サ高住にお勤め経験の方か様子をご存知の方にお尋ねします。 私は介護付き有料老人施設に勤めておりましたが、毎日バタバタと忙しく、他の社員も同様でご入居者様の話を聴いたり寄り添う時間が全く持てず退職に至りました。 サ高住なら介護付きよりもご入居者様の介護度もワンランク低いと思いますので、バタバタしないでご入居者様の話を伺ったり寄り添えるのでは?と考えております。 実際のサ高住の様子はどの様な感じなのでしょうか? よろしくお願いします。
サ高住転職施設
たか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
サ高住も、かなり低いながら介護付=特定施設、はありますので、ご注意下さい。 本音で申しますと、今が忙し過ぎで思う介護、会話やふれあいが出来ないので嫌だし、こんな介護したいとは思わない、のですよね。 特定施設でないなら介護職採用であっても住宅職員です。法人差がありますが、介護支援はかなり減りますねー。自室=自宅扱いなので、基本は食事の時以外の関わりは少ないです。また、介護度ワンランク…と言うよりも、自立して生活出来ないと退去をお願いすると思います。 そこを、やりがいがない、と思われる方もおられますし、そのような方に寄り添いたい方もおられますねー。ただ、意外と決して“楽”ではないです、求めておられないとも思いますが、それを分かって入られた方がストレス低減に繋がるかな、との思いもあって、コメントさせて頂きました。
回答をもっと見る
本業で副業禁止でも副業をされてる方いらっしゃいますか? 差し支えなければどんな副業をされてるか 教えていただきたいです また副業了解されてる方は きちんと職場に仕事内容をお伝えしているのでしょうか? 私は副業に興味があるのですが 職場が禁止の為一歩踏み出せておりません
副業転職
ミルク
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問入浴
アハエト
介護福祉士, ユニット型特養
私も副業を考えてますが、踏み切れないとこがあります。 不規則ですし、なかなかいい所がないなと思ったりしてます。
回答をもっと見る
ケアマネになって、転職し愚痴が多くなりました。 現場もですがケアマネ事業所は特に、管理者を含め高齢女性が殆どを占めています。 その職場の雰囲気が独特で、子供連れOKとか昼食は皆んなでお弁当とか何かと行動制限させられます。 良いよう思わせてますが、私は職場は私物化して欲しくないです。 勿論、全てではないのでしょうが高齢女性が集まる職場って、働くのが難しいです。 一つには、管理者の権力が強すぎてしまう、一度管理者になれば管理者がいないとその事業所等は廻らなくなります。プラス、主任ケアマネが必須になれば、管理者がどんな人であろうが代えることが出来ません。 独裁者って言えば分かり易いですが、そんな事業所等が多いのかな。 転職しても管理者と古株は、10年以上のベテランで新人だけが入れ替わるところばかりです。既に、管理者等の職場の雰囲気は決まってます。 長々の愚痴になりましたが、人数が少ない3〜4名のケアマネ事業所の難しさと感じてます。
ケアマネ転職愚痴
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 ケアマネに限らずだと思いますが、お局様たちの集まりには入りにくいです。その場だけが通じるルールがありますよね。 個人の考えですが、子連れは遠慮して欲しいです。 仕事に集中できないし何かあってからでは遅いし、子どもだから良いよなんて言っていたら言いたいことも言えなくなります。 また、昼食は自由にしてもらいたいです。 みんなで仲良くしたいならそういう考えの人だけで食べれば良いし、私は食後に10分くらい仮眠をしてリセットしたいので無理ですね。 合わせる必要もありません。 私の職場は休憩室利用するか自分の車で昼食です。
回答をもっと見る
利用者さんに対しての介助方法や対応なども丁寧で、業務改善なども考えてくれる上司が転職を考えていた。既に内定をもらっているという話を聞いた時は驚いた。 そうか…。改善はできないと見切りをつけたのかな。 私も転職を考えているけれど、短期間で何度も転職するのは…と迷っていたが、もう少し行動に移してみようかという気持ちになった。 家計が厳しく、今の収入より落ちてしまうのが問題。あまり収入を変えずに転職できる職場を探したい。 ただ、それをすると環境は良くない可能性があるよね…😅 転職って難しい💦
給料モチベーション転職
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
ホスピスにお勤めの介護士さんいらっしゃいましたら、業務内容及びお勤めの感想を詳しく知りたいです。今までもホスピスとグループホーム悩んで、結局はグループホームで勤務してすごく良かったのですが、移転に伴い新たに転職することになったのですごく悩んでいます。 アラフィフです。
転職施設
メロンピー
介護福祉士, グループホーム
たらちゃん
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
現在、ホスピスに勤務しております。 どのようなことが知りたい感じですか?
