休み」のお悩み相談(98ページ目)

「休み」で新着のお悩み相談

2911-2935/2935件
雑談・つぶやき

昨日で仕事納め。 でも明日からまた仕事。 三が日は休みなく出勤。 色々あった1年。 異動もあったり異動した先も 色んな人が立ち代わり入れ替わりが 激しくて中々大変やったけど 1年終わって一安心。 人手不足は解消して欲しいけど、、 皆さんも1年間お疲れ様でした。 良いお年を、、

年末年始異動休み

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

12019/12/31

ゆっくん

看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 訪問看護

お疲れ様です! うさささんの頑張りで、たくさんの方が救われてますよ❗ 無理せずファイトです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっと朝が来た。 もう少ししたら起床介助して、朝食提供して、オムツ交換して、記録して終わり。 12月15日から夜勤続きだったのがやっと休みだ! ひたすら寝るしかない。 給料期待してしまう(笑)

起床介助記録休み

ミツ

介護福祉士, 従来型特養

12020/01/03

ゆっくん

看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 訪問看護

お疲れ様です。 夜勤するほどお金がザクザクですから、ご褒美に何か自分を癒してあげてはどうでしょう😊

回答をもっと見る

愚痴

今の給与のままもっと休みが欲しい!! 平日頑張るから、土日祝休みたい!!

休み

マキ

介護福祉士, デイサービス

12020/01/03

ひので

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

本当それな!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初任者研修の日程が決まったから報告したら「もっと前に言って欲しかったです」と言われた。 幸い入所初日から初任者研修の研修を受けたいと言い続けてたから軽い注意程度に留まったが。 会社からは一切何もないとは最初から聞いてたのでいいけど、初任者研修で仕事に出られないのが希望休扱いになるのが少し納得できん。週1で数ヶ月のコースなんだけど、研修期間中は全部希望休扱いになるので別の希望の休みが申請できなくなった。

研修休み

ゆずごま(・ω・)

介護老人保健施設, 無資格

32019/12/31

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

シフトがあるから申し込む前に受講開始日伝えるべきでしたね… あたしも週一の3ヶ月で仕事しながら初任者修了しましたけど 入職の条件に受講を入れていたので注意は無かったですね… 全て公休日で対応でなかなかハードでしたが希望休は取れたけど 確実にズラせない休み取ってるので夜勤明けとかで対応してました これは明けの翌日が確実に休みだったから出来た事だと思うけど そんな風に希望日に休みとることもできますよ 3ヶ月楽しく頑張ってくださいm(*_ _)m

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

違う業種で働いてた時から 年末年始は子供の居る人優先に休みだった。 わたしの考えは 子どもがいなくても、親や家族がいる。同じ条件で入ってるんだから子どもいるからとか関係なくない?

家族休み

ちゃま

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修, 障害者支援施設

52020/01/01

spike

介護福祉士, デイサービス

私はデイサービスに勤務を何ヵ所か経験しました。 お子さんが休みに入ったときには、職場に連れてきていた方も みえました。高齢者の方も、子供と接する機会がない方も 増えている現状 喜んでみえました。 私としては小さい子供もいないので、親をつれて出勤できたら良いなーと 思ったことがあります。 お子さんが休みに入ったから、優先的に休めるのなら 親の介護が発生したときや自分が体調悪いときには 休みやすい職場では無いですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日休みで今日出勤したら、利用者さんが昨日夕方に部屋で亡くなっていたそうだ… ((( ;゚Д゚)))

休み

HIROHIRO

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

32019/12/29

人として

無資格, ユニット型特養

それは急ですね、、、、 看取りケアに入っていたんですか❓

回答をもっと見る

愚痴

私は気を使って、年末年始は交代で休めるように今回は希望出さなかったのに、あの先輩パートは毎年休めるんだろ。日曜日は休みでお願いっていう話は契約するときにしたのは聞いたから目をつぶったのに。意味わからん。甘やかしすぎ。こっちも休みたいのに。上司からうちのフロア全員にメッセージも来たから控えた私ってホント、偉いわ。 .......あの女ウザイ。

パート先輩休み

なかあや

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

92019/12/30

SunFlower

あらま😓 私はいつも通り希望を出しましたが(上司の了解済でそれでも良いとの事で)小さい子どもが居ないならせめて、希望休は1日とかにしてほしいですよね😓 私のとこの御局様は年末年始6連休です(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんは仕事が休みの日でも 仕事の事が頭にありますか? それとも考えないようにしていますか??

