イライラ」のお悩み相談(25ページ目)

「イライラ」で新着のお悩み相談

721-750/802件
雑談・つぶやき

補助金とか基準緩和もいいけど、昼夜土日関係なく、役所の職員、ボランティアで手伝ってほしい。私達も役所のお仕事ボランティアしますよ! 私達「人員不足です。何とか頑張っているけど」 役担「そうですか。基準は、基準なんで、何とか確保してください」 私の心「高そうな時計……オシャレさんから、言われても何か腹立つな。ガッカリ」

介護請求経理介護事務

ケア人

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 介護事務

22020/03/18

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

わからない人に言われても全く響かないし、逆に腹が立ちますよね。 そういう人にこそお金の問題云々より、この仕事の大変さわかってほしいです。 それでも同じこと言えますか?って聞いてみたいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この夜勤終われば3連休だという頭があるのか利用者さんに全然イライラしない😂

イライラ夜勤

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/03/19

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

わかります‼️🤣 連休前だと、心の中のゆとりが違う😆✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お仕事だった方お疲れ様でした🙆毎日嫌なことありますが、昨日、スーパーでお彼岸のもち10個入りが千円→半額になってたので購入しました。お店の店員の若いお兄ちゃんがもち美味しいそうとレジをとおしながら呟いていました。仕事帰りイライラしてたんですが思わずほっこりするつぶやきにイライラはなくなりました☀️若いっていいですね。可愛かった🎵

イライラ

ねこちゃん

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

12020/03/19

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

若いっていいですよね、そんな呟きも許されるっていう。 介護の業界って狭い世界なので、休日だったりをいかに有効に過ごすかとても大事ですよね!

回答をもっと見る

愚痴

仕事でイライラして甘いものやカロリーの多いものに逃げてしまいました。その結果糖尿病です。

イライラ

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/03/16

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

糖尿はまずいですね! 甘いものもほどほどに、、、 むしろ逆に体を鍛えてみたら?

回答をもっと見る

愚痴

仕事でイライラして、お菓子や、甘いものたくさん食べて糖尿病になってしまいました。最近からやまという唐揚げの店に良く行くようになりました。すんげえデブの店員や、女性で大盛りのデカ盛り唐揚げ食べに来ている人を見るとなんだかワクワクします。

イライラ

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/03/14

猫ババ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

初期で押さえとかないと地獄ですよ! 仕事処じゃなくなる でも、考え過ぎると…余計にきつい

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ウチの施設は服薬と食札に入居者さん全員のQRコードが付いていて専用のソフトにQRコードをかざすと名前と顔が出る仕組みになってます。 職員にもQRコードがあり、服薬のソフトに読み込みをさせます。 誤薬防止の為に使用してます。 最後に事務所の人か別の職員にミスがないか確認をして貰うようになってます。 今日の就寝介助中にインカムで「服薬確認をお願いします」と服薬担当が言ってました。 主任が対応し「◯◯さん、飲ませました?」 「飲ませました」と返答。 「◯◯さん、入ってないよ。空の袋を確認して」と主任 「わかりました」 と服薬担当が空の袋を探すも見つからず… 主任も探すも見つからず。ちょっとイライラしてる主任。 私は就寝介助が終わり、なかなか見つからない感じだったので探すのを手伝う。 空の袋入れは、1階、3階用と2階用に別れていたので私はもしかして…と思い1階、3階用の袋入れを見たら探していた入居者さんの袋を発見‼️ 服薬担当に「あったよ」 インカムでも「主任、ありましたよ」と報告。 おいおい、ちゃんと探せよ。 服薬やった事のない私が見つけるって…なんなの(笑)

別れ服薬イライラ

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

62020/03/12

何か?ヨーダ!っか!?😅

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅

無い!事に、頭!パニック!みたいですねえ!!(  ̄▽ ̄) 階!を間違えてる訳無い!と言う先入観!ですねえ!!😣 良い!ヒアリーハット!に、 成ったのではないですか!?🤔😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

