私は社内恋愛で結婚しました。 私もそうでしたが、社内結婚したら、夫婦のうちどちらがが退職する様な雰囲気です。 これはどうなんでしょう? 社内恋愛ないし結婚された方は、皆どの様に働かれてますか?
恋愛退職転職
むつごい
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です、旦那と社内結婚でした。 その時の会社はどちらか退職する必要はない所でした。 ただ同じ日に休みをとれなかったり、シフトがばらばらで結婚したというのに一緒にいるタイミングが全くなかったので、元々転職を考えていた私が前倒しで転職をしました。
回答をもっと見る
自分は、近々仕事を辞めようと思っています。 一応時間を空けて半年後のつもりなので、まず通るとは思います。 理由は結婚して県外に行くつもりなので、まず引き止められないとは思います。 しかし人手不足のなかかなり言い出しにくいです。 まぁ、思い切っていうしか有りませんが、皆さんならどう言い出すでしょうか?
恋愛人手不足グループホーム
キョクシン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修
しんみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
私も同じ状況です。 私も悩んでます。私は県北で相手が県南の人なんですが。結婚って事なので、引き止められることはないんですけど、やっぱり同じで人手不足なもんで、、、。 来年4月には相手のとこで仕事をしようと思ってるんですが、(仕事場は一応決まってるみたいなもんです。)まだ言えてません。 婚約はしてますが、、入籍がまだで、引っ越しもしてないし、色々考えてやることが多くてどーしていいかわからずにいます。
回答をもっと見る
久しぶりの早番で利用者さんが10名の満床でした。 ショートステイなのに介護度4以上の人ばかりで、 朝起こすのだけでもめっちゃ大変だった💦💦 でも利用者さんに言われました!!! 「ありがとう」「あなたで良かった」 「その笑顔が本当に素敵で可愛い」 「何も手伝ってあげられなくてごめんね」 「またあなたの笑顔見るのが楽しみだわ」など 言ってもらえて本当に嬉しかった☺💕✨ 100歳の利用者さんには「あんた独身かい?」 「早く結婚せい、年取ってからじゃダメだべ!! 良いのをはよみっけ。死なないで待ってから。 いいのがみっかったら知らせんだべ」と 山形出身のおばあちゃん(利用者さん)と話せて楽しかった😆✨
恋愛早番ショートステイ
かな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連
まさお
介護職・ヘルパー, グループホーム
利用者様からの感謝の言葉を頂けるのは、それは技術が高いからでしょう。またあなたに会いたいと言葉掛けをして貰えるのは、仕事を認めてもらった事なので嬉しいでしょう。
回答をもっと見る
昨日の夜勤で、暴言ばっかりで不穏な日が多い 利用者さんが珍しく穏やかにトイレに行きたいと訴えがありトイレ誘導。リハパンあげようとしたら、結婚もしないで婆さんのお尻見てる場合じゃないでしょ。結婚しなさい。 と笑いながら言う。 ごもっともですと話したら何故か爆笑される。 人生の先輩ならではのアドバイス頂きました。 貴重な夜勤でした。
恋愛不穏トイレ
(*^o^*)
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
まさお
介護職・ヘルパー, グループホーム
良い夜勤となりましたね。たまたまでは無く、あなたの関わり方が的確でそのようになったのでしょう。振り返るとポイントが判るはずですから、今後、他の利用者様も同様に関わると良いですね。
回答をもっと見る
どうしたもんかね~ このご時世だからなおさらだね、 『“出会い”はどこにある?』 うーん🥺
恋愛
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。職場は駄目ですか?😄
回答をもっと見る
骨折中で今、休職してます。あと何日かで仕事復帰予定なんですが。。。 彼氏と会ってたり、帰りが遅くなったりすることでお母さんから注意を受けました。 「もうすぐ仕事なんだから。骨折が悪化して仕事に行けなくなったらど~するの?」とか。 それを彼氏に話したら、「(お母さんのことを)おかしいんじゃないの?」と言われました。 お母さんの誕生日の日にも好きな人のトークショーがあるんですが。。。お母さんの誕生日をお祝いしたかったので軽く断ったら「(家)にいなきゃいけないの?」と言われました。 こんなことがつづいたのでビックリしています。というか、自分の親のことを言われていい気はしません。彼氏のホントの気持ちを見た気がしました。 私がおかしいのでしょうか?
