利用者、寝てくれた! 昼間、面接だから少しでも仮眠しときまぁ〜す😴
仮眠
パ・ルバン
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 本当にお疲れ様😌💓
回答をもっと見る
グループホーム夜勤です 0時に巡視がありますが、20時から6時まで実質休憩なので巡視まではほとんどベッドで仮眠したり、お風呂に入ったり、巡視を早めに済ませて寝たりしています。 とても静かで、徘徊や起こすような人はいません。 いい施設に入れたなーと思っています。 夜勤2人体制で、女性の方とはそんな感じですが 年配の男性職員などは時間にキッチリでまったく休まないです。 こういう施設なんだから何も無い時くらい休めばいいのに、と思ってしまいます… 早く寝たいのに1時近くまで起きていたり… 経験が長い方なので、なかなか寝たいと言い出せません。 皆さんだったらこういう状況のとき、休みますか?
巡回徘徊仮眠
はる
グループホーム, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
y
介護福祉士
休憩時間と決められた時間になれば「休憩入りますね」って休みます。そして、休む前に「休まないんですか?」とか「休憩入れそうですか?」って相方さんに一言声はかけますね。 何度か夜勤連続で被った先輩が毎回、休憩時間も休まずに一睡もせず仕事してた時は、流石に「倒れないか心配になります」って言ってしまいました😓💦そのとき、自分の雑務もたくさんあったので、自分の仕事ある程度終わらせてから「手伝えることあれば手伝いますよ」と声をかけたら「もう終わるよ😅」とのことでしたが、 何か手伝えることがあれば手伝ってあげること、「手伝いますよ」と声をかけることもするとお互いに少しでも気が楽になるかもしれませんね。
回答をもっと見る
疲労がたまってきついな、体中湿布はりました、今日は仮眠なしの夜勤です、ため息しかでない
仮眠夜勤
さおり
介護福祉士, 介護老人保健施設
🍀
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
大丈夫ですか…。 ため息ついちゃうと疲労が倍増しちゃうよ。 上を向いて深呼吸🍀
回答をもっと見る
まみまみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
待ち遠しい方と来なくてもいいやって思う方います!私は…
回答をもっと見る
いつもお疲れ様です。 皆さんは、夜勤前どれくらい寝溜めできますか? 私は、夜23時〜寝て朝8時に一度起きてトイレ行ったり 猫たちにご飯をあげたりした後にだいたい9時30分には お布団にまた入ります。そして12時30分にアラームセット!て感じです。 ですが、最近は寝溜めが出来なく全然寝れません(..) どうしたらちゃんと寝れるのかしら〜〜〜〜
仮眠ショートステイ休憩
もち
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
夜勤前の睡眠って大事ですけどなかなか加減が難しいですよね…仮眠中眠れなくなるのも嫌ですし。 有料での16時~翌9時の時は、トイレ以外は0時~12時までがっつり睡眠を→昼ごはん→夜勤入り→仮眠が1時~3時→明けでした。 新卒の時は寝溜めできましたが、今はもうできません笑
回答をもっと見る
この4月で働いて3年目です😩 今日の夜勤で、2時間の仮眠休憩きっちり入ったら、 一緒に夜勤してた人に注意受けました🤔 他の人から別に何も言われないので、気にしてなかったんですが、その人からは主任とかから何も言われないの?や 嫌味ぽく言われました。他の人はどうされてるのか気になります笑笑😕😕😕😕
仮眠休憩上司
る
介護福祉士, 介護老人保健施設
よしこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護
お疲れ様です 同じく休憩きっちりとるタイプなんですが笑 今は夜勤やっていませんが、夜勤やっていたときは全スタッフ仮眠きっちりとってましたよ 時間になったら起こしてと上司に頼まれ爆睡されてました笑 起こしても起きない笑
回答をもっと見る
うぅ..眠い..(ŏㅂก̀๑) 今のところは平和で何もない夜勤です😌 このままただひたすらに静かで平和な夜勤であって 欲しいなぁ..そして仮眠に入りたい..🥱
仮眠夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
バラバ~ラ
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。夜勤お疲れ様です。朝まで何もない事を祈ります😊頑張って下さいね💪
回答をもっと見る
一時間は仮眠とれた➰‼️ 今夜は、今月最後の夜勤。 先週から、気になる容態の利用者さんが居るけど、無事に朝を迎えれたらいいなー‼️
仮眠夜勤明け夜勤
みんみん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, 送迎ドライバー, 初任者研修
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
私も今日夜勤です🙂頑張りましょうね!
