介護福祉士」のお悩み相談(1ページ目)

「介護福祉士」で話題のお悩み相談

キャリア・転職

介護職歴8年、32歳。ようやくケアマネ試験を受験できそうですが、今後の働き方に不安があります。 現在デイサービスで働いており、以前に居宅のケアマネさんも同じ事務所で働いていましたのでケアマネの仕事の雰囲気はなんと無くですが感じ取っていました。すごく忙しそうで、精神的に疲労しそうな。コミュニケーション多く、調整が大変そう。 せっかくなのでスキルアップはしたいし、新しい環境に挑戦したい。という気持ちはあります。 ですがあまり周りに30代ぐらいのケアマネを見かけない&話を聞かないのですが…実際皆さんの周りにはいらっしゃいますか? また、ケアマネは人生経験豊富な方、精神的に強い方がやってらっしゃるイメージがどうしてもありますがやはりそういう方が多いのでしょうか。

ケアマネ介護福祉士職場

はち

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

152024/11/23

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ

まぁ、30代のケアマネとった方たくさんいますよー。介護に戻ってしまう方がとても多いですが💦 給料がね…。安いんですよね…。  人生経験豊富とかはどうでもいいです。 精神的には…、鬱になる危険性は大きいです。  仕事は確実に、介護現場より忙しいとは思います。  唯一、身体介護における体力のみいらないです。 さあ、ケアマネになりましょう!

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

お疲れ様です☺️ 悩み中です😓 今の所10年以上勤めてる人が多くって、疎外感感じます。新人余りいないです😅独り立ちしてから、後付けで色々ルールつけてきます😅 上司からも「思った以上に仕事出来てない」って言われました😥 で、昨日転職会社に一応登録して、情報収集してたんですが、前から気になってた職場が、職員募集してたんです。職員の離職も少ない職場何ですよね。しっかりしてる法人だし。 ただ、自分今の職場半年だから、受けるか迷ってます。チャンス何ですかね〜。

上司転職介護福祉士

オーケ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

282024/10/10

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

お疲れ様です! チャンスじゃないですか? タイミングって大事ですよ!と私は今ひしひしと感じてます… しっかりとした法人がやはり安心ですね😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

『見捨てられた施設』ニュースになってましたね。 給料未払いで介護職が大量退職。 施設が悲惨な状態になってた🧐 私の友達が以前いたところも、人手が足りなくて1週間に1回しかお風呂に入れず、オムツ交換も尿量少ない人は全然変えない。結果スキントラブルも多くなっていると言っていました。給料が払われててもこんな状態。人手不足は以前から問題視されてるのに一向に良くならない。それなのに介護の質を求められても…てすごく思います。早く改善してほしい。

人手不足給料退職

じゅん

介護福祉士, ショートステイ

62024/10/08

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ニュースになった施設は、完全に末期的な状態の施設でしたね。そこまで酷い施設は中々無いので衝撃的でした。 結局、そういう酷い施設は経営者が悪くて、職員の給与や待遇改善をしない限り、未来永劫解決は有りません。 それで割りを食うのは入居者ですから、安易に介護に手を出す愚かな経営者が居なくなる事を切に願います。 人手不足解消は待ったなしで、人が集まらないなら経費をケチらず機械化、ICT化で効率を進めるしかないです。 綺麗事介護や精神論では何も問題は解決しません。

回答をもっと見る

「介護福祉士」で新着のお悩み相談

1-30/6268件
キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

職場・人間関係

前回も相談させて頂いたのですが、明日からの仕事の事を思うと行きたくない。 仮病使い休みたい。使え無いねの言葉と自分の居ない所で悪口を言われていること。 相談員から現場職に転職も失敗した感あり、また、相談員の職に戻り転職したく。 転職3カ月で退職する考えは甘いでしょうか? その前は半年で鬱発症し退職してしまい、 職場でも話し出来る人居らず。 年齢も50代なので上手く転職出来るかどうか?

