求人掲載したいのですがどこかよく閲覧されているなどありますか?
仕事紹介
しばや
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
ネット求人は怖いので… 介護系の転職サイトやハローワーク活用で調べた方がいいですよ。 私自身そういう経験を4ヶ月ちょい前そうでしたから😰
回答をもっと見る
地域包括支援センターからご利用者様を紹介していただいた。 緊急で介護サービスを利用できるようにしてとの事で、アセスメントして担当者会議を調整しました。 一応、基本情報をくださいとお願いしたら、怒られた。 包括で関わっていないのに、基本情報はありませんと。自分で収集してと。 モヤっとする…
ケアプラン申し送り理不尽
山田
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それは困りましたね。 ちゃんと地域包括支援センターのやることをしていただかないと困るのに…。
回答をもっと見る
よく求人で見かける株式会社ベネッセスタイルケア ベネッセ介護センターの登録ヘルパーの時給が土日祝の身体介護3000円超えます。 興味ありますがどなたかご存知の方いらしたら教えてください🙇
仕事紹介給料ケア
はるぴょん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
みどり
介護福祉士, グループホーム
訪問介護は、あるときと、ないときがあるから登録ヘルパーは、大変です
回答をもっと見る
みなさんの所では入職する時紹介制度というのはありますか?ある所はいくらぐらい払われているのでしょうか?
仕事紹介入社
ポンポコリン
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ま
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
私が勤めていた病院は 正看が50000 准看が30000 介護福祉士が20000でした!
回答をもっと見る
転職するときは、どのように次の職場を探されますか?インターネットや求人誌で探されていますか?それとも人材紹介会社を通していますか?近々、転職予定で悩んでいます。
仕事紹介転職職場
スイートポテト
介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
ネットの転職サイトから紹介会社使いました。 出されてない情報を持っていたり、 自分の条件にあった所を出してきてくれますし あと…在職中に求職してたので時間の関係も 施設の紹介や面接時間の交渉等も自分でしなくていいので在職中だと楽だと思いました。
回答をもっと見る
デイケアで土日祝休みの場所を見つけました。 求人が出てました。 勤務時間が8時から17時と8時半から17時半です。 土日祝休みの場所は、とても魅力です。 通勤に25〜30分かかります。 通勤時間が30分くらいかかるのは普通でしょうか?
仕事紹介デイケア退職
ちえ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ
ゴリエ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
何で通勤するかによりますが、30分は普通な気がします。 夫は近い職場だと職員に会うかもしれないからくるまで25-30分ぐらいのところをねらっていましたよ。
回答をもっと見る
ヘルパーさんを募集していますが、なかなか応募が来ない💦募集中の事業所さん、どんな感じで募集していますか?私のところは、稼働が7月からなので、あまり有料の給仕媒体は使えないし、これ!っていうウリもないし、、、(・・;)でも一つ言えるのは、本当に職員の立場に立って、利用者の立場に立って共に笑顔になれる事業所作りをして行こうとしてるぐらい、、、。どうしたらヘルパー増えるかな〜。
フルタイム副業就職
ひらり
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
一番は介護の資格が取れる学校の就職課と提携するのが良いと思うのですがお金のことを考えるとなかなか・・・ですよね。駐車場完備とか駅近とか食事補助とか働く環境のメリットや、お給料面、お休み日数などがアピールポイントだと思います。あとはちょうききんむするとこういう良いことがある!というのがあると良いと思います。
回答をもっと見る
教えてください!ケアマネになってまだ2ヶ月なんですが、利用者のお嫁さんから相談の電話があり、内容は「姑が10日程ずっと機嫌が悪く、そぉなったきっかけが些細な事だったんですが、そから昔の自分の夫への不満を言い出し、怒りが収まらず家族はいい加減うんざりしていて、認知症もあるのでそろそろ施設に入れようかと考えてるんです。姑も施設に入るといってるので施設のパンフレットを持って来て相談にのってほしい」との事でした。私はケアマネの経験があさいのでこういったケースの時はどうしたらいいのかわからず、お嫁さんの言う通りにパンフレットを、もって施設の紹介だけすればいいのか、違うアドバイスをするべきなのか、その違うアドバイスはどんなアドバイスをしたらいいのか頭をかかえてます!みなさんこんな時はどうしたらいいのかご意見いただけませんか?
