副業禁止の所って多いですか? 今、正社員ですが精神的に限界で 仕事に対してやる気が起きず 契約社員になって、副業で事務職しょうと思ってるんですが 会社に内緒で副業してる方とかいらっしゃいますか? ローンを組んだので少しでも多くお金が必要で!
副業正社員
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
私も同じようなことを考えています パートになろうかと 正職員は責任もあり、プレッシャーがきつくて ちなみに私の職場はバイト可ですが
回答をもっと見る
ここだけの話… 他に収入源があって、介護の仕事が副業(非常勤、バイト)だったらどんなにいいかって思う。 利用者さんとのコミュニケに専念できて、 委員会や係の仕事は免れて。 他に収入源があったら、 という「たられば」ですw
非常勤委員会副業
匿名
介護福祉士, 介護老人保健施設
ゆう
介護福祉士, グループホーム
共感します! 正直介護だけに限った話ではないんですが… 副業だと思えると、楽になる時ありますよね。 介護になると、毎日利用者さんを安全にと スタッフ同士で気を使い…上の以降に合わせたりと 特に後者2つは…なんだかねって思います。 週三くらいの勤務がいいかな って思うもの…実際勤務に間空けると、日々の変化について行くのが難しかったりも ありました(私だけかな? 空気感とか。派遣で週三の時思いました)
回答をもっと見る
介護職の方に質問です。 年収を上げるため、副業や兼業をされてる方いますか? 具体的に何をやってるかを教えて頂きたいです。
副業
okioki22
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 訪問看護
くあ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
介護事業の会社オーナー 自分自身が介護の現場を理解できるから健全な経営ができるでしょう
回答をもっと見る
副業されている方に、ご質問❗️ どんな、副業されていますか⁉️ 妊娠前までは、訪問のサービス担当責任者を行っていました。正社員でした。 今は、フルタイムが難しいのでパートに降格。 仕事は一切変わっておらず未だにサ責の仕事もしています。 正社員に戻るとしたら、役職につかなくてはならず… 副業の方が収入いいのかもと、考えてしまいます😓
妊娠副業パート
ぁき3ママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
twins.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
ぁき3ママさん 似たような立場だなぁと親近感を感じました✨ 副業とはまた別の話になりますが、微力ながら回答させていただきます。 私は復帰してすぐは特養へ戻り(元々の所属部署)、正職の短時間勤務として9時から17時で働いていました。 その後3ヶ月で訪問介護のサ責として部署異動となり、大分身体が慣れた事もありフルタイムに復帰しました。 パートではなく、正職で短時間勤務という制度はありませんか? 子どもが3歳までは6時間勤務まで選べるハズだったと記憶しています。 それとも短時間でもフルタイムに戻ると役職につかなければならないのでしょうか? お子さんの年齢は存じ上げませんが、子育てもあり、家の事もあり、仕事もしながらでの副業も大変かと思います。 サ責をされているという事は、介護福祉士をお持ちなのですよね。 完全にパートさんになり、転職して時給の良い所を探すのもひとつの手かもしれませんね。 うちは割と登録ヘルパーさんの時給が高いので、登録さんになりたいな、と思う時はあります💦 惑わせて、何のアドバイスにもならず申し訳ないです<(_ _)>
回答をもっと見る
ぐーー
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
僕もしたくて考えてるんですけど、やっぱすると年収が増えるので、年収が増えると住民税が上がって、その関係で本業の年末調整時とかで、ばれたりするケースが多いらしいです。。
回答をもっと見る
皆さんは副業はしていますか?私は特養と夜勤だけのバイトを他の施設で月に5回しています。給料日が2回ある事とか、他の施設も見れて前向きに楽しんでいます。おすすめのバイトとか続く秘訣なんか有れば教えてください。
副業
もとこ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
あやか
介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養
私は老健と居酒屋のバイトしてますよ 違う業種に入ることでストレス発散になってます!笑
回答をもっと見る
転職して、特養に働いてます。転職したら。ボーナスいくらですか? あと介護は副業はできますか?
副業ボーナス
みゆき
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
a a
介護福祉士, 有料老人ホーム
禁止だけど副業してます!
回答をもっと見る
皆さんは車には何に乗られてますか?同じ仕事しかしてないのに高級車に乗っている人がいるのですが、そういう人は副業とかしてるんでしょうか?
副業
胃潰瘍
介護福祉士, グループホーム, 介護事務, ユニット型特養
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
皆さん、良い車に乗ってますよね…… 私は中古の軽です…… 給与に対して、どこにお金をかけるかでしょうかね…… 我が家は、子供の教育費に一番お金がかかります。
回答をもっと見る
副業をしておられる方はいますか? GHだけの給料では一人暮らしは夢のまた夢です。 良ければどんな副業か教えて下さい。
副業
夜勤ちゃん
介護福祉士, グループホーム
ゆい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー
週1日、夜にホテルで働いてます。 でも本業が急に忙しくなってきた為、ホテルは辞めようかと思っています。 近所のコンビニで深夜帯に働くつもりです、
回答をもっと見る
自分は「介護職をしながら簡単な副業ができればいいな」などと考えているのですが、皆さんは介護職をしながらの副業などを検討した事はありますか?
