介護福祉士」のお悩み相談(209ページ目)

「介護福祉士」で新着のお悩み相談

6241-6270/6432件
雑談・つぶやき

お腹なのか...胃なのか痛い😣 押さえたら痛い😣 ストレス...からかな🙄 てか、介福のハガキ...きてた。 明日管理者に渡さにゃ💦 しかも...自分の点数にも驚いた‪w‪w 去年と変わんねーよε=(・д・`*)ハァ… 生活支援技術 点数が高いことに驚いた!! それだけが唯一高かった‪(꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ

管理者介護福祉士ストレス

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

02020/03/27
キャリア・転職

訪問介護3年でも介護福祉士の試験受ける自覚ありますか?

訪問介護介護福祉士

ぴの

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12020/03/27

えす。

介護職・ヘルパー, デイサービス

介護保険の指定訪問介護事業所の訪問介護員(ホームヘルパー)などで、介護等の業務に従事(在職期間が3年(1,095日)以上、実働日数が540日以上)かつ、実務者研修を修了した方。 という基準をクリアしていれば受験資格がありますよ😄

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験、今年初めて受験し、合格しました。過去問をこなせば良いと言われてましたが、 働きながらだとなかなか難しかったです。。 今日は明けだし、結果もわかったし、今夜はゆっくり休みます。。疲れました…

介護福祉士試験夜勤明け休み

どらどら

介護福祉士

52020/03/25

にいた

介護福祉士, デイサービス

おめでとうございます(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護福祉士国家試験を受けられた皆さん。 今日は合格発表だったんですね。 合格された皆さんおめでとうございます。 不合格になられた方も諦めずに受験し続けてくださいね。 これからも応援しています。 僕は昨年(第31回)に合格した者ですが、自身も(第30回で)一度落ちていますし一発合格するにこしたことはないですが謙虚さや素直な気持ちなどをを忘れないためにも、落ちて良かったと感じることもありますし、正直それから1年長く感じることもしありました、皆さんの気持ちを考えるといろんなことがこみ上げてきますが。 でも、ひとつだけお願いがあります。 これからも変なプライドだけ持つような人間にはならないでくださいね。 そのような方は介護福祉士として向いてないと思うので。。。

介護福祉士試験介護福祉士

ゲンキMAXモックン君!!!

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設

122020/03/25

グループホーム, 実務者研修

何点でした?⁉️

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

やったーね🎂報告です   とうとう、介護福祉士合格切符を貰いましたよ😂 よっしゃー😊 通知、明日には早くても届くだろうから手続き開始だー🍀 登録したら次の目標に向けて頑張りますq(^-^q) やったね❗21日誕生日だったから誕生日祝いと一緒にお祝いします❤️

行事介護福祉士

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

182020/03/25

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

おめでとうございます!!🎉 私も合格してました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

やっと、早々と介護福祉士の登録手続きをしてきました これで、登録証がきたら本社に提出して 給料アップになる その給料アップされるだけの仕事ぶりに近づけるように頑張ります 心が晴れ晴れしました🍀

天候介護福祉士

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

52020/03/26

かとう

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

僕が思うに、試験に受かったということは、介護職としての適正と実力があるということだと思います。 おめでとうございます。

回答をもっと見る

資格・勉強

一応介護福祉士速報結果で番号あった!合格だが。。 実務者研修見込書を提出して、受験番号のハガキが来て、 実務者研修修了書を12月の初めに簡易書留で送ってハガキとは入れ違いで、、ちゃんと届いているのか不安になって来たーー!! 手元に届くまで気が抜けない。。笑笑

実務者研修研修介護福祉士

ひーそ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

42020/03/25

よっちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 介護事務, 障害福祉関連

おめでとうございます~(^-^) 試験お疲れ様でした🙌🙌

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護福祉士国家試験、❌だった😭 寝ながらでも頑張って勉強したけど…。モチベーション上がるまで時間かかるかもけど💧 来年まで長いけど、次は🌸咲くよーに頑張らないと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

介護福祉士試験勉強モチベーション

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

22020/03/26

ゲンキMAXモックン君!!!

