コウイチ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ボーナスの入金日まで所属してますか?大体12月の第2週の金曜日だと思います。多分出ないのではないでしょうか。
回答をもっと見る
うちの特養はスーツ出勤なのでボーナス出たら休みの日も着ることが出来るコートを購入しようと思います。
ボーナス休み特養
よう
介護福祉士, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
えーーーー、スーツ出勤! 余程、都会にあるのでしょうか。 ケジメでしょうか。 すごいですね。
回答をもっと見る
みなさん、コロナ対策で大変お疲れ様です。皆さんに質問です。うちの会社で噂があったのですが、ボーナスが減るような話が( ´;゚;∀;゚;)コロナのお陰で・・・皆さんの所は、どうですか?
ボーナス給料コロナ
ヘタレ介護職員
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
もちもち
介護福祉士, ユニット型特養
まだ何も話はないですね。毎日コロナに怯えつつ働いてるのにボーナス減らされたらショックだなぁ_:(´ཀ`」∠):_
回答をもっと見る
お疲れ様です 皆さんボーナスの時期が来ます いつ頃入るのかなぁ
ボーナス
ちー
介護職・ヘルパー, グループホーム
たちこま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ボーナスってなに?寸志なら知ってるけどねー。
回答をもっと見る
高卒で社会人4年目です。 手取りが14万2千円なのですがだいぶ低いですよね? 交通費の1万2千円も込みなので実際の手取りは13万です。 ちなみに病院で看護助手してます。 夜勤はしてなくて日勤、早出、遅出してます。 私は病院の正社員じゃなくて実業団では無いんですけど、会社に部活があってその会社の正社員で仕事は病院に看護助手として派遣されてる感じです。 祝日、早出、遅出の手当が一切無くてボーナスもないです会社自体がブラックな感じするのですがどー思いますか?? もちろん病院の正社員の人たちはもちろん手当あります。
看護助手ボーナス手当
M
介護職・ヘルパー, 看護助手, 初任者研修
ユウナ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連
お住まいはどこらへんでしょうか?一つの会社から派遣されているのであれば、トータルで働いている時間×最低賃金より平均して下だと法的にアウトです。割増に関しては、1日8時間以上の出勤、又は22時から翌日5時まで出勤される場合にはないと違法ですが、そうでなければ違法ではありません。 低いと思われるのであれば、転職をご検討されてはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
年末調整の所得金額…今年は冬ボーナスどうなるか分からんのに知らんわ😇副業もしてないし年収850万もないので適当に書くけど事務の人にプッと笑われてそうでネガティブな気分_:(´ཀ`」∠):_
副業ボーナス給料
もちもち
介護福祉士, ユニット型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
年末調整書いてるのは、今年度?令和3年の分ではなくて、令和4年度の分をかいてるんですよ。ぎゃくに言うと今回の年末調整は、去年書いた物が使われてます。
回答をもっと見る
ちょっと調べたんですけど、日本の平均年収が430万円くらいなんですって。 みなさんはどれくらいもらえているんでしょうか? 医療法人で統括やって530、有料で管理者やって420、役職じゃなくて働く場所かなこりゃ。 どうですか?
ボーナス給料
モネ
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
ささは
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設
従来型特養の役職なしですが 去年が456万でした
回答をもっと見る
これから介護士さんのお給料は上がっていくと思いますか? ボーナスや昇給が雀の涙って聞いて、、、 お金だけが全てではないですが、お金もモチベーションの一つにはなると思うので気になります🥺 これから、一人暮らしを始めたり家族を持つこともあるかもしれないのでそうなるとお給料の面が心配です💦
昇給ボーナス家族
ゆゆゆ
有料老人ホーム
しーくん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 実務者研修, 社会福祉士
少しずつではありますが上がっていく方向だと思いますよ😊7年目ですが初めに比べると大分増えましたよ😊
回答をもっと見る
年内で辞めたいなー ボーナスもらって辞めたいなーあ
ボーナス
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
のりたま
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
わーい!同じ気持ちだ。 ボーナス支給日に辞めるって言うつもり。 職員との人間関係のストレスで髪の毛が大量に抜けてきた。 今すぐ辞めたいけど頑張ります。
回答をもっと見る
ニチイはボーナスいくらですか? 常勤と非常勤の差がありますか?
