初任者研修の講師をしている方にお伺いします。 ①何の分野をご担当ですか ②準備やアフターフォローなどにどれくらいの時間をかけていますか ③時給(または日給)おいくらで、年間収入はどれくらいになりますか 勤務先が主催で初任者研修を開いていて、その講師依頼が来ているのですが。。。 現在扶養範囲内で勤務しています。 講師は勤務時間内の扱いになるので、施設のシフトには組まれますが1日不在となります。 講師は1日6000円の手当で年間9日しかありません。 扶養抜けて働きませんか、と勤務先から提案があるのですが、収入面で迷っています。 扶養範囲内なら収入は抑えたほうが良いのですが、抜くなら施設勤務扱いではなく、外部講師として登録するのも働き方としてはアリなのかな、と考えています。 アドバイスお願いします。
フルタイム副業仕事紹介
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
どんどんどん!
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
兼業として音楽講師、演奏家活動をしてます。その為にお休みは曜日固定でシフトに入ってます。 副業という概念ではなく、両方とも大事なお仕事と思ってます。
回答をもっと見る
今の施設に一昨年に転職して収入微妙に減った。副業しようか転職しようか迷うけど、転職して間隔短いからそこを突っ込まれるし、副業したら家族との時間が厳しくなる上にキツいし困った
副業家族転職
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
メルカッツ提督
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 社会福祉士
こんばんは。 副業であれば、クラウドワークスで家にいながらできれば多少家族との時間も確保しやすいのではないでしょうか。 受ける案件次第ですが、お小遣い程度ならそこまで時間取られずちょこちょこできますよ!
回答をもっと見る
副業したいと思っていますが なかなか踏み出せず… 会社の就業規定を見ても記載は無いのですが 周りにはしている人もいなそうで (パートさんはしています) していいのかどうかも分かりません。 もししても大丈夫な場合でも バレたくはないなぁと思っています みなさん、副業はしていますか? また会社にバレないでしている方はいらっしゃいますか?
副業ボーナス手当
koto
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
みみ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格
お疲れ様です。 本当はもっと稼げる副業をしたいですがなかなか難しいです😓 最近はクラウドワークスという物で少額ですがコツコツしています! まだバレてはないですが、ちょっぴり怖いですね😅
回答をもっと見る
皆さま、日々のお仕事お疲れ様です。 先日のコンテンツ欄の 『ダブルワーク(副業)していますか?』のアンケートについて、 「やりたいけど余裕がない」の回答が約半数を占めてる状態です。 ぼく個人的には少し意外にも感じ、同回答が多い理由について興味が湧きました。 同回答をなされた方、そうでない方も個人的な見解でも構いませんので、その理由をここで教えて頂きたいなと思い投稿しました! お手数ですが宜しくお願いします!
ダブルワーク副業就職
ダックン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
もとか
介護福祉士, PT・OT・リハ, グループホーム, ショートステイ, 病院, 社会福祉士
余裕がない、というのは正直わかる気がします。お子さんがいらっしゃる方は家事育児そして本業で、もういっぱいいっぱいなのではないでしょうか。 仕事も家庭も両方向に根を詰めて精神的な余裕もない。夜勤や入浴介助、送迎なんかで体力もへとへと。 経済的に余裕があるわけではないけど、数万円のためにこれ以上身を削りたくない……というのが個人的な本音です。
回答をもっと見る
おはようございます😊5月始まりましたね!今月は夜勤6回!ヤッター!無理せず頑張ります‼️今日は副業のエステの勉強会。覚えられるかな?頑張って資格取得ファイトです😊
勉強会副業勉強
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 副業でエステとは素敵ですね! 資格取得頑張ってくださいね。 応援してます。
回答をもっと見る
ダブルワークされている方いますか? 休日を利用してダブルワークを考えています。長年飲食業だったので、また再開できればと考えていますが、コロナの事もあって多くの人と接する仕事はどうかと…。 でも低賃金の為、何かしないとやっていけないです。 ダブルワークの方、どんな業種でしょうか?
