東京のグループホームで働いてます。 月21日出勤の夜勤無しで手取り16.5万です。 もう時期、勤務して1年になります。 仕事も楽しく、人間関係も良くて居心地が良いですが、毎月4〜5万の赤字で貯金を崩して生活をしています。 そろそろ貯金が底つくので、副業をするか、違う職場を探すか考え中です。 何か社員にしてくれると言う話しも有りますが、社員だと夜勤4〜6回で手取り21万位。 年間のボーナスが8〜15万で昇給無し。 皆さんならどうしますか?
副業給料グループホーム
トマト
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
3rd
デイサービス, 社会福祉士
違う職場にします^_^
回答をもっと見る
ホームヘルパーの仕事って‥? もし、ヘルパー登録し、例えば週1仕事ってなったら、 固定曜日が鉄則なんですか? バラバラの曜日じゃ採用してもらえないですか?
副業居宅職員
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
jfine
訪問介護, 居宅ケアマネ
おはよーございます! 週一でも全然問題ないんですが、シフトを組むのが前前週が多いので、それまでに勤務日が分かれば良いのでしょうが、バラバラだとちょっと難しいかもしれないですね。 でも大丈夫な事業所もあるかもしれないので、面接前に訊いてみる方が良いですね。 頑張って下さいね!
回答をもっと見る
初めまして🙇🏼♀️ 今日からやり始めるのでよろしくお願いいたします🙇🏼♀️介護してて副業してる人とかいるんですか?
副業介護福祉士ストレス
まるちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
3rd
デイサービス, 社会福祉士
よろしくお願いします。 してますよ^_^
回答をもっと見る
3rd
デイサービス, 社会福祉士
禁止している所の禁止の理由がわからない笑 僕は、してます。職業選択の自由がありますし、プライベートまで、とやかく言われる筋合いはないので^_^ どうしてもバレたくないなら年間20万円以内なら原則として確定申告は不要とされています。
回答をもっと見る
副業とかやっておられる方いらっしゃいますか? 実際稼げてますか?
副業
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
以前、副業していました。 今のグループホームで働きながら、コンビニでバイトしていた事がありましたけど、シフト制なので、なかなかバイトの方に入れず短時間だったので、稼げませんでした。
回答をもっと見る
介護過程を勉強して思った。 基本に忠実に仕事すればいいのにって。 なんでオリジナルで、しかも間違ったままで覚えていくんだろう。 当然、利用者様によって、提供の仕方が変わるのは当たり前だけど、無理にオリジナルにしなくてもいいのに。 必要なのは、利用者様にとってどうかって事じゃない? 10年以上の経験があっても、間違ったやり方、考え方だったら、意味ないと思う。 そして、ボランティアと介護職員は別のものだと思う。
親 要介護管理職
ひらり
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格
山毛 徹
居宅ケアマネ
利用者様にとってどうか。 大事ですよね。
回答をもっと見る
ヘルパーこ〜い、、、ヘルパーこ〜、、、ヘルパーこ〜い、、、、 念じております
管理職後輩副業
ひらり
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格
6月で辞めたほぼ同期が、転職先でコロナになって入院したと本人から連絡あったけど、県ホームページ見てもそれらしい感染者いないー。本当かって疑いたくなる。今日入院しましたってメールきたから感染者のホームページみても該当しそうな感染者いないのですが?その同期は看護師になりたいから働きながら病院勤務し学校に行くといってたが、近隣の市の老健に転職した。まぁ辞めたい病があって介護はしたくないとか施設のダメだししてたからなんか信用できない。 転職して一ヶ月も満たないのに通勤が遠い、疲れたとかメールきたから仕事なめてるなぁーって思った。妻子ありなのにすぐ転職して辞めるって人間性やばいですよね。信用なくなるし、本業以外に副業で株とかで儲かってるからってすぐになんかあれば辞めるって人間性問題ありだと思いました。 もし家族だったら即離婚したい。
副業老健看護師
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
デージー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
自分の旦那だったら嫌ですねぇ。。 給料少なくても頑張っている人のほうが全然魅力的に思います。 あまり転職を繰り返していると、介護じゃなくてもどこも雇ってくれなくなる気がする。。
回答をもっと見る
正社員、常勤職員の方に質問です。 副業はしていますか? 皆さんのお勤めの施設では、副業に対して就業規則でどのように定めてますか?
