介護の仕事やってると中々彼女や彼氏出来ないですよね? みんなどうしてるんだろう?
恋愛
けん
グループホーム, 無資格
ふー
無資格, ユニット型特養
私は同じ職場(今は別々)の人と付き合っています。
回答をもっと見る
かずぼー
介護福祉士, ユニット型特養
35歳で−300万です。
回答をもっと見る
恋人(同性)と絶賛喧嘩中、冷戦状態です。 原因は、私が薬飲むのをサボってたと本人は言っています。 前ちゃんと薬を飲んで、カウンセリング受けて、前みたいにはいかないけれども、少しずつよくなろうねっていう約束はしていて、そのことを覚えていたんだと思います。 実際に彼女について来てもらって、心療内科に行ってきたんですけれども、その時に診察室で色々助けてもらいながら話をした時に、彼女が怒ったんじゃないかなっていうふうには感じてます。 別の病院で、あのお薬を飲んじゃいけない時期とか、介護の仕事をする上で変則勤務、業務内容によってはお薬を飲む時間も難しいこともあって、なかなか薬に手をつけられない時があったのも事実だから、自分のせいだと思いすぎて今が辛いです。 本人には謝罪の気持ちを伝えてるんですが 、LINE とか電話はあまりつながらない状態で、やっぱりその心配していて、何で薬飲んでくれないのとか、そういうことを考えているんじゃないかなっていうふうに、私個人は思います。 仲良くしたいんですが、今の彼女に話しかけるのは難しいのではないかと個人的には思ってしまいます。 皆さんは恋人や夫婦間で喧嘩したりしたことはありますか。また、 喧嘩した後どういう風に仲直りしたのか聞きたいです…
夫婦恋愛トラブル
みとちゃん
介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院
たつや
介護福祉士, 障害者支援施設
喧嘩もそうだけど、喧嘩まで行かないお互いの考え方の相違があるとお互いに黙ってしまいますし、パートナーは時間経過とともに不機嫌を増していくのが肌で感じます。 キチッと説明して納得してもらってと言う事もあるのですが、少し時間を置いてお互い細かい説明はせずに何となく許容しあって落ち着くって感じのことの方が多いかなって思います。 許容し合えるのはとても良いことですが、やっぱり最低限の約束は守るべきかなと。特にそれが相手の心配を招いてしまう事なら尚更に。
回答をもっと見る
彼女が欲しい。以前、職場恋愛をしていましたが、いろいろあって辞めてしまいました。それと同時に関係も終了。もう、40後半なのにヤバイなぁ。皆さんはこんな奴に彼女出来ると思いますか?
恋愛介護福祉士人間関係
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
出来るか出来ないかは自分にも分かりません。ですが、相手を想い苦楽を共にしたい気持ちがあるのなら、年齢は関係ありませんよ(^.^) プシコさんに素敵な彼女が みつかります様に(^.^)
回答をもっと見る
私が結婚するしないとか、彼氏いるいないとか お願いだから放って置いといてくれませんか。 結婚するしないは私が決める事なんですけど。 ○○君とかいいんじゃない?とか、同じ職場の人の名前出るけどマジで余計なお世話です。 職員だけならまだしも、ご利用者様にも言われるから本当にストレスでしかない 結婚する気は無いとハッキリ言うのか、話を流すしかないのか どっちがいいんだろう🤔
恋愛ストレス職員
ぴーまん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院, 実務者研修
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ほんと余計なお世話ですね 結婚のことに限らず 何でとか理由を求められると不愉快ですね
回答をもっと見る
同じ職場の同僚が結婚・出産などした場合、お祝いなどはどうしてますか? うちは会社からも祝い金が出ますが、職員でお金を出し合って祝儀かプレゼントを渡しています。 もうすぐ奥さんが出産予定の方が二人いて、それぞれにも出してもらおうか、二人以外で出し合うか悩み中です。 特に決まりはないですが、終わりがないので少々面倒くさいです…
恋愛同僚職員
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
なーちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
私たちの職場ではその方以外で、出し合って渡しました。どうしようかと管理者も悩んでいましたが、結局はその方を除いて出し合いました。本当に悩みますよね…。
回答をもっと見る
介護職は出会いが少ないので、みなさんがどうやってお相手を探しているのかがとても気になります。差し支えなければ結婚相手をどうやって探しているのか&どんな風に結婚まで至るのかを教えてほしいです。
恋愛
ブルーレッド
介護福祉士
きょうこっち
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
あたしは職場の看護師の旦那さんが タクシーをよく飲んだ帰りに使ってて 運転手さん彼女居る?って聞いたら居ないって それで紹介してもらいました(•‿•)💝 1年付き合って結婚を前提で同棲を半年して 今年の1月に入籍しました😆💝
回答をもっと見る
日々の業務お疲れ様です。 福祉業界は同業者同士の恋愛や結婚が多いかと思われますが、皆様の勤め先にて社内恋愛はありますか? また、社内恋愛が拗れた事による影響はありますか?
