世間一般は4連休 世間一般の休みがある仕事がしたいわ。 最近またストレス、私だけがいても動いてるストレス。 夏、冬ボーナスも出ない。 やってられない😑 利用者様に対してイライラする事が増えた😑 過度なシフト。家買って 子供できたら絶対辞めてやる😤😤
ボーナスイライラ子供
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
宝くじの1等当たったら辞めれますね
回答をもっと見る
昨日の夜勤で2:50と5:30に同じ利用者の滑落アクシ。 まだ1回は許せる。2回も同じ転び方するなよ! 1時間に1回巡視はしてるけど、自分で動く人だから防ぎようがない🤷🏻♀️ 2回目のアクシ以降ずっとイライラ。 別の人はコール鳴らしてって声掛けてるのにセンサー鳴るし。2回も。 今日も夜勤。憂鬱だぁ。
巡回センサー声掛け
やまだ
介護福祉士, ユニット型特養
まっきー
介護老人保健施設, 初任者研修
NC外してセンサーだけにしてみては? 認知機能の低下で 多分NC押せないのでは?
回答をもっと見る
イライラする‥指導で何を学んだんだよ!職員がまず利用者様に「僕分からないのであの人に聞いてもらえますか?」って声掛けする職員がいるのかよ🤬 再指導しろよ🤬それでよく介護福祉士取ったなって気持ちで殴りたい気持ちですヽ(`Д´)ノプンプン
声掛け指導イライラ
介護
介護福祉士, 従来型特養
マミ
介護福祉士
丸投げですね。
回答をもっと見る
イライラする🤬殴りたい勢いだわ🤬言っても無駄な人に何か言うのも無駄なのかなぁ‥ 頭痛い‥
体調不良イライラケア
介護
介護福祉士, 従来型特養
マミ
介護福祉士
言っても無駄な人に自分が、一生懸命やってますアピールしても疲れるだけだと思いますよ。 肩の力を抜けば それとも 許されるのであるならば、有給使ってみたらどうですか。辞めるよりもマシだと思います。
回答をもっと見る
あくまでも、つぶやきです。 介護の仕事について10年 最近利用者に対するイライラが止まらない… こんな事は初めて、これをストレスっていうのかな? 今まで ストレスって感じた事もなかった… 厳密に言えば、ストレスってのが、よくわからなかった… 目に見えないものだし… 介護の仕事は好きだし、知識経験もそれなりに あると思ってた… でも イライラが止まらない。 40代半ば 妻もいる 子供はいない。ってか 作れない。この給料じゃ養うなんて無理。 先行き不安で、たまらない… でも この年で今さら1から転職?違う業界で? それもキツイ… 10年たって思う事 俺は何やってたんだろう… 利用者さん ごめんなさい キツイ事言って… 認知症のあなたが見える世界は何も間違ってはいないのにね… 奥さん ごめんなさい 子供作って上げれる 環境じゃなくて 俺とは一回り以上違うのに まだ 若いのに… 自分が情けない… あくまでもつぶやきです。
イライラ子供勉強
ktm
介護福祉士, グループホーム
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
気をつけて。 イライラしたらトイレでも物置でもいいから一人になって。 手をだしたら、ダメ。 そこから先は転落しかないです。
回答をもっと見る
派遣で働いています。 〇〇さんの夜勤の時は、気づいてくれるから定時であがれるけど、〇〇さんが夜勤の時は気づかないから定時を過ぎてしまう。休憩も同様に1時間とれない。 という考えは捨て、ここ2ヶ月、業務とにらめっこして、試行錯誤して仕事をしているのですが、どう考えてもキャパオーバーで、本日も残業(サービス)。 そんな日が続くと、、集中力が続かなくてイライラしてしまう。それを派遣会社に伝え、派遣会社から施設に伝わり、本日、部長から、 「話聞かせて。」 と仰っていただいたのですが、今話すと愚痴みたいになりそうだったので、整理させてくださいと言いました。 どう伝えていいものか悩んでおります。 例えば、業務をシフトで区切るとか提案してもいいものか。記録をしなくてはならない時間にコール対応してると、終わらなくて残業になるので何時何分以降のコールは夜勤者に対応してもらいたいとか、非難浴びますよね。。 しかし、おしゃべりしてて、対応してくれない方とか見ると、、なんかもう、、 て、この時点で愚痴になってます。 愚痴にならない提案方法教えてください。
遅番派遣残業
きっこ
介護福祉士, 介護老人保健施設
スナフキン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
辞めましょう! 次の仕事すぐにありますよ。
回答をもっと見る
旦那の性格いっちょん好かん まあー旦那からみてもぅちの性格好かんって思ってるやろねw 昨日の出来事で私はイライラがおさまらないからw 顔に出てますw 私が休みやけんて誰が教えるか! 教えたってどこも行かんやろが! 分かってて教えてないとやし!ばーか 腹立つ😤 ぅちが昨日のことで怒ってるって知らんとか? めっちゃキレてるんですけど!!私👈w