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設

介護福祉士国家試験。 お疲れ様でした。 確かに、僕自身も一度落ちたときはかなりモチベーションを上げるのに時間がかかりました。 でも、このようなことを言ったら失礼になるかもしれませんが一度落ちている方が一発合格者よりも何倍者の反抗心などがついて強い人間になっていると思います。だから、ねこさんもあきらめないでくださいね。 来年に🌸咲くことを心からお祈りいたします。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士試験、落ちました……… 予想通りって感じです。 今年初めて受けました。挑戦した事が大事だと思う 追記、通知来てました。73店で無得点科目なしでしたが不合格でした。合格基準が77点で足りなかったようです。

介護福祉士

シルキー

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

102020/03/25

レオン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

私も落ちました…

回答をもっと見る

お金・給料

特養で手取り30万貰ってたら仕事きつくても職場変えないですか?? 介護の仕事でなかなかこの額貰える所なんて少ないですよね… 名古屋市です!

介護福祉士

ゆずみ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/03/26

チル

介護福祉士, 障害者支援施設

自分は地方なので手取り30万はかなり良いと思います。 仕事内容のどういう所がきついですか?

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士試験、合格してました~!一発合格!

介護福祉士

カガリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

72020/03/25

みやび

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

おめでとうございます!!!!

回答をもっと見る

資格・勉強

まもなく介護福祉士の合格発表の日!合格してるのかしてないのか分からないけど、もう怖いです🥺💦 合格してれば1番嬉しいですが、自信がないです💦

自信介護福祉士

さおりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修

42020/03/25

サイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

ドキドキですね!努力は裏切らないと思うので、自分を信じて結果を待つのみですね!介護福祉士受かっていますように!

回答をもっと見る

資格・勉強

3月25日に介護福祉士の合格発表です。あと数日!2か月も待ってました!結果待ちの方いらっしゃいますか?何県で受験されましたか~? 私は石川県で受験しました! また、ご存知の方いらっしゃいましたら、もし、合格できたとして、そのあとの手続きでおいくらくらいかかるんですか? 追記 14時の速報で合格してました~(T^T) 今日はご褒美おやつ食べよう 笑

介護福祉士

ミカコ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

222020/03/22

みっきい

デイサービス, 実務者研修

私😖も受験しました。発表ドキドキしてます。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士3年連続で落ちました… 働きながら勉強ってストレスの連続です…

勉強介護福祉士ストレス

まるも

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護

42020/03/25

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お疲れ様でしたm(_ _)m

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

待ちに待ったこの日がやーーーーーっと来た! 初めて挑んだ介護福祉士国家試験。 やばい、ドキドキしてきた😱 受験票と御守り持って出勤しとこ🤣 合否通知って明日には来るのかな?

介護福祉士

黒猫

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 介護事務

22020/03/25

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

ネットで自分の受験番号を見ないと。 合格通知は、後にならないと送ってこないですよ。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験、受かりましたー✨ 書類が早く届きますように💌

介護福祉士

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

42020/03/25

まーちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

おめでとうございます🤗🍀✨ 私は合格したの確認しても書類が届くまで半信半疑でした🤣笑

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士 番号が載っていました(^ ^) 今年の合格点は 何点だったのでしょうか? 私は 介護福祉士直前対策コースを 受講しました そのおかげで 受かりました(^_^)

介護福祉士

京子

介護職・ヘルパー, デイサービス

22020/03/25

メイ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

今年は 受験者 84,032人 合格者 58,745人 合格率 69.9% 合格点 77点でした!

回答をもっと見る

資格・勉強

いよいよ今日は介護福祉士合否発表 ドキドキソワソワです💓 今回で4度目なので、今回は自己採点もせずネット発表も見ずに今か今かとと郵便配達を待ってます!