転職介護福祉士ストレス

ます

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

122025/01/27

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

休み明けならインフルエンザになったといって5日休めば心の休息になりますし気持ちの整理もできますよ、 病むほど嫌なら見限って3ヶ月でもさっさと辞めたらいいと思います、精神的に参るような職場は毒でしかないですよ。

回答をもっと見る

施設運営

特養の人お願いいたします! あなたの施設のウリは何ですか?

ユニット型特養特養介護福祉士

ニセエル

介護福祉士, 介護老人保健施設

32025/01/28

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ

服装、髪型、色、ネイル、オール自由。資格取得の為の費用、全額負担。 地域のイベントに積極的に参加。 施設内研修は年20回以上、その中から好きな研修に参加。 残業ほとんど0、有給消化率98パーセント。R1ヨーグルト1日一本支給(笑) 特養介護部門では、シフトパターンが25通りあるので、都合に合わせて勤務可能.とかですかねー。

回答をもっと見る

施設運営

電子カルテ「ほのぼの」を使用されてる施設へ! 排せつ支援加算、褥瘡予防加算、自立支援加算などちゃんと取れてますか?よかったらやり方を教えてください!

加算ユニット型特養介護福祉士

ニセエル

介護福祉士, 介護老人保健施設

02025/01/29
キャリア・転職

人員不足で他部署の手伝い 本部署は訪問なので出ていかれては困ると仕事を増やさないように制限される。 一人で外を回っているため替えがおらず休めない。 訪問がない日に有給を取ろうとしても、他部署の人員によったら半日でと言われたりこの日ならと日にちを指定される。 他部署の片付けで残業し、さらに自分の書類は休日出勤をしている。 段々キツくなってきましたが私がいなくなると利用者が困る。 なんなら私が一人で回っている利用者を知り合いの事業所に紹介してから退職かなと思っています。また、辞めると実質一人で計画からしているため事業休止になりかねず会社から制裁をうけそうで怖くて言い出せずで悩んでいます。

訪問介護退職介護福祉士

まつ

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護

62025/01/28

ともえさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

おはようございます! 万が一事業中止になってもまつさんが制裁を受けるいわれはないと思いますし、十分退職する理由としては揃ってると思います💦 仕事をするにもワークライフバランスって大事だと思いますし、これだけ頑張っていらっしゃるので今まで十分会社に貢献されたかと思います。ご自身を大切にバランスよく仕事できる職場に出会えるといいですね✨✨

回答をもっと見る

認知症介護

介護の魅力はなんだと思いますか? よく聞かれるのですが改めて聞かれると、簡単なようで難しい質問ですね

特養デイサービス介護福祉士

らいむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42022/03/13

パロマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問看護, 実務者研修, 障害福祉関連

『誰かの為に働いてる。』っていうのが分かりやすいところだと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験 終わりましたーーーー!!! ここ最近国試に対する投稿をいくつかしていたのですがたくさんの方が応援してくださっているんだなぁと実感できてとても温かい気持ちになりました(^︶^) 同じように試験を受けられた方お疲れさまでした✨ 今日は美味しいもの食べてゆっくりするぞ~🐌 結果はまだ分かりませんが 応援してくださった方ありがとうございました!!

介護福祉士試験介護福祉士

きなこ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

132025/01/26

ちゃろん

介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ

お疲れ様でした。 3月発表まで長いけど… 今は前祝いのつもりで美味しい ご馳走をいっぱい食べてゆっくり してくださいね。🤗

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

質問失礼致します 現在有料老人ホームで現場職として6年勤めております。 最近自身の介護スキルをもう一度アップデートしたいと思い、皆様が大切にされている介護福祉士としての基礎を学びたいと考えました。 もしよろしければ教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

勉強有料老人ホームケア

ケイチャン

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

252024/12/23

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お仕事お疲れ様です。結論、三大介助ではないでしょうか。食事介助、排泄介助、入浴介助ですね。それに付随してくるのがコミュニケーション技術とかになってくるのではと考えます。ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さん手取りいくらですか?