回答をもっと見る
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
先輩で20年弱資格ないままやってる人います。 特殊な働き方なので取りに行く時間がないのと本人に意思がないようです。
回答をもっと見る
特養から訪問への転職を考えています。 有料、特養で計7年働いてきて、生活環境も変わる為 土日年末年始休みの仕事にできれば就きたいと思うようになりました。 ロング夜勤が辛く、特養のショート夜勤の施設で働いていますが、 このあと10年以上夜勤のある仕事を続ける自信が体力的になくなってきており、 ならば少しでも若いうちに転職を、と考えています。 実際施設系との大きな差、苦労した点などあれば 些細なことでも伺いたく、質問しました。 狭き門ですが、介護系の本社勤務も良いなと思っています。 あと、求人を見てるとかなり給料の良い訪問の仕事も見かけますが あれは実際存在するものなのでしょうか… よろしくお願いします。
有料老人ホーム給料訪問介護
mm
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
デザイン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム
訪問で見かける給料高めの求人は、ほとんどが重度障害者のための24時間訪問介護だと思いますよ。 土日休み、日勤のみの訪問介護で高めの設定はあまり見かけたことがありません。 私が以前働いていた訪問介護施設は「土日休み」を謳ってはいましたが、結局土曜日の仕事うけてるので、全従業員の中から1人か2人が出勤する羽目になってました。 非常に特殊な職場で、有給使う前日は全社員に「明日は有給使わせていただきます」と断りを伝え(その為に2〜30分のサービス残業する)、有給明けに「昨日は有給いただきありがとうございました」とまた感謝の言葉を全従業員に言わないといけない、など超絶面倒くさい会社でした。 給料は夜勤あり施設と同等の給料設定でしたが、試用期間我慢できずに退社しました。 毎日サービス残業3時間くらいしないと成立しない職場環境、文句言わない職場だったので。 訪問介護は特に職場環境次第だと思います。地域で小規模でやってる訪問は当たり外れが多い体感です
回答をもっと見る
後1週間後、新しいスタートを切る。 今度は、私にとっても新しい挑戦。 失敗を沢山して迷惑を沢山かけてしまうが、恐れずに前にただ進もう。 犠牲を払ってくれた職員の分迄、共に持って行こう。 天国で見守ってくれている奴の側で一緒懸命、怒られないように、大好きな仕事をするんだ。 完全に自分との戦いだ。 今度は、負けない。
転職職員職場
Why?