恋愛愚痴ストレス
キュンÜ♡
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
たいまむ
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
お母様が言われてることの方が当たり前のことだと思います。休職中に遊んでるのだから注意するのは仕方ないことですよね。 その彼氏さんは自分の都合だけで貴女を思って言った言葉だとはとても思えません。 はっきり言って改善なければ、先はないですね。
回答をもっと見る
大学卒業して介護職を勤め 気がつけば誰とも付き合わず20代も折り返し地点に到着しました。社内の従業員は田舎だからか私より20以上離れてる人が最年少でいましたが、ほとんど50〜60代の職員しかいません。 出会い系とかはじめたり。婚活サイトを利用してる方はいますか? そろそろ結婚も視野に入れて付き合わないと生涯独身になりそうで、、、資格をある程度とったら東京やもう少し大きな施設があるところへ行き社内恋愛を頑張ろうか悩んでいます。
恋愛
はっしー
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
kakaaasi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
社内恋愛を希望するなら、異性が多い業界で仕事した方が良いですよ。 ちなみに、同僚(20代女性)は、マッチングアプリ等で出会いがあったけど、トラブル続きで大変そうでした。
回答をもっと見る
うちの施設、どんどん辞めます。 てか、仕事じたいはしんどいがみんながんばってますが、正直一人の職員の為に辞めた人数人。 上司に話しても、最初はかばってくれますが、最終的には辞めたいなら。みたいな。 先月も一人その職員に標的にされ、辞めました。 対応について視たまま上司に話したりもしました。 が、結局は本人と上司と話が合わなすぎ辞めてしまいました。 他の職員はうまく行ってると、思います。 辞めた彼女は、ホントに良く動ける人、気がつき色々してくれてたんですが、彼女が何か聞くと「は?なんでですか?」「は?知りません」最後のほうは挨拶すら返ってこなかったそう。 人としてどうなん? あたしは、嫌いだろうが、挨拶はしますよ? 機嫌のいい時悪いときの差が激しい。 で、彼女がやめてしばらくは落ち着いていましたが、最近なんかまたターゲットにされてるんじゃないか?みたいな感じな人が。。 あたしも、ターゲットかも(笑) 最近なんか、直接言われないがそんな感じの出来事が多い気がします。 どこにでもいるんだと思うけど、介護って、人間関係よかったら、しんどくても辞めないひといるんじゃないかなぁと。 長々とすいません🙏
恋愛上司人間関係
ちゃき
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
かーちゃん
介護福祉士, 従来型特養
前にいた主任がそんな感じでした! 私のいるフロアに異動と聞いた時は、辞める決心と就活始めたくらいです笑笑 そりたら、降格してからの異動だったので、降格が嫌だったのか退職しました! 被害うけてた職員と喜びましたよ、一時はヒヤヒヤでしたー どこにでもいますよね、そんな人。 人間関係はほんと大事だし、定着率は良くなると思います、ブラックな会社じゃないかぎり
回答をもっと見る
妹だけじゃなく、ついに弟にまで恋人できた…。 恋愛や結婚が全て幸せで絶対しなきゃいけないとは思ってないし、焦ってないつもりだけど、急に将来が不安になってきたな…。 片想い歴3年目の人がいるけれど、その人と一緒になれなくてもそばで支えられれば〜とか、甘いのかな…。 1人でも良いから好きな人を思い続けていきたいと思う反面、やっぱり一緒になりたいとか無理なこと考えてどうしようもできないのに不安になる。
恋愛
りりぃ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
まー
生活相談員, デイサービス
自分も似たような状況です。 コロナ禍も有り、相手も似た職種の為に会えない日々が続き、LINEでのやり取りばかりです。 日々の中に楽しみを見つけたりしながら過ごしていますが、結果が見えずつい辛い気持ちになります。 それでもあきらめきれない気持ちは、将来に繋がると信じて過ごしています。
回答をもっと見る
LSSに入って半月程かな? 硬くきつかった表情がほんわか柔らかくなって 穏やかに笑われる… 以前もこんな風に穏やかでいたずらっぽく笑ってたんだろうなぁ…と 思うほどに満開の笑顔をみせられる のに… 息子さんの嫁さん見た瞬間なんでこんなシャキッとすんのΣ(゚ロ゚;) 笑顔ってよりちょっと緊張した?感じ 緊張が伝わる中ほのぼのと息子さんと会話するあたしwww 穏やかにまったり過ごしていこうね たくさんお散歩付き合うからね←フロアの中だけどwww
恋愛家庭子供
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
介護の仕事やってると中々彼女や彼氏出来ないですよね? みんなどうしてるんだろう?
