異動」のお悩み相談(21ページ目)

「異動」で新着のお悩み相談

601-630/674件
雑談・つぶやき

質問ではなく、ただ私が書きたいことを書きます。 今のユニットで2年半働き、私の希望で4月から異動になりました。私が介護を始めて最初のユニットでした。 異動が決まって最初は今の利用者さんと離れられて正直嬉しい気持ちもありましたが、いざ最後となると寂しくなってきますね。 家庭の事情で3月いっぱいで退職される先輩、私と同い年でいっぱい話をしたし話を聞いてくれた同い年の子。今のユニットの先輩方とも離れる事になるのでそれも寂しいですね。 それでも介護のスキルアップの為に新しい場所でも頑張ろうと思います。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。

別れ家庭異動

まっち

グループホーム, 無資格

103/28

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養

異動なら、たまに見に行ってあげて下さいね!きっと喜ばれますょ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

異動したばかりの今年度 初めての利用者さんばかりで対応たくさん悩んだ 良かれと思って行った支援で利用者さんを怒らせた 初めての夜勤で1人心細かった 夜勤で利用者さんが発作になった時頭が真っ白になった インフルエンザの看病なんて分からなくて1人てんやわんやした 自分の支援の詰めが甘くて、保護者さんからとんでもないお怒り電話を受けた 同僚が2人やめ新しい人が1人入った 料理なんてしたことなくて珍料理たくさん作ってしまった 他の世話人さんがしっかり仕事こなしてるのに自分は失敗ばかりでヘルパーさんに迷惑かけて家でたくさん泣いた 長時間夜勤宿直で心が折れたこともたくさんあった それでも 「これから娘をよろしくね」と言ってくれた保護者さん 下手くそな料理をおいしいと言ってくれた利用者さん 少しずつだが味方してくれるようになったヘルパーさん 4月から仕事多くなるけど「できるよ」と言ってくれた上司 「切り替え早いしすぐ利用者さんと仲良くなったからすごいと思う」と言ってくれた大先輩 何度ここでやめたいと愚痴っても、来年度本格的に転職考えるかもだけど、まずはこの1年頑張った自分を褒める 今年度仕事納め  お疲れ自分。 本当にあの職場で頑張ったよ。 あと2日間はのんびり無人島開発したり、PSYCHO-PASSの過去の映画見たり、掃除洗濯してのんびり過ごすぞ。

映画インフルエンザ掃除

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

003/29
施設運営

ユニット型の施設の方 ユニット間の 異動はどのくらいのひんどでありますか? 教えてください

異動施設

あかね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

1003/24

ぼんくら介護士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

無いですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

知り合いの施設で、かつて58才の新人の方が生理的に無理と半数以上の職員から嫌われていて、ある職員から理不尽な事をネチネチ言われ続けられて堪忍袋の緒が切れて言い返したら、施設長に呼ばれて事情を話したら同じ法人の違う施設に異動になったらしい。 そこでは職員同士が良い意味でバラバラなのが幸いして何とか上手くやってるとか。 良かったと思う。

生理理不尽異動

フェアに行こうよ☺

介護福祉士, 介護老人保健施設

403/24

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

学校のいじめと一緒ですね

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場異動まであと1週間。 本当はもっと同期や後輩と話したかったなぁ…。(先輩もそうだけど) 話したいことがある人ほど勤務合わない、タイミング合わないで話せないんだよね。コロナのせいでご飯行くこともできないし。 こんなこと頑張ってほしい、良いところも悪いところも含めて、悩みも含めて、色んなこともっと話しかったなぁ。 異動の内示出てちょっとして緊急事態宣言出たし。普通に飲みに行ったりできると思ってたもんなぁ。こんなことになると思ってなかったから。みんなで悩みとかお喋りする会を企画してたけどそれも、送別会も、全部中止になってしまったから、本当に機会がなくなってしまったもんね。 異動してからもご飯とか行けるけどさ、意味的にはちょっと違うんだよね。異動する前に話したかったこともあるから。 ずーっと思ってたけど、それだけが心残り。まぁ、仕方ないか。😔

送別会後輩異動

y

介護福祉士

203/24

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

異動がある職場がうらやましい。 うちの法人は女性は異動があり男性は本部付きしか異動がないので。 本部付きは将来施設長になるひとが研修のためにしかいけないので、ひらの男性はずっといなくてはいけないのがつらい。