退職認知症介護福祉士

介護福祉士, ユニット型特養

52022/03/24

久保井

有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格

15万とか14万とかかな。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士試験受験する人、頑張って下さい。

介護福祉士試験介護福祉士

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

12025/01/26

リーフ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修

今日、受験しました! 例年通りの合格ラインなら合格してるはずなのですが… 正直、「過去問解く意味ありますか?」ってくらい初見の問題がたくさん出てきてめちゃくちゃ戸惑いました。

回答をもっと見る

お金・給料

大学生の子どもに時給抜かれました

子供給料モチベーション

たつ

介護福祉士

62025/01/25

モーリー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

介護福祉士でも時給は安いですよね(笑) もっと時給、基本給あげてほしいですよね。

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

ついに本番です 介護福祉士国家試験 とにかく体調第一に!! 今日はあたたかい部屋で、無理せずに、 ゆっくり過ごしつつ勉強するぞ! 受ける方々、明日はいっしょに頑張りましょう🔥🔥

介護福祉士試験勉強介護福祉士

きなこ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

212025/01/25

久保井

有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格

✊‼️ファイト体調第一にね頑張って👊😆静岡から応援してますよ✊‼️

回答をもっと見る

資格・勉強

お疲れ様です。 介護福祉士試験お疲れ様でした✨ 本年度の問題を同僚達と解いてみたのですが… 隣保館や中耳の骨など…これまでの過去問題には登場していない様な物もあり不正確でした💦 「こんなのあり?」と思った問題などありましたか?

介護福祉士試験同僚介護福祉士

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

122024/02/08

しらすとまと

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ

お疲れさまです。 36回の問題を解いていただいて難しさを伝えていただきありがとうございます。 私が「こんなのあり?」と思ったのは 断酒会 アパシー 中耳の骨 かな💦 あと、私の周りでは団子屋が話題になってました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

病院で働いているのですが、2月になぜか介護だけ看護師長と一対一の個人面談があるようで…。 一対一なので全ての想いを素直に師長に伝える気はありませんし、録音をしておく予定です。 もうすぐ産休等に入るのもあり大人しくしておいた方がいいのか、師長に職員差別されている為多少なりの不満をはっきり伝えるべきか悩んでいます。 皆さんならどうされますか?

理不尽介護福祉士人間関係

くぅー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

32025/01/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

やはり、何らかのの意図があって実施されるのでしょう… くぅーさんも心得ておられるところでしょけども、物の言い方はありますが、せっかくの機会、こんな機会を頂いたのでお話させてきます…と、言いたい事はお伝えされれば、とは思います。 1つ気になりましたのは、職員差別です。これは、ある意味あって当たり前でもあります、人それぞれ考え方、対応の仕方など違うからですね。学生でしたら平等を訴えられますが、、 その差別と感じておられるのは、職種ですか? 看護師と介護士の扱いや互いの言い方等… または、職種でなく、個人個人に対して思っておられるのでしょうか? 先述の通り、多少の差はあってやむ無しと思いますが、おかしい、止めて欲しい、と思われるレベルなのか、の部分気にななりました。

回答をもっと見る

介助・ケア

自分より体格がいい寝たきりの利用者の体位交換について。 職場のマニュアルでは2名介助をうたっていますが 現実は人がおらず1人でしなくてはいけません。 特に体位交換は1日で回数をしなくてはいけないため できるだけ自分の身体にも利用者の身体にも負担なくできる方法が知りたいです。 ボディメカニクス以外で教えてください!

人手不足ケア介護福祉士

みきや

介護福祉士, 病院

72025/01/13

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

移乗でなく、体交、ですよね。 ボディメカニクス以外で、とのことですが、普通に膝を立て、膝と肩甲骨部を支えてやれば、力は全く不要なはずですが… 何か特殊な事情、困難さがあるのでしょうか?

回答をもっと見る

資格・勉強

日曜日はついに介護福祉士国家試験ですね! 受験するみなさん! ずばり、自信はありますか!?

