お疲れ様です。 年内で仕事を辞める事になりました。 しかし体調を崩してしまい11月と12月を休んでそのまま退職という形になりました。 そこで傷病手当を出してくれる事になりました。 今休んでいる間に転職予定だった職場に週1回通っているのですが、この状態で傷病手当を受け取ったら何か言われますか?
手当給料退職
福祉太郎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
茉莉花
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します。 在籍中の会社の契約内容にもよると思います。 副業可であれば、問題ないのではないでしょうか。
回答をもっと見る
3ヶ月休職しました。 復職してから雇用契約書取り交わして普通のヘルパーに戻りました。休職前はサセキをやってたのですが、休職中に勝手にヘルパーに下がってることはありますか?? 傷病手当金のことなにも言われずそのまま退職したので貰えるならもらっておきたいと思ってます。
復職契約手当
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
茉莉花
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します。 復職時の雇用契約の日付はいつになっていますか? 休職中からになっていたら、傷病手当はもらえないです。 休職期間に勝手に契約が変更になることはありませんので、よく確認の上で必要があれば労基に訴えると良いと思います。
回答をもっと見る
夜勤手当ての5.000円 他に 夜勤加算手当て8.000円 がある施設があるみたいですが 皆様の施設では手当て夜勤に関する 手当ては2つありますか? どういう事か分かる方いらっしゃいませんか? ちなみに現在の施設の16時~翌朝9時までの夜勤で 夜勤手当てが7.000円です(›´-`‹ ) 皆様の場所は夜勤何時からで 夜勤手当ていくらですか?
加算手当給料
まみや
介護福祉士, ユニット型特養
真司
介護福祉士, ユニット型特養
夜勤の時間は、夕方17時~翌朝9時までです。空いた時間に、夕食、朝食を食べています。仮眠時間は、1時間半あります。1回の夜勤手当ては5,000円です。
回答をもっと見る
介護福祉士10年以上の方に質問です。 去年の特定処遇改善加算で8万円以上アップした方は居られますか? ウチは年収440万円以上の上司を代表にたてて、後は配分という形でした。 去年の時点で介福10年以上(15年目)に当たるの私だけだったのですが、「能力のある…リーダー格…」には該当していないとみなされて、その他職員からもだいぶディスられました。(てさんだけ大幅アップするのはおかしい!) 確かに1人だけ8万円収入が上がればその分の仕事をしなきゃならないし、居ずらくなってしまうと思います。 上司は今後、福祉大学卒業の介福8年目の子2人と福祉専門学校卒業の介福7年目の子を育てるつもりで、仕事内容が4月から変わって来ました。(3人ともまだ30代) 普通高校卒業で実務経験を経て介福取った50代のオバチャンは要らない様子。でも、現場の仕事は一番してるし、利用者からの信頼も一番だと思っています。 介福ではない介護職員も同じ内容で仕事してるのに、介福手当(5000円)の他、まだ差がつくことに不満が出て来たり。私の頃は家で勉強して試験を受けに行っただけだったけど…今、介福取るには研修とかで仕事を休んで行かなきゃならないみたいですね。そんなに休めないと言っています。 あの特定処遇改善加算のせいでウチの施設はギスギスしてきました。 辞めたくなってます。
特定処遇改善加算手当資格
ら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
うちでは15年目で、初期から在籍している方が該当してます。 ただ私を含め10年以上のベテラン勢が1/3締めていますので、現状のような分配方式だと、他の事業所の新人並しか配分されていません。 どうにかして欲しいですよね、この制度。
回答をもっと見る
今の職場は食費代して、毎回300円くらい天引きされています。 自分はアレルギーや嫌いな物が多く、職場のご飯は食べてないです でも、給与から天引きにされています。管理者に言ったら、事務作業が面倒、個人的な理由だから、そのまま天引きにすると言われました。 これは自分のわがままでしょうか? お金が絡んでくるので、納得できません