回答をもっと見る

愚痴

初めまして。この4月で入社して1年経つの新卒介護職員です。無資格でようやく今のユニット業務がスムーズにできるようになり2年目は今より動けるように頑張ろうとした矢先に、4月から協力ユニットへ異動辞令が出ました。辞令の話をされた統括からは、今のユニットの仕事は完璧だからステップアップしようとおっしゃっていただきましたが、正直不安しかありません。辞令が出てからこの3月、半分以上の勤務が協力ユニットでの勤務…。いくら知ってるところとはいえ、入居者さんのキャラクターが違いすぎてペースについていけず、正直しんどく感じてます。この間1人の入居者さんの対応でうまく話が伝わらず「入りたてでなにも分からんわけじゃないのに、どうしてできんの?またこんなことあったら下(上の人)に言うからね💢」とまで言われてしまいました。その日から態度も変わって面と向かって話すのも怖いなか対応してます…。 長々となりましたが、こういう場合、どう気持ちを切り替えて関わっていけばいいでしょうか?😢

新卒無資格異動

みさこ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養

303/22

サイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

気持ちの切り替えかたは単純で良いと思いますよ。異動したばかりなんだからミスしたのはしょうがない。こういう対応したから怒られた、次は別のアプローチをしてみようなど、それくらいで大丈夫だと思います。                 ストレスが溜まりやすい仕事ですし、みさこさんはとても真面目な方だと思うのであまり思い詰めないようにしてくださいね! 世の中ふてぶてしい程、気にしない方もたくさんおられるので、そういう人も参考にしてみて下さい😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんに教えてほしいのですが 退職する際に円満に退職できてますか?  私は、どんな理由にしろ、円満にと思って現職と転職先とすり合わせして転職と思ってます 今回の転職にあたり、去年から不満を上司に話してきました それでも、利用者にとっては、あなたが必要ではとか等々言われてました しかし、ストレス的に辛くなりストレスチェックのした結果が、かなりストレスありとの結果から 産業医とカウンセラーして、その際にも 今までは職場の人員不足など考えていましたが もう、職場のことは考えず自分を大切にしていくので 転職も考えて動くと伝えてます 産業医から異動はすぐにはですが伝えますねと その結果伝えてくれてなかったのか、退職するにも2ヶ月前になどと昨日言われました 私としては波風たてたくないのでとも伝えてます これだけ不満になっていること伝えても分かってくれないならば、、 しかし、転職先の事を考えると、どうしても 挑戦したく その思いは、分かってくれないのかと辛くなります 明日、現職のところに話し合いに行きます 長々とコメント読んで頂きありがとうございます 皆さん、どう思いますか?

異動退職上司

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

603/24

とん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

転職は1ヶ月前にいいましたが 人員不足で退職もう1ヶ月延ばしてと上司に言われたので自分が居なくなることで迷惑かかるのも分かるので1ヶ月ならと お互い納得してやめました。 自分を大切しないといい介護は出来ないですからね。

回答をもっと見る

愚痴

春の人事異動が発表された。 女性役職者がことごとく降級させられ、男性職員は昇級。勤務形態も同じに働いているのにな。子どもさんだって独立されているんですよ?女性役職者だけ身分切り下げっておかしい。腑に落ちない。私はまだ役職就いていないけど、今の状態だと、定年まで役職就かないんだろうな。

異動子供職員

蹴子

介護福祉士, 介護老人保健施設

103/23

何か?ヨーダ!っか!?😅

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅

今時、男女差別!何て?😣 退職者!増えますねえ! 産休!せず、皆!退職!されますねえ!😤

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月から5.6年ぶりくらいに介護福祉士の新卒が1人入職するのですが、指導方法に悩んでます。 と言うのは、今までは指導期間があまり取れず直ぐに1人立ちしてもらわないといけなかったんで、それだと指導が十分できないので介護業務についてこれず、辞めてしまうという悪循環に陥ってしまってたんです。 今回は本来必要な職員の人数は確保してもらっているので、新卒は+αで入れる事になった為、十分な指導期間をとる事が出来ます。ちなみに異動職員は3名来ますが、この方たちは少しの指導で直ぐに1人立ちです・・・。 そこで皆さんは新人さんにどんな指導をしているのか、参考にさせて頂きたいです。

新卒異動指導

ミー子

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

1203/01

夢ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修

私は指導される側でした。 まず自分で名前と顔を覚えるため、紙にフロアの席と名前を書き、ひたすら覚えて、○○さんおはようと声かけして回りました。 後一日の業務の流れを書き出しパソコンで仕上げたり、食事の刻みは誰かとか、パット交換は誰々か、居室から移動介助が必要な方、目薬や時間服薬かいじょが必要な方、自分でノートにまとめました。 全くの未経験なら、先にまとめてあげたらわかりやすいと思います。

回答をもっと見る

施設運営

皆さんの職場では部署異動ってありますか?