仕事紹介家庭家族
かずかず
病院, 居宅ケアマネ
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
おはようございます。 パンフレットを持っていくのは簡単なのですが、施設と一概に言っても沢山あるので、お嫁さんもよくわかってないんじゃないかなあと思ってしまいます。 時間はかかるかもですが、どういう施設があるかをご存知かどうか、まず聞いてみるのがいいかなと。 その上で、一つ一つメリットデメリットを話し、決めていくのがいいかなと思いますー 外部の社会資源として、『老人ホーム相談センター』というのも民間で運営させてますから、活用してみたらどうでしょうか?
回答をもっと見る
皆さん転職活動される際にはどうやって探されていますか? やはり職安や人材紹介会社への登録でしょうか? 参考にしたいので、教えて頂けると幸いです(*^^*)
就職仕事紹介入社
りんご
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
眠眠
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
すぐに転職したいですか❓余裕があればまずは情報収集ですね。常に求人を出しているような職場は、人が居着かないなりの原因があるのでそこはまず避けますね。あと、あまりにも高額な給料を提示する所も怪しいから避けますね。
回答をもっと見る
失業保険についてお伺いします。初回の失業保険の支給分が8月14日~8月23日までの10日分と説明を受けましたがいつ銀行に振り込まれますか?よろしくお願いします。
給付金仕事紹介転職
パンダ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
おおよそですが、認定日の約1週間後ぐらいだと思います。後は毎日残高照会するしかわからないです。
回答をもっと見る
現在、福祉系の4年制大学に通う1年生です。 高校で初任者研修と介護福祉士は取得しました。 介護福祉士の方はまだ登録してませんが。 そこで、質問なんですけど、介護施設でバイトをしようと考えています。夏休みを利用して約2ヶ月くらいで考えていますが、これからずっと続けるかもしれません。しかし、調べても私の地域はアルバイトの求人がなくて困っています。施設に直接電話して聞くのがいいか、それとも何か介護の派遣のような所に登録した方がいいのか教えて欲しいです。
アルバイト仕事紹介初任者研修
いるか
学生
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
こんばんわ お知り合いに介護施設で働いてる方がいたら、頼るのもいいですし、施設に直接、連絡して、バイト募集しているか聞くのもいいと思いますよ あと、スーパーとかに無料の求人誌があればそれを見て探すのもいいかもしれませんよ。
回答をもっと見る
夜勤専従で一回二万円は高い方何でしょうか❓️ 後、派遣で働く事も考えているのですが派遣を使っている施設は人間関係も良く無く、人の出入りも激しくお勧め出来ないと言われたのですが、実際のところどうなんでしょうか❓️
仕事紹介派遣転職
ゆか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
カーネリアン
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
東京でしたら、派遣の夜勤はどんどん高くなってますよね! 先日35000円というのをみました。 有料老人ホームです。 何処も、夜勤は特に人手不足ですから これからさらに上がっていきそうですね!
回答をもっと見る
今転職するのに、何件か転職サイトに登録しましたが、紹介する施設って家から遠い所や、同じ施設を紹介するのでしょうか?そこの施設は色々なサイトに載ってますが、ブラック施設?それともお金があるから記載するのでしょうか?
仕事紹介転職施設
まー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
紹介料が高い所から 紹介してくると思います。 早急に人材が欲しい所で 大手は紹介料を上げる所もあるそうです。 私は 紹介も利用しましたが、最終的には自分で探した直雇用に入職しました。
回答をもっと見る
初めて質問します 現場経験を生かし、生活相談員の職を探してます。しかし、介護福祉士のみで、運転免許が無いので落とされてます。 生活相談員は運転免許は、必要ですか? 施設内での生活相談員も、必要ですか? 求人も面接のお願いした際に後出しで、運転免許の有無を言われます。 皆さんはどう思いますか?