副業正社員介護福祉士
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
犬大好き
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
禁止されています
回答をもっと見る
訪問介護、非常勤で働きながら、別の訪問介護事業所でも非常勤で働き始めました。知り合いが、バイトはどこで働こうが本人の自由だと言うのですが、やはり最初の会社にはバレない方がいいのかなと思って言ってません。就業規則も入社時にさっと見せてもらっただけなので、副業禁止かどうか覚えてません😥 年末調整は確定申告します。 でもある利用者様のお宅に、違う曜日に元の会社のヘルパーさんが入っていることがわかり、いつかバレるのではないかとヒヤヒヤしています。 非常勤で同業他社で働いてて、怒られた方いますか?
副業パート訪問介護
ファゼ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
夕凪楓
介護福祉士, 訪問介護
私も非常勤で働いていますが、うちの会社はダブルワーク禁止です。 なので、ファゼさんも1度確認してみた方がいいと思いますよ。 あと、もう1つの勤務先には最初の勤務先の話はしてます? 両方な規則確認してみた方がいいと思います!
回答をもっと見る
副業していいか聞いたらダメって言われたー じゃあ給料上げろ。笑
副業
パンダ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
本業(介護の仕事の正社員)とは別に副業(介護の仕事のパート)をしている人いますか? 今の仕事は辞めたくないのですが、経験として他の事業にも触れてみたいと考えています。 何かこうしたらいいなどのアドバイスがあればご教授頂きたいです。 抽象的ですみません…
副業パート
さはら
介護福祉士, 従来型特養
群青正夫
介護福祉士, 有料老人ホーム
副業をどう捉えるかでやり方は変わってきます。仮に単に他の業界も覗いてみたいと言うのなら、あなたの働いている地域で、日雇い派遣をしている派遣会社に登録して仕事をするのがいいと思います。 但し、どんなことであれ絶対に本業に影響を与えないこと、副業だからと手抜き仕事をしないこと、この2点を絶対に守らないといけません。
回答をもっと見る
今の仕事について6年めになりますが給料もあがらず介護報酬もあまりにも少ないため転職しようかと思っていますが来年の春までは辞めれません収入が少ないので副業考えてます同じ介護で副業しようかと思ってますが誰かやっている人いませんか?
介護報酬副業
メンマ
介護福祉士, 病院
たっくん
介護福祉士, ユニット型特養
介護で副業できるわけ無いでしょ?同じ介護とはいえ免許剥奪されますよ。それなら辞めて同じ介護で新しいところを見つけます。
回答をもっと見る
介護の仕事をしながら、副職をもと考えてます。ありなんでしょうか?
副業
コンチネンタルズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
ありんこ
ケアマネジャー, 訪問介護
ぜんぜんありでしょー! ほんっとに雀の涙ですが、私もやってます!
回答をもっと見る
緊急事態宣言解除されましたが、うちの施設は自粛辞令が続いています。SNSで知ったんですが、社員の子が副業のバーに復帰した様です。その人の生活もありますし簡単に注意はできません。 ですが、もし感染者が出た場合出勤停止になり、うちのユニットのパートさんも仕事がなくなってしまいます。 とてももどかしい思いをしています。 せめて隠れてしてくれていたらと思うと。
緊急事態宣言副業SNS
やす
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
うちは副業がわかれば問答無用でクビです。 ただ、家業の手伝いは許可制だそうです。
回答をもっと見る
皆さんは介護職の給料をどう感じますか? 私は、これ以上は増やしようがないのではないかと思っています。法人の努力である程度増えるとは思いますが、それでも大幅には変わらないと思います。 現状、国の政策待ちになっている状態ならば、管理者になってマネジメントのスキルを身につけたり、在宅ワークで副業が出来るスキルを身につけたりしたほうが、収入が上がる可能性を感じられます。 もちろん、介護の仕事をやりきるのも素晴らしいことだと思います。 大きく望まない人もいれば、望む人もいると思いますが、皆さんはどう考えていますか?