家庭イライラ休み
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
サツキ
介護福祉士, ユニット型特養
私は、旦那に浮気している妻に見えているらしいです。 はぁ?疲れて神経・身体を休めないとならないってのに、娘と息子の面倒見なくちゃだし、洗濯・家事・掃除あるんだよ! ましてや、布マスク作ってと職場の人から頼まれるしまつ。いったい、いつ浮気できる? 旦那だろ?付き合ってる時に出会い系アプリで知り合った女性と会おうとしてたのは!とケンカして近くの私の実家に帰省中です。
回答をもっと見る
理不尽なこととかでもよくキツい言い方をしてくる中国人に言い返してやった… 次の日、リーダーと話しててリーダー曰く休み希望とか通らなかったりしてイライラが募って当たり散らしてるんかなと😅 自分がイライラしてるからって周りに当たり散らしていい理由にはならへんし、何回言っても直らんからってほったらかしにするのは良くないんじゃないですか?そのせいで何人辞めてきたんですか?ってリーダーにキツめに言っちゃった😅 自分が間違ったことをして、キツく言われたらそれは自分が悪いから謝るし反省はするけど明らかに理不尽なことでキツく言われるのはムカつくしそれが続くんならもう辞めますとも…
理不尽イライラユニットリーダー
つくし
介護福祉士, 介護老人保健施設
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
イライラをイライラで返したらさらにイライラがつのるし間に入っているリーダーさんも大変だと思いますよ。 とりあえず同僚が休みの希望が通らないでイライラしているならどうしても休みたい理由を先にリーダーに伝えて調整してもらうなどの根回しをするよう言ってみるとかはどうでしょう?
回答をもっと見る
お仕事のお話した後に少し雑談してくれた。私がむくれてるのに気付いたみたいで色々聞かれたから、放ったらかしにされたから悲しい、イライラするって言ったらだって最近すぐ帰るじゃんって。相手と私のすれ違いで最終的にはごめんね、次はいつご飯行く?って言ってくれた。 やったね😊
雑談イライラ
りりぃ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
山毛 徹
居宅ケアマネ
お互いに思いを伝えあえて、よかったですね。
回答をもっと見る
やっぱりメンツがカオスならイライラする💢💢 何で考えて行動できないのかなあ‥ボーっと伝ってていちいち指示ださないと動けないのかよ💢って思うと💢腹立つ💢
イライラケア介護福祉士
介護
介護福祉士, 従来型特養
最低限の人員配置。ケアの質の向上をしろ。と事務所から… 仕事中に携帯でゲームをしメールをし…イライラするからと、休憩時間以外にタバコを吸いに行く… そんなリーダーやスタッフと、一体…何をどうしたら良いのか分からない(◞‸◟ㆀ)
タバコイライラ休憩
まゆ
介護福祉士, ユニット型特養
山毛 徹
居宅ケアマネ
厳しい職場環境ですね。
回答をもっと見る
おばちゃん介護士についてです。 いつもカリカリしてます。そのため、1部の利用者からは嫌がられたりもしてます。認知症の方に対してもそのまま感情のまま発言します。スピーチロックの連発です。 頑張ってるのは分かりますし、それでいっぱいいっぱいで、イライラしてるのも分かりますが、 声のかけ方や、態度等にも原因があるから、、自分で自分を大変にしてるとこもある等話したりしますが、あまりかわりません。。声のかけ方とかで、こんなに言われたのははじめてだ。等言い、、、理解はしてくれたかもですが、納得はあまりしてなさそうで。。 利用者の事を考えてくれ、問題等を上げてくれることもあるも、もっていき方が職員目線のため、もったいない。いつもイライラ。 忙しい忙しいばかりで利用者の目線にたって考えることが出来てないです。。 何のための介護士なのかわからん感じです。。 こんなおばちゃん介護士、どうしてあげたらいいんでしょうか。。(><) いつも悩みます。
イライラ認知症ケア
Q太郎
介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
あきづき
あぁぁいますいますウチにも…利用者さんに当たる人、僕もどうにかならないかなぁと思いますがなんとも…💦
回答をもっと見る
私の会社は職員間の連携をとっていかないとできない職場です それなのに声をかけても無視する職員がいて、すごく腹立ちます 動かないといけない時でもずっと座ってボーッとしている人で、いざとなったら文句言ってくる職員、です 見てるとすごくイライラします
イライラ愚痴職員
まり
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
緑茶
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護