手当給料上司
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
コタロー
居宅ケアマネ
管理者ではなく事務の方に直接伝えましょう。アレルギーやアナヒィラキシーショックが出た時は全て施設の責任も伝えましょう。 最悪ダメだったら診断書を提出する事でより強くお願いする事ができます。それ以外にハローワークや労働基準監督署もあります。
回答をもっと見る
お仕事お疲れ様です。物価高の昨今、光熱費も上がってると思います。皆さんの勤務先では暖房手当(寒い地域にある手当)の支給は例年通りですか?それとも多めに支給されますか?教えていただきたいです。よろしくお願いします。
手当
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
こんにちは。 暖房手当というものは元々ありませんね。ちなみに、岡山在住です。その手当があったら助かりますよねー。
回答をもっと見る
こんばんは。 結局、子ども手当っていつからどう変更になるんですか?!調べてる方いませんか?子ども手当は使わないようにはしてますが、やっぱり気になります。
手当子供
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 前に気になり調べていました。 政府は2023年6月13日、「こども未来戦略方針」を閣議決定した。 2024年度からの3年間に集中して取り組む「加速化プラン」には3兆円半ばを投入。 児童手当は所得制限を撤廃し、支給期間を高校生まで延長する。 会見した岸田文雄首相は、児童手当の拡充について2024年10月分から実施する考えを表明した。 抜粋になりますが…来年からみたいですね(╹◡╹) 私も気になっていました。知りたい情報が違っていたらすみません🙇
回答をもっと見る
みなさんの勤務している会社の介護福祉士の資格手当てはいくらぐらいですか? ちなみにうちの会社は4000円です。ずいぶん低い気がするのですが、こんなものでしょうか?
手当資格
masao
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
おはようございます。 私は今はパートなので時給に混みなのですが介護福祉士だと100円高いはずです。 以前の所は五千円くらいだったと記憶してます。 正直もう少し欲しいですよね。 基本給や時給が資格なしより高いから手当もそんな物なのでしょうかね😭
回答をもっと見る
夜勤やったのに給料少なくて(^▽^)アレェ???と思ったけどほっといたら先月分も少なくて流石に明細見たら“夜勤手当0” 確認してもらったら委託業者と会社の確認ミスが発覚!!そしたらそしたら会社の本部の人がわざわざ謝罪してくれました 振り込まれるのは来月なので11月の給料爆上がりの予感 5回分➕今月2回分*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*
手当給料上司
みーと
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
もちろん、好きなもの買って、食べて…ご褒美を。 本当は法人に対して文句的なコメントもさせて頂こうと思いましたが、本部の方も謝罪されたのなら、今は結果(爆上がり)を喜びましょう!
回答をもっと見る
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
違う名目の手当なら、初回クラスターの時に貰いました。
回答をもっと見る
他職員の体調不良で休日出勤してほしいと主任から言われ休日出勤したのですが、手当はもらえるのでしょうか?
休日出勤手当体調不良
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
きる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ
主任に聞かないと分からないでしょう。
回答をもっと見る
資格手当、いくらくらいもらっていますか? うちは 介護福祉士 5000円 社会福祉士 5000円 ケアマネ 10000円 主マネ 20000円 看護師 50000円 です。 特にその仕事に従事してなくても持っているだけで資格手当がもらえます。 大体このくらいなのかな?と思いながらも気になったので、しつもんしてみました!