異動

ワン🐕

介護福祉士, ショートステイ

703/20

とも🌈

介護職・ヘルパー, 従来型特養

うちは法人内に3施設あるので施設間の異動もあるし私のいる施設は2階建てなので上下の異動もありますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

突然……異動辞令が💦 いきなり、病棟勤務の夜勤! ((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)えっ 夜勤やる人が居ない! 病院的に点数が取れない! みんなにボーナス出せない! だからって、何故に私? 異動断ったら、クビ。 2択って……💦

ボーナス異動夜勤

σ(´∀ `●)me to

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

903/18

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

異動断ったらクビってありえるんですか?!

回答をもっと見る

キャリア・転職

今月一杯で仕事を辞めます。 障害者のデイサービス何ですが人もいなくて、重度障害者のディに4月から異動になり、職員との人間関係が悪く、そのためストレスで腰痛になってしまいました。職場から離れたいという気持ちがあったので良かったです。今日、理事長が話がしたいとことで話し合いしてきます。

障害者異動デイサービス

プー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

103/21

おしゃれメガネ

施設長・管理職, ショートステイ

自分も介護の仕事してから腰を割るとしました。 仕事中コルセットをつけています。 これからも介護の仕事をするのであれば自分の体のメンテナンスはとても大事だと思います。 あまり、無理なさらないほうがよいかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

同じ施設内での異動があり、しばらく経ちます。 移動して直ぐに、かなりキツく言われており「みんなと同じようにして。時間を見てやってほしい。」「やってる事が中途半端だし、新しい方が入ってきて、皆イライラしているから、強く言う事がある。」とか、会議中に少し欠伸をしてしまい、「ちゃんと聞いてる⁈」などなど…………。 しばらく経つ、今でも自分から話しかけに行けず…………。 自分が話下手なのもありますが…………。

会議異動職員

シエル

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

601/29
雑談・つぶやき

来月から別の場所へ異動する事になったのですが、1日だけどうしても休みたい所があるのです。ですが、まだ公式に発表もされず希望休も聞かれずって感じです。初めての月から休みたいと思うのはわがままでしょうか😫😫

希望休異動休み

まめた

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修

103/20

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

理由によると思いますよ。家族関係なら仕方ないことですし、分かってもらえるのでは?ただ、異動先が休みにくい部署なら厳しいかもしれませんね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

【長文ですみません💦】 私が介護に熱すぎるのか、 なんでこういうケアになってるのにみんな忘れちゃうんだろう…転倒リスクがあるからこういうケアにしてるのに。一口量が合わないからこのスプーンを使用しているのに。変色できるから手指にガーゼを巻いているのに。張り紙とか、周知し直しても変わらない…どうして💦 などとイライラすることが多々。 私の尊敬するする先輩Aさんもとても介護に熱い人。 その先輩から、「みんなを自分の価値観に合わせようとしないこと。価値観や考え方は人それぞれなんだから」と過去に言われたことが。 言っている意味は分かります。でも、人との温度差にイライラしてしまうこともあります。張り紙しても、周知し直しても、声掛けしても、定着していかないことにもイライラしてしまうこともあります。 どうしたらそこでイライラせず、受け入れることができるようになるんでしょう…。先輩Aさんのように、もっと人間的に器の大きな人になりたいです。 そして、外部異動経験のある先輩Bさんからは、 今いる職場のほうが熱心な人が多いから温度差感じるかもしれないという話を聞いたりもして、 来月から異動しますが、上手くやっていけるのか不安な気持ちもあり、 また異動施設で1年目となり、いくつも年の離れた新人さんと同期のような存在になりますが、その新人さんとも上手くやっていけるのか不安な気持ちがあります。 先輩Cさんからは、 yは職員同士の橋渡し的な関係が持てる人だからきっと大丈夫と言ってもらえましたが、 他の職員との温度差にも順応し、上手く人間関係を築いていけるようになるにはどうしたらいいのでしょうか…。皆さんの意見も聞かせてください。