介護福祉士

介護大好き

有料老人ホーム, 実務者研修

42020/03/25

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

受かってるといいですね 私は、しびれをきらし なくなく自己採点を2回しました そして、ネットでの発表では間違いなければいいけどと想いつつ ネットで確かめ、そして、郵送もまちです 受かってますようにお互いに願います🍀

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験の発表いよいよ明日ですね。皆さん、どきどきですよね( ̄▽ ̄;) 私は冷静です。何故か笑 合格が1番ですが、ダメだったら来年にでも受けようかなと、開き直ってます笑 皆さん、合格出来ますように(*^^*)

介護福祉士

なかあや

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

172020/03/24

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

ドキドキですよね•••! なかあや様も合格出来ますように•••!

回答をもっと見る

資格・勉強

今介護福祉士を持っています。ケアマネもいずれ勉強して取りたいなぁと思っていますが、ケアマネ取っても使うことないかなあ?事務関係の仕事で、給料に見合わないぐらいに忙しいのかな?もし試験に受かっても自分には務まらないかなぁとか考えます。ケアマネされている方どうですか?

勉強ケアマネケア

さくらもち

介護福祉士, デイサービス

12020/03/25

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します ケアマネを取り、現在は訪問介護のサ責をしています 結論を言えば、ケアマネは持っていた方が良いですよ 自分の職種以外の視点で見れるので、介護に幅が出来ます なので、大抵の事はクリア出来るようになりますよ あとは、転職の幅が出来るので仕事を探す時に楽ですよ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

はじめまして。 とうとう、本日、介護福祉士の合格発表です ドキドキとワクワクと複雑です 藁にもすがる思いで合格の文字を欲しくて 試験終わっても、受かっていてよと願う毎日でした 試験答案提出したので何を願ってもと思うのですが 同室も欲しい そして、ケアマネージャーとしての試験もうけたい そのためには介護福祉士で5年キャリアを積まないと でも、客観的にみて私は介護業界あっていると思ってます 絶対に介護福祉士、ケアマネージャーととり後悔なくそして、健在の父母に、できたら最期になるときまでに資格をとり立派な娘だったと送り出したいです この仕事していると両親のことが浮かび辛いですが やりとおしたいです どうぞ、合格してますように🍀

子供ケアマネ資格

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

02020/03/25
お金・給料

介護福祉士の手取りって平均的にどのくらいなんでしょう?

介護福祉士

小次郎

介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/03/24

恒良の孫

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

おつかれさまです。 私も知りたいです。私は地方の特養、夜勤あり、19年目、処遇改善なし、の職場で23~28万円くらいです。

回答をもっと見る

資格・勉強

来年介護福祉士受験予定です!別の職場の方から2019年度版の過去問題しゅうや、テキストを3冊ほど貰ったのですが、2年前のものでも大丈夫でしょうか?大幅に内容変わったりしますかね?(法律関係とか) また2021年度に向けてのものがでたら過去問題は中央法規のものを購入しようか迷っています。

介護福祉士

ぺち

初任者研修, ユニット型特養

32020/03/21

まる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

改正された法律や案などは勉強した方がいいですが、2019の過去問でも全然問題ないですよ!でも合格するには色んな代の過去問やっておいた方が絶対いいと思います!似たような問題も出るので

回答をもっと見る

キャリア・転職

本日付けで行きたい事業所より内定うけました 施設でなく訪問です やったー🍀 後は介護福祉士の結果だけです

介護福祉士施設

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

22020/03/23

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

おめでとうございます。 行きたい事業所でお仕事できるってよかったですね。 訪問介護の仕事頑張って下さいね。 この流れで、介護福祉士の方もいい結果が来ることを祈ってます!

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士の実務経験証明書を、すでに退職した事業所に書いていただくのに、お礼とか依頼の仕方とかはどうすればよろしいでしょうか。

退職介護福祉士

のじゃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

32020/03/23

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

お礼とかはしませんでした 連絡をして用紙を持っていきお願いしました

回答をもっと見る

職場・人間関係

3月で 、介護福祉士養成校を卒業しました。 今、介護施設で、学生アルバイトをして、3ヶ月になります。 コミュニケーションを図るときに、高齢者、上司、どのような題材、方法、伝え方でコミュニケーションを図ると良いのでしょうか。それぞれ、教えてください。

