仮眠」のお悩み相談(9ページ目)

「仮眠」で新着のお悩み相談

241-270/309件
雑談・つぶやき

この4月で働いて3年目です😩 今日の夜勤で、2時間の仮眠休憩きっちり入ったら、 一緒に夜勤してた人に注意受けました🤔 他の人から別に何も言われないので、気にしてなかったんですが、その人からは主任とかから何も言われないの?や 嫌味ぽく言われました。他の人はどうされてるのか気になります笑笑😕😕😕😕

仮眠休憩上司

介護福祉士, 介護老人保健施設

62020/04/26

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

お疲れ様です 同じく休憩きっちりとるタイプなんですが笑 今は夜勤やっていませんが、夜勤やっていたときは全スタッフ仮眠きっちりとってましたよ 時間になったら起こしてと上司に頼まれ爆睡されてました笑 起こしても起きない笑

回答をもっと見る

夜勤

うぅ..眠い..(ŏㅂก̀๑) 今のところは平和で何もない夜勤です😌 このままただひたすらに静かで平和な夜勤であって 欲しいなぁ..そして仮眠に入りたい..🥱

仮眠夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

72020/04/25

バラバ~ラ

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。夜勤お疲れ様です。朝まで何もない事を祈ります😊頑張って下さいね💪

回答をもっと見る

夜勤

一時間は仮眠とれた➰‼️ 今夜は、今月最後の夜勤。 先週から、気になる容態の利用者さんが居るけど、無事に朝を迎えれたらいいなー‼️

仮眠夜勤明け夜勤

みんみん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, 送迎ドライバー, 初任者研修

32020/04/24

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

私も今日夜勤です🙂頑張りましょうね!

回答をもっと見る

きょうの介護

今日から3日準夜勤です。今コーヒー飲んで、歯を磨いて寝ます。

仮眠障害者休憩

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/04/13
愚痴

利用者さんが寝てくれない。 今、フロアでテレビを見ながら過ごしてもらってます。 仮眠を犠牲にしなきゃかな…。

徘徊仮眠愚痴

リョーコ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

12020/04/23

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

私も過去に同じような入居者さんがいました。 その方は昼夜逆転、いつも連れているぬいぐるみを自分の子供だと思っていて、この子のオムツをしてあげて、とか言われ、タオルで即席で作ったりしていました。 ふろあに人がいると出てくることもあるのでこっそり影から様子見してみてはどうでしょうか? 諦めてまたお部屋に入るかも?

回答をもっと見る

キャリア・転職

こないだ受けた面接2社の片方内定もらえたけど、夜勤16時間夜勤で仮眠1時間だし、今の所は10時間夜勤で仮眠1時間半だし夜勤に関してはめちゃ迷う! それか内定取り下げてもらって他の施設あたってみるか…何が1番いいんだか…

仮眠面接夜勤

まな

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

32020/04/21

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

10時間だと、明けの次の日はお休みですか?

回答をもっと見る

夜勤

今ユニット型特養で10時間夜勤で仮眠1.5時間なんですが、転職を考えておりこないだ面接にいった有料では16時間夜勤で仮眠1時間って聞いてどうなんだろうと思い特養以外の施設は経験がないので皆さんの施設の夜勤は仮眠時間どのくらいですか?

仮眠ユニット型特養夜勤

まな

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

102020/04/20

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私がいたユニット型は10時間勤務で仮眠時間はありませんでしたよ! 今のグループホームは18時間勤務で仮眠時間なしですw

回答をもっと見る

夜勤

今夜3回目の夜勤です。夜勤中の仮眠では必ず眠れません。夜勤明けも全く眠れません。慣れですかね? 全く眠れないので身体がきついです。

仮眠夜勤明け夜勤

こにたん

グループホーム, 無資格

22020/04/19

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

そういうもんです(笑) 私も夜勤中~

回答をもっと見る

夜勤

皆さんは、仮眠開け体調不良になることなどありますか? 私は、だいたい足がやめます。両足共に病める時もあれば 片足だけ病める時も、、 1時間半の仮眠休憩なのですが、ほぼほぼ毎回足がやめます。 対処法とかあれば良いのですがまだ見つからずです