恋愛人間関係職員
栗さん
介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
昔いた会社で、同期が1つ先輩と結婚して、別れて、同期は辞めました。 社内恋愛多いですが、続くパターンと、別れたりして気まずくなって、片方がやめるパターン、半々くらいですね。 みんな気まずく、仕事に影響が出るので、トラブル多くてやめていってるみたいですよ
回答をもっと見る
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
扶養なんか入ったら、損しますよ。
回答をもっと見る
男性職員の育児休暇は取得できる介護施設ってあ りますか? まだ、結婚もしてませんが質問しました。
恋愛転職人間関係
まー君
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
よっちゃんLove
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。 施設の男性看護師が、育休取得してると ウワサで聞いたことがあります。
回答をもっと見る
実習生にとうとう指導する係になってしまいました。まさか、自分が指導する側になること自体、嬉しい意味で信じられませんでした。実習生の書いた記録を読み解くと、かつて、理解できていなかった自分を思い出しました。抜けてる部分、直した方がいいところ、気づいてほしいところいっぱいありました。その実習生は真面目で控えめな方で、自分と重なる部分があったので、頑張ってほしいな、成長してほしいなと言う気持ちで、はりきってたくさんアドバイス書いて指導しました。すると、実習生もはりきってメモを取り真剣に話を聞いて下さいました。すごくありがたいことだなと本当に本当に嬉しかったです。また、今までお世話になった厳しかった先輩、いけずしてくる先輩にも心の底で感謝しました。あれだけしんどい思いをしたけれど、 こうして教える立場となり、説明できてるのは今まで出会ってきた先輩たちのおかげなんだなと、厳しく教えてくださって本当に感謝でいっぱいです。これからもいろいろな実習生と出会い、勉強させて頂くことになりすが、実習生がすこしでも成長できるように私自身も、もっと勉強して知識を身に付けようと思いました。こんな嬉しいこと1000日に一回でした。
恋愛記録指導
りん
従来型特養
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
嬉しい出来事ですね〜♪ 今までの苦労が報われた様な…辛い事も意地悪された事も今日のためにあったのかも?と思えますね。 人を教える事で自分も成長出来ますね、実習生さん良いスタッフになって下さるはずです。りんさん素敵な介護士さんです!(^-^)実習生さんも頑張って下さい♪
回答をもっと見る
出会いがありません。職場には、10以上上の人しかいません。 アプリとかそういうのに登録してますが……なかなか……難しいです。 どうしたら良いですか? 友だちに紹介もしてもらった事もありますが上手くいかなかったです……
仕事紹介恋愛職場
ユートピア
介護福祉士, グループホーム
あべ200
介護福祉士, グループホーム
出会いとか自分もないほうです。 婚活も参加してみたこともありましたけど、共通の趣味の人から見つけてくといいかもです。
回答をもっと見る
早く結婚して専業主婦とかなりたい← 働いてもいいけど日勤でいい←
恋愛認知症介護福祉士
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
あゆまま
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
こんばんは。 私も結婚を機に専業主婦になりました。 介護職そろそろ戻ろうかとは思ってますが、、、
回答をもっと見る
自分は職場恋愛で付き合って結婚したんですが、介護ってそういうの多いと聞ききました。それで結婚した、付き合ったって人いますか?? 夜勤で男女二人になったりとかするので、結構いるとは思うんですが…
恋愛人間関係職場
しのしん
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
いっぱいいますわ〜(笑)夜勤で2人きりだけじゃなく、同期で入って仲良くなったりして付き合うとか結婚とかに発展しますよ
回答をもっと見る
ふと思ったのですが、面接を受ける際に、結婚や妊娠出産のことなど、やんわりと聞かれることがあると思うのですが、私は結婚願望はありませんし、万が一結婚はしても子供を持つつもりはありません。 面接に受かりたいからその場だけの嘘と思われるのが嫌なんですが、どうしたら信じてもらえるんでしょうね。
妊娠恋愛面接
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