その人はスタッフとしてカウントせず、自分でやった方がストレス軽減されますよ。 疲労は溜まりますけど(-_-;)
回答をもっと見る
今自分にはもう無理な気がして仕方ない… たまに利用者に対してめっちゃイライラしたりする。 どうしたらいいんだろ。
イライラ
つー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
おつかれ様です。明日、休みだが、18時〜、会社でバーベキューが、1人1000円で行われる。勿論、参加する。その理由は、私は、必要以上にスタッフともコミュニケーションを取らないと、決めている。しかし、自分から溶け込まないと、自分の殻をとくことができないので、参加をした。私は、とにかく人見知りをするタイプだ。老健にいた頃から、今サービス高齢者住宅で就労していて、老健の頃に、自分のからをぶち破る事ができた。 勿論、利用者から嫌われ者のスタッフもくる。私も大っ嫌いだ。多分、タバコ🚬も吸うかもね。私は、喘息持ちのため、タバコは、本当に相当イライラしたときしか吸わない。アルコールが、翌日仕事の時。飲めないので。タバコに走るのだ。現場でも、相当イライラした時はタバコに走るのだ。勿論。数ヶ月に何本かだけど。
人見知り高齢者住宅タバコ
犬大好き
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
仕事をしていてイライラする出来事にあった時、皆様はどのように発散していますか? 職員同士の関係性でのストレス、利用者どの対応に上手くいかなくてのストレスどちらでも大丈夫です。 イライラしたまま仕事をするのは良くないので皆さんどのように発散しているか教えて下さい!
イライラ人間関係ストレス
小股
PT・OT・リハ
トッケビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
誰かのせいにしたくなって無性に腹ただしくなるけど、自分の実力不足も否めないのもあるんですよね。 みんなの対応が上手く見えて落ち込みます。そこから逃げてもまた繰り返しです。
回答をもっと見る
皆さんの介護施設のナースは話しかけやすいですか?自分の勤めている特養のナースはいつもイライラしていて話しかけづらいです。もちろん仕事上の話です。なので仕事上での報告などする際はとても憂鬱です。
イライラ看護師人間関係
ぶっさん
介護福祉士, 従来型特養
mimosa
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
どの看護師もいい人 私のつまらないギャグにも 大笑いします🤪 入居者様も交えての楽しい時間を過ごしていますよ
回答をもっと見る
先程、心療内科受診して話を聞いてもらい、漢方を出してもらいました。原因が業務と入居者様が勝手に動くからだから、イライラするん だけど、優しい声かけは自分が気をつけてやらないといけないから反省し治します。転倒するのが当たり前って思わなきゃハラハラしてカーっとなるから、それくらいドンと構えて仕事すれば、イライラも少なくなるんでしょうか?
イライラ人間関係ストレス
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
まっきー
介護老人保健施設, 初任者研修
抑肝散なら直ぐにはきかないからねぇ…自分も飲んでるから分かるけど
回答をもっと見る
夜勤明けです。今日朝食を出してバタバタしていると利用者さんに「ちょっと来て」と言われ居室に行くと食パンが半分食べてて「こんな硬いの食べられない」と言われ「皆さんと同じですよ」と言っても納得されず新しく焼き直し持って行きました。 しばらくして下膳しに行くと私に対して文句を言われ…正直半分イライラしながら対応しましたが、その後悔しくて…でも相手は認知症だしって分かっているけど相手と同じ様に怒ってしまっては駄目って分かってるけど…。私だって人間だしこんなのじゃあ介護していくの無理かなって…違う仕事探す方が良いのかと思ってます。
イライラグループホームストレス
チョコ
介護職・ヘルパー, グループホーム
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。真面目に対応してると疲れるだけ、という場面はいくらでもあります。わたしはそういうときは、すいませんねーと言葉では謝りつつ心のなかは空っぽにしてます。イライラするのもエネルギーの無駄、みたいな感じです😅 そのくらいでないと長続きしないと思います。
回答をもっと見る
生理前は 毎回のように ネガティブ思考に陥ってしまう。 小さいことでイライラするし すぐ病むし そのせいもあり 辞めたい欲から抜け出せない。
生理イライラ
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
麻衣
介護福祉士, 有料老人ホーム
情緒不安定気分の浮き沈みが激しいのですが、そんな時はどのようにしてますか?
