入職して2ヶ月目、、、夜勤以外は日勤リーダー業務。しかも人がいないから毎回遅出の分の1時間残業、、、仕事が終わらないとその1時間残業以上にさらに残業。早く終わらせて帰りたいのに、もう1人の遅出の人が夜勤車とおしゃべりばかりで仕事が進まない。。。。 たまには、早く帰りたいよ。 今週ずっと息子と夕飯食べてない😱 早番はやる人が決まってるから、全然早番回ってこないし、同じ日勤帯で出勤してくる人は、小さい子がいるから残業できないし、、、 結局、こっちに負担がくるし、、、、 やってられない😓 まだ前の方が息子との時間があったなぁ。 給与が良いから転職してきたけど、前の職場とあまり変わらなかったら少し考えようかな?? まだ試用期間だし😓
入社早番残業
ゆうこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
まだお
介護福祉士, 有料老人ホーム
コメント失礼します 仕事をするにあたってやはり一番に何を大切にするかで職場、働き方が変わって来るかと思います。 お子さんとの時間を一番に考えていらっしゃるようでしたら、残業なし、希望休、有給がしっかりとしている所の方が宜しいかと思います。 自分は人数不足で日勤には必ず2時間残業がついて労働時間長いですが、給料を念頭において働いているので我慢出来てます(^◇^;)
回答をもっと見る
自分のお給料が安いのか高いのか分からないのでお聞きします… 現在 20歳 / 介護経験 来年3月で丸3年 / 資格 実務者研修 / 今の職場に無資格アルバイトで入り、6月から正社員になりました。 月10回夜勤と昼間の勤務が1~2日 サービス提供責任者も兼任してやっています。 夜勤手当や見込み残業、役職手当諸々込で 総支給29万 手取り24万程 この金額は高いのでしょうか? ちなみに残業は1~3時間必ずあります。
手当実務者研修残業
ももちゃん
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
でぶまっちょ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
サービス提供責任者は夜勤したらだめなはずですが。
回答をもっと見る
新人さんの教育担当者、今日○番だからオムツ交換やってないからって○番の仕事教わってるのに、オムツ交換やってもらうってやらしてた。○番だってオムツやるけどなぁ。だったら教育担当者、新人さん残業して教えてあげればいい様な気がする。○番覚えるの背一杯だと思うし次に△番やるからってだけでオムツ交換やらせるって過酷かも。未経験、最近実務者とったからって業務の流れ、名前覚えてもらうのが一番でオムツ交換は、△番とかのアシストについたスタッフにみてもらえばいいようなぁ。なんか焦ってるように感じる。
未経験実務者研修残業
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
儚虹
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 無資格
日々の業務お疲れ様です 教え方下手な人いますよね、わかります面倒事は他人任せのお局とか
回答をもっと見る
昨夜の夜勤。色々しなければならない個人の仕事がちょっとしか出来なかった。どうしても気持ちがむかなかった。来週は残業だなぁ(^◇^;)疲れが溜まってる。
残業夜勤ストレス
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
皆さんは残業って有りますか? 私は、デイ勤務ですが、基本は朝8時~夜7時くらいす。もちろん残業代0円 酷い時は朝6時~10時位です。 働き方改革は・・・・とは言え一般企業で働いてる友人からは、「そんなものじゃない?」「接待とか明け方まで有るで」と・ ・・「酒呑めなくても酒呑まなあかんし」、残業しなくて言い会社何て、一部か、役所、くらいやでと言われました。そんなもんなんですかね。
残業夜勤明けデイサービス
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
いちぴー🍓
介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス, 初任者研修, 社会福祉士
こんにちはデイサービス勤務です。 基本8:00〜17:00の勤務で 残業はあっても月に30分〜60分くらいです🤔 基本的に残業は0ですね。 もし、残業があっても残業代は全額つきます。 長時間労働、残業代が出ないところまだあるんですね💦
回答をもっと見る
夜勤で出勤してきた主任。 60代の社員が久々の日勤だったから主任が「久々の日勤はどうでした?」と。 ほとんど何もしてないから「何もしてないけどね」って言ったら、主任が「そういう事を言わないの」とさ。 あの…私は11時出勤なのに人手不足だから主任に頼まれて9時出勤してます。 一昨日、昨日と11時~20時で勤務してます。 私の残業は当たり前のような感じです。 今月は7時間残業してます。 今までパートで残業なんかした事はありませんでしたよ。 来月もパートさんが出られない日のカバーで休みを削られてどこか休みになるかと思えば変わらず。 都合の良いように使われてます(`Δ´)