ダブルワーク副業モチベーション
まぁ
デイサービス, 実務者研修
もとか
介護福祉士, PT・OT・リハ, グループホーム, ショートステイ, 病院, 社会福祉士
お疲れ様です。 ホントに切羽詰まったときは仕事が日勤だけだったので、仕事終わったら別の施設で夜勤してました。月に数回ですが、しんどかった……笑 今はポイ活とクラウドソーシングです。あと投資を少々。レクの試作品とかはメルカリ行きです笑
回答をもっと見る
TikTok見続けてるとあっという間に時間が😅そして充電🔌へる。連休はゆっくりできていいけど、連休明けの仕事はどっと疲れます( TДT)明々後日は勤務代わり久しぶりの早出‼️頑張ろう✨ 来月からは副業のフェイシャル資格の勉強頑張ろう!自分磨きも大事です😊明日はパックとマッサージしなきゃ(о´∀`о)
早出副業夜勤明け
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
みみすけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 無資格
確かに携帯ずっと見続けてるとあっという間です😅
回答をもっと見る
正社、パート含め介護の仕事に20年以上従事して来ました。 このままスキルアップして行くか 別の仕事に転職するか迷っています。 介護の仕事は好きだし、 スペシャリストになるんだ〜! っていうのがモチベーションだったのですが、 ふと 介護のスペシャリストって何だろ? と考えてしまったら収集がつかなくなりました(笑) 皆さんは目標とか日々モチベーションになっている事などありますか? 転職を考える理由やきっかけは何ですか?
副業趣味就職
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。自分は投稿者様とは逆のケースで、IT職に25年従事したあと、今の介護職に転職しました。転職のきっかけは、単純に母親の介護が必要になったからです。 自分の場合は、年齢的にモチベーションを保つよりは、何歳まで働けるかを毎日自問自答してます(笑)
回答をもっと見る
皆様、お疲れさまです。 最近、タイミーなどを使い、 入浴支援補助や食事時の見守り要因として 2時間から4時間程度スタッフを確保 する介護施設があります。 皆様の施設でそうした運用をされている ところはあるでしょうか?
副業施設職員
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
fujimoto3016
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 タイミーは使用していませんが、見守り専門で、サブで洋服等の管理を行ってもらっている4時間の職員さんはいます。 メインはあくまでホールの見守りです。 そこそこ高齢の方で、仕事内容には満足されているようでした。 参考にならなければすみません。
回答をもっと見る
皆さん日々のお仕事お疲れ様です。 未経験で介護職始めて2年目なんですが、肉体労働すぎて、この先続けられる自信がないです。腰、肩、等毎日湿布だらけです。私の体の使い方が下手なんだとは思いますが、皆さん体壊さず長く働いてらっしゃいますか?介護職いつまで続けられるか分からないなと言うのと、介護職を減らしたくて今は副業始めてます。副業されてる方いらっしゃいますか?
自信副業未経験
HARU1213
デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。自分は介護職に転職して6年になりますが、はじめは肩と腰を良く痛めてましたよ。今でも、変な体勢でケアをやると腰を痛めることがあります。 あと、介護職と同時期に副業も始めたので、万年肩こりです(笑)
回答をもっと見る
バレずに副業するにあたって、気をつけることはなんですか? バレない為にする事はなんですか? どなたか無知な私に教えて下さいませんか?
副業
ラフ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
みんたん
PT・OT・リハ, 病院
継続的では無くかつ年間20万円以下なら税金の申告の必要がないので市民税の関係で税務の通知が行くことは無いです
回答をもっと見る
副業されてる方いますか? いましたらどんな内容か教えてください!