恋愛
けん
グループホーム, 無資格
ふー
無資格, ユニット型特養
私は同じ職場(今は別々)の人と付き合っています。
回答をもっと見る
かずぼー
介護福祉士, ユニット型特養
35歳で−300万です。
回答をもっと見る
恋人(同性)と絶賛喧嘩中、冷戦状態です。 原因は、私が薬飲むのをサボってたと本人は言っています。 前ちゃんと薬を飲んで、カウンセリング受けて、前みたいにはいかないけれども、少しずつよくなろうねっていう約束はしていて、そのことを覚えていたんだと思います。 実際に彼女について来てもらって、心療内科に行ってきたんですけれども、その時に診察室で色々助けてもらいながら話をした時に、彼女が怒ったんじゃないかなっていうふうには感じてます。 別の病院で、あのお薬を飲んじゃいけない時期とか、介護の仕事をする上で変則勤務、業務内容によってはお薬を飲む時間も難しいこともあって、なかなか薬に手をつけられない時があったのも事実だから、自分のせいだと思いすぎて今が辛いです。 本人には謝罪の気持ちを伝えてるんですが 、LINE とか電話はあまりつながらない状態で、やっぱりその心配していて、何で薬飲んでくれないのとか、そういうことを考えているんじゃないかなっていうふうに、私個人は思います。 仲良くしたいんですが、今の彼女に話しかけるのは難しいのではないかと個人的には思ってしまいます。 皆さんは恋人や夫婦間で喧嘩したりしたことはありますか。また、 喧嘩した後どういう風に仲直りしたのか聞きたいです…
夫婦恋愛トラブル
みとちゃん
介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院
たつや
介護福祉士, 障害者支援施設
喧嘩もそうだけど、喧嘩まで行かないお互いの考え方の相違があるとお互いに黙ってしまいますし、パートナーは時間経過とともに不機嫌を増していくのが肌で感じます。 キチッと説明して納得してもらってと言う事もあるのですが、少し時間を置いてお互い細かい説明はせずに何となく許容しあって落ち着くって感じのことの方が多いかなって思います。 許容し合えるのはとても良いことですが、やっぱり最低限の約束は守るべきかなと。特にそれが相手の心配を招いてしまう事なら尚更に。
回答をもっと見る
彼女が欲しい。以前、職場恋愛をしていましたが、いろいろあって辞めてしまいました。それと同時に関係も終了。もう、40後半なのにヤバイなぁ。皆さんはこんな奴に彼女出来ると思いますか?