仮眠休憩夜勤明け

もち

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修

32020/04/16

さな

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様です。 私は 休憩前に足に休足時間のシートを貼ったり 足を高くして仮眠しています。 仮眠明け 貧血や高血圧になり具合悪くて動けない時は 行き倒れみたく しばらく動けないことがあり その時は上司に相談して 2.3ヶ月夜勤回数を減らして貰ったことがあります。 ちゃんと医師にかかり 内服薬を調整して貰いました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤前の仮眠 眠って20分程で起きてしまった… しかも夢の内容が、ラジオ体操… 貴重な時間が、、🙄笑

仮眠夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

32020/04/16

カフカ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

働けと言う事ですね😩

回答をもっと見る

夜勤

今日は久々の通し夜勤‼️17時から明日の朝10時まで体力持つか心配😱 ユニット型特養だから、仮眠ないから大丈夫だといいなぁ😢

仮眠ユニット型特養特養

はなとも

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

22020/04/15

いも

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

私も夜勤16時から10時までですが。お互い頑張りましょう 🈂️高住ですが(^_^;)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日から3日準夜勤です。今コーヒー飲んで、歯を磨いて寝ます。

仮眠障害者休憩

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02020/04/13
夜勤

最近、徘徊👵おばあちゃんの動きが変化しつつあるから目が離せない😱 仮眠取れないと腹くくるしかないなぁ😵 明日は、持病の薬貰いにいく日なので仮眠取りたいんだよねぇ…😅

徘徊仮眠

ネム猫

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

22020/04/08

美桜

介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修

こんにちは。 ネム猫さんはワンオペ夜勤でしょうか? もしワンオペ夜勤でしたらお気持ちお察しします。 ワンオペ夜勤でなおかつ徘徊者がいると全く仮眠もできず体もつらいし心も気が張って疲れちゃいますよね。 いくら1ユニットだからといってワンオペや仮眠の出来ないような状態にしないで欲しいと思ってしまいます。 ひどい徘徊者がいる場合はもう1人増やしたり眠剤の提案をしたり何か策をとって欲しいものです。

回答をもっと見る

デイサービス

お泊まりデイ勤務です。 ウチの夜勤日の勤務時間。 早出の日勤(8時〜14時半)→2時間半休憩→17時〜夜勤(他の日勤者と一緒に夕食介助や口腔ケア等、日勤の仕事)→18時〜19時、日勤者が帰宅するので一人での夜勤開始→翌朝8時に早出のスタッフ(翌日の夜勤者)が出勤、一緒に朝の業務→9時過ぎに退勤。 私は、今の会社しか知らないのですが、日勤してからの夜勤て、よくあることなのでしょうか?お泊まり利用者さんの人数は、2〜7人。仮眠が取れるかどうかは、その日に寄ります。 もう一点。月に6〜7回の夜勤に対して、夜勤明けが使えるのは月3回まで。なので残りの3〜4回は、休日を消費することになります。これも普通のことなのでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

早出仮眠休憩

のぞみん

デイサービス, 無資格

142020/04/01

グループホーム, 実務者研修

おはようございます。 ハードですね! 体調を崩さないん? 大丈夫⁉️ 放課後デイサービスやんね?

回答をもっと見る

夜勤

仮眠したいばってん、夜勤で仮眠した事ないし、起きれるかわからんし怖い💦

仮眠夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

122020/04/08

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

私も只今夜勤中です。仮眠すると、余計にしんどくなるので私はずっと起きています。明け方から栄養剤を2本飲んで頑張ります!

回答をもっと見る

夜勤

今日も夜勤だぁ💪 旦那の夕食も作ったし朝ごはん食べて仮眠します💤 って毎度ウトウトしかできないけど体力温存しないと18時間夜勤出来ません~!