回答をもっと見る
腹立つ💢明日新人フルコンボに叩きのめす💢 人のせいにするなよ💢オメーのミスでヒヤリ起きたんだろうが💢💢
イライラ新人愚痴
介護
介護福祉士, 従来型特養
朝の5時半頃に洗面タオルを渡す方がいます。 ですが、コールが沢山重なり、しかも転倒リスク等ある方もいるのでそちらを優先しました。そして、尿測する方もいたり、夜中に転倒してバイタル測らないと行けない方もいたので、まずはそこを終わらせてから、その方のところへ行くと5時40分頃になってしまいました。 遅くなってごめんなさい💦って渡したのですが、「あんた持ってくるの遅いんだよ」と言われたので、ほかの方の対応しててなかなか来れなかったこと説明して、また転んでしまう方もいるから、先に行ってました すみません と謝罪したのですが、「そんなの自分で勝手に歩くんだから放っておけばいいでしょう。効率よく動きなさいよ」とマシンガントークで。なので時間に余裕は無かったですが、少し傾聴していて、途中でコール鳴ったので、まだ待っている人がいるので💦🙏と話をすると、「したらこんなとこで油売ってられないでしょう」と。 朝の1番バタバタしている時間帯にそんなことを言われて、とてもイライラしました😥 その人の希望に合わせて、他の人に洗面タオルを渡す時間と違う時間に渡しに行っているのに…。早く行けるように必死に頑張ったのに…😥
コールイライラヒヤリハット
y
介護福祉士
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
腹立つね 今度から五時に持っていけば😂
回答をもっと見る
腹立つー腹立つ!腹立つ!!! 急に面談。。なんなの?あのサ責。。
面談イライラ
ひーそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
夜勤中の方々お疲れ様です! 夜勤中にイライラした時皆さまは何かされますか? 何かあれば試してみようと思いまして、、、。
イライラ夜勤
紫茉
介護福祉士, ショートステイ
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
明けの日の楽しみを考え笑顔を作ってますw
回答をもっと見る
イライラが収まらん。事故の対策に検討する言葉はNGって聞いてない 他の人のはNGで通っているのに何故自分は駄目なのかが分からない、、、
イライラヒヤリハット愚痴
介護
介護福祉士, 従来型特養
にゃん
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養
お疲れ様です。 検討って言葉がNGなんですか?
回答をもっと見る
いりあす
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です… 私も同じですよ… 利用者さんによって、イライラする人もいますし、しない人もいます… 休みの日は仕事を忘れて、ゆっくり休んでくださいね… 仕事ができても誰も褒めてくれませんよ…
回答をもっと見る
早番で出勤して職場メール見てイライライラが収まりません。新人職員のメールの質問が前に口頭で質問された内容と一緒で人の話聞いてないのかよ💢と言う気持ちの怒りが収まらないし、思い出すだけでも頭痛い
早番イライラ新人
介護
介護福祉士, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
口頭だったから、忘れちゃったんですね⁈それとも念のための確認かな? 2回目ですよね?これが最後ですよ!って、教えてあげてください☺️
回答をもっと見る
入居者様に優しい声かけって、どうすれば上手く出来ますか?イライラせずに、自分で動こうとされたり、車イス・ベッドから立ちあがりや独歩で歩こうとされる方がいる状況で、自分の思いを訴えて来られる入居者様に対して優しい声かけの仕方を教えて下さい。
イライラケアストレス
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
トニー滝谷
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です 利用者に厳しい口調で言葉を投げつける自分を想像すると自然と治ります 私も心掛けています
回答をもっと見る
誰か教えてください。 全く素人で訪問介護事業所の立ち上げメンバーになったひらりです。 今回の疑問は、、、 子供の頃から麻痺でずっと動けなかったの介護です。今でも寝たきりで、麻痺と拘縮があります。認知は無し。会話はできる。 こういう方の訪問介護を普通の訪問介護事業所がやっていいんですか?申請とか無いんですか? 加算とかあるんですか? 調べてもサッパリわかりません。 管理者は私より知識がないため頼りになりません。 ロクに調べようともしませんでした。 初歩的な事だと思いますが、どなたかよろしくお願いします。 全く学ぼうとしない、勉強しようとしない管理者にイライラしているひらりでした。