恋愛介護福祉士人間関係
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
出来るか出来ないかは自分にも分かりません。ですが、相手を想い苦楽を共にしたい気持ちがあるのなら、年齢は関係ありませんよ(^.^) プシコさんに素敵な彼女が みつかります様に(^.^)
回答をもっと見る
私が結婚するしないとか、彼氏いるいないとか お願いだから放って置いといてくれませんか。 結婚するしないは私が決める事なんですけど。 ○○君とかいいんじゃない?とか、同じ職場の人の名前出るけどマジで余計なお世話です。 職員だけならまだしも、ご利用者様にも言われるから本当にストレスでしかない 結婚する気は無いとハッキリ言うのか、話を流すしかないのか どっちがいいんだろう🤔
恋愛ストレス職員
ぴーまん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院, 実務者研修
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ほんと余計なお世話ですね 結婚のことに限らず 何でとか理由を求められると不愉快ですね
回答をもっと見る
同じ職場の同僚が結婚・出産などした場合、お祝いなどはどうしてますか? うちは会社からも祝い金が出ますが、職員でお金を出し合って祝儀かプレゼントを渡しています。 もうすぐ奥さんが出産予定の方が二人いて、それぞれにも出してもらおうか、二人以外で出し合うか悩み中です。 特に決まりはないですが、終わりがないので少々面倒くさいです…
恋愛同僚職員
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
なーちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
私たちの職場ではその方以外で、出し合って渡しました。どうしようかと管理者も悩んでいましたが、結局はその方を除いて出し合いました。本当に悩みますよね…。
回答をもっと見る
介護職は出会いが少ないので、みなさんがどうやってお相手を探しているのかがとても気になります。差し支えなければ結婚相手をどうやって探しているのか&どんな風に結婚まで至るのかを教えてほしいです。
恋愛
ブルーレッド
介護福祉士
きょうこっち
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
あたしは職場の看護師の旦那さんが タクシーをよく飲んだ帰りに使ってて 運転手さん彼女居る?って聞いたら居ないって それで紹介してもらいました(•‿•)💝 1年付き合って結婚を前提で同棲を半年して 今年の1月に入籍しました😆💝
回答をもっと見る
日々の業務お疲れ様です。 福祉業界は同業者同士の恋愛や結婚が多いかと思われますが、皆様の勤め先にて社内恋愛はありますか? また、社内恋愛が拗れた事による影響はありますか?
恋愛人間関係職員
栗さん
介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
昔いた会社で、同期が1つ先輩と結婚して、別れて、同期は辞めました。 社内恋愛多いですが、続くパターンと、別れたりして気まずくなって、片方がやめるパターン、半々くらいですね。 みんな気まずく、仕事に影響が出るので、トラブル多くてやめていってるみたいですよ
回答をもっと見る
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
扶養なんか入ったら、損しますよ。
回答をもっと見る
男性職員の育児休暇は取得できる介護施設ってあ りますか? まだ、結婚もしてませんが質問しました。
恋愛転職人間関係
まー君
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
よっちゃんLove
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。 施設の男性看護師が、育休取得してると ウワサで聞いたことがあります。
回答をもっと見る
実習生にとうとう指導する係になってしまいました。まさか、自分が指導する側になること自体、嬉しい意味で信じられませんでした。実習生の書いた記録を読み解くと、かつて、理解できていなかった自分を思い出しました。抜けてる部分、直した方がいいところ、気づいてほしいところいっぱいありました。その実習生は真面目で控えめな方で、自分と重なる部分があったので、頑張ってほしいな、成長してほしいなと言う気持ちで、はりきってたくさんアドバイス書いて指導しました。すると、実習生もはりきってメモを取り真剣に話を聞いて下さいました。すごくありがたいことだなと本当に本当に嬉しかったです。また、今までお世話になった厳しかった先輩、いけずしてくる先輩にも心の底で感謝しました。あれだけしんどい思いをしたけれど、 こうして教える立場となり、説明できてるのは今まで出会ってきた先輩たちのおかげなんだなと、厳しく教えてくださって本当に感謝でいっぱいです。これからもいろいろな実習生と出会い、勉強させて頂くことになりすが、実習生がすこしでも成長できるように私自身も、もっと勉強して知識を身に付けようと思いました。こんな嬉しいこと1000日に一回でした。
恋愛記録指導
りん
従来型特養
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