残業休みストレス
みぃ~ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
私もかなり今の施設で都合のよいように使われてました。 シフトも夜勤以外は、ほぼ全部他フロアへヘルプ、しかも相手は、仕事が全くできない職員(他特養で19年の経験あり)。嫌がらせかと思いましたよ。 あげくのはてには、役所の天下りの使い物葉にならない施設長から嫌がらせされましたし。けど、今月末でさらばなのですっきりです。仕事が全くできない職員ばかりしかいないので崩壊してしまえって思います(笑)
回答をもっと見る
有料老人ホームと併設された事業所でサ責の仕事しています。 有料老人ホームの支援に時間を割いて、せねばならない自分の仕事ができません。 残業はするなと言われるため居残りもできません。 来月から近くの事業所が規模縮小されることになったので、利用者が一気に8人増えることになりました。 こんな感じで大丈夫かなと思っています。
残業有料老人ホーム訪問介護
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護
自分の業務が残ってて残業は致し方ないと思うんやけど (実際私も日誌やなんやと時間かかって毎度残業やし) 後の職員に任せておいていい業務(掃除や備品管理等)まで率先して残業してやるのはどうなん?と思ってしまう。 「後はやるから帰ってゆっくり休んで」と言っても 「ええよ!帰っても暇やし、ええからそっちの仕事やっとき~」と聞く耳持たず、の割には 「毎日忙しくて死にそう、もう絶対辞めたる!」とか言ってるし… 私が何もやってないみたいで非常に惨めに感じてる事、向こうは気付いてないやろな~
掃除残業職員
えもん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
今月の残業30時間😂 沢山残業したおかげで結婚式の費用貯まったし早々にパートになろ!! 給料いいけど人間関係クソだし来月から嫌いな上司が施設長になると知ったので早く逃げ出したい
恋愛残業施設長
みずいろ
介護福祉士, 従来型特養
サチ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
わー!お疲れさまです💦私は残業したい人なんだけど会社が認めないので出来ないんです😓ある意味うらやましーw
回答をもっと見る
昇給が少ないし、ボーナス少ないし、事務作業全然出来ないし、残業つけるのも嫌がられるし、上司の機嫌が悪いと話しづらいんだけど、なんだかんだで人間関係が悪くないし居心地が悪くないから、今の会社に居られる コロナ禍の今は余計に転職出来ないけど、せめてもう少しボーナスをあげてほしい😭
昇給ボーナス残業
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。事務作業できないですよね。残業はつけ辛くてもしれっとつけましょう。いい意味でずうずうしくならないと!
回答をもっと見る
うーん。勤務が組めない… 9月末で2人辞めるから余計に… なのにフォロー出せって酷じゃね?! いや、無理よ。入退もあるのに。 入退なくて余裕あるわーって思っても、結局は公休数が足りんくて調整せんとあかんのに… 他フロアも足りてないのは分かるけど。でもまだ入退ないやん? 残業を均等にするためって言われても…自フロアが回ってないのに… おまけに4日自己犠牲してもまだ休み1日足りてないとか…しんど。 あ!半日有休入れなあかんの忘れてた…(^^;; てことは、1.5日休み確保しないと(^^;; 研修の講師の調整も、担当がしてくれへんから自分でせなあかんし。講師の都合で変更の変更はあかんって言われるし…
休日出勤残業人手不足
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
7月から管理者に昇格。6月中旬から8月中旬で体重が8キロ減。食欲は…ない。肌荒れも酷い…。仕事にやりがいを感じてる!けどどこかで無理してる感は否めない。ケアマネとは価値観が合わない。上司に頼られすぎてる…❔いいんだけど…ちょっと疲れが出てきたかも。部下(元同僚)からは距離を置かれている。勤務中、現場に入って、上司と打ち合わせして、ケアマネのご機嫌とりして、部下のお願い聞いて、新人指導して…。事務作業沢山あるけどする時間ないから休日出勤。残業。何気にメンタルやばいかも…。
昇格同僚残業
鮎子
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
仕事タイプを拝見しましたが、ケアマネの資格をお持ちなのですか? 管理者よりケアマネの方をやった方がいいですよ~(>_<)
回答をもっと見る
介護って残業ありますか?今の施設で先輩から残業つかないって聞いています。皆さんはどうですか?