生活相談員仕事紹介面接
亮太
介護福祉士, 生活相談員
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
うちのばあいの相談員は、対外対応な仕事を主で受診対応や、病院面会などが多いため運転は必須条件です。 面接したところはそのような処もあったのではありませんか。
回答をもっと見る
愚痴多めでごめんなさい🥲 私レク委員+夏祭り実行委員なんですけど、、、 今日勤務後自分の趣味で好きな曲のCDやいてて ついでに夏祭り用のCDやいてそのCDが使えるか 確認しがてらマックに行こうと施設に戻ったら 施設長が主任(レク委員の委員長兼務してる)が事務所にいてなにか話し込んでたけど私が来たのをみて どうした?と話しかけてきたから祭り用のCDやいてきて使えたらいいなあと思って確認しにきました! って言ったら、施設長に「え?買えばよかったのに8月の経費で落とすから」って嫌味っぽく言われて〜 え?施設長昨日夏祭り用と誕生日用のCD買いたいから4000円くださいと私が言ったらCDで3500円までとか言うし、2枚も買おうとすると3500円超えるからお金が要らないわけではないけどできるだけ安くどうしようか考えたらやくしかなくてケチりたくて自腹切ってCDやいたのに!バカバカしい!嫌味言われるなら最初からしねーよ。しかも一昨日夏祭りやることきまって夏祭りまであと2週間。なにもまだすすんでない😂 嫌味言われるなら何もしたくない!(笑)
訪問看護趣味会議
じゅーるちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
カツマス
介護福祉士, 有料老人ホーム
え!?2週間?一昨日やるのが決まった?めちゃくちゃじゃないですか!計画書作って物品作って流れ作ってとかありますよね?それなら祭り自体をずらさないと不可能じゃないですか?そりゃ愚痴りたくもなりますよ!
回答をもっと見る
転職する時は、サイトから探しましたか?それともハローワークなど自分で探しましたか? 何ヵ所か登録しまして紹介は来ましたが、施設側はサイトだと紹介料が発生するからハローワークや直接自分で面接した方がいいなど聞くのでサイトの紹介を悩んでます。みなさんは転職のときどうしましたか?
仕事紹介退職転職
まー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ
犬の模型
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー
施設側が発生するのはおそらく紹介業者などの事ですかね?例えばリクルートとか求人広告を出しているところなら掲載の時点で費用は発生しているので紹介料はかかりませんよ。基本的に紹介の担当が付かないところは無料だと思います。私はサイトを使い、今の会社から直接スカウトメールをもらいました。ちなみに私がつかったのは『はたらいく』というサイトです。
回答をもっと見る
転職でカイゴジョブみたいなエージェントさんに頼んだことある方いますか? 求人には募集が出てるのに、人は足りてると言われたので、同じ法人の施設紹介されました。結局、自分で電話で問い合わせたら、面接してくれるとの事で、人足りてるのにと不信感が湧きました。 結局、エージェントさんのノルマに付き合わされてるんでしょうか?