声掛け異動イライラ

y

介護福祉士

1503/18

ゲルググ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

育ちが違うと感じる事も違います。 利用者さんもそう ご飯残すのが嫌で無理して食べる人と味が嫌で残す人 自分の価値観の押しつけは返ってプレッシャーになり苦しみます。 自分が出来ない事を介助してるのですが、自分ができることって万人受けするの?って思います。 人間ですので、合う合わないあるので、若い介護職員の時は、素直に言うこと聞くのに、私ではちょっとごねるとかあるんです。チームプレーですので、あまり深く考えずに自己満足でいいと思います。 看取りの時などは、ほんとに思います。自分がしてあげたいのがほんとにしてあげたいのか分からないのですから。下手でも家族に食事介助して欲しいんだろうなとか思うとやりきれないですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

個人面談がありました 異動の件について決定ではありませんが打診有り 自分が異動するかは分かりません 他のメンバーが異動するかも知れない リーダー陣の異動も考えられる… そうすると…。 いまのメンバーでいられるのも もしかしたら残り一ヶ月?と不安になりました 一日一日を大切に過ごしたいと思う面談でした

面談異動ユニットリーダー

166

ユニット型特養

103/19

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

166様 いまのメンバーに恵まれているんですね!羨ましいです! 春は異動の季節ですね、この業界は人間関係大事ですからねぇ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

結局辞めれず違う所に異動。場所が変わるだけでまたショートステイを担当。まぁあんまり環境が変わりすぎるのもストレスだから、これでいいか〜〜😫

異動ショートステイ

まめた

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修

203/17

kei2918

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 ショートステイ担当は私も嫌です😥 名前書いてない衣類とか本当に嫌。 でも、私も辞められません。お互い頑張りましょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

異動先で仕事を教えてもらうのは何日ぐらいですか?ひとり立ちさせられるのはいつ頃か教えて下さい

異動

ゼロコ

介護福祉士, 病院

203/18

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

初めまして 異動先での仕事はオリエンテーション後、すぐに教えて貰っていました 独り立ちに関しては、個々人の能力で違うかと思います

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月から人事異動で主任へ。 今の部署にはボス級のモンスターが3人も💦 (現主任の元カノ達が多く、現主任の言いなりで元カノ同士仲良し。ちなみに、部署の独身女性は皆んな元カノですから😃) それぞれのボスに4月からよろしくねって挨拶した時の返答がこちら💁‍♀️ ボス1(副主任で元カノ) 『はぁ〜憂鬱だ!人事異動の内容見てガッカリ!』 ボス2(元カノ) 『あ…、私ユニット替えで居なくなるかもしれないから〜』 ボス3(通称:裏番長) 『…』  無視です この3人は10年以上のベテラン。 現主任が異動する事を知ったから、仲良しグループから主任が出るのかと思ってたらしい。 ここ1年くらいは自分達の楽なようにシフトを調整して仕事をする始末。そんな状態になったら終わりですよね? 私が主任なる事で、今までのようにいかなくなるからなのか、憂鬱発言、無視などしたのでしょう。 さて、4月からどうなるのかな…

異動シフト上司

蒼空

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

503/17

すずこ

ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス

えっとぉ。 それは大変ですね。 もうこうなったら、この状況を利用して、このシチュエーションで小説とか漫画を書いちゃったらどうですか!? こういうネタを探してる作家さんとかもいるかも。 これは冗談ではなく、本当にこの状況を自分の利益になるようにするしかないと言うことです。 小説のネタになりそうなやり取りが聞こえてきたら、「シメシメ」と思って面白がるくらいでないと精神持ちません! 本当にお疲れ様です!

回答をもっと見る

施設運営

最近の施設では異動って当たり前なのでしょうか?今の所では定期的に異動があり半年~1年に1回数人の異動があります。最短3年位だそうです スキルアップの為と聞いていますが以前働いていた所と考えが違い不思議に感じています どちらも認知棟なのですが 以前の所・・・ ・いつもの職員、馴染みの職員で安心を ・職員側も慣れた利用者だからこそ変化に気付きやすい みたいな感じだったんですよね 今の所・・・ ・スキルアップ ・風通しを と、私にはよく分からないです どちらでも善し悪しあるんだとは思うのですが・・・よく分からんのです(ーー;)