副業特養職場
たなか
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
山毛 徹
ケアマネジャー
ひとりケアマネでの起業について、本を書いております。
回答をもっと見る
最近、単発OKな施設などでの仕事がありますが、どなたか経験されたことある方いらっしゃいますか?単発勤務した側、単発勤務を受け入れた施設側どちらでも。 単発の場合、どんな事をさせていただけるのか教えてください。
副業派遣人手不足
mamae
介護福祉士, 訪問介護
さいの
介護福祉士, 従来型特養, 小規模多機能型居宅介護
有料の単発をやったことがあります。 リネン交換、簡単な方の食事介助、完食した方の下膳、洗濯物たたみなどでした。 風呂着も用意と言われてたので、その時は無かったですが風呂介助もやるのだと思います。
回答をもっと見る
特養未経験ではいって半年過ぎました。正社員で働いてます。なんとなく聞いてみたいのですが、副業してる方いますか?してるとしたらどんなのしてますか?
副業未経験正社員
まー
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
まぁ
グループホーム, 初任者研修
介護業界は給与が少ない所が多いようで、夜勤のみのバイトが3名います。 私も他のGHで夜勤のバイトを週一回やってました。
回答をもっと見る
おはようございます😊今日は夜勤頑張ります!最近副業を考えてます。介護の給料だけでは食べていけない。今後フェイシャルの資格取得し、少しでも小遣いになればと。今の職場副業OKみたいです。
副業給料資格
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
私も夜勤です 頑張りましょう 副業されるのですか? うちの職場もバイトOKです
回答をもっと見る
デイサービスにお勤めの方にお伺いしたいことがあります。 先にお断りしておきますが、老健や特養に比べてデイサービスが簡単だということではなく、今の私の状態だと、いきなり老健や特養に勤めるよりもデイサービスに勤めたほうが自分にとっては良いのではないかと思った上での質問だと思ってください。 現在、地元のデイサービスを当たっているんですが、なかなかデイサービスだけで求人をしてるところがなく、複合施設のなかにデイサービスがあるところが多いように見受けられます。 その場合、デイサービスで慣れたら後々、特養や老健の方に移動ということも考えられるので、それを思うと二の足を踏んでいますが、複合型のデイサービスに勤めてられる方は施設間の移動については、面接などの時に施設とどのような話しをされているか教えていただければ助かります。 また、デイサービス単体で求人があったとしても、多くはパートだったり、土日が休みだったり夜勤がないために給料設定が安くなってるところが多くあります。 しかも ボーナスがあれば給料が少ないぶんの補填もできるのですが、ボーナスもないというところもあり、中年のおっさんがひとりで生活するにしてもちょっときついかなと思いながらどうしたものかと悩んでいます。 細かい条件等に関しては面接に行って聞かなければいけないとは思いますが、デイサービスだけで勤めてる方の場合、どれくらいの方がデイサービス専任でやられているのか、もしくはデイサービスと他にバイトの掛け持ちで生活をされているのかなど、いろいろ教えてえていただければと思って書き込みをさせてもらいました。
副業就職ボーナス
ガチャピン
介護職・ヘルパー
Rui※Y
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