回答をもっと見る
今日から3日準夜勤です。今コーヒー飲んで、歯を磨いて寝ます。
仮眠障害者休憩
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
利用者さんが寝てくれない。 今、フロアでテレビを見ながら過ごしてもらってます。 仮眠を犠牲にしなきゃかな…。
徘徊仮眠愚痴
リョーコ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
私も過去に同じような入居者さんがいました。 その方は昼夜逆転、いつも連れているぬいぐるみを自分の子供だと思っていて、この子のオムツをしてあげて、とか言われ、タオルで即席で作ったりしていました。 ふろあに人がいると出てくることもあるのでこっそり影から様子見してみてはどうでしょうか? 諦めてまたお部屋に入るかも?
回答をもっと見る
こないだ受けた面接2社の片方内定もらえたけど、夜勤16時間夜勤で仮眠1時間だし、今の所は10時間夜勤で仮眠1時間半だし夜勤に関してはめちゃ迷う! それか内定取り下げてもらって他の施設あたってみるか…何が1番いいんだか…
仮眠面接夜勤
まな
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養
なっちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
10時間だと、明けの次の日はお休みですか?
回答をもっと見る
今ユニット型特養で10時間夜勤で仮眠1.5時間なんですが、転職を考えておりこないだ面接にいった有料では16時間夜勤で仮眠1時間って聞いてどうなんだろうと思い特養以外の施設は経験がないので皆さんの施設の夜勤は仮眠時間どのくらいですか?
仮眠ユニット型特養夜勤
まな
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私がいたユニット型は10時間勤務で仮眠時間はありませんでしたよ! 今のグループホームは18時間勤務で仮眠時間なしですw
回答をもっと見る
今夜3回目の夜勤です。夜勤中の仮眠では必ず眠れません。夜勤明けも全く眠れません。慣れですかね? 全く眠れないので身体がきついです。
仮眠夜勤明け夜勤
こにたん
グループホーム, 無資格
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
そういうもんです(笑) 私も夜勤中~
回答をもっと見る
皆さんは、仮眠開け体調不良になることなどありますか? 私は、だいたい足がやめます。両足共に病める時もあれば 片足だけ病める時も、、 1時間半の仮眠休憩なのですが、ほぼほぼ毎回足がやめます。 対処法とかあれば良いのですがまだ見つからずです
仮眠休憩夜勤明け
もち
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修
さな
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
お疲れ様です。 私は 休憩前に足に休足時間のシートを貼ったり 足を高くして仮眠しています。 仮眠明け 貧血や高血圧になり具合悪くて動けない時は 行き倒れみたく しばらく動けないことがあり その時は上司に相談して 2.3ヶ月夜勤回数を減らして貰ったことがあります。 ちゃんと医師にかかり 内服薬を調整して貰いました。
回答をもっと見る
夜勤前の仮眠 眠って20分程で起きてしまった… しかも夢の内容が、ラジオ体操… 貴重な時間が、、🙄笑
仮眠夜勤
り
介護福祉士, ユニット型特養
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
働けと言う事ですね😩
回答をもっと見る
今日は久々の通し夜勤‼️17時から明日の朝10時まで体力持つか心配😱 ユニット型特養だから、仮眠ないから大丈夫だといいなぁ😢
仮眠ユニット型特養特養
はなとも
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
いも
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
私も夜勤16時から10時までですが。お互い頑張りましょう 🈂️高住ですが(^_^;)
回答をもっと見る
今日から3日準夜勤です。今コーヒー飲んで、歯を磨いて寝ます。
仮眠障害者休憩
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
最近、徘徊👵おばあちゃんの動きが変化しつつあるから目が離せない😱 仮眠取れないと腹くくるしかないなぁ😵 明日は、持病の薬貰いにいく日なので仮眠取りたいんだよねぇ…😅
徘徊仮眠
ネム猫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
美桜
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修