異動認知症施設

だんご

介護福祉士, 介護老人保健施設

303/16

介護マン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

以前、自分も異動のある施設で勤務してました。 自分達の所は、一年に1回でした。最初はそんなもんかな?と受け入れてましたが、結局は、主任のお気に入りは、異動せず、その他は異動みたいな感じになってました。 有り得ないですよね… 確かに、新しい風も分かりますが…

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職をし1ヶ月経ちました。仕事の流れも掴んできて少しづつ慣れてきたのですが、1つだけ問題が、、、 問題の男性看護師がいるのですが利用者さんがいる場で自分の気に入らない職員の小さなミスを怒鳴り散らしたり、移乗介助の時に利用者さんの腕を力任せに引っ張ったり、ストレッチャーや車椅子で廊下を移動するスピードが異常に早く乗っている利用者さんや廊下を歩いている利用者さんが危ないなど、色々と問題が数多くあるのです、、、 その男性看護師が出勤の日は、とても怖く看護師長に相談したのですが「キチンと注意しておくからね」と言っていたのに全く改善されません。。。 周りに聞くと過去に男性看護師が夜勤した時に利用者さんの顔や体に痣が出来る事が多々あったみたいで、利用者さんの安全や安らぎを守りたいのですが問題行動を見る度に注意するのが恐ろしく萎縮してしまい見ているだけの自分が腹ただしくて仕方ありません、、、この場合は看護師長に相談しても改善されない場合は誰に相談するのがいいのでしょうか。何故部署異動やクビにならないのか不思議で仕方ありません。

虐待パワハラ異動

もっちもち

介護職・ヘルパー, 病院

801/05

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

利用者様からクレーム出していただければいいのでは?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

毎日お疲れ様です。 先日、施設長から異動を打診されました。 ただ、異動先はまだ決まっていないとのことで、少し戸惑っています。 これって、自分から辞めると言うのを待っているのでしょうか

異動施設長退職

ブルー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

503/14

まる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

異動先が決まってないことなんてあるんですかね?普通そこの部署が足りないから異動してくれとかはあると思うんですけど🧐

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今月上旬に突然の異動を言われた。 口が過ぎるから切る口実かとも思ったけど大幅に給料u pされ、 さらに上乗せを交渉したらすんなりo k! 訪問介護が好きだけど、小規模も訪問あるから頑張れそう! 何より収入upが大きい♪ 会社の意図は分からないけど、業務も減るから今は喜んでおこう。

異動訪問介護

さぶ

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

403/15

ピスタチオ

介護福祉士, ユニット型特養

適材適所ってやつでは? 私は2度の異動あったけど、給料全然変わらない… 給料アップ羨ましいです…

回答をもっと見る

キャリア・転職

もうすぐ4月ですね。 来年度から異動される方いますか?あと、どのような頻度で異動があるかも教えてほしいです。

異動介護福祉士

ダーク主任

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養

203/14

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

私の職場は3階と4階のフロアがありますが、1人移動があります。 移動は基本的には4月と10月のみです。 例外がある時は夜勤職員が辞めたり、人手不足になった場合の調整で移動がありますよ。

回答をもっと見る

愚痴

人手不足ゆーてんのに、異動だけはしっかりする理事長 有り得ん( ˙_˙ ) 今後辞める人も増えるやろうな、、🙄

異動人手不足退職

介護福祉士, ユニット型特養

103/14

何か?ヨーダ!っか!?😅

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です! 人の、たらい回し!ですねえ!!(  ̄▽ ̄)😆🤣 あなたも早く!😣

回答をもっと見る

愚痴

今度2人やめるけど違う部署から新しく1人異動になるのでもうどうとでもなるのね。 早く転活決まって逃げてやる

異動退職

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

102/20

わら

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設

グループホーム(障害 ) 過酷です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

朝一からぐちぐち言われるん嫌い。 ソレだけでやる気無くす。 あんたと仕事したくないねん。とか だいっきらいやねん。とか 早く異動して。いらんから。とか そんなんばっかり。 人の話も最後まで聞かんし 無視はするけで寄り添わんから。って いや勝手にしたら良いけど リーダーやからってなんでもかんでも 言い過ぎやねん。 発言酷すぎて朝からイライラMAX。

異動イライラ

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

803/10

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

リーダーでそれやばいですね…こっちも人の話聞かない人います😓

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

現在回復期リハビリ病棟勤務ですが4月から地域包括ケア病棟に異動です。 地域包括だと患者さんの入れ替わり激しいな……患者さん達の顔と名前覚えきれるかな…… とにかく頑張ろう。 取り敢えずプロ野球の開幕が延期になった今、何を楽しみに暮らしていけばいいのか……(笑)