嬉しい出来事ですね〜♪ 今までの苦労が報われた様な…辛い事も意地悪された事も今日のためにあったのかも?と思えますね。 人を教える事で自分も成長出来ますね、実習生さん良いスタッフになって下さるはずです。りんさん素敵な介護士さんです!(^-^)実習生さんも頑張って下さい♪
回答をもっと見る
出会いがありません。職場には、10以上上の人しかいません。 アプリとかそういうのに登録してますが……なかなか……難しいです。 どうしたら良いですか? 友だちに紹介もしてもらった事もありますが上手くいかなかったです……
恋愛仕事紹介職場
ユートピア
介護福祉士, グループホーム
あべ200
介護福祉士, グループホーム
出会いとか自分もないほうです。 婚活も参加してみたこともありましたけど、共通の趣味の人から見つけてくといいかもです。
回答をもっと見る
早く結婚して専業主婦とかなりたい← 働いてもいいけど日勤でいい←
恋愛認知症介護福祉士
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
あゆまま
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
こんばんは。 私も結婚を機に専業主婦になりました。 介護職そろそろ戻ろうかとは思ってますが、、、
回答をもっと見る
自分は職場恋愛で付き合って結婚したんですが、介護ってそういうの多いと聞ききました。それで結婚した、付き合ったって人いますか?? 夜勤で男女二人になったりとかするので、結構いるとは思うんですが…
恋愛人間関係職場
しのしん
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
いっぱいいますわ〜(笑)夜勤で2人きりだけじゃなく、同期で入って仲良くなったりして付き合うとか結婚とかに発展しますよ
回答をもっと見る
ふと思ったのですが、面接を受ける際に、結婚や妊娠出産のことなど、やんわりと聞かれることがあると思うのですが、私は結婚願望はありませんし、万が一結婚はしても子供を持つつもりはありません。 面接に受かりたいからその場だけの嘘と思われるのが嫌なんですが、どうしたら信じてもらえるんでしょうね。
妊娠恋愛面接
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
結婚しても働きたい、と言うのはどうですか? 適齢期だとどうしても質問されがちですよね(^-^)
回答をもっと見る
お疲れ様です。知人が今 付き合ってる彼氏がいます。年齢は85歳です。その人は47歳です。私は…良いと思いますけど…。どうですかね?。
恋愛介護福祉士
ねー
介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務
れい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
わたしの両親もかなり年の差があってまわりからいろいろ言われたみたいです 好きになったのが年上ならそれはそれでいいのかなあと思ったりします
回答をもっと見る
バイトの子辞めて1年経つけど 辞めてからユニバとか色々彼氏さんと遊びに行ってて草。 ま、介護職や遊びにも行けんもんね。 わかるわ。
アルバイト恋愛職種
ムーン
介護福祉士, 有料老人ホーム
彼氏と付き合って6年だけど、いまだに結婚の話が未定かつ、同棲も色々な事情で出来ず、、、 明日デートだったけど、今日になって明日に会えないことが判明してがっかりしてしまった、、、 体調があまりよくない、ということなので、仕方ないんだけど。 定期的に会えないと「こういう時に一緒に住めたら良いのに」と思ってイライラしてしまう いつまでこんな状態なんだろう、好きなだけに手放したく無いけど待つのも辛いな、、、
恋愛イライラ
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それはお辛いですね😢
回答をもっと見る
転職して1ヶ月が経ちました。介護歴は15年以上になります。人の粗探しをして、嘘の情報を流す性格の悪い、人をいじめたい介護に向いてない職員がいるのですが…そんな人とどのように関わるのが1番ですか? 他の職員からあまりいいように思われてないようですが、 揉めたくないので夜勤など一緒にならないように頼もうと思うのですが…どう付き合うのがベストでしょうか。
いじめ恋愛転職
あけがた
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です。 そう言う人は、人間と思わず野菜か動物と思っています。 いけないとは思いますが。 あとは、仕事として付き合って自分の仕事をやれば良いと思います。
回答をもっと見る
色々あって彼女からタバコを半年間止めるように言われました。1週間禁煙してましたが、彼女から半年間禁煙する契約を止めようかなと思いますどう思いますか?と聞かれました。僕にとっては嬉しい話ですが、落とし前として禁煙しろと言われた身なので、ちょっと突っかかる部分があります。話を聞くと、どうせ出来ひんやろうなと思うのがしんどいとの事でした。約束事をするのが無理だとという事です。なので、違う条件で例えば、お菓子半年間食うのを禁止するなどは?はどうせ無理やろうなと思うのでそう思うのがしんどいから嫌だとの事です。じゃあどうしたらいい?と2人で悩んでいましたが、僕が半年間禁煙をするのも頑張れば向こうもそうか、頑張ってねってなる訳ですが、正直このチャンスを逃したくない思いです。笑 何かいい案があれば教えて欲しいです! 彼女は僕を苦しましたい理由で僕に禁煙を命じました。なので、彼女にとってメリットのある落とし前の案を教えて欲しいです!