副業
たけし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
舞や
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設
考えたことあります。 夫婦ともに介護職で、子供が2人います。 生活はできるのですが、貯金するとか旅行したいとかなるとかなりきついです。でも子供が2人いて副業するのも厳しく、内職とか家で出来ることないかなぁと探してはいるのですが、内職自体も今はなかったりとか(場所によると思いますが) なのでアンケートとか答えてポイントになるのを地味にやったり(かなり程遠い道のりですが)出来ることをやっています。
回答をもっと見る
副業が会社にバレた方は居られませんか? その後、どうなったか教えて頂きたいです。私は副業をしていますが、就業規則には副業に関する文言は一切ありません。
副業
だるま
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
わたしは聞いたことがありません。 そして、有難いことにうちは副業可となるようです。 給料安いから生活できないという不満が多いからですかね?
回答をもっと見る
男性の介護職で既婚者または結婚願望のある方にお聞きします。 生活のやりくりはどうされているのでしょうか?(共働き、副業をしているetc) また貯金は現状出来ていますか? 私は固定費を下げるために引っ越すことにしました。
副業
だるま
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
結婚してますが、もちろん共働きです。 貯金はしています。20代の頃、職場の上司に「年齢✖️10万の貯金はあったほういいよ」といわれ貯金の目標額にしてました。 子どもがいたり、マンションを買ったりとなるとなにかとお金は必要ですよね。
回答をもっと見る
承認欲求で仕事が長続きするわけねーだろ。 インスタグラムじゃねーんだぞこの仕事www んでめっちゃいいねついてたしwww 従業員に長くいてほしいの? 待遇が悪いから他所に移るだけでしょ、そんなんただの市場原理やん。だったら他所の事業所より待遇を良くする、業務時間を圧縮する、副業OKにする、面倒な事務処理のアウトソーシング化、見守りの機械化いろいろできることあるのにそう言った努力せずに承認欲求ってwww まずできることやれよな。
副業
まる
グループホーム, デイケア・通所リハ, 無資格
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
市場原理が関係する法人はそう動くでしょうね。 「社会福祉法人は市場原理とは別の場所にいる組織ですからまた違いますよ。」とか言って法人がどうであれ職員には市場原理が関係すると思い至らない経営者が多い。 それが介護保険。
回答をもっと見る
正社員で働かれている方にお聞きしたいです。 会社に内緒でダブルワークまたは副業をされている方はいらっしゃいますか? 家庭の事情で経済的に余裕がないのでダブルワークか副業を考えていますが、子供もいるので休日に働くことは出来ません。 時間がある時に不用品をフリマに出品するくらいのことしかしていませんが、本業以外で何らかの収入を得てらっしゃる方はいますか?
ダブルワーク副業正社員
ちぃ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
なかなか収入が増えないのは、この業界の悩みですよね…… 私は、ウェブ上で内職的なことを時々しています。 保有する株なども含めて、副収入が年間20万以上にならないようにしています。
回答をもっと見る
今、仕事をしながら副業をしています。介護業界を離れて新しい仕事をしようと考えている方は居られますか?それはどんな仕事でしょうか?
副業
だるま
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
Carpja
介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養
いまデイサービス生活相談員ですが、介護を離れるかどうかは分かりませんが、営業が出来る環境に代わりたいと考えています。副業も僅かばかりしていますが、収入にはなりませんよね。
回答をもっと見る
介護福祉士として働いている方は次に資格を取るとしたら何を取りますか? やっぱりケアマネですかね…
ケアマネ資格介護福祉士
えりか
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
あき
看護師, 病院
相談支援専門員とかどうですか? 名前の通り相談を受ける人何ですか、介護士さんとか決まった有資格者しか取れないので私も取ろうと思ってます!
回答をもっと見る
施設の看護師として働く中で、看護師同士なら二言程度で通じる内容のことが介護士相手だと十言伝えても伝わらないことが多いんですが、その差をどう埋めておられますか?介護士のスキルがまちまちで、伝わる方と伝えても全く伝わらない方がおられ、困っています。全てのことに細かく対応できないし、申し送りも限界がありますし、記録も見てくれないし理解できないみたいですし…。
申し送り看護師介護福祉士
ちょこ
看護師, サービス付き高齢者向け住宅
きっき
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 当施設では介護士が理解しなくてはいけない看護用語などは新人研修で教えられていますので、全く申し送りが成立しないことはありません。しかし難しいことや新しいことは伝わりづらく、毎回理解力高いベテランに申し送りされ、そのベテラン介護士から他の介護士へ伝達している状況です。 ベテラン介護士が介護の視点から言い換えたりして伝達しているので、全く伝わらないことはありません。それでもわからないことは逐一看護師に聞いていますね。
回答をもっと見る
ユニット型特養を退職予定ですが介護の仕事は続けたくデイサービスへの転職を考えております。 デイサービスならではの大変なところはどんな所でしょうか。 また、福祉用具専門相談員は男性がほとんどなイメージですが、20〜30代の女でも採用される見込みはあるでしょうか。
福祉用具採用ユニット型特養
ちゃむ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ならではだと送迎が有ります あとはご家族とも接する機会が多くなります 比較的元気な方が多いので、身体的な特に腰の負担は軽減されるかもです レクレーションもあるので、私もは苦手ですが進行役もいずれはするかもです 特養での経験があるのであれば、大丈夫だと思いますよ 慣れは必要でしょうけど 夜勤も無いですし
回答をもっと見る
・自分のパソコンを持っています🖥・会社のパソコンを使っています😊・購入しようか検討中です🧐・持ってません😈・その他(コメントで教えて下さい)
・出かけるときはマスク着用してます・こまめにアルコール消毒してます・手洗い・うがいを念入りにしてます・検温など体調管理をしてます・特に何もしていません・その他(コメントで押してください)
・深呼吸やストレッチ・利用者さんの笑顔を思い浮かべる・化粧をしたり朝ご飯食べたり…・好きな曲を聴く・特にありません・その他(コメントで教えてください)