副業管理者
いち
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
この業界の給料はもっと上がると思って来ましたから、上がって欲しいです。そのために努力も必要と思ってますが、なかなか難しいのですよね。まずスポンサーが付きにくい。
回答をもっと見る
介護職で働きながら、副業されている方いますか?差し支えなければ職種も教えてください。 最近、副業している介護福祉士がいるとちらほら聞きますが周りにいないため、もしいらっしゃったら聞いてみたいと思い、質問しました^_^
副業休み介護福祉士
あす
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設
くに
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
こんにちはヽ(^0^)ノ 逆バージョンの職員はいます😊 ウィークデーはサラリーマン。土日は介護。 本人のお休みは祝日だけみたいです😋
回答をもっと見る
なんだかんだで指定申請が延期になったのに、すでに次の施設の計画が、、、。待ってください!まずはこちらをちゃんとしたいんです!人がいません、、、。 夢は大きく、、、そんな人間が集まっています。そして、その夢を実現していく力があります!と思いたい、、、(^◇^;)
副業デイケア未経験
ひらり
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格
サボテン🌵
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修
上の方々はそうなんですよね。 計画立てる事ばかり💦 現場の声は届かなくて…。 ひらりさんの前向きさに応援したくなりました😆👍 (失礼ながら以前の呟きも拝見させて頂きました) やる気あるけど管理者に恵まれず😱 大変な事あると思いますが頑張って欲しいです😆💪
回答をもっと見る
結局、コロナの影響で予定してたヘルパーさん辞退だったり、どちらにしてもヘルパーさん足りなくて指定申請延期。でも、1人すっごくやる気のある人入ってくれたから良かった(*^^*)開業前だが歓迎会したいなw採用が決まるたびに歓迎会やりそうwそんな事業所だwヘルパーさ〜ん!待ってるよ〜!って気分です(−_−;)
副業社会福祉士採用
ひらり
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格
少しシフトに余裕ができました。 金銭的には困ってる訳では無いのですが副業をしてみようかなと思っています。 求人があればの話ですがデイサービスの送迎の仕事をしようか、未経験だけど資格を持っている未経験OKの電気工事の仕事にチャレンジしてみようかと考えています。 考え方、甘いですかね?
副業仕事紹介送迎
パ・ルバン
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
のん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
業種は違う方がストレスないと思いますよ💞
回答をもっと見る
新しい職場から電話あり。指導をしてくださる方が休みな為、土曜日からの出勤となりました。今日は最後の副業。短い期間だったけど良くしてくれたから挨拶して次へ行きたい。通販で頼んだ手土産もって、またご縁があったら働きたい良い工場でした。
副業指導休み
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
おはようございます。 働きやすい職場はとても魅力的ですよね。そんな職場に出会えるかどうかは、とても良い運を持たれているのではないでしょうか!