老健で働いてます。 物盗られ妄想がひどく、お風呂に入っても入ってない、 ここは危ないところや!と、毎日不穏になります。 できるだけ考える時間を作らないようにと対応したいんですが、(将棋、麻雀、テレビに誘う) 時間等も含め、厳しい日が多いです。 服を見せていっぱいあること等伝えてもほぼ落ち着くことはありません。 みなさんはどんな対応していますか? 入ってないに対して入った。取られたことに対して取ってないなど、否定?しても逆効果なのはわかるんですが、 ついつい忙しさにイライラしてしまう毎日です。。

不穏イライラ老健

Q太郎

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

32020/03/11

minico

介護福祉士, 介護老人保健施設

取られ妄想ありますよね。スタッフを変えて対応する。利用者の好きなスタッフに対応。風呂に入っていないと言ってきたら、明日入りましょうね。とか言っています。あとは記録に残して看護に報告。薬とかで調整していますかね。 いることに不安があるので出来るだけ家族に面会に来てもらうとかでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

寝たきりでご飯の時も居室で食べてる方だから呼んでくれるのはありがたいが度が過ぎる。スタッフを急かすだけならいいが、夜中に叫ぶのはやめて欲しい。わざとらしいくしゃみも酷い。本当にくしゃみをしている時もあるだろうが、明らかに口で「はっくしょん!」と言っているようなくしゃみも多い。しかも声がでかい。隣の居室の方が可哀想だ。怒りっぽいご利用者さんが隣じゃなくてよかったね。ひどい時は「ねぇ!」って呼ぶから何かと思えば「なんでもない」もしくはだんまりの時もある。叫んで呼ぶのは日中もあるがよりによってスタッフ一人しかいない夜勤の時ほどひどい。夜間に関しては大体排泄で呼んでいるが、いざ交換しに行ったら出てなかったりすると申し訳ないがイラッとする。尿意はきっとあるんだろうけれど、比較的意識がクリアな方だからわざとなのではないかと思ってしまう。 転職するのであと1ヶ月半程でお別れだが、こんなことでイライラしていて新しい所でやって行けるのだろうか。不安だ。

寝たきり別れイライラ

もっくもっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修

12020/02/14

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

転職されるんですね! 大丈夫ですよ!すっぱり忘れられますよ!

回答をもっと見る

愚痴

相手に、呼び捨てされるのも嫌だし「馬鹿なの!?」とか言われるとムカってくるし腹立つ。此方もまぁ頭の病気もあるから‥少し話しの内容を理解するには時間かかるけど何も知らない奴にとやかく言われたくない。障害者と健常者は一緒、、分かり合えないのかなあ‥って思う毎日である

障害者イライラ病気

介護

介護福祉士, 従来型特養

32020/03/10

人として

無資格, ユニット型特養

自分の事ですが、、 なんかやってもないのに、やったように言われるのは嫌ですね😓

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明けの休みで、2時間寝て外出。 税務署行って、確定申告に行った。空いててよかった 昨日は、凄く混んでたよと、警備のおじさんが教えてくれた。イライラした日々だったから、ちょっと嬉しい出来事😃

イライラ夜勤明け休み

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

12020/02/20

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス

お疲れ様です!そういう小さな幸せを見つけられる心のゆとり大事ですよね。1日一つでも見つけられるとイライラが少しは軽減するかもしれませんね。私も今日探してみます!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

朝一からぐちぐち言われるん嫌い。 ソレだけでやる気無くす。 あんたと仕事したくないねん。とか だいっきらいやねん。とか 早く異動して。いらんから。とか そんなんばっかり。 人の話も最後まで聞かんし 無視はするけで寄り添わんから。って いや勝手にしたら良いけど リーダーやからってなんでもかんでも 言い過ぎやねん。 発言酷すぎて朝からイライラMAX。