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
介護というか福祉関連で 土日祝日休みの仕事って無いですかね… デイサービスくらいしか無いでしょうか 職種も相談員とか込みで 将来考えて土日祝日休みの仕事がいいし 高齢者福祉も「一生やるもんか!」ってレベルで嫌いじゃないし、むしろ好きな方だから一般職より福祉関連がいいです。 でも現実土日祝日休みなんて無いのかな。 知ってる方いたらご意見お願いします。
職種給料休み
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
ワーサン
介護福祉士, ケアマネジャー, 学生, ユニット型特養
こんにちは。社会福祉協議会の事務方だとほぼほぼ土日祝休みです。デイサービスとかだと土曜日開いている所も多いです。
回答をもっと見る
たかし
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。介護は、人間関係やら、入居者さんとの関わり嫌な事多いですね。 その気持ちよく分かります。 でも、他の仕事も給料安くてなかなか、どこで働いても色々ありますよね。難しいです。
回答をもっと見る
今年介福に合格しました。うちの施設は介福を持たないと常勤になれません。しかも資格を取ったからといってすぐには常勤にはしてもらえないのです。最短で半年、一年位は非常勤のままみたいです。ちなみに勤務して6年目に入りました。みなさんならどうしますか?一年かそれ以上まって常勤になるのを待つか、それとも転職するか。 アドレスお願いします。私は50代なので長く待つ時間が勿体ないとも考えています。
非常勤資格転職
なぎ
介護福祉士, グループホーム
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
介福の資格取って、就職して非常勤ならそこの職場は辞めます!私ならの場合です。 ちゃんと常勤で正職員でないと意味ないな〜と感じます
回答をもっと見る
訪問介護で働く方は長年主婦していたような 年代が多いのでしょうか? 若い人は向かないでしょうか? 訪問するのに車が必須でしょうか。 興味はあるのですが一対一なので何かあったらと 考えると怖いです。 実際に働いている方の意見が聞きたいです。
訪問介護転職
さくら
介護福祉士, 有料老人ホーム
鮎の塩焼き
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
普段の生活のスキルをそのま活かされたり、就職のしやすさや賃金以外の仕事の働きやすさ的には主婦してた年代の方が多い印象はあります。決して若い人がいないとは言いませんがキャリアアップや賃金などを目指すなら他のところの方がいい場合もありますし、あと他人の家に上がるなどもありますのでそれに対して苦手意識など持ったりする人もいますね。唯、決して向かない訳では無いとは思います。 訪問に関してはむしろバイクとかが多い気はします。場所によりますが細かい道や、何件も伺うことになりますので小回りの聞くほうが都合はいいと思います。
回答をもっと見る
10年勤めてきた会社を退職する意思がやっと固まりました。コロナ禍から他の事業所に応援で色々と渡り歩いて先月は3日前に転勤をお願いされてストレスになるから長くできる会社に転職しようと現在探しています 引き止められるのが鬱陶しいからきっかり1ヶ月前に言おうと思います 今日はまったりな夜勤なので先にやることを終わらせて自分の今後を見つめ直そうかと 最近は夜勤中は飲み物だけにしてます 腹は減るけどブラックコーヒーと味噌汁で我慢 代わりに夜勤前は家系ラーメンか牛丼でがっつりエネルギーをチャージしてから業務にあたります ガムとか効果ありますかね?
モチベーション転職ストレス
アンギャ
介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
アハエト
介護福祉士, ユニット型特養
はじめまして ガムはストレス解消等にはなると思いますが、空腹の解消にはならないかと… あくまで私の意見ですが…
回答をもっと見る
来月、ケアマネとして7年いた有料併設の居宅(人員不足で7年間毎月当直勤務もありました)から、医療法人併設の居宅(当直勤務なし)に転職する事になりました。初めての転職で毎日不安だらけです。 転職先に少しでも早く馴染めるようにするために、必要な事(抽象的で申し訳ありません。)を、教えて頂ければと思います。 宜しく御願い致します。
居宅ケアマネ転職
ヒロタケ
ケアマネジャー, 有料老人ホーム
kenkoithiban
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
自分が転職した時は、とにかく業務のわからないところはよく聞くようにしていました。いろいろ聞いているうちに少しずつお話ができてはやく馴染めたと思います。
回答をもっと見る
ほんの少し転職が頭をよぎっています。今はサ高住でリーダーをしています。3年目になろうとしています。新しい仕事をしてみたくなり、サ責に興味を持っています。サ責をしている方、仕事への思いや良いこと、これは良くないと思うことを教えて下さい。
サービス管理責任者資格モチベーション
小豆
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
私の勤めている職場では、書類仕事をする時間が確保できず(介護保険や自費のケアにも入るため)、残業の日々です。ヘルパー、利用者、家族の板挟みになることもありますが…😅 しかし介護保険や制度に詳しくなったり、ケアマネの勉強にも役立ちましたよ😊
回答をもっと見る
私は今の職場に転職して5年目くらいです。 介護福祉士の資格も取れました。 私は職場の人間関係で悩んでいます。 でも職場の上司で一緒にライブに行ったりお互いに誕生日プレゼントをあげたり私に優しくしてくれてます。 なので辞めるのは悩みましたがでももう耐えられないので辞めようと伝えようと思います。 伝えるのは一緒にライブに行ったりする上司です。 最近誕生日プレゼントを渡したばかりなので辞めることを伝えにくいですが勇気をを出して伝えます。 人手が足りないから伝えるのは辛いです。 どう思いますか?