こんにちは。 ネム猫さんはワンオペ夜勤でしょうか? もしワンオペ夜勤でしたらお気持ちお察しします。 ワンオペ夜勤でなおかつ徘徊者がいると全く仮眠もできず体もつらいし心も気が張って疲れちゃいますよね。 いくら1ユニットだからといってワンオペや仮眠の出来ないような状態にしないで欲しいと思ってしまいます。 ひどい徘徊者がいる場合はもう1人増やしたり眠剤の提案をしたり何か策をとって欲しいものです。
回答をもっと見る
お泊まりデイ勤務です。 ウチの夜勤日の勤務時間。 早出の日勤(8時〜14時半)→2時間半休憩→17時〜夜勤(他の日勤者と一緒に夕食介助や口腔ケア等、日勤の仕事)→18時〜19時、日勤者が帰宅するので一人での夜勤開始→翌朝8時に早出のスタッフ(翌日の夜勤者)が出勤、一緒に朝の業務→9時過ぎに退勤。 私は、今の会社しか知らないのですが、日勤してからの夜勤て、よくあることなのでしょうか?お泊まり利用者さんの人数は、2〜7人。仮眠が取れるかどうかは、その日に寄ります。 もう一点。月に6〜7回の夜勤に対して、夜勤明けが使えるのは月3回まで。なので残りの3〜4回は、休日を消費することになります。これも普通のことなのでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m
早出仮眠休憩
のぞみん
デイサービス, 無資格
頭
グループホーム, 実務者研修
おはようございます。 ハードですね! 体調を崩さないん? 大丈夫⁉️ 放課後デイサービスやんね?
回答をもっと見る
仮眠したいばってん、夜勤で仮眠した事ないし、起きれるかわからんし怖い💦
仮眠夜勤
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
私も只今夜勤中です。仮眠すると、余計にしんどくなるので私はずっと起きています。明け方から栄養剤を2本飲んで頑張ります!
回答をもっと見る
今日も夜勤だぁ💪 旦那の夕食も作ったし朝ごはん食べて仮眠します💤 って毎度ウトウトしかできないけど体力温存しないと18時間夜勤出来ません~!
仮眠家庭夜勤
招き猫
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
りんりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様でーす
回答をもっと見る
お泊まりデイ勤務です。 ウチの夜勤日の勤務時間。 早出の日勤(8時〜14時半)→2時間半休憩→17時〜夜勤(他の日勤者と一緒に夕食介助や口腔ケア等、日勤の仕事)→18時〜19時、日勤者が帰宅するので一人での夜勤開始→翌朝8時に早出のスタッフ(翌日の夜勤者)が出勤、一緒に朝の業務→9時過ぎに退勤。 私は、今の会社しか知らないのですが、日勤してからの夜勤て、よくあることなのでしょうか?お泊まり利用者さんの人数は、2〜7人。仮眠が取れるかどうかは、その日に寄ります。 もう一点。月に6〜7回の夜勤に対して、夜勤明けが使えるのは月3回まで。なので残りの3〜4回は、休日を消費することになります。これも普通のことなのでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m
早出仮眠休憩
のぞみん
デイサービス, 無資格
キョクシン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修
お疲れ様です。 読んでみると、25時間働いた上に夜勤の半分は働いた次の日に仕事って意味ですよね…。 それは中々無いと言うか、月の労働時間はどうなのでしょう💦 それによってはそもそも法律違反では…
回答をもっと見る
今日夜勤だぁ~。何事もなく平穏に過ぎてくれることを祈りながら仮眠しようと思ったが寝れない😨
仮眠夜勤
招き猫
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ゆ様
介護福祉士, 従来型特養, デイケア・通所リハ
平穏に過ぎましたか? お疲れ様ですm(_ _)m
回答をもっと見る
夜勤なうでございます。 仮眠時間なのに眠くないですw
仮眠夜勤
みゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
mimosa
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
お疲れ様です 5分間でも目を閉じて休んでね 無事朝を迎えましょう
回答をもっと見る
ああ利用者さん達へお願いいたします。今日の夜勤は平穏無事に終わり仮眠が取れますように😅🙏 明日は、二十歳のお祝いに息子とお出かけするので少しでも仮眠取りたいので協力して下さいませ😅🙏
仮眠子供夜勤
ネム猫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
kj
介護福祉士
平穏に終わるといいですね。息子さんと良い時間が過ごせますよう祈ってます🙏
回答をもっと見る
皆さん、夜勤時、休憩何時間ありますか?またその時間、がっつり仮眠できますか?目を閉じてるだけですか?