異動イライラ

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

82020/03/10

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

リーダーでそれやばいですね…こっちも人の話聞かない人います😓

回答をもっと見る

愚痴

意味わからない。 確実に仕事の範囲外の仕事のくせに勝手にこっちに投げてくるのどうにかなんないかな。 まじイライラしかしないんだけど。

イライラ

疾風怒濤

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス

22020/03/06

なっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 無資格

それはしんどいですね。 直接就業規則を確認してもらいましょう。 それが難しい場合は就業規則のコピーをロッカーに貼っておきましょう。

回答をもっと見る

施設運営

事務補助員だけど 老健と病院の環境整備だけで1日終わる あくまで事務補助員だから最賃だよ コロナとインフルのせいだけど腹立つよね

インフルエンザイライラ老健

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

12020/03/06

skgk286

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

コロナウイルスの影響で、消毒が大変ですね。掃除担当職員が手すりなど、入念に拭いて、介護職員が次亜塩素水を散布したり、手の消毒をしたり。でも、事務員がすべてしないといけないと事務仕事ができずに困りますね。早く終息してほしいです。

回答をもっと見る

愚痴

やっぱりあの人と働くとイライラする。 いきなり後ろにつっ立ってるし。 ブツブツ文句言ってるし独り言多いし。 イライラしたらいけないと分かっていてもイライラする。

文句イライラ

つー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22020/03/08

人として

無資格, ユニット型特養

御免なさいm(__)m 👥ブツブツ  こんな感じですか(´・ω・`)?

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日の夜勤はのっけから 男性利用者に暴言吐かれるし、 それをフォローするんじゃなくて 逆に炎上させてくれやがったおばちゃん職員に イライラし…… ただでさえ心が最近死んでるのに もう泣きたいわー( ꒪ͧд꒪ͧ)

暴言イライラ夜勤

みみこ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12020/03/08

サイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

大変でしたね!お疲れさまです。本当に利用者をあおる職員結構いますよね💦おばちゃんに多いような気がします。 もういいから私に任せてと何度も心のなかで思うことがあります😰

回答をもっと見る

愚痴

私の働く施設では介護報酬手当が毎月でません。賞与で半年分を貰えますが賞与前に退職するともらえません。 くそ腹立つ

介護報酬手当イライラ

あかさ

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/03/08

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

そういう施設ありますよね。 面接を受けた施設でありました。 「月に貰える金額は少ないけど、半年に一回まとめて出すとか年度末にまとめて出すよ。その時は金額が多く出る楽しみがあるよ」 みたいな… 本当にちゃんとした金額が貰えるのか信用出来なくて断りました。 っ

回答をもっと見る

愚痴

丁寧で対応するのはいいけど臨機応変に対応して… 丁寧過ぎると腹立つ…

イライラ

つー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

12020/03/08

人として

無資格, ユニット型特養

何かありました❓

回答をもっと見る

きょうの介護

最近、利用者さんが熱発とかで休みが多々あって、 施設全体、職員含め誰も熱発無しでコロナ感染者は 居ないのですが、家族さんからよくクレームが来て 「ここ(デイ)しか利用してないのに!本当に大丈夫なの!?」と 電話番の人に八つ当たりする人がいて朝から疲れました…。 そもそも家族があちこち出掛けたりするから、そっちでは?と 思ったりでモヤモヤイライラ… 全部施設のせいにしないで欲しいですね こっちだって必死に体温測定や消毒したりしてるのに(´・ω・`)

クレームイライラ病気

タン塩

介護職・ヘルパー, デイサービス

42020/03/05

トトロ

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務

そんなに心配なら、ご家族が自宅で一緒にいてあげてください! って言いたいですが、言えないのが現実(;ω;)ムネン

回答をもっと見る

介助・ケア

突然なんですか、ケアをしていてイライラや理不尽に感じることがあって、その時皆さんはどうやって切り替えていますか❓

イライラケア

くま

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

52020/03/06

ファントム

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

ひと呼吸置いて、その場を離れたり、対応を他の人に代わってもらったりするといいですよ。 アンガーマネジメントを少し勉強すると気持ちも楽になりますよ!