休み

ふじおか

従来型特養, 無資格

12019/12/30

あこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修

私は完全に忘れてます! 好きなアーティストのDVDを見たり、YouTuberを見たり、友達と出掛けたりしながら仕事のことを忘れていますね🙂

回答をもっと見る

夜勤

やっとやっと今年最後の二日間夜勤終了でございます😄😄特変なく自分の仕事も捗りやる気パワーは全開でした💪🏻世の中の様に9連休とか3連休とかあるわけじゃなく、明日までしか休みはないけどそれでもみんなが休んでる時に自分も休めるのはいつもの休みの何倍も嬉しいものです☺️

休み

まめた

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修

12019/12/30

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

夜勤お疲れ様でした! ゆっくり休んで下さいね!

回答をもっと見る

愚痴

来月のシフト自分以外は休み10日で自分は9日って…先月もやったが嫌がらせかいな

シフト休み

ぢる

介護職・ヘルパー, グループホーム

72019/12/28

ヒロ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

うちの施設もあります。30日の月であれば171時間、31日の月であれば177時間と労働時間が決まっているので夜勤の回数によっては公休の回数がバラバラになることが。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

うう、昨日朝6時起きで4件訪問回して終わって帰宅したら22時 今日も朝7時起きで、自分がうまく行動援護に持っていった障害サービスで若い方と徒歩1時間以上あるいて通所先に付き添いして、精神の方の居宅1時間半ゲームに付き合って最後、作業所からの帰りの付き添いの行動援護で17時で仕事終わりだけど身体がバキバキ… しかし、昼休みは社長に許可得て2時間中抜けでラーメン… これから嫁さんの実家に行ってクリスマスー チキン買えるかなーw こんな1日を過ごす訪問ヘルパーもいます。明日はALSの重度訪問6時間、障害の身体の子の入浴介助1時間、最後に社長の奥さんの胃ろうの身体介護…

胃ろう昼休憩居宅

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

32019/12/25

雪うさぎ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

体バキバキ…わかります😭 2ヶ月ほど前から 仕事前にザバスのプロテインを 飲むようになったのですが 体のバキバキが少し楽になっています ( ・∇・) 行動援護、入浴介助、身体介助… 体力と精神力、注意力めちゃくちゃ使うので 疲労困憊よね… お互い頑張りましょう‼️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2019年最後のお仕事が終わりました! 今年は異動した先でお局さんにこてんぱんにやられて折れそうだったけど😅 来年も負けるもんかー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 介福お受験がんばります💦 年末年始、お仕事の方もお休みの方もココロ穏やかに過ごせますように。

休み介護福祉士

㌧㌧

介護福祉士, 看護助手, 病院, 初任者研修, 実務者研修

12019/12/27

チビデブス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

ファイトです👍 私も今日と、30日に夜勤をやれば 仕事納めでーす\(^^)/

回答をもっと見る

健康・美容

身体が6連勤とか月2で休日出勤でだるおもです。 だいたい朝も仕事が8時スタートでお客さんの所までだいたい1時間から1時半かかるのと43歳って年齢的な物もあるのかだるいです。 しかも週1でフットサルしてて辞められないです。 皆さんは何か身体のケア、リフレッシュに何か特別な事されてたら教えてもらいたいです

休日出勤休み

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

42019/12/26

はにゃらばー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

30になる介護福祉士です。 家に居る時は、スマホでゲーム(対人シューティング系)をしたり、Netflixという動画サービスでアニメや海外ドラマなんかを見て過ごしていると、かなりリフレッシュ出来ます。 外出すると、特に買うものがなくても家電量販店なんかへふらっと立ち寄って真新しいものを見たりするだけでストレス発散になりますね。

回答をもっと見る

愚痴

普通なら朝7:15出勤で退社が16:15だが 風邪で職員が1人休みになり 20:00まで残業 そして明日朝7:15で18:30まで残業で そのまま職場の忘年会とかマジでダルい_(:3 」∠)_ てか、忘年会とか言う糞行事本当要らない(笑)

病気休み

アイナ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

32019/12/25

ぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

私も8時出勤19時退勤です…身体しんどいですよね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

年末年始は休み取れますか? ま私はまったく休みないです。 私は子供がいるので、2日間欲しいと頼んだのに、休みもらえなかった!