社会福祉士手当看護師
わかめ
デイケア・通所リハ, 社会福祉士
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
おつかれさまです。看護師さんの手当が多くていいですね。 こちらは訪問介護でパートだと一定の勤務時間を超過した人だけ介護福祉士5000円の資格手当がつきます。ケアマネは事務所が違うので不明です。
回答をもっと見る
なんと。臨時収入💰 「物価高騰支援手当」という名のボーナスをいただきました。 何に使おうか。嬉しい妄想がひろがります。 アザース。
ボーナス手当モチベーション
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
ベテルギウス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
いくら貰えたか分かりませんが、臨時収入は嬉しいですよね。モチベーションが上がりますね。
回答をもっと見る
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
はじめまして、 私のところは4500円です^_^ 前の職場は3000円でした汗
回答をもっと見る
質問です。 16:00〜11:00の19時間夜勤で夜勤手当6800円は妥当ですか? 因みに70人以上を二人夜勤でまわしてます。 2交代制で日勤は9:00〜18:00までです。 初めての介護職で目安がわかりません。
手当夜勤施設
YANAGI
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
人数に対する対価は、そんな感じだと思います。 3人体制ですので、それより少なくなります。
回答をもっと見る
おはようございます。 朝の通勤は混みますねー..皆さんはどのくらいの時間をかけて通勤する人が多いんですかね?わたしは、30分〜40分といったところです。中には通勤手当とかが出ないところもあるんですかね。通勤手当がどれだけ出るかって意外と大きいですよね。
手当職場
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 私は通勤に時間をかけたくない派ですので15分~20分以内で通勤できる場所が理想です。 現在は車で10分、以前は5分の場所の施設です。
回答をもっと見る
介護職の方たちに質問なんですが、介護福祉士の資格手当っていくらぐらいついていますか?
手当資格介護福祉士
みーみちゃま
介護福祉士, 障害者支援施設
まる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士
お疲れさまです。 私の事業所は、医療法人なのか、医療職は高いのですが、介護福祉士と社会福祉士は10000円です。ケアマネ手当は、福祉資格より高いのですが、資格手当は高い方の一資格しかつきません。
回答をもっと見る
施設勤務の方にお聞きします。 宿直業務を職員が行っているところがありましたら教えてください。 どの職種がやっているのか 勤務体制はどうなるのか 手当はあるのか などが知りたいです。
手当職種シフト
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
特養ユニット型の時は、夜勤明けに月2回位割り当てで夜21時から朝の7時まで宿直がありました。 夜勤者がどうにもならない時にヘルプに入りますが、ほぼ出動無しで、適当にテレビを見て眠くなったら寝るだけでした。 夜勤が手当て7000円のところ、宿直は5000円でした。
回答をもっと見る
先月、夜勤2回先輩と組んでやったんですけど組んでやったからなのか夜勤手当無かったー😭 深夜割増の欄に3000円ってあるけどもしかしてコレなん!? てか16:30〰️9:30の勤務で1日分なん!? 早遅だけやってた月より低いのなんでぇ🫨 こんなもんなの?😂来月期待しないどこ(т-т)
手当給料夜勤
みーと
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修
コザクラインコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養
ちゃんと聞いた方が良いと思いますよ!
回答をもっと見る
今期よりデイに異動となり、夜勤がなくなった為、代わりに宿直業務に入ることになりました。 うちは夜間電話対応と施錠管理。以前は緊急の救急車対応(病院まで同伴)などを行っていたそうです。 手当は1回5000円。 みなさんは宿直業務、どんなことされていますか? また宿直手当はどの程度頂けていますでしょうか?
施錠異動手当
こう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院
トンキン
病院, 初任者研修, 社会福祉士
こんばんは!夜間の救急搬送の対応、遅出の時間帯で人手が足りていない日などは排泄介助に回ったりしています…。 他にも食器の下膳等行い1回4000円です。割に合いません。
回答をもっと見る
デイサービスの相談員やってます。 相談員って手当てありますか? 私は、介護士→相談員になりましたが、国からの補助金、介護士ではないと理由でなくなりました。 せめて、相談員としての手当て欲しいです。 デイの主任もやってるので、そこで手当て貰ってますが。合計すると減ります。 皆さんは月収、手取りいくら位ですか? 私は27万~32万位です。 介護士の時の方が給料良かった。
相談員手当給料
ポポポ
生活相談員, デイサービス
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 地域によって格差があると思いますが… 夫も介護士から相談員になり現在ケアマネしています。 正直ポポポさんの額見てびっくり‼️して、いいなぁ〜って思いました。 夫もデイサービスや居宅などやってきましたが…良くて手取り21万 ボーナス1ヶ月分 最低な所でボーナスなしで16万 てな状況でした。 介護福祉士でやっていた方が給料高かった感じでしたね💦 ケアマネだからやはり手当などなくデイサービスの仕事全般同じようゆしていましたが、今はケアマネさんだけの事業所で勤務しています。 お給料は安いですが、集中して一本でやれると言っています\(//∇//)\
回答をもっと見る
みなさんの職場の福利厚生ってどんなものがありますか? 私の職場はあまり充実していないような気がしているのですが、他がどんな感じなのかが気になりました。 ちなみに私の職場では通勤手当がでるくらいで、住宅手当などはありません。 みなさんの職場はどうですか?