自信介護福祉士試験介護福祉士

リーフ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修

22025/01/25

ガッチャン

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

全く無いです! 模擬問題も昨日今日と2回やって2回とも68.70点でしたので運頼みです75点以上なんて出したことありませんので、、

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

今日の私はおかしい。。 言われることが多かったり、言われたばかりなのに、 ちゃんと聞けてないのか、言われた通りにできなかったり。自分の行動がおかしいのか? 出勤する時、今日は、自転車だったから、疲れちゃって、集中できてないのか? 何で自分がこんなに今日言われて出来ないのか、自分でもわからない。 やっぱり介護の仕事、私、向いてないですよね? それとも何かの病気なのか? ちょっとこのままだと、仕事続けてくの難しいですよね? なぜ、皆さんのように、私は仕事できないのか分かりません。自分がわからない。 つらいし困ってます!誰か助けて下さい!!

モチベーション介護福祉士人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

192024/12/28

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

お仕事お疲れ様です。 誰でも仕事ができない期間はあります、ご自身が成長する過程で、失敗は、成長痛にと似たものと考えた方が良いかと思います。 失敗しないで、成長し続ける人間はおりません。 むしろたくさん失敗して、後に入ってくる新人の教育に生かすことも大事かと思います。 ただ利用者さんの怪我や生命の危険につながるような失敗はいけません。 失敗にも種類はあると思いますが、してはいけない、失敗以外は是非たくさん失敗を重ねながら成長してください。

回答をもっと見る

ケアプラン

教えてください 高齢者の日常生活自立度(寝たきり度)の判定方法で、終日ベッドで過ごしていて、リハやレクの時だけ車椅子に乗っている場合(毎日ではない)BなのかCなのか悩んでいます。 食事も排泄もベッド上です。 今年からケアマネの負担を減らすために介護職員も関わっていくことになり、研修等は受けたのですがいまいち理解できません。

寝たきりケアプラン特養

ぼんた

介護福祉士, グループホーム, 病院

42025/01/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

正式な判定はご存知ですか?(聞かれていますか) 居宅ケアマネが、ケアマネ指針で記入もありますが、一般に通じる=正式には、認定調査票の初ページ記載なのが正しいです。要介護も決める合議体、その話し合いで決まるのですから、公的な。ケアマネでしたら、認定調査票を申請していると思います(普通は)。書類を見せて貰って下さい。 本来、ケアマネや介護職が決めて、どー、の話ではありません。勘違いされる方もおられますが… まぁ、それを1つの基に要介護認定もされるのですから、認定審査会のメンバーの経験もない人が、勝手にどーこーは、想像以外の何ものでもない、これが正解です。 確実なのは、円背でもなく、寝返りできない=C-2です。

回答をもっと見る

健康・美容

介護や看護の世界では、腰を炒める方が多くいらっしゃると思います。 私は昔から狭窄してるところがあり、ボディーメカニクスに気をつけて移乗をするなど気をつけてますが、気が抜けた時に腰に負担をかけてしまってます。 そこで、皆さんが気をつけていること、サプリやコルセットなどありましたら聞いてみたいなと思い質問しました💡

ケア介護福祉士施設

かほ

看護師, 病院

32025/01/25

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私はわりと腰は丈夫?なのか痛くなっても一時的なものが多いので飲んでいないのですが、アリナミンが効くと話している職員がいました。 私が一番腰が辛い作業が、ベッドの高さが低い状態でのオムツ交換なので、そこは時間の許す限り高さを丁度良くして行うようにしています。 あとはストレッチも私は効くなぁと思っています。

回答をもっと見る

資格・勉強

ふと、あと、1週間ほどで介護福祉士国家試験合格発表 すぐ見られるように受験票準備して、、、

介護福祉士試験介護福祉士

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

12022/03/17

かほ

看護師, 病院

資格合格してましたか?☺️ 国家資格凄いですね! 尊敬します✨️

回答をもっと見る

資格・勉強

1月の試験を受けます! そこで、、 介福をお持ちの方はどのような勉強方法で合格しましたか?過去問何年分解きましたか? 同じく試験勉強されている方は どのように対策されていますか? 一緒に頑張っている仲間がいたら嬉しい(;;) 何かオススメあれば是非教えてください!! 今はとにかく過去問解きまくっています

勉強介護福祉士

きなこ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

132024/12/07

マサ

介護福祉士, 従来型特養

アプリで過去問を3年分周回しました! あと少しですね! 頑張ってください!