仮眠家庭夜勤

招き猫

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

12020/03/31

りんりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様でーす

回答をもっと見る

夜勤

お泊まりデイ勤務です。 ウチの夜勤日の勤務時間。 早出の日勤(8時〜14時半)→2時間半休憩→17時〜夜勤(他の日勤者と一緒に夕食介助や口腔ケア等、日勤の仕事)→18時〜19時、日勤者が帰宅するので一人での夜勤開始→翌朝8時に早出のスタッフ(翌日の夜勤者)が出勤、一緒に朝の業務→9時過ぎに退勤。 私は、今の会社しか知らないのですが、日勤してからの夜勤て、よくあることなのでしょうか?お泊まり利用者さんの人数は、2〜7人。仮眠が取れるかどうかは、その日に寄ります。 もう一点。月に6〜7回の夜勤に対して、夜勤明けが使えるのは月3回まで。なので残りの3〜4回は、休日を消費することになります。これも普通のことなのでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

早出仮眠休憩

のぞみん

デイサービス, 無資格

32020/04/01

キョクシン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修

お疲れ様です。 読んでみると、25時間働いた上に夜勤の半分は働いた次の日に仕事って意味ですよね…。 それは中々無いと言うか、月の労働時間はどうなのでしょう💦 それによってはそもそも法律違反では…

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤だぁ~。何事もなく平穏に過ぎてくれることを祈りながら仮眠しようと思ったが寝れない😨

仮眠夜勤

招き猫

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22020/03/29

ゆ様

介護福祉士, 従来型特養, デイケア・通所リハ

平穏に過ぎましたか? お疲れ様ですm(_ _)m

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なうでございます。 仮眠時間なのに眠くないです‪w

仮眠夜勤

みゅん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

22020/03/29

mimosa

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です 5分間でも目を閉じて休んでね 無事朝を迎えましょう

回答をもっと見る

夜勤

ああ利用者さん達へお願いいたします。今日の夜勤は平穏無事に終わり仮眠が取れますように😅🙏 明日は、二十歳のお祝いに息子とお出かけするので少しでも仮眠取りたいので協力して下さいませ😅🙏

仮眠子供夜勤

ネム猫

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

42020/03/28

kj

介護福祉士

平穏に終わるといいですね。息子さんと良い時間が過ごせますよう祈ってます🙏

回答をもっと見る

夜勤

皆さん、夜勤時、休憩何時間ありますか?またその時間、がっつり仮眠できますか?目を閉じてるだけですか?

仮眠休憩夜勤

さち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

102020/03/20

カジマ

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ

2時間あります! 基本的には寝ずにスマホ弄ってますかね!

回答をもっと見る

きょうの介護

14時すぎに夜勤者から連絡あり、37.6℃の熱がありどうしようと。(本来37.5℃以上で休み) 役職が全員休み、フロアリーダーは夜勤明けで既に居ない。 チーフに先輩(妊娠中)が連絡すると「夜勤変われる人に連絡」と指示があり、連絡するも繋がらず(刻一刻と夜勤開始時間は迫る) その間先輩とこうした方がいいかな?等話し夜勤半分ずつにしようか。とりあえず、チーフに連絡しようとなり連絡すると「いいんじゃない?」と無責任発言。(自分が出ると言う選択肢は無し) 申し送りが始まる為、私は申し送りへ。 偶然にも他のフロアの夜勤者が各フロアのリーダーの為、相談。 遅出の私が定時で1度帰り24時に出勤する。 もしくは変われる人に連絡し、連絡付けば来てもらい夜勤をしてもらい勤務変更を行う(案として紙に書いてくれた) リーダーに連絡し、全て報告する。私が一旦定時で帰り24時に出勤すると伝えると「とりあえず、19時半過ぎても繋がらないなら自分が出るから」と。 変われる人に連絡するも繋がらず、時間になりリーダーへ連絡中にチーフ(私服姿)で登場。リーダーに少し待ってもらい状況説明、リーダーが夜勤明けやけどくる(強調しながら笑)と伝えると「来れるなら来て貰って」と言われ驚きました…。 職場まで来といて、それは無い…傍から変わるという考えは無く、全てこちらに丸投げ。 リーダーに24時に来て貰ってと言われたが、仮眠が回せない(私は21時まで超勤しそこから夜勤ナースに待機して貰えばいいと思ったのだろう) 結局、私が1時間残りリーダーが来るまでの1時間を夜勤ナースが待機。 凄い無責任な人だな…と呆れました。 私が24時から来てもよかったのですが、リーダーが「自転車で通える距離とは言え、女を夜遅くに行かせるのは危ないから」とリーダー…。