手当職場
おかろこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
前の職場は、小さいところだったのでしょっちゅう飲み会等開いてくれてました。もちろんコロナ前です。職員の子供も参加可能で職員の負担はゼロです。 今の職場は、医療費の返戻がありますね。 社員じゃないので住宅手当があるかは不明ですが無さそうです😭
回答をもっと見る
お疲れ様です。 基本給が下がったことのある人いますか? 夫が勤続7年の地域包括に勤めています。 今年から給与が見直しされ、夫は基本給が3万円近く下がりました。 他の人は数千円くらい下がったりで、入社年度で差があるらしいですが、下がり幅は夫が一番多いそうです。 基本給が下がるなんて聞いたことないのですが、何度本人に確認しても、給与改定らしいから…というだけで。 私だったら納得出来ないのに呑気だなと思ってしまいます… 役職手当が新たに付きましたが、それでも毎月基本給が3万円近く減るのはかなり痛いです。。
入社手当給料
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
余り聞かない話ですが、無くは無いでしょうね。 私の施設では、個人的に仕事が出来なさすぎて給料減額は あります。(よっぽど仕事にならない人です) 書いてる内容では、全体的にと言う事で、事業所が傾いていると推測されます。 3万ですんでるなら良いですが、給料下がることに納得いかない、とか言うレベルではないかも知れませんよ。 給料未払いが出てこないとも言いきれないですね。 普通は、会社の無駄を削除するんですが…職員の給料削減は最終手段です。その、最終段階にきてると言う事だと思います。 旦那さんも仕方がない無いと納得してる所は、儲けが出ていないと言う事が解ってるからじゃないかと思います。 お家の家計と一緒で、お金無いのに、贅沢にフルコース食べに行こう!!とはならず、押さえなければ仕方無いよね。ってよぎってるのかも知れませんね。 今年は、コロナの影響の残りもあり、介護施設の倒産は過去一、多かったって聞いた事がありますので、失業の可能性が無いか確認する事も必要かもしれません。
回答をもっと見る
皆さまの職場では資格手当はありますか? また例えば介護福祉士+ケアマネと2つ以上持っていることで上乗せ加算はありますか? 私が以前働いていた職場ではいくつ資格を持っていても上乗せされることはなく、残念な気持ちになったことを覚えています。 皆さまの職場ではいかがでしょうか?
手当給料資格
みつ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
上乗せないですね。何故か介護福祉士よりケアマネの方が資格手当が高いですね。介護福祉士を高くした方が志望者が多くなると思うんですがね。理事長は福祉のことあんまりわからないから、こうなってるのかもしれませんが笑
回答をもっと見る
16時半から翌日9時までの夜勤。 実働13時間、休憩3.5時間 22時から翌5時の深夜割増手当は、 例えばこの間に3.5時間休憩したら、 休憩は、無給だから、深夜割増手当対象に なりませんか? 教えてください。
手当休憩給料
まっきー
障害福祉関連, 障害者支援施設
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
休憩に賃金は発生しないので深夜割増手当対象にならないと思います。 “思います”で申し訳ないです。正しい回答は最寄りの労働基準監督署に聞くとすぐ答えてくれますよ! ちなみにですけど、夜勤手当みたいなのはもらってないですか?あるならばそこに深夜割増手当含まれてると思います。
回答をもっと見る
みんなさんに質問です! 基本給はどのくらい貰ってますか?? その他に細い情報とかあれば教えてほしいです。 経験年数や施設形態などです。 私は3年目の老健で14万5000円です、、、 質問よろしくお願いします!!!!!