行事資格退職
ひよこ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
上司とそこまで仲が良いのは珍しいですね。 誕生日プレゼントまで渡すと言う事は、好意が有ると言う事ですか? 辞める理由は、それが関係しているかと思いましたが、上司に職場の人間関係で悩んでいる事を相談しましたか? 上司の対応次第で決めてもいいかと思いました。
回答をもっと見る
高齢女性管理者や上司の愚痴を何度となく言ってきたけどそろそろ卒業したい。 おば様に、何を期待しても無駄ですよね。 自己中心的になって、廻りのことより自身が大事で居場所確保です。 特に常時募集しているところには、必ずパワハラやいびりをするおば様達がいます。 たまたまいなければいいのですが。いて当たり前です。 次転職出来たら、そのつもりで仕事に集中したい。 転職を繰り返すのは、イメージは悪いけどある意味必然的にそうなってしまう。 良い職場の求人なんて、そんなにないですから。 皆さん、転職活動で苦労していませんか?
ケアマネ上司転職
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
クロリン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 介護事務
私も過去に何社か転職活動をした経験があります。 どの職場にも必ず人間関係の問題は存在しますよね。 確かに転職回数が多くなるとイメージが悪くなる可能性も高くなります。 転職回数が多いとしても、介護業界は、人材不足で困っている所も多いので、応募をすれば、採用してくれる会社もまだまだ多いイメージがあると思っていて、苦労する、しないは、人それぞれで違うのではないかと思います。
回答をもっと見る
他の施設に転職したいと思いますか? 転職時期を考えますか?
転職施設
まりりん
有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設
ゆーちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
私は思うような接遇ができない ことに悩んでます。 チームで利用者さんの援助を してるからこそ同じ方向を 向いてできないことが辛くて 辛いんです。 大学で高齢者福祉に熱い 先生に教えてもらえたこと で福祉に熱い人材に私は なってしまって困ってます。 それが恩師からみると 成長したと電話で話して いたのかな?と思いました。
回答をもっと見る
業務を教えてくれる人それぞれ、言ってることが違うんだよなぁ。 よくある事だけど、一応みんな教える時は統一したらいいんじゃないかなと思う。 考え方も方法も色々あるのは分かるんだけど、教えてもらった通りにすると「あ、違う違う。そこはね…」って言われたり、「私はこうしていますが他の人は違うかもしれません」って教えられたり…😅 私はあまり悩まないタイプなのでその時その時で「分かりました〜」って返事するけど、それが多くてモヤモヤになってストレスになって辞めちゃう人もいて、その気持ちも分からなくもない。 決めるとこはちゃんと決めて欲しい。 独り言でした。
指導新人転職
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
玄徳
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
お疲れ様です。 どこの施設でも、同じなのですね。 統一介護とは言え、皆さんやり方が自論であります。 なかなか、これはどこに行ってもある事なのかもしれず、転職を繰り返しても感じずにはいれません。 介護は経験が大事とはいえ、理論的に新しい情報を勉強しているのは、新人さんだったりするわけで、お互い情報交換して、良い関係でいられるすべを知りたいものです。
回答をもっと見る
介護業界から全く別の仕事に転職して、再度介護職に戻ってくる人って皆さんの周りにいませんか?? どんな業界に転職して何故介護業界に戻ってきたかも気になります...🤔
モチベーション転職人間関係
ユウ
デイサービス, 無資格
クリクリ
実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
別の業界から、 介護に転職してる私ですが 職場、業務量、利用者間など、 それぞれの介護でメリットデメリットあると思うので、その人がなんできたかは、聞いた方がいいと思いますが、 個人的には、気持ち的に前職より ストレスがないからです 全員が全員そうではないと思いますが、私の職場は、優しいですし、 「傾聴」ができる人が多いのもあります。 介護業界では、当たり前にできてることも、他の業界ではできてないとこもあったりするので、私は理解はできますよ。
回答をもっと見る