結婚しても働きたい、と言うのはどうですか? 適齢期だとどうしても質問されがちですよね(^-^)
回答をもっと見る
お疲れ様です。知人が今 付き合ってる彼氏がいます。年齢は85歳です。その人は47歳です。私は…良いと思いますけど…。どうですかね?。
恋愛介護福祉士
ねー
介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務
れい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
わたしの両親もかなり年の差があってまわりからいろいろ言われたみたいです 好きになったのが年上ならそれはそれでいいのかなあと思ったりします
回答をもっと見る
バイトの子辞めて1年経つけど 辞めてからユニバとか色々彼氏さんと遊びに行ってて草。 ま、介護職や遊びにも行けんもんね。 わかるわ。
アルバイト恋愛職種
ムーン
介護福祉士, 有料老人ホーム
彼氏と付き合って6年だけど、いまだに結婚の話が未定かつ、同棲も色々な事情で出来ず、、、 明日デートだったけど、今日になって明日に会えないことが判明してがっかりしてしまった、、、 体調があまりよくない、ということなので、仕方ないんだけど。 定期的に会えないと「こういう時に一緒に住めたら良いのに」と思ってイライラしてしまう いつまでこんな状態なんだろう、好きなだけに手放したく無いけど待つのも辛いな、、、
恋愛イライラ
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それはお辛いですね😢
回答をもっと見る
転職して1ヶ月が経ちました。介護歴は15年以上になります。人の粗探しをして、嘘の情報を流す性格の悪い、人をいじめたい介護に向いてない職員がいるのですが…そんな人とどのように関わるのが1番ですか? 他の職員からあまりいいように思われてないようですが、 揉めたくないので夜勤など一緒にならないように頼もうと思うのですが…どう付き合うのがベストでしょうか。
いじめ恋愛転職
あけがた
介護福祉士, グループホーム
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です。 そう言う人は、人間と思わず野菜か動物と思っています。 いけないとは思いますが。 あとは、仕事として付き合って自分の仕事をやれば良いと思います。
回答をもっと見る
色々あって彼女からタバコを半年間止めるように言われました。1週間禁煙してましたが、彼女から半年間禁煙する契約を止めようかなと思いますどう思いますか?と聞かれました。僕にとっては嬉しい話ですが、落とし前として禁煙しろと言われた身なので、ちょっと突っかかる部分があります。話を聞くと、どうせ出来ひんやろうなと思うのがしんどいとの事でした。約束事をするのが無理だとという事です。なので、違う条件で例えば、お菓子半年間食うのを禁止するなどは?はどうせ無理やろうなと思うのでそう思うのがしんどいから嫌だとの事です。じゃあどうしたらいい?と2人で悩んでいましたが、僕が半年間禁煙をするのも頑張れば向こうもそうか、頑張ってねってなる訳ですが、正直このチャンスを逃したくない思いです。笑 何かいい案があれば教えて欲しいです! 彼女は僕を苦しましたい理由で僕に禁煙を命じました。なので、彼女にとってメリットのある落とし前の案を教えて欲しいです!
禁煙タバコ契約
ミズキ
介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養
粋華
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養
禁煙は我慢して言われてするものでなく、私の場合はストレス解消が原因でした。ヘビースモーカーであらゆる病気もしましたし、きっかけは風邪をこじらし、呼吸できなくなったことを期に辞めました。ご結婚を考えてのことですか?それともミズキさん自身のことを考えてのことですか?条件をつけるとかえって反発力が出て隠れて吸ったり、快楽的に吸うようになると思いますね。これは私の私感です。なぜ辞めるのか、今一度考えてみてはどうでしょうか。
回答をもっと見る
皆さんの施設では、社内恋愛とか不倫とかありますか?女性が多い職場なので、色んなことがすぐに噂として広がりそうですが、いかがでしょうか?
恋愛人間関係職場
しんえもん
施設長・管理職, デイサービス
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ないです 噂になるのめんどくさくないですか
回答をもっと見る
介護現場でとにかく出会いがありません。 一番近くても20歳以上離れて居ます。やはり特養などに行かないと若いスタッフはいらっしゃらないのでしょうか?