お疲れさまです。 あたしは長年デイケアとデイサービスで働いてます。 以前は有料のデイ勤務、正社員でした。色々とあり、そこの職場は退職しました。 今現在はパートと派遣でデイケアとデイサービスで働いてます。パートだけでは生活が厳しく、派遣に移行しましたが、それも更新しないと生活は不安定ではあります。 コロナの為か正社員でデイは見つからず、今の現状です。 また異動とか疑問に思うこと、知りたいことは面接時にありのままでお聞きしたら良いかと思います。 以前、正社員で働いてた時に異動を言われましたが、上司と相談したり話し合ったりで異動はなくなりました。 あとデイは毎日、利用者さんが入れ替わるので施設と比べると覚えることは大変だと思います。 送迎、入浴、レクリエーション、体操、等々 コミュニケーション能力を求められる場面も多くあります。家庭の事情からデイで利用者さんの細かい対応をしてることもあったりします。 家族さんとの関わりも多かったり。 利用者さんの把握も出来てなくても対応する場面も多々あります。 正社員、パート、派遣と色々な働き方でデイ勤務してますが、責任の重さが違い、仕事内容として求められる部分にも違いがあります。 正社員は当たり前ですが、全責任を持ち、全てを把握し、対応できることを求められます。パートは働く場所によりますが、パートでも正社員並みに求められるところもあります。派遣はデイの直接雇用ではないので、出来て当たり前と思われたり、教えてもらってないことを押し付けられたり、働く場所にもよるかと思いますが、仕事のみをやるという気持ちでしないと、精神的に辛かったりします。 デイは特に同じフロアに同じ職員とほぼ毎日一緒なので、職員とうまくいかないと辛い場面は多いかもです。 ただ、元気な利用者さんも多く、利用者さん自身がよく職員の動きを見てたりするので、助けられるときもあり、励まされたり癒されたりと楽しい場面も多々あります(^-^)v なので、悩む前に一度は経験してみてはどうかと思います(^-^) 給料が良くても人間関係最悪で病んだり、給料安くても仕事にやりがいを感じたり。 デイは特に地域柄にも左右されるところはあるので働いて見ないと分からない部分は多いかなと思います。 ガチャピンさんにとって良いとこと出逢えるよう頑張ってください♪
回答をもっと見る
副業や副収入を得ている方はいますか? いましたら、何でどれくらい得ていますか?
副業介護福祉士
ごみごみ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 社会福祉士
にくきゅう
ケアマネジャー, 病院
私はアンケートアプリで月2000円程度です。 凄く少ないと思いますが…。
回答をもっと見る
このご時世ですが、転職先が決まり、一安心というところです。でも福祉関連17年近くやってますが、収入がどうにも低いですよね。昇給もわずかだし。 それでほとんどの所が副業禁止で(今回の就職先も)、これでは家庭持ちにはどうにもこうにもですよね。 世の中の流れに追いついてないっていうか、やりがいでは家族食べさせていけないし、今から他業種へというのも難しいし。どうにかならないもんでしょうかねぇ。
昇給副業転職
ろでむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 障害者支援施設
3rd
デイサービス, 社会福祉士
副業禁止は無視して大丈夫ですよ。むしろ他の分野ならスキルアップには繋がります。僕なら副業禁止のところは時代錯誤だと思って就かないか副業禁止のメリットを明示してもらいます。僕の職場は副業禁止だけど、してます。
回答をもっと見る
今月も8万の支払い。 来月は車検。 車手放そうかなあ。。 でも坂道ばっかりだしなあ。。 副業かなあ。
副業
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 車検の出費は痛いですよねー… 車所持で悩ましいのわかります。 もう少し給料上がるか、また給付金欲しいなぁと思ってしまいます。
回答をもっと見る
コロナ禍の今、介護職をしながらバイトを続けている方はいますか? それはどのようなバイトですか? 2月から給料が下がる為、副業を考えているのですが、どのようなバイトをしようか考えています。
アルバイト副業職種
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
まき
介護福祉士, ユニット型特養
私は単発の介護の派遣で副業してますよ。 デイサービスだったり…特養の入浴介助だったり… 派遣会社によって時給は少し差はありますが…私が登録しているところは…介護福祉士の資格もっていて1250円から1300円ですかね…以前は夜勤のバイトしてたこともありました。 ロング夜勤で1晩で20,000円稼げますが…体調崩しますね…
回答をもっと見る