特養に転職希望で、いくつかの施設の面接をしましたが、採用にはならなかったです。 40代という年齢や転職回数の多さが関係しているんですかね? 面接時に緊張してしまい受け答えがしっかりできないのも原因かもしれません。 アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
面接転職
バード
介護福祉士, 有料老人ホーム
時々、介護職員
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
たしかに介護職の正社員面接は落ちることはありますね。自分は、パートや派遣からで良いと思います。働きぶりを見て声がかかる事が多いです。
回答をもっと見る
高齢女性上司って、どうして自分感覚になるのでしょうかね? 私がこう思うから、貴方もこうしなさい!そんなことをよく言います。何でも報告してよね!と言いながら、いつも忙しそうにしているかいません。 何でかおば様とは全く合いません。 介護業界は、女性が多く上司も女性特におば様です。 転職の原因もおば様上司や古株で、ほっといてくれれば辞めなくてもよかったところもあります。 男女関係なく、上司としての自覚が違う気がしているのは、私だけでしょうか? 皆さんの上司、特におば様上司に不満等ないですか?
ケアマネ上司転職
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
これまでの成功体験が絶対的自信があり、それを買われて上司になった人です。 指針となる上司という立場になってトップダウンして統制を図るのは必要な技量なのですが、時代の流れで考え方も変わります。 色んなところで置いていかれてしまっているのに、年齢的なもので柔軟性がないのです。 そういうズレが、疎ましく写るのだと思いますよ。 昔は子供を理由に休みなど許されなかったことも、今は当たり前に保護されていたり、そういうのに抵抗を感じるようなら速やかに降りなきゃダメですね。
回答をもっと見る
あけましておめでとうございます! 福祉に関わる仕事は介護職だけではなく、ケアマネや相談員、行政機関といったように、専門学校を出なくても様々な仕事ができる可能性があるかと思います。 そのような中、皆さんは今後も介護職として仕事されますか?それは何故ですか? 介護職として続けることに否定的なわけではありません。純粋に色んな方の意見を聞きたいなと思ったので質問させて頂きました。
職種転職職場
八咫烏
介護福祉士, 従来型特養
しんや
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 社会福祉士
介護職6年とケアマネ15年していますが、個人的には利用者との距離がより近い介護職の方が今は好きです。将来のキャリアの為にケアマネや社会福祉士の資格を取っておくことは必要だと思います。
回答をもっと見る
心療内科の先生、話をさっさと切り上げようとする。 そうしないと先生も気がもたないんやろうけど。。。 休職の診断書を自律神経失調症でもうつ状態でも書けるし、自宅療養必要と書く予定って言われた。 自律神経失調症とうつ状態って何がどう違うのか、ググってもイマイチわからなかった。。。 転職に影響出たらどうしよう😓 そもそも、人の体調なんてわかろうともしない、精神論でやってる理事長、施設長、局長だから大丈夫かな。。。 心療内科は郵送でと言われたけど、なんか嫌だから直接渡すと言ってしまった。 気にしないとこはとことん気にしないのに、こういうのは気にして気にして気にしまくる。
ユニット型特養上司転職
ととちゃん
介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養
ほっしー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
基本的に転職にこういった精神病は影響されませんよ。 ご自身で面接の時に言わない限りは。 面接等で、その旨を伝えるかどうかは、ご自身の判断ですが。 ただ、今お勤めになられている事業所と関係のある施設【できたら、今いる事業所のエリアは避ける】には、伝わってしまうかも知れないので、転職先は熟慮された方がよいかも知れません。 さっさとおやめになられて、心のケアをされた方がよいと思います。 精神系でお仕事をやめたら、失業手当も早くもらえたと記憶しています。 そのあたりも含めて、主治医の先生とご相談されて、今の職場をやめるやめないを、ご相談されたらよいのではないかと思います。
回答をもっと見る
お世話になります。 転職の時の書類、面接で前職などの 仕事内容でどういった点をアピール されていますか? 介護職での転職を考えていますが、 現職などの何をアピールすればいいのか が見えてこないのでよろしくお願いします。現職は高齢知的障害者の介護職です。 取得資格は社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネです。
面接正社員資格