異動リハビリケア

もんた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 病院

203/09

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

地域包括ケア病棟は確かに入れ替わりが激しく、期限も短いため慌ただしいですよね。。 回復期で受け入れができなかった方でもリハビリができると思うと重要な役割の病棟なのだと思います。 頑張ってください(^^)

回答をもっと見る

職場・人間関係

辞めたいって勇気を出して伝えても、人が入ってこないし雇われてる身だから簡単には辞めれないって言われた。それなら事業所を違う所に異動をしたいと頼んで施設長までは話をしてくれたが、施設長から、施設内での異動は簡単にできても事業所異動となると少し難しいとの事でした。私はわがままかもしれないし雇って貰ってる身かも知れないけど施設内での異動は人間的にも気持ち的にも避けたかったのに。辞めれないならせめて4月からとかでもいいから働く場所ごと変えて気分転換になるかと思ったのに。それすらも変えられない。叶えられない。辞めたいのに辞めれない。異動したいのに希望にはならない。じゃあ、あとは奴隷のように働けと?心がグタグタになっちゃうけどそれでもいいですか??いつも仕事を割とこなす方で出来る方だと思うし、明るい性格だし、、、でも辛いから勇気を出して言ったことだったのに、、やっぱり大人は嫌いだ。

異動

まめた

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修

202/23

みみたん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

最近大きな施設では施設長と年1で話があり、本当に困ったら直でって以前言われましたよ。辞めたい理由を聞いて系列施設紹介か、施設内での移動とかを快く聞いてくれるとこが多くなった気がします。やはり、介護職は不足なんで。  こないだまでいたとこは情報だけで曖昧な事言われたので辞めました。仕事の事ならまだしも、性格、個性とか。雇う方は辞めると困るんですよね。シフトとか。正社員、パートと違いますが。そこで働きたいかの問題ですね。私は散々言われたので強引に辞める方向をとりました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

年明けてから、また鬱が再発。仕事に行けなくなりました。 分担表に名前もない、仕事も何の役割もなく勝手に進行。聞いてもう〜んとはぐらかされる。 なんの為の異動かわからなくなりました。 19日に面談です。

面談異動

ヨキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

302/16

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

大丈夫ですか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

実務者研修修了取得されてるかた資格手当どれくらいのもらってますか? 施設の形態も教えてください!

手当実務者研修資格

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

223時間前

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

正職員で3000円もらってました!

回答をもっと見る

デイサービス

入浴介助 常勤看護師入浴週3くらい。入っても昼から何人かだけ。 非常勤看護師 週2勤務…60代 昼から入浴か、週一は入浴介助から外れてる。 非常勤看護師 みんなのまとめ役。入浴は人がいない時だけ入る。私より勤務終わるの早いのになぜか昼から風呂回してもらい、勤務終わるまで終わらなかったらだれかが入浴介助交代。こういう時は私を昼にしてっていつも思う こんな状況だから、私は午前風呂担当なのかな?? この状況ならぜざるおえんのか。

非常勤入浴介助デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

11日前

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

介護士のメインの仕事の一つに入浴介助がありますが、 看護師は入浴介助がメインのお仕事ではないです。 その為、介護士がメインで入浴介助を行います。

回答をもっと見る

特養

ユニット型特養で、ユニットでおやつの提供をしてる方、購入方法や食事形態への対応方法を教えてください。 また、皆さん同じ物ですか?同じ食事形態でも好みで選べたりしますか? 現在、委託業者からのおやつ提供なのですが、ユニットで提供する方針になりました。方法などを調べています。 よろしくお願いします。

おやつユニット型特養

こたろう

介護福祉士, ユニット型特養

418時間前

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

こたろうさんお疲れ様です。 うちは厨房からではなくて事務所がおやつを購入してユニットに1週間分配布してます。 ミキサーの方だけプリンやゼリー、アイスなどになります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

起床時😪家を出る時😷通勤中😠職場に着いた時😉ナース服に着替える時👕仕事し始めた時😤ずっと入らない😨その他(コメントで教えてください)

240票・残り7日

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできる↝ワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介その他(コメントで教えてください)

578票・残り6日

泣くとにかく寝る誰かに話すカイゴトークやネットへの書き込み外出、外に出るお酒を飲むその他(コメントで教えて下さい)

663票・残り5日

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

674票・残り4日