回答をもっと見る
昨日、副業にて。「おはようございます!宜しくお願いします!」と挨拶しに行くと騒ついている。「おぉ、◯◯さん今日はいつもの子とは一緒じゃないのかい?」と主任が言ってきたので「今日は休むと言ってましたが?」と返事したら「さっき電話きてさ、実家に病気の母を1人置いてますので帰ります、って言って辞めたんだよ」 そんな話、自分は一切耳に入って来てないんですけど?母は去年、他界されたと言うのは、まさか・・(^ω^)
副業病気上司
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
朝出勤して突然それはびっくりだし、仕事も大変でしたね。 うーん、お母さんもしかしたら何回かお亡くなりになってるのかもしれませんね(^^;) 本当の(?)理由はどうあれ、一緒に仕事してるなら辞めることくらいは連絡するべきですね。
回答をもっと見る
おはようございます😃 副業から帰宅しました😃 今日、明日は休み😌 家の近くまで送ってくれたから ありがたい😊
副業休み
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
そら
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
副業で介護職員さんでしょうか? いいな〜、羨ましいです。 私も農家とか自給自足をしながら、介護をほそぼそと続かていけたら幸せだなぁって、いつも妄想しています。 本日もお疲れ様でした。
回答をもっと見る
本職が決まったから 副業は今月でおしまい(^ω^) 少しは母親の病院代に回せる(^ω^)
副業
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
偉いですね。私も母が五月から特養に入所ですが、毎月2万円だけ払おうと思います。
回答をもっと見る
おはようございます😃 ほとんどの職場がそうだろうと思いますが、皆さまの施設は副業禁止ですか? やはり介護士の給料だけじゃ生活が厳しくて、こっそりとバイトや違う施設での夜勤バイトしている方も今までたくさんいました。 副業を認めてくれるところはまだまだ少ないのかな?
副業夜勤施設
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
頭
グループホーム, 実務者研修
少ないと思います!
回答をもっと見る
私は病院の介護の部署で働いています。 常勤(正社員)として9年過ぎましたが 昇給もほとんどなく、給料が少ない為、アルバイトを考えています。 副業されている方はけっこういますかね?
副業
こうじん
介護福祉士, 訪問介護
さつき&めい
介護福祉士, 看護助手, 病院
うちも病院で働いていますが、副業はダメです。 給料安いですよね。 この業界。 安いから副業したくなる気持ち分かります。
回答をもっと見る
副業おっけいではないのに、副業しとる人いるんだけど、バレたらやばいって言っとるのに、普通に自分に話してくるとか信用しすぎやん?
副業
みやび
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
美桜
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修
こんにちは。 それは良くいえば貴方のことをとても信用してる、悪くいえば口が軽く規則違反をしている。 もし貴方がその方を友達と思うのであれば、そういうことはベラベラ他の人に話さない方がいいと伝えてあげてください。 その人のためでもありますので。
回答をもっと見る
副業でデイサービス(障害者)でスタッフとして働いていました。 来月から小規模多機能グループホームに正社員として入社します。知っていた方がいいこと、覚悟しておくこと、アドバイスあればぜひお願いします。
副業障害者正社員
辛い
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私は無資格で偉そうな事は申し上げられませんが、認知症グループホームでは入居者さん同士のいさかいが結構あります。 私も対応に試行錯誤していますが、先輩スタッフは「話題を変えるように」とアドバイスくれました。
回答をもっと見る
現在、老健で臨職で働く者です。質問なんですが副業されてるかたいますか?私は夜勤ありで交代勤務してます。どんなかんじでされてるか教えて下さい。
副業老健夜勤
リクしゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
まっきー
介護老人保健施設, 初任者研修
正規になるお考えは?
回答をもっと見る
清潔不潔について。入浴介助の時に素足で、ホールに利用者を誘導しに来るのも素足なんですが、それは不潔だと、私は思うのですが……
職場
むぎ
デイサービス, 初任者研修
俺いつまで介護やってんだろ?
介護福祉士, ユニット型特養
普通サンダルとか履きますけど、素足でやってるんですか? 怖いですね!