寝たきり加算障害者
ひらり
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
なんでそんな状態で立ち上げたのかが謎何ですがw 脳性麻痺の肢体不自由の方ですよね? 自立支援の方ですので、そこから調べるのがよいかと思います。 管理者 責任者クラスが無知なのは、利用者さんにも悪影響です。 厳しい言い方になるかも知れませんが、やるならしっかりと知識を得て、わからないなら調べ、ソレすらやらないならさっさと潰した方が世の中のためです。 心意気だけで介護を仕事にするのは難しいですよ(*´-`)ほんと
回答をもっと見る
介護士失格でしょうか? 入居したばかりの認知症の方がナイトケア時に出掛けると言ってずっとコールを鳴らしてました。今まで認知症の方に通じたあの手この手であれこれ試したけど通じない😥こんな認知症の方は初めてでナースに眠剤をお願いしたけど昨日はコールもなく眠られていたようでした。ナースに対応して貰ったけどナースも言葉が通じないとお手上げ状態でした😥 他の入居者達のナイトケアもあるし、重度認知症の方が多いフロアなので他の認知症の方もコールを何度も鳴らしてトイレ行きたがり介護記録の記入もあるのでイライラしてしまって言い方が強くなってました。結局時間内に介護記録の記入が出来ず、明日の休憩時間に記入するつもりです。私の能力不足なので。イライラしない人って偉い。 夜勤のスタッフが新人なので、夜勤の前にその認知症の方を落ち着かせたかった。 私は介護士に向いてないかも。
能力コール記録
3匹の子豚
有料老人ホーム, 初任者研修
こば
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格
利用者さんは僕達介護士の気分に影響されやすいですから、何回もナースコールあったとしても気持ちは切り替えて接しないと、逆に不穏にさせちゃいますよね… 僕も何度もコール押されると、苛立ちが募ってしまいますので、なるべく連続で行かないようフロア内で決めて介助を行ってます。 夜勤でどうしても連続になってしまう場合は、楽しかったことを考えながら介助してますw 本当は、そんなことしてはいけないとは思うんですけど、してないとこっちが疲れちゃうので笑
回答をもっと見る
看護師や救急隊に利用者の状態を説明するのが苦手で、うまく伝えられないのですがコツとかありますか? 心がけてることなどを教えていただきたいです。 電話する前など冷静にとは考えるのですか、口に出すとぐちゃぐちゃになってしまいます。 紙に書くとスッキリはすると思うのですか緊急の場合、ゆっくりしていられないと思うので…
有料老人ホーム施設職員
やまだ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
はなまるこ
介護福祉士, グループホーム
私の住む市町村には緊急時の情報提供用に消防局指定の書式があります。入居時に作成、半年に1度の見直しが推奨のため、必ず見直し更新しています。 なので、基本情報や既往歴、希望搬送先などはその書類から、利用者の様子は記録を見ながら対応しています。 緊急時の対応が多いようでしたら、どのような内容を伝えるのか電話付近に一覧にまとめたものがあると便利ですね。 とはいえ、緊急時だとパニックになりますよね。私もかなり苦手です、、
回答をもっと見る
とりとん
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設
まず、主さんの事業所が申請しているかどうかです。 私のところはまだ入金はまだのようです。
回答をもっと見る
質問です。 季節ごとに行われてきたお出かけが、コロナ中は全く出かけることがなく、コロナ後どう変えていけばいいのか、みなさんの施設ではどうされてますでしょうか。 今は桜を見に行くだけです。 利用者の足腰も弱ってきて、歩かないといけない場所や、階段を昇る場所は行けないので 場所の選定ですね。 どの様な条件で決められているか知りたいです。
機能訓練行事デイサービス
めぐみん
介護職・ヘルパー, デイサービス
はなまるこ
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。 まずは段差や階段が少ないところ、お手洗いやこれからは日差しも強くなってきますので、日陰が確保出来る場所なら尚更良いです。 私の施設もしっかり歩ける方が少ないので、近所の公園や景色の良いところへドライブしますが好評です。歩くためのレクで無ければ、窓を開けて外の空気を感じるだけでも十分満足して頂けています。場所の選定、難しいですよね。良いところが見つかりますように。
回答をもっと見る