恋愛特養職員
コーラ大好き
介護福祉士, グループホーム
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
こんばんわ。 ひとつの施設だけだと出会いは限られますよねー。グループでのイベントでもあれば事情は違うんでしょうけど.. 最近、マッチングアプリがきっかけで結婚した友人がいますよ!
回答をもっと見る
こんばんわ。 介護業界は、小さい規模の事業所だと出会いはないもんでしょうか?まあ、お局とかいたら難しいかもですけど..同じ業界とかで紹介とかもなかなか厳しいんですかねー?介護業界が発展するためにも男女の出会いは大切ですからねー。
仕事紹介恋愛人間関係
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
とても綺麗な女性スタッフが居ますが恋愛対象というより「○○さんのような容姿になりたい。」みたいな憧れに近いです。
回答をもっと見る
相談に乗って下さい。 私の性格についてなんですが 直ぐにイラッとしてしまいます。 外面はいいですが家に帰って仕事の疲れを 彼氏に八つ当たりし喧嘩をしてしまいます。色んな解決策を考えたんですがやはり 短気は治りません。 病院に受診した方が良いですか?
恋愛トラブル
マッシュ
グループホーム, 実務者研修
kakaaasi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
自分も短気が治りません。 出来る対策として、 睡眠時間を増やす。 転職し、環境を変える。 深呼吸を意識する。 それでも、上手くいかない時は、病院に行くのもありかもしれません。 仕事とコロナでストレスが倍増してると思います。お互いに上手くコントロールできるといいですね。
回答をもっと見る
一緒に組む職員によって疲れ方が違いますよね。これから出勤ですが組む職員が1人は介護リーダーと名ばかりで、周りもすぐいなくなるとか今これやる?って思っていて一番古株だけど経験は浅いので頼りない方です。もう1人は仕事出来ない動かない癖に仕切るし威張る。 それで仕事やってますアピールするから腹が立ちます。今日は一番大変なフロア担当なので身体が持つかな? この2人ですが1人は排泄行かない、もう1人は辞めた職員から聞きましたがやった振りしてやってないらしいです。 チェック表に出てなかったマーク記入すればやった事になりますよね。 私はパートで彼女は社員ですが。 いろいろ気に入らないことあって退職届を提出したけど退職出来ず、また辞める詐欺になってます。
恋愛ユニットリーダーパート
犬に癒される
有料老人ホーム, 実務者研修
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
なんか厄介ですね。 辞める詐欺って。中々どキツイですよね(T ^ T)
回答をもっと見る
認知症はない利用者ですが、鬱病の既往歴ありの方。 朝6時。 起床介助で利用者を連れ廊下を何往復もしてる中、家族に電話してくれとしつこい。 規則に違反して携帯持ち込んでるんだから、それで掛ければいいんじゃない?でもまだ早過ぎると思いますけど。と、提案するも、「何回も掛けてるけど、出ない」と。 まあ、こんな時間だし。寝てるか、起きてても朝の用事で忙しい時間帯。長電話に付き合う余裕はないでしょう。 「留守番電話に入れたけど、かかって来ない」と。メッセージ聞いたらかけてくれるだろうから、待ってましょう。 それに施設から電話するなら、早くても9時以降になります。と伝えると、「あんたは冷たい!」と捨て台詞吐いて部屋へ戻った。 早出が来たら、今度は早出に言いに行く。 似たようなこと返されて、「今日の責任者は誰よ!」と怒っているが、こんな時間に急ぎじゃない用事で電話する方が非常識。(要件を聞くと、1ヶ月後でもいいぐらいの冬支度の話) どう生きてきたら、こんな性格になるんだろうと思う。昔はもっと酷かったのか、歳をとってひどくなったのか分からないけど。
早出恋愛家族
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
うつ病あるあるですね。 思い込んだら実行が完了するまで納得できない。 性格というより、病気の部分と捉えた方が正しいと思います。 薬の調節なども視野にいれた方が良いかもですね。 自分は、自分は、となりがちなんですね。自分が優先してしまう。所もうつ病の傾向に有るかと思います。
回答をもっと見る
あー彼氏欲しいー( TДT)切実。今年38歳。ヤバい😵😵😵
恋愛
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
まつ
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