残業
マイペース
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士
残業はどうしてもありますよ。 事故などの緊急時、職員の欠勤、休日からの委員会や会議の参加などが残業になるときがあります。 毎日のように残業というのは私の職場はあまりないです。 マイペースさんの先輩が言っている「残業つかない」という意味がサービス残業のことだとしたら大きな問題になりますね。
回答をもっと見る
早番で7時から13時までトイレにも行けずワンオペ介護!昼休憩もきちんと1時間休めない、手書き記録とPC記録も立ったまま打込み打ち込んだら○をして服薬したら印鑑と○やる事多すぎ!オープン4年目職員の配置がクソなのか、利用者自体の介護量が多くて毎日ほぼ誰もが定時に帰れずサービス残業?!おかしいと思うのですがこれは普通の事ですか?
休暇残業休憩
ひ!
介護福祉士, 従来型特養
りょうた
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
いや、異常ですね。 うちも人手不足で職員一人の負担が半端ないですよ。 人相手だから予定通りに進まないんだし。適正人数じゃないよね。 苦情言っても、他はもっと人いないよ!って。 話にならない。 これで、まともな介護なんて無理だよ。俺はアホらしいから諦めてる。
回答をもっと見る
人が少ないのに長期休養って。 脇腹の骨折だから仕方ないかぁ~。 私も欠勤した事があり、他の職員に迷惑をかけた事があるから何も言えない( ;∀;) でも、2日で4時間の残業追加。 今月3時間残業してる……7時間の残業!!( ; ロ)゚ ゚ あの…パートなんだけど…
残業パート
みぃ~ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
男性職員同士3人での夜勤中。1人はお調子者風の20代、もう1人はサ責。サ責と高校時代の友達と聞いたような?の人が、今日明けなのに何故か今いる。おそらくその仲良しのお調子者とサ責の両方がいるからと来たんでしょうが、用事はないはずなのに勤務時間外に来るってアリですか?しかも時間外の方、家庭があると言ってたのにこの時間になぜ?仲良しは別に構わないけど、そういうムダに友達ごっこ辞めて欲しい。ちなみに本人達や主任に聞いた訳じゃないですが、主任が副主任へ昼夜問わず、時間外に来てる人とサ責はなるべく被らないように(夜勤は特に)とされてるらしいです。察しの良い人は気付いたかもですが、この2人がくっつくと、動かないからだと。こういう注目集める職員っていますか?
家庭残業夜勤明け
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
私も職場に同級生居ますが 用事も無いのに職場に行く意味が分からない。 来て無駄話してるだけなら邪魔なだけ。
回答をもっと見る
職員が少なく患者様に対応するのでいっぱいいっぱい、バタバタの日々です。新人さんが、入って来られて丁寧に教えていこうとするのですが相手はメモをとらない、ボーっとしている姿に段々と苛立ち、1週間後に注意したのですが直らず、、その日、部長に呼び出され、貴女がしている事はイジメだといわれました。それからも度々、師長に呼ばれ問い詰められ、仕事の時間外にも呼び出しては問い詰められて。最後には部長室に呼び出されて、新人さんに謝罪をさせられました。その後も師長の呼び出しと無視は続きます。部長はそれを承諾してます。組織を変えると言いますがその師長も何人もの看護師をイジメて精神的に追い込んでいるのに、それは見ないフリをしているのに、助手にもあたる人なのにその人はいいのかと、なぜ一言注意しただけで、継続的に呼び出しと業務に関して無視はどうなのでしょうか。もう、死にたい
いじめ残業看護師
とろろ
看護助手, 病院
なぁ~
有料老人ホーム, 実務者研修
大丈夫ですか?