仕事紹介転職
ユタ
介護福祉士, 従来型特養
nico
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護
私は良く夫の転勤もあり、エージェントさんにお願いすることが多いですが、あまりそのような感じは見受けられないですね…💦 基本的にどこも慢性的に人がいないので…。 今回たまたまだったのか…? でも、あまりいい気分はしませんよね💦
回答をもっと見る
最近特に多い派遣や紹介業者からの電話、正直忙しい時にかかってくるとイラッとしてしまいます。 同じような事業所の方でなにか対策とかしてるところありますか?何か有効な手段があれば知りたいです💦
仕事紹介派遣トラブル
犬の模型
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー
朝から昼ご飯
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
電話の相手に「この会社、面倒臭い」と、思われる様にすれば、営業電話がかかって来なくなるのではないでしょうか? うちの事業所にも良くかかって来てました。相手のトーク的には、「〇〇会社の〇〇です。介護職員の紹介で…」みたいな感じでしょうか? 「せっかくお電話くださった所、悪いのですが、弊社は、介護職員が有り余って逆に困っているのです。そこで、一つだけお聞きしたいのですが…」と逆質問を投げかけ 「近々、人員整理をしようと考えてますが、労基に走られない良い誉め殺し言葉を教えてくれませんか?人員整理が上手くいったら、貴方の会社とお付き合いしますので、それまでは、電話はしないでください。営業の〇〇さん!お願いします。」と、うちの代表は、対応してますよ。それを、リストにして、またかかってきたら、「以前、〇〇さんには、状況を伝えてますけど。貴方の会社では、引き継ぎが上手く無いみたいですね。その様な杜撰な管理をしてる会社とはお付き合い出来ませんので二度とかけて来ないでください」と、言ってます。うちの代表。ものすごく、面倒臭いでしょう!😃
回答をもっと見る
8月に2日間だけ就職先の施設にバイトに行かせてもらえることになったのですが、介護のバイトってどういうことをやるんですか? 詳しい内容について、知っている方がいたら教えていただきたいです。
アルバイト仕事紹介介護福祉士
リムリム
従来型特養, 無資格, 学生
にくきゅう
ケアマネジャー, 病院
その施設によると思います。 どこでもそうですが、バイトだからこれをしなさい…と決まってる仕事ってそうそうないのではないでしょうか。 経験にもよりますが、まともな所なら初日にいきなり身体介護はさせずに利用者とのコミュニケーションや雑用かもしれませんね。
回答をもっと見る
うちの事業所は、人手不足で求人を出しているようですが、集まらず、知人紹介制度ができました。紹介した人は、5万円がインセンティブとしてもらえます。こういった制度がある方はいらっしゃいますか?
仕事紹介人手不足職員
あず
PT・OT・リハ, デイサービス
みみっく
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
うちも同じく5万円であります。3年ほど前から知人紹介制度ができました。現在2人を紹介してそれぞれ50,000円をいただきました。うちは田舎ですので、紹介以外に求人などを出したところで入ってくる見込みがありませんでした。しかし現在では外国人を雇うなどしています。
回答をもっと見る
柔道整復師です。 現在機能訓練型デイサービスに勤務しております。 将来的には介護福祉士取得を目指しています。 会社としての金銭サポートや仕事をしながらの資格取得をされた方よろしくお願いします。
機能訓練仕事紹介家庭
ろん
デイサービス
りーちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
会社で資格取得支援してくださる企業もありますが、全員取れるわけではないそうです。 私も一年勤めても資格を取らせて頂けてないので... その辺はちゃんと施設長さんとかに聞いといた方がいいかと思います。
回答をもっと見る
皆さんの働くところでは、一緒に働く人を紹介した場合、お金をもらえる制度はありますか。 最近、増えているようですが、いくらぐらい貰えるのか興味があり質問させて頂きました。 どこも人手不足で、人材紹介会社を通すと高いようですね。
仕事紹介人手不足転職
スイートポテト
介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士
菜々美
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
スイートポテトさん、こんにちは。 うちの事業所、紹介したらお金、貰えますよ。 介護職員なら確か5万貰えたはずですよ! 本部の医師や看護師ならもっと貰えるはずです。
回答をもっと見る
勤務日数が減ったから 転職かWワークを考え中。 慣れたところから変わるのって この年齢になると悩んでしまって。 転職される方は何を重視されますか? 良い求人あれば教えてほしいです。
仕事紹介転職
モカ子
介護福祉士, 訪問介護
人居ないかなぁ~って言われて紹介した人が、やらかす、やらかすで物凄く責任感じてまして、本人に言ってもその時は申し訳ないとか言うけど絶対に響いて無くて本当に困ってます 紹介して困ってる人いますか?愚痴聞いてください😅
仕事紹介愚痴
しーくん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 実務者研修, 社会福祉士
犬の模型
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー
私は系列の施設にスタッフを紹介して後のやり取りを当人同士にまかせていたのですが、紹介した人がなかなか連絡を返さない方で結局話が流れた事があります。その方の紹介の話自体妻に『紹介してあげてほしい』と言われたからなのですが…正直泥を塗られた感満載でした…
回答をもっと見る
人材紹介会社からの紹介で働いている皆さん、もしくは以前利用した事がある方にお聞きします。 人材紹介会社からの紹介で働いた場合、施設側が紹介手数料を支払うのですが、辞める時に施設側が払った紹介手数料を全額返納して下さいとか何年間は退職しないで下さいなどの決まり事はありましたか? またトラブルに巻き込まれた経験はありましたか?
