07
職場・人間関係

う〜ん…腑に落ちない…。昨日早番だったけど、主任と副主任、わたくしとサ責の1人との4人が早番で、早番の1人が来なかった。その来なかった1人はサ責くん。誰かが電話して結果来たのが13時半で昨日が夜勤と勘違いしたらしい。勘違いはあるから仕方ないけど、なぜその勘違いをしたヤツが事務所に戻った頃には着替えてて、時間通り寝坊しないで当たり前に来てたヤツが残業して新人同行してるのか…?勘違いで遅刻してんだから、ソイツにやらせて帰りたかった。でも主任と副主任に言っても決まってたから仕方ないと言われて終わりだろうし。

早番残業新人

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/04/02

マイボディーガード@介護

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護事務

ユズパパさんはじめまして☺️ まず、遅刻は終業規則の違反にあたります。 結果残業してくれた同業者には同情いたします。 遅刻した方は確実に信頼、信用が失われていくものと思われます。結果評価は下がり、能力評価の給与形態になれば淘汰されていくものと考えます😌

回答をもっと見る

介助・ケア

今日は夜勤明けだったけど、利用者さんの食事量が5人くらい減っている… 大変だった💧 しかも明日も昼から遅2の仕事…_(._.)_

口腔ケア排泄介助遅番

あや

介護福祉士, 従来型特養

22020/11/08

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

おつかれさまです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

勤務表が出て月跨ぎで遅番早番がついてた。 帰ってすぐ寝る努力はするけど多分寝れない…

遅番早番

はな

介護福祉士

22021/03/27

M

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

たまにありますよね しんどいなーって思います……

回答をもっと見る

愚痴

んー仕事やだ 時間通り上がれんしなあ 記録物多くて 早番の時は必ず どこか抜けてるし あーやだやだまん イヤイヤ期 連休明けの仕事だるいなあー やりたくないーーーーーーーーー 連休だったのに もうすぐ連休じゃなくなってしまう かなぴーーーーー

早番記録夜勤明け

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

02021/03/26
愚痴

今日の夜勤は寝ない人多いし、熱発者多くてつかれる。明日早番で残業確定でなおさらいらいらしてしまう。今日帰れるのかなーー。

早番残業イライラ

miwa

介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養

22021/03/23

山毛 徹

ケアマネジャー

長時間勤務、お疲れ様です。早く帰れることを願っております。

回答をもっと見る

夜勤

バタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタして、 やっと落ち着い…てもないなあ また嵐来るんだろうなあ。 早番さん来ても何も出来てないパターンかもしれない

早番

この

介護福祉士, 障害者支援施設

22021/03/23

あきづき

いつもお疲れ様です🍵 無事に仕事を終えられますよう祈っています。

回答をもっと見る

介助・ケア

さて今日から遅番勤務 1ヶ月早番勤務続いてたから早くに目が覚めました。゚(゚^∀^゚)゚もう少し寝てないと持たないのに 目を覚ましたら4:30💦 子ども送り出したら再度寝よう 2ヶ月ぶりの遅番 しかも 現現場での遅番は、初めて。 覚えることいっぱいあるかなぁ 主任についていただくのだけど とてもとても緊張するな💦

遅番早番実務者研修

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

22021/03/16

辛味噌

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

頑張れ~‼️ 睡眠妨害したら ゴメンなさい💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は早番(´・ω・`)💭早く布団に入って寝たけど…朝はやっぱり眠たい😴💔わぁぁ〜布団に戻って寝たい…(๑˘・з・˘)笑

早番ユニット型特養

なあ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

52021/03/13

ぷぷ

介護福祉士, 看護師, 介護老人保健施設, ユニット型特養

とても気持ち分かります。

回答をもっと見る

夜勤

早番が身内の不幸で休むと夜中の12時にかかってきた。そんな夜中だと誰にも電話出来ないし代わりの人来れないから仕方なく夜間看護師が早番業務をする事に。 めちゃしんどいわ

早番看護師

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

52021/03/10

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) そうですよね、夜中、しかもそんな時間だともうどうにもならないですもんね。。。 お疲れ様です。・°°・(>_<)・°°・。