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
マロン
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
先ずは、くまきちさんが、社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネの資格を所持している事は、とても心強いと思います。高齢知的障害者の介護は、専門的な知識やスキルが求められますよね。その点が、アピールできる点ではないでしょうか? それに、介護職の実務経験もアピールできるポイントです。コミュニケーション能力も、強みですね。高齢知的障害者の介護は、色んな人とのコミュニケーションが大事ですよね。ご利用者様やその家族、医療スタッフともしっかりコミュニケーションをとってきたことは、転職先でも活かせるはずです。 最新の知識やスキルを身につけようと努力して来られた事は、転職先でも好印象を与えるはずです。 これらのポイントを、転職先の求人に合わせて上手く伝えられたら、良いですよね。 転職、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
男性上司ならセクハラ、女性上司はパワハラです。 特に介護業界は女性が主で、パワハラ事業所等が多いと感じてます。 私が転職するところは、まずパワハラはあります。女性管理者が職場を私物化していて、管理者だけが仕事し易いようになっています。 下から上には何も言えず、上は好き勝手に仕事する、何とも理不尽な職場環境です。 転職するしかないのですが、募集しているところは何かあります。どうにもならないとは思っていても日々悶々と職場行ってます。 同じような経験されている方、打開された方の話しが聞きたいです。宜しくお願いします。
管理者ケアマネ転職
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
良く、同僚から聞かれる質問です。 だいたい同じ方なんです。 私の仕事っぷりが、良くないから前職を聞く感じで「向いてないですよ」とかってほのめかす為の質問なのかな?と勘繰ってしまいます。 最初は、何も思わずに返答してましたが、何度も聞かれると何故そんなに聞くんだろう?と裏の意味を探ってしまいます。何が言いたいんだろ?と思ってしまいます。 今度、その質問された時は「前にも聞かれたけど、なんでそんなに聞くの?」と聞いてみようと思います。
転職ストレス職員
凸凹
デイサービス, 初任者研修
まるこ
介護福祉士, ユニット型特養
逆の可能性ないですか? わたしも、あまりに動きがいい人には、前どんなところで働いてたらそうなれるんだろう、と思って、前職を聞くことよくあります! でも言い方とか関係性、タイミングで嫌味っぽく聞こえたりすることもありますよね、ぜひ直接聞いてみてやってください🤗✨ 案外わたしのように思われているのかもしれませんよ!
回答をもっと見る
特養従来型で働いてパートの時期も含めると15年くらいになります。最近、人間関係も辛く仕事量も多くサービス残業ばかりしています。従来型なので職員も動いてくれる方、動いてくれない方の差も大きいです。 ユニットは職員の人数も少ないので人間関係は、そんなにキツくないと聞いたことがあります。年齢的にロング夜勤もキツく、毎日、職員の私語も多くダラダラ動いている人が多くいます。正職員で50才過ぎの転職は厳しいですか?ユニットのほうがショート夜勤が多いのでそちらに転職したいと思っているのですが。
転職夜勤人間関係
ぺんぎん
介護福祉士, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
従来型で私語する暇があるのが、不思議ですが、ストレス発散でしょうか🤔長く勤めた方が退職金も貰えるでしょうから、現施設で、夜勤から外して貰う再契約を結ぶのが無難だと思います。 転職も出来ると思います。50代後半では内の施設は、取らないそうです。一からそこの施設の、やり方を覚えて行くのも、大変だと思いますが、やる気があれば大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
現在病棟介護士として働いています。 それまでは介護施設でバリバリ働いていました。 病棟介護士はレクや担当業務もほぼなく、看護師さんの指示の元で決まったことをやるだけなので、精神的に楽ではあるのですが、やりがいという面では、少し物足りなさを感じます。 とはいえ施設介護をしていたときは、担当利用者のことで悩みを抱えこんだり、毎月のようにレクや担当の仕事で手一杯で余裕がなかったのも事実です。 この度ぼんやりと介護職内での転職を考えていて、施設介護にもどるか、病棟介護で探し直すか悩んでいます。 両方経験された方いらっしゃいますか??? 現在どういう形で働かれているか、参考に教えて頂きたいです、、、!
