入社」のお悩み相談(16ページ目)

「入社」で新着のお悩み相談

451-459/459件
キャリア・転職

6月1日から住宅型有料老人ホームにて働いています。同じ日に女性の方が入職されました。しかし音信不通となってしまっているそうです。サー責さんが言うには紹介会社の実績を上げる為の詐欺入社かもしれないって言われました。そういう事ってよくあるのでしょうか?最後にお会いした時はそんな素振りは全然感じなかったので。単に嫌になって音信不通なのでしょうか?

入社職場

パ・ルバン

介護福祉士, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

92020/06/11

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

紹介会社の実績を上げるために・・・っていうのは現実的に考えにくいですね・・・。 自分に出来るか不安になって辞めてしまったのかもですね。

回答をもっと見る

施設運営

そろそろ、4月に入社した新卒の新人職員が 独り立ちする時期になってくるかと思います。 うちの新人職員はやる気はあるのですが メモを全く取らず、覚えようともせず なかなかステップが進まない状況です。 人手不足のため、より早い独り立ちが望まれます みなさんの新入職員はどうですか?

新卒入社新人

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

122020/06/04

ゆきほ

介護福祉士, デイサービス

すみません。 質問と関係ないことですが、ききたいことがあります。 私は6月に入社した未経験のものです。 先輩方にとって、おっしゃってた通りメモなどとって覚えようと努めてますが、 先輩方にとってどうしたら 教えやすいとかありますか? 私はわからないことはすぐにきくのですが、どういう感じなら教えやすいですか? ききたいです。 質問されてるのに、質問してしまってすみません。

回答をもっと見る

お金・給料

今の職場に入社してから、まだ4ヶ月程。 人間関係とかも悪くなくどちらかと言えば良い方。 でも、入職して数ヶ月はパート扱い。 入職してすぐに正社員がいいのに……。

入社正社員パート

ひぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/03/17

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

正社員で雇用されたなら、たとえ試用期間だとしても扱いは一緒なはず... なかなか納得できないところかと思いますが、正社員になれるのが決まっているのならそれまで我慢ですね。 人間関係いい職場って貴重だと思いますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

職員に先生と呼ばせる方に二人ほどいました。利用者さんは、以前の職場(ショート)ではその方の呼び方が浸透していて、皆さん職員を先生と呼んでいました。 新しい職場(老健)では突然、一人の職員さん(研修で来ている方)が先生と自分の事を呼びました。初心者で入職したばかりですし、看護師さんや理学療法師さんもたくさんいらっしゃるし、現場でそういう呼び方は誰もしません。 利用者さんは人生の先輩ですし、介助を必要としている方々だとしても、そういう呼び方はあるのでしょうか? 職員の年齢がひ孫にあたるような場合でもです。 ビックリしてしまったんですがそういう事はよくあることなのですか?

入社看護師研修

アリス

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

72020/03/10

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

どうなんでしょうか。 私は特に聞いたことないですね。 利用者さんが自発的にリハビリの方を先生と呼んだりすることはありました(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

効率化はわかるけど、もう少し利用者さんと向き合って仕事したい…と考えてデイサービスから高齢者住宅に転職しました。 施設長の人柄で入職しましたが、現場は効率よく仕事する事しか考えて無い雰囲気。 あまり利用者さんと向き合えず、理想とのギャップで滅入ってます。

理想高齢者住宅入社

どんどんどん!

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 実務者研修

302020/02/25

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

お気持ち分かります。効率化を求めるあまり、一番重要であるはずの利用者の方々との関わりが薄れているように感じます。 「早く○○したいから」と言った理由で仕事を回すのではなく「どうしたら、利用者の方々と向き合えるか」を重視した方がいいと私は思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

入社半年でユニットリーダーを任されます。まだ仕事内容で分からない事ばかりなのに不安です😞

入社ユニットリーダー

かっとばん

介護福祉士, グループホーム

12020/03/03

介護マン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

初めまして。 不安ばかりが大きく大変だと思います。失敗してもいいんです。そこから得る物は沢山ありますから😊 背伸びせず、出来る事から確実に!! 必ず、成長します。頑張って下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今の会社は初任者研修の取得に協力的ではありません。 自分でテキスト買って勉強していますが、自力だけでは困難です。 まだ入社して5ヶ月目ですが、勉強と仕事両立出来る施設に移ろうか悩んでいます。

入社初任者研修研修

さくら

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

52020/03/01

とこちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

私も初任者研修勉強中ですが日曜日が仕事休みのため、日曜日コース週1日だけ学校に通ってます。自力では難しいですよ ね😅資格は自分の物だから職場に協力は無理でしょうね😰

回答をもっと見る

介助・ケア

未経験・無資格で老健に入職して約1ヶ月になります。 仕事は楽しく、やりがいを感じていますが、利用者様の介助がとても難しいです。 特に移乗の全介助の時、利用者様と自分の体との距離感が難しいと感じます。 ある先輩からは「遠い」と言われ、別の先輩からは「近すぎる」と言われてしまいました。 皆さんは移乗の際、どのようにされていますか?