アルバイト上司介護福祉士

介護のぷろになる僕

介護福祉士, 従来型特養, 障害者支援施設

22020/03/22

よっちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 介護事務, 障害福祉関連

こんばんは。 はじめまして。 利用者様はどんな仕事をしていたのかとか 出身地はどこかなど、 その方のことを質問すると嬉しそうに話してくれますよ(^-^)お孫さんのお話とかもいいかもですね。笑顔で話しかけるのを心がけるといいと思います。 中にはあんまり話すの好きじゃない人もいるかもなのでそこは様子みてですね(^-^) 上司については、仕事の話をしていくうちに コミュニケーション取れていくんじゃないかなと 思います。 私は最初はそんなに自分のことは話さないので 相手の性格とか様子を見てから話すように しています。 だいたいは上司のほうから話しかけてきてくれるんじゃないかなと思います(^-^)

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月から5.6年ぶりくらいに介護福祉士の新卒が1人入職するのですが、指導方法に悩んでます。 と言うのは、今までは指導期間があまり取れず直ぐに1人立ちしてもらわないといけなかったんで、それだと指導が十分できないので介護業務についてこれず、辞めてしまうという悪循環に陥ってしまってたんです。 今回は本来必要な職員の人数は確保してもらっているので、新卒は+αで入れる事になった為、十分な指導期間をとる事が出来ます。ちなみに異動職員は3名来ますが、この方たちは少しの指導で直ぐに1人立ちです・・・。 そこで皆さんは新人さんにどんな指導をしているのか、参考にさせて頂きたいです。

新卒異動指導

ミー子

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

122020/03/01

夢ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修

私は指導される側でした。 まず自分で名前と顔を覚えるため、紙にフロアの席と名前を書き、ひたすら覚えて、○○さんおはようと声かけして回りました。 後一日の業務の流れを書き出しパソコンで仕上げたり、食事の刻みは誰かとか、パット交換は誰々か、居室から移動介助が必要な方、目薬や時間服薬かいじょが必要な方、自分でノートにまとめました。 全くの未経験なら、先にまとめてあげたらわかりやすいと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

グループホームで働いています。どうしても慌ててしまい利用者様に迷惑かけてしまいます。今日明けで上の方に注意されました。介護福祉士取ってるのに基本がなってないと言われました。ショックで涙が。そこで質問ですがどうしたら慌てずにできるんでしょうか?介護向いてないのかなって思うようになりました。

介護向いてないグループホーム介護福祉士

ありりん

介護福祉士, グループホーム

572020/02/06

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

介護に向いてないなんてない!!と思いますよ。 慌てちゃうのわかります! 私も先輩に「このままじゃダメ」と厳しいダメ出しくらう事よくあります😂 でもご入居者様とのやりとりだったり、介助含めお手伝いするのが大好きで✨ 早くできないし、まだまだ介助技術もつたないし、もっと勉強しなくちゃですが💦 この「好き」って気持ちがあるかぎりは、介護の仕事を続けたいな~と思ってます。 ありりんさんもそういう気持ちで頑張ってるのに、だからこそ言われた言葉がキツくて涙が出てしまったかと…。 アドバイスじゃなくてごめんなさい😅 一緒に頑張ろうよー!の気持ちでコメントさせていただきました。

回答をもっと見る

資格・勉強

そういえば去年の今頃、短期大学を卒業したなぁ 1月に介護福祉士の国家試験受けて3月に結果発表 もうあれから1年か 時が経つのは早いなぁ😅 合格発表の日は児童養護施設で非常勤で働いてたから仕事終わりに見ようと楽しみにしてたのに短大の担任が「おめでとう🎊」ってLINEに書いちゃったから楽しみを奪われたorzって 懐かしいな笑

非常勤介護福祉士施設

mizuho

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

22020/03/22

スプリング

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です。短期大学を卒業されて資格を取得されたんですね。私も合格発表の時はドキドキしました。おめでとうのフライング?も、今となってはいいネタになりましたよー🤗🌸 改めて、おめでとう㊗️ございます❣️ しっかり勉強されてきてる方を本当に私は尊敬しています。知識も豊富で頼りにしてます。今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます🌸