回答をもっと見る

愚痴

退勤1時間前に、実績周り行ってきてーって言われた。 けどまだ書類出来上がってなかったから「どのルートで回ろうか」ってスマホで地図見てた。 しばらくしてすっごいイライラしながら「早く!持ってって!」ってやっと書類出来上がり。 見たら6件回らないといけない?!?! 残り30分で?!しかも1件地図検索でてこないし! 結局2件しか回れず、そのまま退社。 翌日、残り4件回ろうとしたら「何で回れてないん!あんた遅い!もう私が行くわ!」と実績持ってった。 最初から自分が行けよ!サ責だろーが。 そっから機嫌悪いのか態度が無視ってゆーかあからさま冷たいんだよねー。 LINEも既読無視。電話も折り返しなし。 やる事やっても怒るし、陰で「あの子勘弁してよー」って悪口言ってるし。 もうここ辞めていいよねー

イライラ人間関係

あとみっつ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

12020/03/03

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

相手と大喧嘩して辞めてやれば良い 相手の悪い所全部並べて叩きのめす\(^o^)/

回答をもっと見る

愚痴

将来が不安でしょうがないです。 未来は自分で切り開くもの とは思うものの、やはり一寸先は闇な社会で 介護のスキルしかない自分が生きていけるのか? 何か行動したいのに何も行動出来ずに終わる毎日 俺ってほんとに強制させられなきゃ 動けないんだなぁと つくづく自己嫌悪になります。 もう言いたい事もまとまらず今モヤモヤしています。 悔しいし。あらゆる事にイライラします。 親に相談しようにも 親たちはゆとり教育を作った上、 バブル世代を生きた恵まれた人間達 そう思うと親でも恨めしく思ってしまいます。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 この負の感情をどうすれば良いのか? どなたかアドバイス下さい。

イライラ

O-MA

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

22020/03/04

人として

無資格, ユニット型特養

自分も将来不安ですよ、、 貴方の立ち位置(介護の資格は有るのか❓、介護以外の資格は有るのか❓、年齢は❓独身❓既婚者❓)がよく解らないので┐('~`;)┌ 自分は32歳で独身、資格なし😞💨ですが、、

回答をもっと見る

愚痴

腰痛が酷くてーって利用者さんに話してたら「いつもお世話になってるからー」ってわざわざ整体師さん呼んでくださったの! すごく有難くて歩くのも運転するのも痛かったんだけど、何とか利用者さん宅に向かったの。 そしたら後から会社の責任者が「ご挨拶に~」ってきてくれたんだけど、その時に 「ちょっと!なにこの靴の置き方!」って私の靴を来客が脱ぐ所に置き直されたのね。 私いつも端の方に揃えて脱ぐんだけど「あんた他所の家でもこんな置き方してんの?!」って言われた。 てか私腰が痛くて曲げられないって知ってるやん? 他の訪問介護員も同じようにしてたんだけど、置き方間違えてるの? そんな姑みたいな言い方せんで良くない? 痛くてイライラしてるのに余計イライラしてます。

腰痛イライラ訪問介護

あとみっつ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

22020/02/26

ゴールドシップ

介護福祉士, 介護老人保健施設

わざわざ整体師も呼んでくれたし、靴のことも、あとみっつさんが来客が脱ぐところに置いてくれて、痛くてしんどいのもわかりますが、善意と思って快く受けとりましょう!! 普段の関わりを知らないのであんまり偉そうには言えませんが、素直に(ポジティブに)受け取れれば気持ちは少しくらい楽になれるかも!です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

めっちゃイライラする。 雑談程度に話してたこうの方がいいねって 業務内容を勝手に周知され、 その内容を巡って上から指摘され…。 もう他の職員とそんな話やめよ。 業務のこと話もうかつにできひんよーな 施設やめてやろうかな。 僕が間違ってるんかな。 もし、感覚がおかしいなら この仕事辞めるべきと思ってる。

雑談イライラ退職

ふじおか

従来型特養, 無資格

42020/03/02

MISIA

有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

私もそんな感じです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あぁ〜、仕事の時は大丈夫なのに自分のおばあちゃんとかにすっごいイライラする😫 おせっかいかけられると特に。 自分のことは自分でするから構わんで欲しいし。(`言´)イライラ… これってありがち??