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日は、苦手なお局さんと、苦手で怖い出向の男性介護職員がいる日。。 無の気持ちでやってみるのも一つかもしれないけど、 他に何か方法ありますか? でも怖くてつらくて悲しくて、自分自身がきついです。それでも仕事に行かなくてはいけない。 生活もあるので、すぐ辞めたいけど辞められない、 会社には止められる。 うまくいかなすぎて何にもかも嫌になります。 すごく苦しいです。

モチベーション介護福祉士人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

42025/01/24

ともえさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

おはようございます! そんなにつらい思いをされているのですね…頼れる先輩や上司に相談するというのもアリですが、私も経験しましたがそれで解決したことはほぼありません💦 ストレスで身体を壊してしまうと元も子もないので次の仕事を見つけつつ退職方向で考えるのも手だと思います💦 私は怖いお局様に思い切って業務以外で話しかけてみたら意外にいい人だったパターンがあったので話しかけるのが可能ならそれもアリかもしれません。 なんにせよご自身を一番大事にしてくださいね😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日、朝、お局さんと出向の男性介護職員が ひそひそ話していて、私がお局さんと特浴の機械浴の 担当だったけど、昨日の気持ちが沈んでる件がまだ 心に残り響いていて、とても出来る状況じゃなかったので、主任さんに伝えようと思っていたら、 お局さんと出向男性介護職員が、私が入浴担当だったのを見て、 別の職員とチェンジしてくれたらいいのにね! と二人で話しているのを聞いて余計出来なくなった。 私のこと二人でぶつぶつ言ってた! 主任さんにわけを言ったらわかってもらえた。 本当嫌な二人! 感じ悪いし性格悪い二人だと思いませんか? 近くに私いるのに!

介護福祉士人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

22025/01/24

コン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

初めまして。 コメント失礼します。 とても嫌な思いをされてますね… 本来利用者様のために仕事をするべきなのに余分な所で力を使ってますよね。 詳細まではわかりませんが、 管理職の方から直接話をしてもらう、 さっちさんが転職するなどの対応をしてみてはどうでしょうか。

回答をもっと見る

訪問介護

施設と在宅の違いや楽しさなど教えて下さい! 良い面でも悪い面でもどちらでも結構です!

訪問介護介護福祉士施設

コン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

42025/01/22

Jade

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

施設は一緒に働く仲間が身近にいるので、何かあったときは安心。 仕事もルーティンなので安定しています。 在宅は何があるかわからない、刺激的な?部分と、普通の人間らしく過ごせるご利用者様を応援する醍醐味がある。 そんな風に感じました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動、なかなかうまいこといかないな

モチベーション転職介護福祉士

maco

介護福祉士, 有料老人ホーム

42025/01/21

介護福祉士, 従来型特養

転職活動大変ですよね。自分は、やっと決まりました。エージェントさんを利用したのですが、年収や月給などの提示が低いのでかなり悩みました。エージェントさん利用されてますか?

回答をもっと見る

きょうの介護

グループホームで働いている方で、しっかり1時間休憩は取れていますか? うちのGHはフロアで見守りしながら、職員は食事をします。それが30分休憩に含まれます。 働きだして2.3日目位に施設長に言いました。これは休憩じゃありませんよね明らかにおかしいので、これが続くなら辞めますと言った位です。 あれから4ヶ月経ちますが、何も変わりません。最近自宅のポストにワーカーズユニオンの広告が入っていました。労働の相談が出来るみたいです。ワーカーズユニオンと労働基準監督署にTELしようかな。