勤務変更妊娠仮眠

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/03/17

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

この時期の微熱は、、、 あとは現場の対応を話し合う必要が自分の施設でもしなきゃと思います

回答をもっと見る

夜勤

おはようございます。 夜勤をされている方に質問です。 皆さまの施設では夜勤中に別室でしっかり仮眠する時間はありますか? 私の今の施設では3時間の仮眠時間がありますが、前の施設では一人で1フロアを見る為、しっかりとした時間の確保はなく、そのフロアのソファで少しだけ横になれる程度でした。

仮眠夜勤施設

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

192020/03/15

N翔

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス

こんにちは! 自分の所は二時間の仮眠時間てすが、別室で休めています。 稀に特変やコール頻回時の時がありますが、その時は休憩時間をずらしてとっています。

回答をもっと見る

夜勤

勤務規定で夜勤休憩仮眠OKですが実際勤務状況は仮眠とれるほどの余裕はありませんが皆さんはどうですか?

仮眠休憩

まーさん

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 実務者研修

22019/12/10

まる

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

休憩中は他のフロアのスタッフさんが対応してるので寝てもOKですが、1時間しかないので実質寝られないのが正しいです。

回答をもっと見る

夜勤

ショートステイ フロア1人(2ユニット20名)、 9時間夜勤(休憩1時間含む)の施設で務めています。また9時間夜勤なので明休が公休になります。二階建て、1フロア1人夜勤の当施設は仮眠なしで9時間業務している現状です。同じような勤務体系の方、仮眠は取れていますか?また取れる施設はどのように休憩を回しているか知りたいです。

仮眠ショートステイ休憩

★★★

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ

72020/03/13

介護福祉士, 有料老人ホーム

私は、16時間勤務ですが休憩は一時間です。夜勤なので急変や異常行動などで休憩時間を過ぎても規定の休憩時間に入らないと、どんどん休憩時間がなくなりしまいには休憩なし仮眠なしで16時間勤務しないといけません。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤業務について質問です 夜勤での休憩時間は、仮眠とれてますか?仮眠しなくても確実に休憩時間確保されてますか? あと、夜勤での効率がいい業務方法やチェックリストなどいい方法があったら教えてください

仮眠休憩夜勤

介護福祉士, 有料老人ホーム

52020/03/13

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 サ高住で働いています。 夜勤は一人体勢で、22:00~0:00まで仮眠時間とし、その時間は交替の職員が2時間だけ出勤してきてくれます。 時間的にまだ早いので仮眠が取れない日もありますが、とりあえずコール対応から解放されるので極力休むようにしています。 うちの施設の場合ですと、効率的な業務方法はコール呼び出しが合った際に、他の方の巡視も兼ねる、他の方の排泄介助も入る。というように1つの導線で終えるように意識しています。 何かのついでにやっておける業務は、わざわざ違う時間にやらず、まとめてしておきます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日明後日と深夜勤続く…😢 5日連続勤務よりはマシかな😱 ただ、疲れが取れず仮眠も3時間しか出来なかった😢