イライラ

あつみ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/03/03

みゅん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

あるあるです‪w これは私の母の要介護認定の申請に初めて行った時の話ですが・・・私は「自分が介護のことを家族で1番よくわかってるんだから率先して介護しなきゃ!!」と意気込んでしまっていたんです。 そんな中で申請書類を書き間違えだのして空回りしてしまったんですね。 その時に地域包括支援センターの主任ケアマネの方に「みゅんさん、私もこの仕事をしているので、お気持ちはわかるのですが・・・介護士としてではなく、娘さんとしてお母さんと接してあげてくださいね(*´ω`*)」と言われました(´;ω;`)その一言で一気に肩の荷が降りました。 介護職としてうまく歩けない母を急かしたりはしませんが、娘として「早く行くよー!」と急かします‪w

回答をもっと見る

愚痴

後輩が仕事をサボって 勤務変更激しいすぎて毎日イライラしてしまいます。はぁ……

勤務変更後輩イライラ

そこらへんの介護士

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22020/02/29

風来坊

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 送迎ドライバー

うちにもいます。そういう人。 「インフルです」「吐き下しです」「腰痛です」「家族がインフルです…」毎月何日か続けて休んでます。人手不足てシフト変更できず、欠ラインの日もあり。 来てもサボってぜんぜん仕事しない。認知症の人捕まえてずっと話し込んで時間稼ぎ。定時になると丸投げで帰る。ペアになった方はたまったもんじゃない。 迷惑だから早く辞めてもらいたい。

回答をもっと見る

愚痴

居室で召し上がるご夫婦…結構細かくて面倒。 食べ終わったらコールを鳴らすんだけど、他の階でコール頻回な人がいて連呼。 他の入居者もコールを鳴らすので取っても誰に話してるのかわからない状態。 鳴らす時間帯はちょうど1階で召し上がった入居者さん達が戻って来たり、トイレに呼ばれたりする時間帯。 たまたま私がフロアにいて呼ばれたから行けば「話したくないのか?」と怒鳴られる。 言っても聞く耳持たずだから謝罪。 不満なら時間をずらして1階で他の入居者さんと同じように食べろよ💢 取りに来るのが遅くても怒るし。 持っていく時間がちょっとでも遅くなると怒るし😡 マジで腹立つわ😡

コールイライラトイレ

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

102020/02/28

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

何様なんですかね😡?

回答をもっと見る

愚痴

朝からイライラするー😭😭💥 夜勤入らないくせに文句だけは一丁前だし.. デイから異動して来たくせに、ケアには入らず 事務所でお菓子食いながら喋ってばかりで.. 前の職場の同僚のケアだけ手伝うし。 何しに来てんの?! 夜勤本当キツイし精神的に病む案件で コールは頻回.トイレ頻回。腰は痛いは 坐骨神経痛で毎朝筋肉痛みたいになるし。 それなのに、利用者から罵倒され.. 私も悪いとこあるのはわかるけど。 それほどいまの状況限界なんだわ.. もう少し汲み取って欲しい。 休日返上。残業100時間越え。 本当ギリギリなんだわ.. まともに送りできないくせにもー何様ですかー😩💥 看護師ってだけで偉ぶりたいなら他行って欲しい!笑

文句コール同僚

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

262020/02/26

まーちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

夜勤お疲れ様でした😊✨ 看護師さんってそういう方いますよね😫!! 私のところにいる看護師さんはずっと施設で働いてたそうなので夜勤は無くても色々手伝ってはくれますが、病院で働いてきた看護師さんは特に看護師様々というような態度を取られるみたいで…😭 イライラする気持ち、よく分かります😂 苦労してない人ほど口がでかいんですよね😑

回答をもっと見る

愚痴

ココ何年かで 利用者様に対してなんの感情もなくなったし ただただイライラしかしないし、 もうほんとに私介護士失格やで 介護職辞めた方がいいと思う。平日は日曜日まで休みなし、ストレス発散も出来ない。 利用者様見るだけでストレス。 現実なかなか仕事やめれないから 夜勤も日勤帯もシフト減らして貰いたい

イライラ職種シフト

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

62020/02/24

カモメ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

失礼します! 介護士失格なんてことないですよ!自分も利用者様に対して何も思わないしイライラもします。同じ気持ちです! 仕事終わりになにか 投稿者さんの楽しめることを してみては?? それか、シフトを管理している上の人に思いをぶつけて調整してもらってください! 自分を大切に!