休憩食事グループホーム

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

132024/10/25

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

特養ですが‥ 15分は、みまもりながらご飯食べます。 がゆっくり15分かけて食べたら「ひんしゅく」だわ 電話の結果ぜひ聞かせて✨😆👂️下さい。

回答をもっと見る

お金・給料

全国的に賞与の時期が近づいてきましたね。 みなさんの職場では賞与はどのように決められていますか? 以前働いていた会社では、売り上げや利益関係なく、賞与時期のオーナーの機嫌次第おまけに好き嫌いで額面が変わっていました。

グループホーム特養デイサービス

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

52022/10/09

たろう

介護福祉士, 介護老人保健施設

ベースとなる額は毎年決まってます それに人事考課の結果で+されます

回答をもっと見る

夜勤

もうさ~この前転んだのに、夜寝ないで何回も起きて(トイレ以外)部屋の中歩き回るのやめてほしい 明けで事故報告書なんて書きたくないし ただでさえ残業してるんだから勘弁してくれよ アンガーマネジメントとか不適切ケアとか研修やって分かるけど、現実問題きつい時はきついよね、感情コントロールするけど鬼ストレス

介護福祉士夜勤ストレス

はむ

介護福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

12025/01/22

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 日本の行ってるアンガーマネジメント研修って中途半端なんですよね。 実際は『気持ちを落ち着かせた後に上司などに報告。その報告を受けて上司などが適切な対応を行なって、過度なストレスに繋がる状況を改善していく。』なんですけど、対応すると自分たち(上司など)が大変になるので気持ちを落ち着かせるとこまでしか研修に入れない事が多い気がします。

回答をもっと見る

夜勤

あー疲れたなぁ~ 全て投げ出して帰りたい

介護福祉士愚痴ストレス

はむ

介護福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

72025/01/03

ぽんすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

5時半から夜勤に入り、夜中の2時くらいに、今から丸1日分(7時間以上)働かなアカンと思うと気が滅入りました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

親と同居してるのですが 今の職場を退職しようと思ってます(理由は過去ログを見てもらえれば(苦笑)) 過去ログの他に、色々な資格(民間ですが)を取ったのでデイサービスに行きたいことも伝える予定です 今の状況として次の職場に面接を受けて、採用待ちの状態です💧 あと、色々あって前に退職したいって!言ったら大揉めになったのでまだ言えてません 遅すぎると職場が親と同じ(部署は違うが)なので違う人から伝わった時も面倒臭いです こんな状態なら親にいつ伝えますか?

トラブル転職介護福祉士

あめり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

72025/01/19

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

夜勤で寝を出すのが自律神経系かも?と、夜勤帯で対応が厳しい方がいるのは、理解しました。私が気になって探したのは、お母様が同じ施設にいらっしゃる事で、入職時に口聞いて貰った等あるのかが、知りたかったです。何にも無い様に見えて、周りは、一目置いて接していると思います。 普通なら、次が決まった後に伝えるで早いくらいだと思いますが、お母様の立場ですと、考え方が分かりませんが、先ず、お母様が、ご自身の上の方の耳にチラッと入れてから、時期を尋ねて、それから、自分の上司かなと思います。多分、組織ってそんな感じですよね?良く分かりませんが。お母様が仕事し辛くならない様に綺麗に体裁良く辞めたいですね。 それでしたら、お母様を説得なさる事が先だと思います。面接行く前が、良かったかも知れません。隠し事がない関係なら、その方がいいでしょう。 職場に、親や子や兄弟、知人等居ると、物凄く働き易いんですよね。雇う側も安心します。「何も世話になってない!」と思うかも知れませんが、お母様の土台があったので、社内の人間関係が上手くいってたと思います。 ただ、親離れ子離れして、独立して自己責任で生きていきたいと言うのなら、理解して貰えない時は、家を出る覚悟ですっていう考えなら、少し気が軽くなりますね。 親ゆえに感情が入ったり、親子でも価値観違いますから、距離があった方が上手くいく親子関係の方もいます。家庭内で冷たい戦争みたいに口を聞かない事が今まであったり、これからあっても乗り越えるって、考え方も出来ると思います。なので、意見が合わない事は、良いんです。後は、尊重出来るかどうかです。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

470票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

653票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

711票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

704票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.