無資格入社未経験

青空写真

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 無資格

82020/02/27

長時間労働提督

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

腰痛予防や利用者への負担軽減の為にも、ボディメカニクスは重要な動作になってきます。 近いという指摘の意図は分かりませんが、密着して重心を中心に寄せる動作は、ボディメカニクスの基本動作の一環に当たりますので、積極的に活用してください。

回答をもっと見る

きょうの介護

怒濤の5日勤務が終わりました。やっと休める。入社して3週目!だいぶ流れは把握してきたけど、まだまだ!ハードな5日だったので昨日は悪寒と熱が出ました(^^;朝にはスッキリ!なんやったんやろうかと。少しずつ1人でやらせてもらえるようになりました。これから頑張らなきゃ(^-^)

入社病気

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42020/02/22

とこちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

私も今初任者研修勉強しながらデイサービスで働いてますが初日から実践。勉強してないことばかりなのに任されてメンタルやられました😓やっと解ってきて少しずつ役に立つ様になったはずです

回答をもっと見る

16

話題のお悩み相談

排せつケア

オムツ交換の時って、毎回陰部洗浄しますよね? 便が出た時はもちろんソープを使用しますが、尿のみの時は本来お湯(ぬるま湯)だけで良いと、オムツメーカーさんから教わりました。毎回ソープを使うと、皮膚の保護成分まで洗い流してしまうので。 でもニオイが気になり、ソープを使いたくなります。 皆さんはどの様にしていますか?

オムツ交換

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

22024/04/26

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私は排便時は洗浄しますが、尿のみの場合はおしりふきで拭き取る程度にしています。 陰洗は膀胱炎予防のために1日1回やる位です(よほど臭いが気になるなら朝夕とかにします) 今いる施設では、海外のケア用品を取り入れているので、排便時も洗浄ではなく専用のウェットシート(もしくはウォッシュクリーム)の拭き取りで済ませることがあります。(場合によっては洗浄する場合がありますが)汚れはしっかり取れるし、臭いも全く気にならないので重宝しています。

回答をもっと見る

新人介護職

エンシュアって何でこんなにもトロミがつかないんでしょうか('_'?) 

食事介助

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

92024/04/26

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

エンシュアもですが牛乳もトロミ付きにくいです あと冷たいものとか、ダマになりやすいし粉が溶けてトロミがつくまで結構時間かかりますよね💦

回答をもっと見る

介助・ケア

こんにちは、自分は、特養で管理者をしていますが、食事介助について、皆さんの意見を聞きたいと思います。 人それぞれの考え方が、あるので、正解はないと思いますが、どのくらいの割合か、知りたいです。 食事は全量摂取が、基本?。それとも食べたく無ければ、食べなくてよい?食べない時、食べてとしつこく声かけする?特に水分は摂らない人が多いとおもいますが、どのくらい?摂ってもらっていますか?

食事介助

たけやん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養

32024/04/26

マロン

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー

その人に合った食事形態で対応します 完食、水分補給(多め)等、正解はないので…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

好き🥰仲間内的なかんじなら好き😊普通かな…♡ちょっと苦手💦嫌、行かないタイプ🙅歓迎会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

346票・2024/05/04

拒否する利用者に限って長風呂利用者より介助者の方が汗だく頑固でも浴槽につかればみんな穏やか利用者と語り合える貴重な時間その他(あるある教えてください!)

693票・2024/05/03

昼・夕 職場昼は家 夜は職場昼も夜も家遅番の勤務がありませんその時によりますその他(コメントで教えてください)

710票・2024/05/02

夕食も朝食も職場で食べます夕食だけ職場で食べます朝食だけ職場で食べます簡単な夜食だけ食べます全く食べません夜勤をしていませんその他(コメントで教えて下さい)

767票・2024/05/01

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.