休み

さぁ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

12019/12/26

リュカ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

とれてんだかどうだか?ってな感じです。 29日休み 30日早番 31日遅番 元旦休み 2日早番 3日遅番 とこんな感じ。元旦だけ休みでもどこにも行けません。笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休日〜♫

休み

爆睡♫

介護福祉士

12019/12/26

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

私も~♪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

13連勤中の10日目(ちなみに今夜勤中) あと3日頑張れば1日休み(きっと寝て終わる)(大掃除もしたいけどそこまでの体力があるかどうか…) そのあとまた5連勤だけど とりあえず今を頑張ろう。今を。

掃除休み

やまだ

介護福祉士, ユニット型特養

22019/12/26

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

同じく夜勤中です! 13連勤ってすごいですね😭 2週間働いてるって事ですもんね💦 そんな連勤して1日しか休みないなんて疲れ全く取れないですよね(;´∀`)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

クリスマス、休みにしてくれたけど1人だって…恋人いないんだって…

休み

小六

サービス付き高齢者向け住宅, 無資格, ユニット型特養

22019/12/24

人として

無資格, ユニット型特養

私がいるじゃないですか😁、、、、、 すみません冗談ですよ😁

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今日、片思いしてる職場の同期♂(29歳)と同じフロアで夜勤入りです。(私は23歳) 臥床介助などなど終わってステーションに2人きりだとしても、(一応)仕事ですしコールの対応などあるので何もないと思いますが、どこかで期待してる自分がいます。ただ変に期待しすぎないようにします。 先輩職員の休みの関係で偶然なのでしょうが、いつも違うフロアで働いている同期がよりによってクリスマスイブの今日同じフロアで夜勤だなんて…

先輩休み

おばあちゃん子

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

32019/12/24

桂 梅太郎

ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養

片思いしてる方との夜勤🌃🏢楽しみ&ドキドキですよね。自分も以前ありました。夜勤頑張って下さい😄

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

午後からケア係で洗髪やら機械浴モリモリやってたんだけど頭と喉が痛くて嫌な予感(;´ρ`) でも休めるなら休みたいとか考えてしまう私w

休み

㌧㌧

介護福祉士, 看護助手, 病院, 初任者研修, 実務者研修

22019/12/24

nonkey-kaigo

ケアマネジャー, 看護師, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護

体調不良は休みましょうよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護の仕事を始めて4年目ですがその間に産休育休の為1年お休みしたました。 復帰後はやはり子供との生活を優先したい気持ちが強く年中無休な介護の仕事への情熱を失いつつあります。 夜勤は勿論早番、遅番もないデイへ移動、しかし日曜日以外は土曜日も祝日も年末年始もGWもあいているが保育園は休み… 段々と介護への情熱が失われていっている自分がいます。 あんなに2030年問題に心が動かされ介護業界に早く行かなければ!少しでも力として携わりたいと思っていたのに… 今はやりたい人がやれば良いよね、自分は限りある子供との時間を優先したい… と介護業界への情熱がほとんど冷えてきている自分がいます。

保育園育児病気

クルミン☆

従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

42019/12/23

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

無理に仕事を続ける必要は無いと思います。 質問内容を見るに、自分の幸せを犠牲にしてまでやる必要は無いと考えます。 ご自分と御家族の幸せを考えてくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みの前の日や仕事行く時など、仕事行きたくないと思う時ありますか?

休み

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

22019/12/22

ともち

介護職・ヘルパー, 訪問介護

初めまして。 訪問介護7年目のともちと申します。 私も休み明けや、苦手な利用者さん宅に訪問前は本当に苦痛に感じます。でも、訪問介護のいい所は1時間~長くても2時間我慢すれば帰宅できるところ!! 「行けば終わる」を自分への合言葉になんとか乗り切っています 😁お互いに頑張りましょうね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

有料老人ホームで働き始めてますが、人手不足の為にシフトが残業込みになっていて断れない状態です。 このままいくと1ヶ月の残業がかなりになりますが、人手不足の施設はどこでも同じ感じでしょうか? 知り合いがいる特養ホームでは派遣の方を入れているから残業はほぼないそうです。 体調不良で休みを取っている人もいます。 疲れが溜まった状態では介護するのに力が入らないから辛いです。