ボーナスストレス職場
イチゴ
介護福祉士, デイサービス, 社会福祉士
直子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
元ニチイ社員でしたが常勤と非常勤で差があるどころか非常勤は無かったと思いますよ💦
回答をもっと見る
今は12月のボーナスのために働いてる…このご時世なのであまり期待しない方がよいのかなぁ。もともと少ないのにこれ以上減らされると泣くぞ( ˘ω˘ ) コロナ禍になって介護業界もそろそろヤバイ気配が近づいてきとるわい。
ボーナスコロナ
もちもち
介護福祉士, ユニット型特養
コロナウイルスの影響で経済面にもたくさんの影響が出ていますが、皆さんの施設は冬のボーナスは大丈夫でしょうか?うちは例年通り出るみたいですが、後にしわ寄せが来ないか心配です。
感染症ボーナスコロナ
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
ボーナス無い‼️
回答をもっと見る
ボーナスについて質問です。 パートの方でボーナス(寸志)出てる方いますか?時期や金額なども可能でしたら教えてください👛
ボーナスパート
みるく
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 介護事務
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
私の働いていたグルホではパートさんも貰っていたと思います。 契約社員のボーナスはお給料1か月分でしたが、夜勤をしないパートさんはもっと少ないはずです。 時期は夏と冬、ボーナス時期に一緒に支給されていました。
回答をもっと見る
質問 ヒヤリハットや事故報告書を記入すると給料やボーナスが減給なるのは当たり前なのでしょうか… 記入する度に落ち込んで今月減給かと思いながら書いています。他の施設はどうなのか気になります。
事故報告生活相談員ボーナス
こころ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 社会福祉士
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 ヒヤリハットや事故報告書を書いて、減給など聞いたことありませんし、それはおかしいかと思います。 むしろヒヤリハットはもっと書けと言われる位です。
回答をもっと見る
はじめまして。有料老人ホームに勤めています25歳です。 私のホームではボーナスが年に基本給2ヶ月分しかもらえませんが、みなさんのところはどのくらいのボーナスありますか? 特養はボーナスたくさん入ると聞いたことがありますが本当ですか?
ボーナス特養介護福祉士
botamochi 111
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
ねこ814
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
その施設の売り上げによると思います。 特養だからボーナスが多いとは限りませんよ。
回答をもっと見る
年収440万円て、ものすごい金額だなと改めて感じました。私の職場(従来型特養)で役職等一切無しで達成するとなると、大体以下のような感じになります。 基本給:233300円(2級23号)×12ヶ月 特殊業務手当:61000円×12ヶ月 夜勤手当:16000円(5回分)×12ヶ月 賞与:699900円(3か月分) 基本給が上記の金額になるには、高卒で入職して32年かかります。現場で働いているだけではかなりハードルが高いですね💧
ボーナス給料特養
カイゴシ
介護福祉士, 従来型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
私は現場で10年程役職無しですが、年収440は越えてます。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 みなさん基本給の昇給ってされますか? うちは本当にごくわずかで。。もともと基本給がかなり安く、手当がついている感じなのでボーナスやいろんな計算が基本給ベースでされてしまいます。 このペースで昇給してもなかなか。。。この業界はそのようなところが多いのでしょうか?
昇給ボーナス手当
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。私の施設も基本給はそんなに昇給しないです。リーダーになるとかすればそこそこ大きな昇給がありますが、仕事も強烈に忙しくなります。
回答をもっと見る
交通費が5ヶ月分も支払われてなくて… 来月未納分の振り込みがあるらしい。 なんか臨時ボーナスが出たみたいで、ちょっと嬉しい😊
ボーナス
mamiy
介護福祉士, 従来型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です(^^) それは確かに嬉しいですね! もともと貰えるものだけど、確かにほんと臨時ボーナスみたいですね☆
回答をもっと見る
みなさんは 給料安くても人間関係が良好な施設 と 給料高くて人間関係が最悪な施設 どちらを選びますか?
喀痰吸引就職理不尽
ぷるぷる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
みゆ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
私は給料安くて人間関係良い方を選ぶかもしれません。人間関係の悪さが、どの程度なのかにもよりますが、人間関係ぐちゃぐちゃなのが、1番キツいと思うので。
回答をもっと見る
ボーナスの支給対象が12月1日に在籍している事。 なら、12月いっぱいで、退職しても満額貰えるのかな?
ボーナス退職
ぷるぷる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
みぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 初任者研修
条件はそうでも、満額貰えるかは会社の方針によるかと…。 主人の転職の話ですが、 6月がボーナス月(規定では6月の支給日に在籍していること)でしたが、6月いっぱいで辞めたらボーナス0でした!
回答をもっと見る
介護慰労金貰った!!それを経営者がボーナスと言う形にするって言い出した!!介護慰労金をボーナス??意味が分からん!!これは私らが頑張ってるから国から貰ったもんやのにアホか!!!事務の子がもう渡したからそんなん無理って言うたらしいけど(笑)そもそもボーナスなんか貰った事ないし!!