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 質問があります。 皆様のお知恵をお貸しください。 現在老健で正職員として勤務しています。 現状夜勤ができていないためダブルワークを検討しています。登録した会社から障害者施設での勤務を案内されました。 労働条件として週40時間を越えてしまうので厳しいかもしれませんが 自分としては働きたいと考えています。 毎月シフトが25日にしかでないので 先方様から断られる事もありますが 少しでも皆様のお知恵を授けて頂けると有り難いと考えています。 予定としては月に2から3回くらい1日働きたいと考えています。 宜しくお願いします。
障害者施設副業老健
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
正職員で、ダブルワークって会社が認めてるのですか? そこ確認しといた方が良いですよ。 殆どの会社は正職員のダブルワーク認めていないと思います。 認めているなら勤務を考えてもらえば良いと思います。 もし、こっそりやってるなら現金で支給してもらわないと納税でダブルワークばれてしまいますよ。 この辺は、よく知りませんが現金であっても納税していない事がばれると脱税になるかも知れませんので、しっかり調べてやった方が良いと思います。
回答をもっと見る
介護美容学生です。介護施設で働いたことがなく、 施設で美容を提供するにあたり、ネイルやエステ、メイクの後に その利用者さんのお写真を台紙や写真立てに入れて飾りつけしてプレゼントするものがあったら喜んでいただけるでしょうか? あまり需要がなければ他を考えようかと思います。
支援計画訪問看護副業
まつもとケア
訪問介護, 無資格, 学生
はる
介護福祉士, グループホーム
喜びます! より高齢の方なら下手すれば葬儀に使うアルバイトにするときがあるのでそこを意識して写真をとっても良いのではないでしょうか
回答をもっと見る
コロナとどう向き合っておられますか。 私は最近単発のアルバイトを、副業で最近介護施設でしました。 アルバイトとはいえ、外部から入るので気を使いました。 早くコロナが終わらないと、、気持ちよく働けないですね😵
アルバイト副業コロナ
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
質問です。 バイト先とか、副業で入った介護施設の方から、入職を進められて転職された方などおられますか。 年齢いって転職するのもリスキーではありますが、やっぱりタイミングかなー。と、、、
アルバイト副業入社
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
私は以前、週1で働いていた小規模多機能から「フルタイムで働かないか」と誘われ、週4で働いていた従来型特養を辞めました。 ちょうど従来型特養から嫌われていたので、タイミングが良かったです。
回答をもっと見る
今、デイサービスで月16日から18日、8時から17時の勤務の契約で働いています。秋から入所や入院、死亡される方が多く、出勤日数を事業所の都合減らされ、手取り9万円位に収入になっています。大学生の娘の仕送りにまわすお金なので、やりくりが大変です。 副業をするか、入所系に転職するか…秋のケアマネに合格しているから、研修を終えてからケアマネに転職したいのが第一希望ですが、コロナ渦なのでそうそう巧く行くものではないと思いますが… どうしたらいいのか、不安です。どなたか同じような境遇の方いらっしゃいますか? 介護福祉士、住環境コーディネーター2級、社会福祉主事もちです。
副業契約介護福祉士試験
みかんの子
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
イカ
介護福祉士
正社員として働かなければ入所に転職しても同じ事になる可能性も。 ケアマネの研修を終わらせるまでは今の状態を維持した方が良いように思いますよ。
回答をもっと見る
介護保険外サービスの提供をフリーランスで企業し活動したいです。 聞きたいことが沢山あるのですが相談する人がいません。地域包括支援センター等に相談しに行っても意味ありませんか?どこに相談したらいいのでしょうか?