仮眠休憩夜勤
さち
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
カジマ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ
2時間あります! 基本的には寝ずにスマホ弄ってますかね!
回答をもっと見る
14時すぎに夜勤者から連絡あり、37.6℃の熱がありどうしようと。(本来37.5℃以上で休み) 役職が全員休み、フロアリーダーは夜勤明けで既に居ない。 チーフに先輩(妊娠中)が連絡すると「夜勤変われる人に連絡」と指示があり、連絡するも繋がらず(刻一刻と夜勤開始時間は迫る) その間先輩とこうした方がいいかな?等話し夜勤半分ずつにしようか。とりあえず、チーフに連絡しようとなり連絡すると「いいんじゃない?」と無責任発言。(自分が出ると言う選択肢は無し) 申し送りが始まる為、私は申し送りへ。 偶然にも他のフロアの夜勤者が各フロアのリーダーの為、相談。 遅出の私が定時で1度帰り24時に出勤する。 もしくは変われる人に連絡し、連絡付けば来てもらい夜勤をしてもらい勤務変更を行う(案として紙に書いてくれた) リーダーに連絡し、全て報告する。私が一旦定時で帰り24時に出勤すると伝えると「とりあえず、19時半過ぎても繋がらないなら自分が出るから」と。 変われる人に連絡するも繋がらず、時間になりリーダーへ連絡中にチーフ(私服姿)で登場。リーダーに少し待ってもらい状況説明、リーダーが夜勤明けやけどくる(強調しながら笑)と伝えると「来れるなら来て貰って」と言われ驚きました…。 職場まで来といて、それは無い…傍から変わるという考えは無く、全てこちらに丸投げ。 リーダーに24時に来て貰ってと言われたが、仮眠が回せない(私は21時まで超勤しそこから夜勤ナースに待機して貰えばいいと思ったのだろう) 結局、私が1時間残りリーダーが来るまでの1時間を夜勤ナースが待機。 凄い無責任な人だな…と呆れました。 私が24時から来てもよかったのですが、リーダーが「自転車で通える距離とは言え、女を夜遅くに行かせるのは危ないから」とリーダー…。
勤務変更妊娠仮眠
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
この時期の微熱は、、、 あとは現場の対応を話し合う必要が自分の施設でもしなきゃと思います
回答をもっと見る
おはようございます。 夜勤をされている方に質問です。 皆さまの施設では夜勤中に別室でしっかり仮眠する時間はありますか? 私の今の施設では3時間の仮眠時間がありますが、前の施設では一人で1フロアを見る為、しっかりとした時間の確保はなく、そのフロアのソファで少しだけ横になれる程度でした。
仮眠夜勤施設
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
N翔
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス
こんにちは! 自分の所は二時間の仮眠時間てすが、別室で休めています。 稀に特変やコール頻回時の時がありますが、その時は休憩時間をずらしてとっています。
回答をもっと見る
勤務規定で夜勤休憩仮眠OKですが実際勤務状況は仮眠とれるほどの余裕はありませんが皆さんはどうですか?