回答をもっと見る

きょうの介護

〜現場入り6日目 早番1人立ち〜 現場入り6日目にして本日早番1人立ち。同法人のユニット別の同期より教えるスピードが早く不安はあったもののユニットリーダーの「慣れれば自然と早くなるから時間は気にしないでいいよ。それよりも安全に丁寧にやってね。」との言葉を受け挑戦。 入居者さんの1名は昨日から体調不良が続き居室でしたが残りの9名は丁寧にモーニングケアをして不穏にさせることなく時間内で遂行できた。 いざやってみれば意外と出来るかもしれない。 (最初は怖いかもしれないけど慣れる前のその丁寧さも大切だと思う) 基礎知識はあるから後は予備知識と実践の積み重ね。 気を緩めず安全に継続していきます。 昨日同期と情報交換した時の写真 どっちが良いか悪いかは置いといて 同期はまだ利用者さんに触らせて貰えず 見学してるらしいです。

早番不穏実務者研修

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

42021/03/10

つかさ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

お疲れ様でした。 事故のない様に安全に業務を進める事が1番大切な事です。 スピードに拘らず、利用者一人一人が喜ぶ事、必要な事をどの様に対応して行くのが良いのかながら働くと素晴らしい介護士になると思います。 スピードなんてどうにでもなりますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

愛犬が本日突然亡くなりました 16才と高齢なこともあります。 午前中家族から連絡もらいなんとか仕事して早番勤務終了し帰宅しました。 明日も早番ですが火葬することになりお休みをしたいと思ってます。 こんなことで休んでもいいでしょうか? 今日1日、気持ち的には仕事してる余裕はなかったです。

早番家族

きさき

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

62021/03/10

クマクマ

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, 実務者研修

それは辛いですね😢 犬も大切な家族なので、自分なら休んでもらいます!

回答をもっと見る

夜勤

早番来るまであと4時間〜

早番

みんと

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修

12021/03/09

なあ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

そうですね!私も夜勤中です🙄!早番早く来てくれ〜😩🤍

回答をもっと見る

夜勤

明日久しぶりの早番…夜勤専門としてるけど、たまに早番があるけど、2ヶ月早番してないから早番のやること忘れた…

早番

わたあめ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, ショートステイ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

42021/03/05

BOSS

介護福祉士, ケアマネジャー, 病院

分かる〜💦 けど、何も考えなくても意外と身体が覚えてる💦 早出ファイト(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今月のシフトちゃんと確認したら、今月の夜勤4回中土日夜勤が3回😶 残りの1回は金曜日入りの土曜日明けで、平日がほぼ日勤帯シフト(7時の早、8時の早、9時の日勤、11時の遅番)だ。

遅番早番シフト

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

02021/03/02
恋愛・結婚

たまたま好きな上司と同じ早番だったんだけど、上司が「お疲れ様、疲れたよねー奢るから良かったらカフェでもどう?強制じゃないから予定あるなら断ってええよ」って言われた、貴方のその謙虚さが本当好き、是非行きますとも

早番上司

茉由

有料老人ホーム, 初任者研修

42021/02/19

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。いいですねー楽しそう。楽しいことあれば仕事が辛くても続きますよね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

ただ今、早番中です。4時間くらい前に起こった出来事です、少々長くなります。当施設は夜勤3人、早番4人で朝食を回します。早番が食べ終わった人から歯磨き排泄に入り、1階北、2階北と担当の明けがそれぞれの担当エリアに手伝いに行き、南と呼ばれる明けは食堂にて下膳と服薬を行います。わたくしは2階北というところの担当ですが、いつものI先輩が明けで、緊急時とか以外、本来なら後から手伝いに来るルールですが来ない…。食堂を数回チラ見してもいないからどっかで介助してるのか⁇と思ってたら呑気にポットに水を⁉︎主任も副主任もいたのにどういう事だ⁉︎と思いつつ、逆にああいう輩に何を言ってもムダか?と思いシカトしました。マジでクソな先輩

早番夜勤明け先輩

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32021/02/27

まる

介護福祉士, 従来型特養

同じくクソな職員ばかりのところにいます。誰もが無関心というか他の職員に対してなんとも思ってない。自分都合で動く人が多いです。主任やリーダーも黙認しちゃってる。そんな上司だからそんな職員が集まるのかとも。 早く辞めたいですけど、利用者さんは職員がどうとか関係ないし、利用者さんは好きだしで悩み中です。 こういう時はどちらを優先するか悩みますね。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は本当事故が続く日でした。 一人目は、ベットに乗り移ろうとして転倒(助けてーっていう悲鳴気がついた) 二人目はパットが気になってだったらブレーキがかけておらず転倒(私が近くで利用者を寝かせようとした時、コールが🙃) ah ~明日早番で休み時間急いで事故報告書かなきゃ、

事故報告コール早番

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

32021/02/26

るんば

介護職・ヘルパー, 看護師, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

お疲れ様でした! 少しでもリセットして明日頑張りましょう!