ボーナス手当給料
だあ
介護老人保健施設, 実務者研修
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
四半世紀います。 20かけるくらいです
回答をもっと見る
仕事をしない上司が役職手当をもらっていることに不満があります。出来ないのであれば手の打ちようがありますが、仕事を選んでいるように見えます。 その上司は統括部長のお気に入りのため、役職から外されないです。 皆さんの職場に仕事しない人はいますか?
手当上司愚痴
のま
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
ひー
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です。私のところにもいました。最初の頃はイライラしましたが、「立ち回り上手く、上に好かれて出世」も立派すぎる社会人スキルと思うようにしました。色々参考にしています。
回答をもっと見る
SSGT
介護福祉士, 従来型特養
コメント失礼します。 私の特養ですが、救急搬送等で時間外の場合は残業代が発生しています。
回答をもっと見る
業務改革で新体制で勤務形態が変わり… 月の8割は遅出は嫌がらせ? 偏ったシフトに不満が… 確かにみんなも遅出したがらないけど、何も言わないからって勤務の8割を遅出とか 私も遅出嫌! 早出がいい! 早く帰りたい! そろそろ遅出手当作って欲しい… 遅出を1部の職員に偏らせるのまぢやめて欲しい…
手当シフト愚痴
Miina
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
はっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 私のことですが、腰が悪くなって退職を願い出たら、日勤帯で残ってと言われて残りました。 なぜか早出オンリーのパートさんや派遣さんが入職され、日勤帯パートさんが「遅出を減らしてほしい」と要望を出された結果、私の勤務は9割が遅出になりました😱 しかもシフトが嫌がらせのように、遅出4勤 1休 遅出4勤 1休 早出1勤 1休 遅出3勤 2休 のような、コロす気ですか?ってなシフトにされた結果、腰痛が悪化したため今月で退職します😅 遅出手当欲しいですね!そんな手当くれるような法人だったらよかったなぁ〜🥲
回答をもっと見る
みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?
自信職種給料
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。
回答をもっと見る
わが家では、要介護5の母がヘルパーを使っています。先日、父がヘルパーさんが歯磨き時に出血させたとケアマネに苦情を言ったようで、我が親のながらのモンスターっぷりに衝撃を受けています。 歯磨き時の出血なんて仕方ないし、むしろしっかりやって下さってました。 ただそのヘルパーさんとはここに至る迄に小さなストレスが父の中で積み重なっていったのは事実です。 その方はもう来ません。他の方もやりずらいだろうなと思うし、該当ヘルパーさんや、事業所に申し訳ないです。 今から家族として出来ることはありますか?
要介護口腔ケア家族
まめ
有料老人ホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
お父様との信頼関係が全く出来ていない、その中での(失礼ながら)高々歯磨きで出血した事への苦情なんでしょう。… その今までの積み重ね、サ責はどう言われたのか、お父様の疾患は? など分からないと、本当の意味でのコメントは難しいですね… お父様が認知症も、精神的な疾患もなく、元々の介護サービスに反対なく受け入れているなら、「丁寧に歯磨きすれば、血が出る事もあるもの。それを分かってくれないと、誰もしなくなる、それは困るよ」などの言い聞かせでしょう。もちろん、何らかの心に繋がる疾患がおありなら、また違いましけどね… あと、まめさんは介護のプロ職の立場でもあられますよね… 口腔ケアはして差し上げるのは出来ないのですかね…居宅対応でしたら、、とも思えましたけど…
回答をもっと見る