回答をもっと見る

キャリア・転職

常勤から派遣に転職を考えています。 派遣の仕事はどうですか?私は介護福祉士の資格はあります。

派遣資格介護福祉士

とっとちゃん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

132020/02/17

witch

介護福祉士, 病院

派遣の方が私は働きやすいです。時間帯や派遣会社の担当の方も良くしてくださりますよ。

回答をもっと見る

209

話題のお悩み相談

新人介護職

新人さん(もう50位?)ですが、何かにつけてすぐ言い訳したり反論したりする方がいます。(主に認知症のフロアに居ます) 例えば…ご飯がなかなか進まない方を食事介助や入浴拒否されてる方の入浴について、無理やり食べさせる。無理やり入浴させるのは虐待ではないか。 その癖、私はこの人の援助は出来ません。この援助はやりません。便に当たりそうになると援助拒否。 私はお風呂しかしたくありません(自分で時間調整してお風呂場で休憩している) コールも取らない。 介護福祉士をもってるからなのか、他での経験があるからなのか(ほとんどが1年程で退職してる) 何かにつけて、他ではこんな援助してませんでした。こんなやり方ではなかった。 など言い、先輩スタッフに対しても挨拶しない、タメ口。 挙句の果てにはリーダーにまで口答えや無視をする 社会人として有り得ないって思うし、同じ給料貰ってるのに腹が立ちます。 皆さんはそんな新人さんにはどう対処してますか?

後輩新人人間関係

りえ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

102025/08/03

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 仕事を選ぶ人。 自分は何をもって介護士の道を選んだのでしょうね。 拝見する限り、施設の業務マニュアルを得るよりも自分の業務マニュアルをやっているしか思えないです。 利用者様それぞれの身体精神的状況で介護支援方法は異なるので、支援方法については従うべきです。 よほど自分の介護支援に自信があるのでしょう。 ひとつの職場で続かない人はどこに行っても続かないです。 入社する時の面談はどうだったのでしょうかね。 介護福祉士だからと主張するスタッフがいて、私からしたら、だから何?です。 上長相談したところ、上長から指導が入りました。

回答をもっと見る

感染症対策

デイケア勤務のリハ職です! 感染症対策について、他の施設さんでどんな工夫をされているか教えていただきたいです。 個別リハや集団時の距離感、マスクの対応、利用者さんへの説明方法など…現場で「これ助かったよ」「うまくいってる」みたいな対策があれば、ぜひ参考にさせてください!

感染症デイケア施設

はなはな@OT

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

12025/08/03

さわこ

PT・OT・リハ, デイサービス

デイサービス勤務です。 うちでは個別機能訓練で使用した手すりや物品に関しては簡単にアルコール消毒対応、集団時にはマスクを使用していただき体操後や水分補給前に手指消毒を実施しています。(平行棒を挟んで向かい合わせでも実施しています) この時期マスク着用での運動に関しては悩ましい部分である点と水分補給もしっかりしなくてはいけないので中々運動は進みづらいですね。 私も他の施設での取り組み方伺いたいです👍️

回答をもっと見る

リハビリ

お世話になります。 現在、通所リハビリ(デイケア)で勤務しているリハビリ職です。 要支援のご利用者様へのリハビリ提供について、他施設ではどのようなプログラムや関わり方をされているか、参考にさせていただきたく投稿いたしました。 当施設では主に集団体操を中心にしていますが、個別支援や生活機能向上に向けた取り組みをどのように工夫されているか、お聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

要支援デイケアリハビリ

はなはな@OT

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

02025/08/03

最近のリアルアンケート

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えてください)

494票・2025/08/10

お茶派🍵水派💧スポドリなど甘い系🧃その日によりますその他(コメントで教えてください)

616票・2025/08/09

家の購入自動車の購入自分の教育費(資格取得含む)結婚式費用子供の教育費遊び・ギャンブルその他(コメントで教えてください)

608票・2025/08/08

転倒で申請した腰痛で申請した利用者からの受傷で申請した感染症で申請したメンタル不調で申請した申請したことはありませんその他(コメントで教えてください)

664票・2025/08/07