回答をもっと見る

夜勤

頭痛い。 痛み止めきいてくるといいけど。 早番来るまでの6時間頑張ろ。

早番体調不良

Fumi

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

22021/02/24

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 夜勤中の頭痛辛かったですね。 私も頭痛持ちでよく夜勤中に頭痛が襲い薬飲んでます、なるべく飲みたくありませんが仕事にならないので😣 お大事にしてください

回答をもっと見る

10

話題のお悩み相談

老健

現在特養で働いているのですが転職を考えており 特養以外の施設も興味があり気になっています。 老健はどの様な仕事内容(日中、夜間も含め)、 特養との違い、他職種との関わるタイミング諸々知りたいので働いている方にお聞きしたいです。

老健転職夜勤

むー

介護福祉士, 従来型特養

12025/05/08

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

老健で通算10年勤務しました。 介護職が利用者に関わるタイミング等は従来型特養とほぼ変わりありません。 大きな違いとしては医師、看護師、リハ職が常駐しているので 在宅復帰困難者でも長期入所している人もいますし、体調不良時は看護師がすぐ様子を見にきますし必要なら医師がすぐ診察します。後は週2回はリハビリを受ける時間があると言うところでしょうか。夜間も看護が夜勤でいますので夜勤介護職も急変事に安心して仕事が出来ます(看護師にもよりますがw) それと老健は医療法人なので健康保険証が基本歯科以外は使えないです。なので施設内で服用する薬はバンバン入所時に切られて必要最低限のものだけの服用になります。基本病院受診をしても施設持ちの自費診療となります(そこは施設相談員と病院MSで上手くやるみたいですが💧) 褥瘡や表皮剥離、水虫等にはまずは薬価の低い亜鉛華軟膏ファーストチョイスです。 後はアズノール軟膏ですがワセリンで割って塗布ですw 掻痒にはレスタミン軟膏をワセリンと割るw 軟膏塗ってティッシュペーパーを折ってガーゼ代わりに、テープの代わりに絶縁テープなんて処置もありました。 3ヶ月に一度利用者のカンファレンスが他職種全員でありました。でもあまり意義あるカンファレンスでは無いです。ただ介護技術で難しい時リハ職が教えてくれたりしてくれます。 それとリハ職はPTは男性が多いので職場が女の園化してない感じでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア

夜勤入りで初回の巡回をしていたら利用者がタオルケットで簀巻きにされてました。圧迫骨折で痛みがあり、ベッド安静の方でした。動く方なので紙おむつは隙間ができ、オムツ外しもある為リハビリパンツ使用のはずですがオムツ着用しておりしかも簀巻き……。管理者に報告させて頂きました。リーダーの勝手な判断のようでした。いつも自分勝手な対応をするので皆困ってしまいますね。

ユニットリーダー認知症グループホーム

さゆ

介護福祉士, グループホーム

12025/05/08

ペンネナンネオンネ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 社会福祉士

ビックリするなあ。これバリバリ身体拘束だよ。オムツハズシは大変なのはわかるけど。

回答をもっと見る

キャリア・転職

準夜勤16時半から1時とか夜勤0時30分から9時の勤務の場合、その日が休みになるんでしょうか?? 夜勤していないので、転職する時の参考にしたいので、教えて下さい。

休み夜勤人間関係

ゆめ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ

32025/05/08

あーちゃんまん

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

普通の会社なら夜勤は休みだとおもいますが、準夜勤は、翌日もその勤務以降の夜勤とかにされるケースもありますよ!自分の知ってる会社は、人手がなく、9時から8じまでして、その日の9時から八時までして、明け休みって会社がありますね!転職先の面接時、何か聞きたいことありますか?の時確認するのもありですよ!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

547票・2025/05/15

自分の体への負担利用者さんとのコミュニケーション人員不足精神的なストレスご家族との関係特にありませんその他(コメントで教えてください)

623票・2025/05/14

肉🍗が多いです魚🐟が多いですどちらも同じくらいですどちらもあまり食べませんその他(コメントで教えて下さい)

680票・2025/05/13

映画館に一人で行ける1人で回転寿司、焼肉に行ける1人で飲みに行ける1人カラオケ行ける1人で旅行(海外含む)に行ける1人でキャンプに行ける1人では外出しませんその他(コメントで教えて下さい)

672票・2025/05/12

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.