派遣シフト有料老人ホーム

笑顔でいたい

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

102019/12/22

介護福祉士

お疲れ様です。 うちも人手不足で早出から遅出までを通して やる日があります。 パートの私まで それをやらせようとする一部の正社員😟 信じられません💧 でも誰が悪い訳じゃない人手不足なだけ…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

正社員で働かれている方にお聞きしたいです。 会社に内緒でダブルワークまたは副業をされている方はいらっしゃいますか? 家庭の事情で経済的に余裕がないのでダブルワークか副業を考えていますが、子供もいるので休日に働くことは出来ません。 時間がある時に不用品をフリマに出品するくらいのことしかしていませんが、本業以外で何らかの収入を得てらっしゃる方はいますか?

ダブルワーク副業正社員

ちぃ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院

22019/11/07

Mt.K

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

なかなか収入が増えないのは、この業界の悩みですよね…… 私は、ウェブ上で内職的なことを時々しています。 保有する株なども含めて、副収入が年間20万以上にならないようにしています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

居宅のケアマネジャーさんに質問です。 私の勤務する事業所は特定加算を算定しているため、24時間の電話対応をしています。 この電話当番が1ヶ月ごとの交代で、正規職員、非正規職員4人でまわしています。特に手当てもありません。 夜間はあまりかかってくる事はないようですが、休日は携帯を持っているだけでも気になります。 私は他の仕事も兼務しているので、電話当番はありませんが、他の事業所はどのように対応されているか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

居宅ケアマネ休み

はなまるこ

ケアマネジャー, デイサービス

22019/11/12

jfine

ケアマネジャー

ウチの居宅も特定事業所加算を算定しています。 ケアマネ4人で1ヶ月交代で携帯電話を持ち、電話相談を行なっています。 ウチも手当はないんですが、他の施設では、日計算で手当が出る事業所もあるそうですよ。

回答をもっと見る

98

話題のお悩み相談

介助・ケア

女性の利用者さんで、ケアは同性ではなくて、異性の男性でお願いします。という70歳くらいの認知もなく、しっかりしているから、言われたました。  入浴介助、排泄介助(オムツ交換)です 同性同士はあると思うですが、異性じゃないとダメってありますか?

オムツ交換入浴介助ケア

伊織

介護福祉士, グループホーム

82025/10/12

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

聞いたことがないです。 理由は何なのでしょうか❓

回答をもっと見る

感染症対策

皆様に質問です。 職員でコロナが発症した場合もちろんその職員は出勤できませんが、ご利用者の対応はどうしてますか?? 私の勤めている特養は職員が発生した場合職員皆N95マスク着用。東フロア 西フロアの利用者が合同で使用してる食堂は封鎖。2つのフロアは交流しないようにドアを閉める。入浴は清拭対応。ってのを1週間です。

コロナ特養施設

介護福祉士, 従来型特養

12025/10/12

まろん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

有料老人ホームです。2.3.4階フロアがあり60名定員です。利用者さんの中で決まった感染者数以上になった場合、全ての利用者さんが居室に隔離対応になります。その間は入浴は清拭対応。食事も居室へ配膳です。一定数コロナ陽性者が減ってきたら、フロア解放、食事も1階ダイニングに全お客様集まって召し上がって頂く生活に戻ります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

以前身体拘束の研修の件で投稿しました。たくさんの返信ありがとうございました。 また研修をやることになりまして、今度は回覧研修を予定しています。なかなか資料が見つからず困っています。参考資料ありましたら教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

身体拘束研修

なかし

介護福祉士, 従来型特養

02025/10/12

最近のリアルアンケート

特別、運動はしていません🙅ジムやヨガに通っています💪時間があるときに走っています🏃歩数計をもって、意識はしています!その他(コメントで教えてください)

270票・2025/10/20

事前に文章にしてメモしておく要点だけメモしてまとめる頭の中で整理して送る特にメモはしない送ってるうちに慣れる申し送りは普段しないその他(コメントで教えてください)

533票・2025/10/19

話し方がゴロにゃんしてる🐱さりげないボディタッチ💪男性スタッフ前だけ借りてきた猫🐱マスクしててもメイクが本気💄特にいないその他(コメントで教えてください)

601票・2025/10/18

新卒で入社介護の専門学校、大学卒で入社他業種からの転職その他(コメントで教えて下さい)

664票・2025/10/17