仕事紹介給料退職
はてな
初任者研修, 実務者研修
らん
介護福祉士, 介護老人保健施設
ありませんでした。
回答をもっと見る
辞めたい職員が数名いますが、代わりがいないから辞めさせてもらえないそうです。求人は出していますが来ません。 これ、法的にナシですよね?
仕事紹介職員
あい
サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
基本退職する場合は1か月前から話してたら大丈夫ですよぬ。会社にもよりますが
回答をもっと見る
先日 面接していただいたところから 両方とも採用の連絡が、きました。 紹介会社の担当者の方から連絡いただきました。 賃金良い方選ぶか 先を考えて もっと歳を重ねていっても従事できる方を選ぶか 9日には、返事しないといけないし。 必要とされている事に心から感謝。
採用仕事紹介転職
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
母親の介護20年してきました
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
おめでとうございます!🙌
回答をもっと見る
介護業界に転職を考えている24歳です 近所の求人に応募したところ、看取りまでやっているので想像より大変かもしれませんと返事が来たのですが、 実際に看取りをやっている方がおりましたらその内容と大変さを教えていただきたいです。
看取り仕事紹介転職
とよ
有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 無資格
はにゃらばー
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
つまりはターミナル(終末期介護)と言うやつですね。 終末期に差し掛かると、介護量が増えます。 死が目前になると、毎時間のバイタル測定、巡回、様子の記録等々、やる事が細かくなります。 かと言ってその方だけにかまけていては、他の方の介護に影響が出てしまうので、そちらも並行して行うようになります。 いよいよ今夜あたりが山となると、家族に連絡、看護師に連絡、施設長に連絡と言う流れになり、亡くなられたあとはところによりますが、死亡報告書を書くところもあります。 以上は、緩やかに亡くなられるパターン。 大体の場合は、とある日巡回で訪室したら様子がおかしい。数時間で様態悪化。救急搬送後数分で死亡というパターンが多いです。
回答をもっと見る
前職のデイサービスを退職したのですがそこの会社復職制度みたいなのあります。 自分がいろいろバタバタ変えたせいで迷惑もたくさんかけましたが復職制度あるところは退職からどれくらいで戻るのを想定されてるのでしょうか… 戻る理由としては自分が目標としている施設像であり、スタッフ一丸でよりご利用者さんに楽しんでもらえる施設作りをしているところ。 自分の介護をしていくための目標を作ってくれた施設です。 退職後次の施設で体調崩し戻りたい旨伝えた時は求人募集していないとの事でした。 時間もたって最近求人を見かけるようになったのでもう一度聞いてみようかなと思います。意見とか頂けますか?