回答をもっと見る

愚痴

人がいるのにしんどいのはなぜ? その人がいない方が楽なのはなぜ? イライラするだけだからいない方が仕事がはかどる。 注意したら文句を言われ、下の人間に言われるのを恥ずかしくも思わない。 そんな人必要? 自分では仕事できてるつもりらしいけど何もできてない、恥ずかしくないの? やめてくれんなら辞めるわ、その方が職場にもダメージだしな

文句イライラ退職

なめたけ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ユニット型特養

22020/02/22

人として

無資格, ユニット型特養

なんか大丈夫ですか❓ 思い込みでは、、そんなに自分を追い込まないで、、、😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

働いて3ヶ月目に入ろうとしている。パートなので仕事がとびとびで半日だったり1日だったり。で、2連休はないし。疲れてきて、最近眠れない。子供にもイライラしてしまう。うまくストレス発散しなくては。

イライラ子供パート

とまとん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護

12020/02/24

nke

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

おはようございます☀️🙋‍♀️❗ 私は、発散にとパチスロに行くようになりましたが、今では週1で行くくらいになってしまって若干自分はギャンブル依存性ではないかと思う日々です☝️😅💧

回答をもっと見る

25

話題のお悩み相談

きょうの介護

連絡の行き違いなどは、ありますか? 私はつい先日、退院時の介護タクシーの電話をしたのですが、担当の方がいなく事務の方に伝言をお願いしました。退院日の当日に改めて確認したら、入っていないと。急遽入れてもらうことが出来て良かったのですが、そういう事ってありますか?

ななぽ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

32025/04/29

わか

介護福祉士, ユニット型特養

あると思います。とっても大事なことなのですごく困ってしまいますよね。そういうことがないように前日に確認とケース記録に残して置いたりして対策をとっていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護士(ヘルパー)って 公的には「医療従事者」と言われていますが、公的な認知度が低すぎて「看護師」より下に見られやすいし大事にされていない感が大きすぎてめげそうなときありますよね……。 同じ国家資格(介護福祉士)持ちではあっても。

看護師資格認知症

月兎

介護福祉士, デイサービス

62025/04/29

かわ

PT・OT・リハ, 病院

たしかに介護士(ヘルパー)は公的には「医療従事者」に含まれていますが、世間一般の認知や扱いはまだまだ低いですよね。 介護福祉士も国家資格で、専門性も高いのに悔しい気持ちになることもあると思います。 でも、利用者さんの生活に一番近いところで支えているのは、まぎれもなく介護士です。 世間の認知はすぐには変わらなくても、自分たちの仕事の価値を自分で信じることが一番大事だと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

現在、生活介護事業所に勤務している介護福祉士です。 次に保育士資格取得を前向きに考えております。 家族から生活介護事業所に勤務していて、保育士資格取得の勉強しても意味ないと言われてしまい 非常に落ち込んでいます。 社会福祉士の資格取得も考慮しましたが、気持ちが前向きになりません。 もうすぐ60代に到達するのですが、私と同じ境遇に近い方が いたら、是非アドバイスを頂きたいと思い投稿させて頂きました。

資格転職介護福祉士

ミユキ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

22025/04/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

分かりました。お尋ねですが、①取得後に経営をお考えでしょうか?就労をご希望でしょうか? ②取得の方法を、お尋ね出来ますか?四年大、短大、専門学校などで、指定保育士養成施設へ進学でしょうか?また、養成施設以外の進学からの保育士受験でしょうか?若しくは、実務2年以上後の受験でしょうか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

366票・2025/05/07

0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

630票・2025/05/06

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

695票・2025/05/05

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

685票・2025/05/04

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.