副業社会福祉士
えー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
取り敢えず、市役所に顔繋ぎで相談しては如何でしょうか? フリーランスであっても介護保険外のサービスということは、介護保険にないことをされる予定かと思います 相談先は企業する内容によるかと思います
回答をもっと見る
介護福祉のバイトやパート、皆様どのような媒体をつかってさがしていますか?(有資格者です。)
理想アルバイト副業
のま
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 地元の求人情報冊子などチェックしてます。 今は介護専門の求人サイトもあり、サイト運営側も雇主となる事業所の内部調査(環境や人間関係など)をきちんとしているサイトもあります。 また、どのような施設で働きたいのか、自分の希望に適した転職先を紹介してくれる所もあります。
回答をもっと見る
初めての派遣での面接しました。 経歴やらなんやらと大まかに派遣会社の人が 説明してくれて。面接者側から質問あったり、 こちらからしたり。 けど、やっぱり思うのは…正社員で しっかり働きたいなぁーとね(^^; ほんとコロナのおかげで見つからない~( ノД`)… パートにしても時給もうちょっと上げてくれたら 最低限の生活は出来るのに~~~。 最近になって“貧乏暇なし”の言葉の意味を 理解できました(笑)
副業デイケア仕事紹介
Rui※Y
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
kazoo0527
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 送迎ドライバー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 社会福祉士
お疲れ様です。コロナ時代で人手不足と思っていたのですが、現場ではなかなかそうもいかないようですね。 派遣会社の方も面接に同席してもらえるのはありがたいですね。 いい職場に出会えるよう祈念しております。
回答をもっと見る
副業してる方はいますか?それはどんな副業ですか?副業をいずれ本業にしようと思ってますか?副業が今は当たり前の時代に、介護施設に勤める皆様が、どんなことをやってるか興味を持ちました。
副業施設職員
3rd
デイサービス, 社会福祉士
すーさん
介護福祉士
MLMをしています。 月に5~10万程の副収入があります。 今後もっと増えてきたら、働き方を考える予定です。後には自分でNPOなど立ち上げをしたい野望はあります。
回答をもっと見る
皆様の職場は希望休は月どのくらいですか? 私の会社は各部署で多少違いますが、2.3個となっています。 シフトを作成する立場としては、希望級の融通が効くことで、みんながモチベーションを保って働けるのであれば可能な範囲で対応してあげたいと思っています。一方でお子さんの学校行事などは重なることが多く、その度に利用者さんに協力してもらうしかないので毎月悩みの種です。 私は新卒からずっと勤務しているので他がわからず...参考にしたいので教えてください。
希望休シフト訪問介護
じゅり
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 社会福祉士
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
希望回数までは分かりませんが、訪問介護をしている知人も、曜日や時間の変更を、利用者様にお願いしていました。嫌だと言われた話は聞いた事ないですけどね?
回答をもっと見る
デイサービスや訪問介護など、生活期で働く方々にお聞きしたいです。 仕事上、理不尽なことを言われたり、きついスケジュールの中動くことも多いと思います。 この仕事をする上で、何をモチベーションにしていますか? 転職や退職を考えたけど思いとどまったことがある方、その理由はなんでしたか?
ケアマネ訪問介護モチベーション
ゆうたろう
PT・OT・リハ, 訪問看護
とーばい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ゆうたろうさん 日々の業務お疲れ様です。 特養兼ショートステイ相談員担当しています。まずは自分がなぜこの仕事をしているのかor現在の仕事を続けていく上での目標を明確にしていく必要があります。 先日、6年続けた所で役職もついており退職届まで出しましたが思いとどまりました。家族もいて子供が産まれたりと色々と重なっていたので今は時期では無いと判断したからです。 特に現在の所で働き続ける目的が無ければ目的を持った上で新たな場所にチャレンジしていく事は必要かなと感じます。 1度きりの人生です。有意義な毎日をお過ごしくださいね😌
回答をもっと見る
全て自立、認知症はないですがたまに物忘れ症状が出てきている利用者様の対応についてです。 トイレに間に合わなくなった利用者に小パットをすすめてますか、トイレに間に合わなくなっていると認めたくないのか使用することを嫌がられます。 頻度は1ヶ月に2、3回で、頑固な性格の方なので偶然だと言われ取り合ってくれないです。 いい声かけがありましたら教えて欲しいです。
オムツ交換トイレ老健
きっき
介護福祉士, 介護老人保健施設
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
老健のご利用者さん、ですか? 要介護はどれほどでしょうか? 認知症の生活を見て判断する指標に、Fastがあります。尿失禁があれば、重度の6段階、6dです。 認知症はない、と言われますが、その判断は、医務もふくめた判断なんでしょうか? 話の筋道が合ってるのがたまたま複数回あったから、、ではないでしょうか… これは、方法は2つです。 ご家族の協力、 認めている職員からのお願い。 まずはそこからと思います。枝分かれがここから考え方としてありますが、伝え方としては、皆さんにお願いしていて、1度試して頂きたい、など、尊厳に配慮してお勧めして頂きたい、と思います、、
回答をもっと見る