仮眠夜勤

カイゴ侍アズチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22020/02/09

すずこ

ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス

お疲れ様です。 これこそ昼夜逆転ですね!! 本当に頭が下がります。 夜勤続いたあとは、とにかくゆっくり休めるといいですね。(*^-^*)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の夜勤の仮眠はフロアの個室が空いていた事を思い出し、個室で仮眠。 仮眠室がないから、職員の休憩室(ほぼ昼ごはんを食べるだけ)のソファをベットに寝る、もしくはリハ室のベットかマットで寝る。 リハ室のシーツは週1の交換やからなんか嫌やし、マットは敷きパッド引いても痛いし、ソファは狭いから寝返りしにくいし。 今日はマットレスに敷きパッドを引いても寝れる幸せ。

仮眠休憩夜勤

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/03/08

グループホーム, 実務者研修

仮眠ソハァーだよ。・°°・(>_<)・°°・。 腰が痛いわぁ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

不穏で不眠の利用者さんがいて 仮眠取れなかったー、、、 朝は戦争。乗り切れるかな、、 頑張ろう(´-ι_-`)

仮眠不穏

あちゃも

介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

42020/03/06

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

私もそんな感じです・・・というか、拘束時間が長いんですよね・・・お互い頑張りましょう

回答をもっと見る

夜勤

さ!!今日夜勤の人頑張りましょう〜〜〜 今日は23時から仮眠だ〜

仮眠夜勤

ぴっぴ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/03/03

もるちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

頑張ってくださーい!!

回答をもっと見る

9

話題のお悩み相談

特養

不思議なもんで、 ◯特養で退去があったら、また同じような人が入所して ◯独居で腰が痛くて動けなくて緊急ショートを受けてその人がら帰宅したり他に行ったりしたらまた、独居圧迫骨折でって人の緊急ショート ◯癖の強い職員がやっと辞めたと思ったら、似たようなのが入ってくる。。。 皆さんもこんなことあります?

特養職員

我が肺は2個である

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

42025/04/06

こひつじ

介護福祉士, 障害者支援施設

ありますね!利用者さんでも、職員でも感じた事が度々あります。 じゃあ自分が辞めた後はどんな職員が入ったのか、、大抵知る由もないのですが、、 近年では、似たような人ではなく、またご本人と再会する事になったという事がありました。 とある利用者さんの暴言に耐えられず異動させてもらったら、移動支援で再会、でもマンツーマンで関わったら、暴言も全く出ず、私のトラウマも消えました。

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。みなさんはレクレーションどんな感じで、予定をたてていますか?加したくない方や介護度もバラバラで、ワンパターンになりがちです。

デイサービス

ももきち

介護職・ヘルパー, デイサービス

52025/04/06

我が肺は2個である

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

まぁ、ありきたりですけど季節ものレクリエーションですね。 あとは、マンネリしないようにとなると【毎日が記念日!】って銘打って、毎日何かしらの記念日があるので、そのクイズや工作なんかしたりしてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めまして。 同年代や男女の比率が余り変わらない施設はやはり特養や介護老人福祉施設でしょうか? もし可能であれば、30代は 40代 50代など年代別に何の施設教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い申し上げます。

人手不足転職施設

イセ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

32025/04/06

naka3912

介護福祉士, 病院

回答にはならないかもしれませんが、私の働いてる療養型病院はほぼ女性中心の職場で、フロアに所属している男性は3名です。 スタッフの高齢化も進んでいて、介護職の正社員だと50代がメインで、パート社員だと30代、40代がメインです。 逆にリハビリスタッフだと20代、30代がメインです。 転職するにあたって、もしやりたい仕事、職場が、決まっているならば、一度ボランティアの形で体験してみるのもありだと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります😊💓ありません🙅💦その他(コメントで教えてください)

447票・2025/04/14

理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)

619票・2025/04/13

ありますありますが使っていませんありませんその他(コメントで教えてください)

676票・2025/04/12

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

708票・2025/04/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.