仮眠休憩
まーさん
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 実務者研修
まる
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
休憩中は他のフロアのスタッフさんが対応してるので寝てもOKですが、1時間しかないので実質寝られないのが正しいです。
回答をもっと見る
ショートステイ フロア1人(2ユニット20名)、 9時間夜勤(休憩1時間含む)の施設で務めています。また9時間夜勤なので明休が公休になります。二階建て、1フロア1人夜勤の当施設は仮眠なしで9時間業務している現状です。同じような勤務体系の方、仮眠は取れていますか?また取れる施設はどのように休憩を回しているか知りたいです。
仮眠ショートステイ休憩
★★★
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ
雪
介護福祉士, 有料老人ホーム
私は、16時間勤務ですが休憩は一時間です。夜勤なので急変や異常行動などで休憩時間を過ぎても規定の休憩時間に入らないと、どんどん休憩時間がなくなりしまいには休憩なし仮眠なしで16時間勤務しないといけません。
回答をもっと見る
今年試験受かって無事に介護福祉士になりました。今介護を初めて4年目、介護福祉士としては1年目ですが今取れるおすすめの資格はありませんか?今後ケアマネも取りたいと思っています。
資格介護福祉士
はづき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
おき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス
試験合格おめでとうございます! ネットで調べたところ、このような資格が出てきました✨ 私がデイサービスで働いている時は、認知症介護実践者研修に行っている方が何人かいました💪また、私はケアマネを取得しましたが、とてもいい勉強になりましたよ🫶
回答をもっと見る
認知症で独居、物取られ妄想が強くなっています。近隣住民が家に入り物を取るとの事で警察に電話をします。主たる介護者の息子さんは遠方ですぐには来られません。どの様な支援が考えられますか?
警察認知症
たかゆう
ケアマネジャー, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
まず、すみませんが、たかゆうさんの関わりが分からないのですが… タグがユニット特養のケアマネ、と判断できるのですが、違うのですかね…? 文面では居宅ケアマネとも、通所系の介護職か相談員など兼務も思えます、、 どの立場でのアセスメントをお考えなのか、その利用者さんの介護施設利用はどの種別で、どこで困っているからお考えなのか、教えて頂けませんかね… ま、居宅ケアマネ以外だと、別に警察に電話しても、それは直接は関係ないのかな、独居が難しい事をご家族、特にキーパーソンへ伝えるべきでしょう、、等がまずは頭をよぎりました…
回答をもっと見る
ご利用者で障害と介護保険を両方使ってる人がいるのですが、障害を使いたいため、不必要なケアもとにかく入れて限度額を越えようとします。 それなりにあるある話だと思いますが、「週3回掃除しろ」とか「2時間おきにオムツ交換に来い」とか、常識的にあまりしない内容ですが、重度訪問介護でヘルパーが常駐しているので、実施するだけならできてしまいます。ただ、介護保険として適切かと言われると…。 皆さんの周りにそのような方はいませんか?
居宅障害者ケアマネ
あまみやさとり
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
65歳にはなられてる方でしょうか…? 未満なら介護保険の範疇ではないと誰でも(介護相談職であれば)分かっていることですよね、もし65超えてるなら、ケアプランで、つまりどうアセスメントされるか、ではないでしょうか…限度額超えなければですね、、 しかし、オムツは場合によっては、でしょうけど、掃除は介護保険ではその頻度は無理で、お断りすべきでしょう…保険者の、差がありますが、私が居宅ケアマネの頃は(わずか5年でしたけど)見聞きした限りでは、ほかの支援とでの掃除対応でないなら、掃除頻度は✕の考えばかりデシタが… もちろん、行政お得意の“〜が望ましい”との言い方でしたけど… ただ、もちろん難しいながら、アセスメント次第とも言える所でしょうね…
回答をもっと見る
・転倒で申請した・腰痛で申請した・利用者からの受傷で申請した・感染症で申請した・メンタル不調で申請した・申請したことはありません・その他(コメントで教えてください)
・夏祭りやイベントの雰囲気・仕事終わりのアイスが最高・服装がラフになって楽・夏といえばボーナス🍆・夏休みを楽しむ!・逆に夏は嫌い💦・その他(コメントで教えて下さい)