あー彼女欲しいー(;´д`) 私も切実。明日で40歳。貰い手無し😅ヤバい○| ̄|_
回答をもっと見る
今の職場で働き始めて、約3年半です。 辞めようか迷ってます。 夜勤7回なんですが、最近しんどくなってきて、 もう少し夜勤少ないところ、欲を言えば週4勤務がいいかなと思ってます。 去年結婚して、家庭との両立をしてますが、もう少し夫婦の時間と、自分への時間が欲しいと思えてきました。 今の職場で夜勤を減らすってのが難しい状況です。 以上つぶやきでした💦
恋愛グループホーム転職
𓇼𓇼𓆡𓆉 ⋆
介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
やめるのもよし 転職してもよしです。 ご自身の人生の為にも大事なことですよ☀️
回答をもっと見る
職場、既婚者女性だけ しかも、職場と家の往復 恋愛できない 婚活できない よきアドバイスお願いいたします
恋愛職場
しん
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 介護事務, 実務者研修
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
私は無料アプリとか使って数名と会えました。遊び感覚の人もいるので婚活を目的とした無料アプリもあるのでそちらを利用してみるといいと思います。 友人は結婚相談所に行って半年で籍を入れてました。
回答をもっと見る
こちらが職場恋愛は嫌だと言っているにも関わらず、無視して誘ってくる人。 適当に誤魔化しても、はっきり断っても仕事し辛くなるので、止めて欲しいです。 人の人生を邪魔しないで欲しい。 と、言えたらどんなにいいか。
恋愛トラブル職場
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それは私もやられたら嫌だなぁ。 気にかけたり誘うのは自由ですが 一方的に言われすぎると気分悪くなりますよね。 私も周りに言われすぎたり聞かれすぎると内心は困る😰本音で言っている私が馬鹿馬鹿しい。
回答をもっと見る
はじめて質問させていただきます。 現在、デイサービスで介護職員として週5日勤務していますが、社内のケアマネ不足で週1日だけ居宅のケアマネ業務に当てて欲しいと言われました。 週4日デイサービス勤務、週1日ケアマネ勤務の週5日勤務です。 週1回のケアマネ業務でどのくらいの件数持つことが可能でしょうか? また、そもそもケアマネ業務が週1回で務まるものでしょうか? 会社に恩義があるし、自身のキャリアアップの為にやりたい気持ちがあります。 ご回答いただけますと幸いです。
居宅ケアプラン給料
れもん
ケアマネジャー
コタロー
居宅ケアマネ
週1日では済まないように思いますが、例えばデイサービスがそこで福祉用具程度なら行けそうに思いますが、家族対応や訪問が入るとなかなかやりにくいと思います。担当を持つよりお休みの代役の方が後々問題にならないと思います^_^
回答をもっと見る
去年の4月に入社した子が(当時25歳、大卒で社会福祉士を習得している)入社して間もなくして他の職員に「介護福祉士の資格を習得したら、ここの職場を退職します」と又聞きではありますが、それを聞いてしまうと一緒に勤務もしたくなくなりますし「それなら早い段階の時点で他の所に転職してほしい」と思ってしまう自分がいます。 今の仕事っぷりを見てると、ほとんどの職員が、その子の不満が出ており尚且つ入社して間もないのに先輩と食事を行った時には高級寿司店(一人前、最低10,000円したと聞いてます)を奢らせたりと良い話を聞かないので本当に退職するなら早く退職してほしいものです。
社会福祉士無資格新人
匿名
介護福祉士, 介護老人保健施設
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 要領が良いんでしょうね… 介護福祉士取ったら転職に有利なのは間違いないですし。 転職理由にステップアップのためとか使えるので、今の職場が嫌だったらそういう手もありますからね…
回答をもっと見る
介護関連で参考になる書籍など ありましたら教えて下さい。 また、講演会で良かったと思った 講師がいたら教えて下さい。
講師
チャチャルル
介護福祉士, 有料老人ホーム
八咫烏
介護福祉士, 従来型特養
こんにちは。 書籍ではないので参考にならないかもしれませんが、こちらのサイトを参考にしてます。 https://www.joint-kaigo.com 介護関連のニュースが掲載されており、研修や講習会の案内もありますので、個人的には大変参考にしてます。 特定の講師というわけではありませんが、最近参加したデジタル中核人材養成研修という研修はとても楽しく、そして役立ちました。
回答をもっと見る