禁煙タバコ契約
ミズキ
介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養
粋華
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養
禁煙は我慢して言われてするものでなく、私の場合はストレス解消が原因でした。ヘビースモーカーであらゆる病気もしましたし、きっかけは風邪をこじらし、呼吸できなくなったことを期に辞めました。ご結婚を考えてのことですか?それともミズキさん自身のことを考えてのことですか?条件をつけるとかえって反発力が出て隠れて吸ったり、快楽的に吸うようになると思いますね。これは私の私感です。なぜ辞めるのか、今一度考えてみてはどうでしょうか。
回答をもっと見る
今年試験受かって無事に介護福祉士になりました。今介護を初めて4年目、介護福祉士としては1年目ですが今取れるおすすめの資格はありませんか?今後ケアマネも取りたいと思っています。
資格介護福祉士
はづき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
おき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス
試験合格おめでとうございます! ネットで調べたところ、このような資格が出てきました✨ 私がデイサービスで働いている時は、認知症介護実践者研修に行っている方が何人かいました💪また、私はケアマネを取得しましたが、とてもいい勉強になりましたよ🫶
回答をもっと見る
認知症で独居、物取られ妄想が強くなっています。近隣住民が家に入り物を取るとの事で警察に電話をします。主たる介護者の息子さんは遠方ですぐには来られません。どの様な支援が考えられますか?
警察認知症
たかゆう
ケアマネジャー, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
まず、すみませんが、たかゆうさんの関わりが分からないのですが… タグがユニット特養のケアマネ、と判断できるのですが、違うのですかね…? 文面では居宅ケアマネとも、通所系の介護職か相談員など兼務も思えます、、 どの立場でのアセスメントをお考えなのか、その利用者さんの介護施設利用はどの種別で、どこで困っているからお考えなのか、教えて頂けませんかね… ま、居宅ケアマネ以外だと、別に警察に電話しても、それは直接は関係ないのかな、独居が難しい事をご家族、特にキーパーソンへ伝えるべきでしょう、、等がまずは頭をよぎりました…
回答をもっと見る
ご利用者で障害と介護保険を両方使ってる人がいるのですが、障害を使いたいため、不必要なケアもとにかく入れて限度額を越えようとします。 それなりにあるある話だと思いますが、「週3回掃除しろ」とか「2時間おきにオムツ交換に来い」とか、常識的にあまりしない内容ですが、重度訪問介護でヘルパーが常駐しているので、実施するだけならできてしまいます。ただ、介護保険として適切かと言われると…。 皆さんの周りにそのような方はいませんか?
居宅障害者ケアマネ
あまみやさとり
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
65歳にはなられてる方でしょうか…? 未満なら介護保険の範疇ではないと誰でも(介護相談職であれば)分かっていることですよね、もし65超えてるなら、ケアプランで、つまりどうアセスメントされるか、ではないでしょうか…限度額超えなければですね、、 しかし、オムツは場合によっては、でしょうけど、掃除は介護保険ではその頻度は無理で、お断りすべきでしょう…保険者の、差がありますが、私が居宅ケアマネの頃は(わずか5年でしたけど)見聞きした限りでは、ほかの支援とでの掃除対応でないなら、掃除頻度は✕の考えばかりデシタが… もちろん、行政お得意の“〜が望ましい”との言い方でしたけど… ただ、もちろん難しいながら、アセスメント次第とも言える所でしょうね…
回答をもっと見る
・転倒で申請した・腰痛で申請した・利用者からの受傷で申請した・感染症で申請した・メンタル不調で申請した・申請したことはありません・その他(コメントで教えてください)