復職仕事紹介退職
まちゃ
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修
向日葵🌻
介護福祉士, 介護老人保健施設
職場側から見れば、辞めた理由.在職中の態度評判.仕事に対する姿勢等などを考慮して復職してもらうか考えると思います。 過去に別業種で復職制度のある仕事に付いてましたが、やはり上記を考慮して人手不足であってもお断りしていました。 前の施設も時間が経って、人が変わっている可能性をお忘れなく。
回答をもっと見る
レクネタにお困りの方へ書籍の紹介です 今日の歌ネタ・レクネタ・話ネタ365 上中下の3巻セットになります 歌ネタや、レク,アクティビティ、ミニリハビリの紹介など ネタに困った際にはよく利用しています
楽曲仕事紹介リハビリ
みんたん
PT・OT・リハ, 病院
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
こんばんわ。レクのネタって、なかなか迷いますし、ネタが尽きますよね..盛り上がらなかったりすると凹むし。レク専用のYouTubeとかあればなあと。海外の簡単な遊びとかを取り入れてみても楽しいかもですよ。
回答をもっと見る
いつもご回答ありがとうございます!今回は新人指導についてご相談させてください。最近中途入社された40代の男性スタッフがいるのですが、度々利用者さんからクレームを貰ってしまい…新人指導は同性の同年代の方にお願いしているのですが、私が生活相談員兼リーダーという役職なのでクレーム対応をしなければならず、そういった報告を直接するか迷います。指導は他の人の担当なので全て任せた方が角が立たないと思いますが、皆さんならどう思われますか?
生活相談員ユニットリーダー新人
ぱすぴん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
クレームの内容は、どのようなんですかね…? 男性のみ、女性のみ、双方からなど、、 言葉遣いなど接遇なのか、ダラダラしてる=私語含めて仕事しないのか、(デイサービスであれば)送迎での事などありますが… 本来は角が立たない指導も大事ですね、特に今令和では、、しかし、目線は利用者さんであるべき大前提が優先される、これを私達は指針にすべきところでしょう… 介護保険の3本柱の一つ、利用者本位にあたる部分ですね… 別に、責めようとしてではなく、普通に「せっかくやるなら感謝されるくらいの対応を」、、これをしっかり伝えるだけ、と思いますけどね… それでも改善なければ、上役含めて普通に伝えるか、研修として伝えるか、(私はそのまま言ってしまうたちなんですけど💧)ではないでしょうかねー
回答をもっと見る
70代の女性利用者が体温39.7度、発汗あり着替えを行った後、首と脇のクーリングを行いました。 その後看護師に高齢者の首のクーリングは脳梗塞のリスクがあるからしてはダメ‼︎と他の職員、他利用者ののいる前で注意を受けました。 今まで違う高齢者施設で勤めているときにそんなことを聞いたことありません。 みなさんは熱発者へのクーリングはどう行っていますか?
病気看護師職員
ねこ好き
介護福祉士
ユウ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
ねこ好きさんお疲れ様です。 首のクーリングは脳梗塞のリスクがあるんですね。 頭と脇と鼠径部の3点クーリングしてます。
回答をもっと見る
昨日は遅番勤務でした。 他の方は、既にベッドに横になっていましたが。 眠れなくて、フロアを歩き回っていた👵🏼さんが、私も手伝うよ〜!とフロア掃除を手伝ってくれました。 利用者さんに、掃き掃除をお願いして わたしは、モップがけ(転倒に注意しながら)を行いました。 全てやりきって、「ありがとうございます!〇〇さんのおかげで、助かりました!!」と、お互い握手して話をして。 利用者さんがとっても嬉しそうで、こちらも嬉しくなりました😊
施設職員職場
ゆっぴ
介護福祉士, 従来型特養
小鳥
無資格, ユニット型特養
利用者さんとのそういう関係、いいですね。 私も食事で使ったトレーを拭いてもらったり、洗濯物を一緒にたたんでもらったりしています。 いいコミュニケーションにもなりますよね。
回答をもっと見る
・20代まで続けたい・30代まで続けたい・40代まで続けたい・50代まで続けたい・60代まで続けたい・動けなくなるまで続けたい・今すぐ仕事辞めたい・その他(コメントで教えてください)
・ユニクロなどの専門店・ダンヒルなどの高級ブランド・セカンドショップ・スーパーマーケット・決めていません・その他(コメントで教えてください)