回答をもっと見る
引き継ぐ時間も仕事の時間に入りますよね?… 入らなかったらじゃあ何なの?って感じ。… プライベートのことじゃないんだし。… タイムカードじゃないからサービス残業バンバンしてる感じ嫌やなー。
処遇改善申し送り残業
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ペコペコ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
申し送りも業務の内に入りますね。特養ですが早番→遅番 遅番→夜勤 夜勤→早番の勤務時間が30分重なってて申し送りの時間を設けている・・というか業務スケジュールにも盛り込んでいます。 デイだと送迎もあるから厳しいですが、ご利用者様が来訪されてから5分ぐらいでもいいので設けてみても良いかもしれないですね どちらにしても業務内容の改善案として(改善案を提示した上で)上司に相談してみてはどうでしょうか? ただ、申し送り時間も簡潔に短時間で済ませれるようにする必要はありますよ。
回答をもっと見る
業務連絡を勤務時間外にSNSでするって凄いなー。
SNS残業
びいる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
MgOちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修
私的にはこのご時世なので(?)SNS要するにLINEとかで連絡取れたら楽だな〜って思います…🤔💭
回答をもっと見る
自分の派遣先は派遣スタッフが新しくきても長くは続かない職場で、皆更新せずに辞めていってます。 この間初めて1人夜勤だったのですが、人手不足なのもあってか定時であがれず(自分のペース配分がまだつかめていないせいもあったと思います)。 残業はつけれないとリーダーから言われてしまいサービス残業してまで夜勤をするべきか。 派遣で勤務されてる方、休憩はきちんと取れてますか?定時であがれてますか?
残業派遣人手不足
あや
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
デイケアに転職して3週間で、8時半から17時半の勤務です。 17時半過ぎても仕事してる職員さんが多くて最初は「帰っていいよ」と言われないと帰りにくかったです。最近は、終わったら言われなくても帰ってます。 先日、前から居る職員さん達が上司から「みんなで残ってると他の人が帰りにくいから残業するならちゃんと言え」と注意されたそうです。確かにそうなんです。仕事の話でみんな残って仕事してるけど、新人は蚊帳の外。残っても話に入れないから帰りたいけど帰りにくい… 今日もそれぞれ書き物したりして残ってたけど、1人で17時40分には帰りました。1人でさっと帰っても、帰りづらくて残っても微妙な雰囲気で困ってます。 朝も15分前くらいには、ホールにいくようにしてます。でも、私が出勤する頃には準備全部終わっていて全員そろってます。来るの遅いですか?て聞いたら「気にしなくていいよ」と。私のあとに入った新人さんは、私より遅く出勤してますが気にしてる感じもあります。 出勤退勤の時間はある程度、割り切るべきなんでしょうか?
残業転職職場
やま
介護福祉士
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
それじゃ出勤前と残業で合わせると約一時間残業ですね?! 残業代は出てるのですか? あ~非常にやりにくかったデイサービス思い出してきました。 そんな事やってました。。。 スムーズに帰れたのは、嵐の日に時間が押してる送迎から帰ってきて誰も居ない時だけでした。
回答をもっと見る
夜勤明けですが早番や日勤不在の時は残業するんですが他の施設でもありますか?早番や日勤いないことってありますか?
残業夜勤明け職員
ちび
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
私の周りでは聞いた事ないですね汗 そのまま帰らずに日勤の仕事をするという事ですか? だとしたら相当厳しいし、労基に引っかからないのですかね?
回答をもっと見る
転職したばかりの特定施設 仕事覚えなきゃいけないという事で毎日日勤だけど、人が足りないからと、容赦なく毎日1時間の残業付き😂 上層部は私を辞めさせようとしてるのかな? と思ったら他にもそんな職員がいるみたい。 残業をあたりまえにする職場は、ちょっと信用できないなぁ。 1年は頑張ろうと思うけど、キツい😫 年内持たないかも😫
残業
ゆうこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
緑茶
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護
残業代でてますか? まわりの職員も頑張ってるなら一緒に頑張ってみましょう。
回答をもっと見る
施設によっては介護職員不足で入浴も出来ない施設もあると思うのですが、やはり入浴はしないといけないのでしょうか? 私自身の施設,例えば夜勤勤務明けでスタッフさんが入浴日の時に残業する事もしばしばありますね。
残業人手不足入浴介助
ラジオ大好き野郎
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
褥瘡の原因に、不潔があります。 治りが悪い方もいます。後、陰部が爛れたり、痒くなったり、水虫や、血行不良で浮腫も出来ますね。