転職施設職場
まるこ
介護福祉士, ユニット型特養
にっぴ
介護福祉士
私は新卒から病棟介護として働いてて、今7年目になります。 私が働いているところは回復期なのでまるこさんと一緒なのか分からないし、施設での経験も実習のみなのであまり比較ができませんが🙄💦 病院で働く介護ってやっぱりどうしても立場は低くてできることも限られますよね。医療的なことはもちろん看護師が頼られるし、言ってしまえばオムツや移乗だって看護師でもできるわけで介護がいる意味あるのか?って思います(笑) 正直肩身狭いなって思うことは未だにあります🫠 でも、回復期なので患者さんが家に帰るために自立に向けた支援をしたり、家に帰ってからも安全に過ごせるよう環境を整えたり、家族と情報共有して他職種で支援しています。 病院と言っても大学病院や大きいところとなると看護助手的になってしまうかもしれませんが、回復期の病院であれば介護としてのやりがいを見つけれるかもしれないですよ🫣 長々と失礼しました!
回答をもっと見る
障がい者支援事業所の生活支援員にパート採用されて、ひと安心。職場からは小学校も学童も近いし土日祝日が休みだし。正社員で働きたいって思ってたけど、日祝に働けない今の状況じゃ無理だし。でも正社員へのこだわりを捨てたら、すごく楽になった。 前の職場の時給より、ずっといいし、身体介助がないから負担も少ないし、持病のことを考えたら、正社員でガッツリ働くよりいいのかも、と思える。 障がい者支援も興味はあったけど、求人がなかなか出てなかったから、いい機会だと思って頑張ってみよう。
生活支援員採用障害者
ツナ缶
グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
凸凹
デイサービス, 初任者研修
私は障がい者施設生活支援員パートです。 うちは、土日祝も事業所開いてるので月に1〜2回くらい土日出勤あります。 お盆休みもないです。年末年始のみ休みです。 転職したいですが、夜勤出来ないですし土日祝休みじゃないのでズルズル今の施設に居ます。 でも利用者さんから、元気を貰ってます。 利用者さんの笑顔があるから何とか頑張れてます。
回答をもっと見る
個浴に利用者2人を入浴させるのはアリ?ナシ? リーダーが利用者同士が仲がいいからといい、個浴に利用者2人を入れ入浴させています。 感染などの防止からこのやり方はアリなのでしょうか?
入浴介助
ぷにこ
介護福祉士, グループホーム
おとうと
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 個浴に二人入浴させたことがないので、他の方はどうなんでしょう? ちなみに入浴介助者は何名ですか? 例え二人入浴できる広さだったとしても、介助者が一名だったら、何か事故があった時にどうするのかなって思います。
回答をもっと見る
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
千葉県の中心区域ならやや低めかもしれませんが、地方であれば充分ではないでしょうか?
回答をもっと見る
年明けから初の介護職(デイ)に就職します。 今はワクワクしているんですが、 きっと初出勤が近づくに連れて不安も大きくなりそうです…。 正直、初任者で修得しただけでは実践では役に立てないような気がして…🥲 介護職の基本は笑顔、学ぶ姿勢を大事にすれば乗り越えられますか? エールください🙇
就職
moon
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
はち
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
初めての勤務、そりゃ緊張しますよね。その姿勢、心がけがあればきっと大丈夫ですよ。技術的には新人さんですが、それはみんな最初は同じ…笑顔があれば利用者さんに好かれますし、職員からも悪い印象は無いと思います。ただ、コミュニケーションや雰囲気はとても介護の世界では大切ですが、業務をしっかり覚える、行う事が大切ですから、学ぶ姿勢は重要です。命に関わる仕事でもありますから厳しい方も中にはいらっしゃると思います、、陰ながら応援していますね。
回答をもっと見る