回答をもっと見る
質問お願い致します。介護福祉士と初任者を持っていますが、生活相談員の求人を現在探しています。施設形態色々とあるかと思いますが、①特養、②デイケア、③デイサービス、④ケアハウス、⑤小規模多機能、⑥老健⑦他 についての生活相談員経験のある方、働いてみて大変だった事とやってて良かった事教えてください。どれか一つでも良いのでご意見をお願い致します。
生活相談員相談員モチベーション
Tt
介護福祉士
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
私の経験は①特養 ③デイサービス ⑦サ高住 です、生活相談員は、ですね…そのうち①は、ケアマネで入職し、相談員不在だったため兼務として数ヶ月あっただけ、です。③が1番長い経験ですので、そこの切り口でコメントさせて下さい。 ご存知の事も含ませると思いますが… まず、生活相談員は、対外責任者の立場になります。そして、管理者の技量や考え方などで、やるべき事の幅と申しますか、対応の量が大きく変わってきます。 法人から〇〇加算をとるように、との意向=命令があり、その時は消費税の変更もあるなど、変更箇所が多くなるので、一部変更確認書でなく重要事項説明書そのものを作り変えた方がよいと説明し、対応しました。その時の管理者は経験浅く、そう言ったことが全く分からない人で、文言の立て方、行政への報告など説明しても進まず、利用者ご家族への説明まで含めて1人でやりました。 もちろん、実績報告=介護報酬申請の一連の流れ、計算も事業所による差がでます。これは、ケアマネへの計算したものを送る際の、計算(報酬合計)を提供表に記載する業務は、介護職員もやり、2重チェックをやるところまでは分業の所や、管理者と相談員のみでやる所、そして相談員のみが主にやる所がありました…なので、月末か月初は登録者数によりますが、かなり忙しいと言えます。 後はご家族やケアマネ、保険者からの質問やクレーム対応も、対外責任者として矢面に立つところですね、慣れれば大変ではありませんが、、 まとめ、ではありませんが、1番求められるのは、ケアマネとのパイプ役と言っても過言ではありません。「ん?」と思われる部分もあるかも知れませんが、“ケアマネ第一主義”で、基本はケアマネの言うことは何でもOK、何とか対外で困っているのを助けられないか、と考える理念的な事が大切です。一例ですが、年末年始の入浴に困っている利用者さんがいて、今の通所、訪問介護共に役1週間空く、とのことで相談がありました。その時の私のデイサービスは、1〜3日のみの休みなので、体験利用との形を2日とって(普通体験利用は1回なのですが)対応しましょう、とお応えしましたね… そんな気持ちでやり取りを積み重ねて、ケアマネの信頼を得て、新規利用者さんを紹介頂く、これこそ繰り返しですが、相談員に求められる本筋と言えます… やる事は介護の仕事も入り、多岐に渡りますが、楽しいですよ… 最初はもしご経験ないのでしたら、サービス担当者会議にも気が張るかも知れないですが、本当に、すぐに慣れますよ。 最後の付け加えですが、もし、地域密着型の勤務をされるのでしたら、(①でも③でも)運営推進会議=近隣の方等も招集します、の対応も業務に入ります、、 どーかご自分に合うところを見つけられて下さい❢
回答をもっと見る
入浴中の怪我について。 同期が入浴介助中に利用者様が怪我をしてその件についてインシデントを書かなければいけないと言っていました。 入浴の脱衣場から洗い場まで誘導中、洗い場の椅子のところに来た際利用者様が脚をぶつけたそうで、その際足の指の爪が少し切れて出血をしてしまったとの事でした。 その方は独歩で歩ける方で、誘導して座る際に利用者が脚を出してしまいぶつけたそうです。 この場合やはりインシデントになりますか?また、理由として何と書けばよいのでしょうか?
インシデント入浴介助デイサービス
rohichi2022
介護福祉士, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
利用者様がゲガすれば必ず事故報告(=事業所によってはインシデント)ですね、、 理由はそのまま、書きます。 文面でのみなので分かり得ませんが、考えられる理由は、 ○イスの場所、職員の誘導位置がいつものルーティンと違い下肢が当たる状況を発生させてしまった ○職員がいつもと違う声かけを行い本氏の注意が低下した ○なんの気なく足を出されて脚足に当たってしまった ○立位から座位の際に足が当たってしまい、予測できなかった … 等などでしょうか… 本当はいつもと何が違うのか、認知面は、事前に何をされていたか、拒否の有無、職員の見守りは適切と言えるか、浴室環境での問題点の有無、投薬、排泄との関係、職員との関係性…等などアセスメントしないと、正解は言えないですね、、 いずれにしても、出血あり、今後の予防を考える観点から、レポートは必須です、、
回答をもっと見る