回答をもっと見る
コロナ残業について。 コロナウィルスが再度流行ってきましたよね。 皆さんの事業所では、コロナウィルスの時間外手当てって付きますか? その際の割合とか教えてもらえると嬉しいです。
感染症手当残業
kuro
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修
パ・ルバン
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
付かないし時間外は報告しにくい雰囲気です。
回答をもっと見る
毎日定時に帰れず。 残業申請も出せず、忙し過ぎて仕事終了時間になってしまい相談も出来ず今日もサービス残業発動。やりたかった仕事が終わりタイムカード切りに行ったら運悪く上司が…。 労務局が来たらどうするねんとか急に言い出す。 相談と連絡出来なくてすみませんでしたと謝罪。何度も謝罪して…。 結局、時間訂正して残業なしで直す。
残業介護福祉士愚痴
滋賀むすめ
介護福祉士, ユニット型特養
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
自分なら情報売ります
回答をもっと見る
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
今の所20時間位です
回答をもっと見る
今日過去最大に働いてる 9時から 大きな仕事で2、3時間外へ 12時 急遽用事で家へ戻りすぐご飯 13時から 大きな仕事その2 外でひたすら身体を動かす 16時時から現在 夜勤業務 終了予定 明日の朝10時 25時間勤務ですよぉぉぉぉ死んじゃうよぉ〜 私そこまで体力ばかじゃない。 明日は残業せずに帰りたい。無理だと思うけど 足が棒だわ動けないわ 8時間で勤務が終わるなんて天国じゃん 25時間だよこっちは。 まあ、もう辞めたるけどな
残業愚痴夜勤
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
人手不足でシフトを組むのに苦労してます。 お聞きしたいことがあります。 人手不足で業務が、回らない場合、みなさんは休日出勤や残業しますか?
休日出勤残業人手不足
緑茶
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
休日出勤はないですが、残業はありますよ。日勤者が少ないため、日勤から遅出などは毎日あります。
回答をもっと見る
訪問介護を辞めようと考えていましたが、事業所を異動し現在は楽しく働いている20代女子です。 訪問介護に勤めている方で、髪色を頻繁に変える方いらっしゃいますか?私は、ウルフで赤色に染めたりしましたが、事業所毎に違うと思いますが、他の事業所はどこまでOKなのか知りたいです!
身なり訪問介護
ちゃむ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
ねま
初任者研修, ユニット型特養
以前訪問介護に勤めていました 今は部署異動になり訪問→特養勤務ですが、訪問・施設共に髪型と髪色はほぼ自由です! 今はラベンダーカラーのインナーカラーを入れています😊
回答をもっと見る
私は従来型の特養で主任として働いています 直腸脱がある利用者の整復は医療行為でしょうか? 施設のかかりつけ医師からは排泄介助の一環として行っても大丈夫ですと施設宛に一筆あった様ですが現場の介護職からは医療行為になるので出来ない、する様なら訴えるという職員も… 一応ショートからの受け入れなので3日ほどで帰られる予定ですが一度でも受け入れると本入所になるような気もします トイレするたびに脱腸している様ですが痛みや出血はないそうです 看護士が居る日勤時間なら大丈夫ですが夜間帯の対応について悩んでいます 個人的には医療行為なので受け入れてほしくない気持ちが強いですがどうするのが一番良いのでしょうか?
ケア夜勤施設
クロスナップ
介護福祉士, 従来型特養
まるみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
現場の介護職員が出来ないと訴えているなら老健ショートにすべきですね。 医師や看護師は介護職が出来る出来ないには無知が多いです。 抵触問題になりかねないので断るべきだと思います。 ただここで相談しても正確な回答は得れないかも知れませんので下記のところに相談されてはいかがですか? 公益社団法人日本介護福祉士会 TEL:03-5615-9295(平日 10:00~17:00) 又は各都道府県別の介護福祉士会 で。
回答をもっと見る
デイサービスで働いている理学療法士の方に質問です。デイサービスで働いていて大変なことや嫌なことはどんなことですか?転職を考えているので参考にしたいです。
転職デイサービス職場
しげ
PT・OT・リハ, 訪問看護
もっこすパパ
ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
以前デイで働いていました。 患者の目標が明確でないことも多いので、自身のモチベーションを保つのがきつかったです。これ、ptでしかできない仕事かな?と思うことはよくありました。
回答をもっと見る
・1日使い捨て(1day)・2週間使い捨て(2week)・1か月使い捨て(1month)・使い捨てではないタイプ・メガネ・裸眼です・レーシック済み・その他(コメントで教えて下さい)