慰労金パワハラボーナス
デイサービスの異端児
デイサービス, 実務者研修
シース
介護福祉士, 有料老人ホーム
私の職場も処遇改善交付金を介護職でない職員にも一律ボーナスと言う形にして当てています。私達介護職に対する処遇改善費なのに。しかも当然に貰うべき物をボーナスとして受け取る事に違和感しかありません。今回の慰労金も同じように当てる事が見え見えです。
回答をもっと見る
有料老人ホームとデイサービスのある施設で働いています。 入社してから3年はボーナスなし。 しかも先輩方いわく、ボーナスは給料の1ヶ月分だとか…(´⊙ω⊙`) 私は3年未満なのでまだまだ😥 有料はほぼ満床。デイも定員数の枠をどんどん広げて、去年よりもかなり利用者数が増えました。 給料も近隣の施設に比べると低め、ボーナスは3年なし、なんだか、モチベーションが…笑笑 家から近い、土日休み(デイなので)、人間関係良好。ってのが、あるのでまだいます。 もらえるだけ、ありがたいと思うべきですよね!😅🤐 有限会社はそんなもんなのかな…?
ボーナスパート有料老人ホーム
あっちゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
ボーナスは3年たたないと貰えないんですね。 私は介護老人保健施設なので1年目からもらえました。 でも、夜勤ありのシフト制なので大変です(笑) 人間関係が良好なのは1番羨ましいです。 モチベーションを保つの大変でしょうが頑張ってください。
回答をもっと見る
ユニット評価が低かったら、ボーナスにひびくのかなぁ?
評価ボーナス
Ⓡ❁
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
KJ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養
ユニット評価ではなく 個人評価で ボーナスの基本給に対して 1・0~2・5倍と違いがあった事があります。因みに有料でした。
回答をもっと見る
こんにちは 現在、介護福祉士として施設介護職をしています そして将来的にはケアマネの資格取得を目指しております 介護職とケアマネだと基本給はかなり違うのでしょうか? 経験年数にもよるかと思いますが… ちなみに私は結婚と引っ越しをきっかけに現在の職場に転職して2年目になります 経験は6年目です 介護職からケアマネに転身された方、教えてくださるとありがたいです
ボーナス手当職種
ゆー
介護福祉士, 介護老人保健施設
cobappu
PT・OT・リハ, 病院
こんにちは、初めまして。病院でリハ職をしており、ケアマネ資格も保有しております。 私自身はケアマネ採用ではありませんが、職場のつながりで介護職、ケアマネともつながりがあります。 そちらの方(給与面)については、具体的な数字を聞いたわけではありませんが、知人達の話を聞いていると、日勤に限定した場合は介護職<ケアマネ、給与は10~30%程度ケアマネの方が多い様子です。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 皆様は生活の中でお金を節約する べく実行されていることはありますか? 私はお酒をローソンアプリでpontaポイントを使い 購入する。 家にある物の在庫を把握して無駄なものは買わない。 などを実行しています。
ボーナス給料
近畿の介護マン
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
服を買わない。 ワンシーズンに、トップス2着。ボトムス2着での、4通りに元々あるものでアレンジします♪ それも、めっちゃ安い所で上手く買います。かな
回答をもっと見る
扶養外パートです。 訪問介護でシフトは専用アプリで週毎に出され、開始・終了・報告もアプリで個々に操作して行います。 職場で社員・扶養外パート・扶養内パートの3種類があり、私だけ扶養外パート。社員はほぼサ責のポジションで。。その他は扶養内パートなので週1.2ぐらいです。 1日多いと6件、少なくても4件。終わる時間もバラバラ、終わったら即保育園のお迎えに行き、帰り家事して育児して、バタバタ。。子供を寝かせると同時に寝てしまいます。 合間の空き時間を見つけて報告書を記入してるんですが。。。昨日サ責に報告書の部分を言われ、やる気がどんどん無くなってきてます。。 報告書は400文字までと限られており、問題のある方の報告書はどうしても文字がカツカツ。。 コロナだから集まることできないので細かく記入してください。と指示がありその通りにここ4ヶ月ぐらいやって記入してきたつもりでしたが、余分な文章が多いと指摘されました。。 週3回のケア。。少し問題ある方。。私が休みを取らない限り一人でケアに入ってます。月に私オンリーで行ってる時もある月もありました。、 細かく書いたつもりが、余分な文章があるから。。と指摘され、、、 なら、サ責なんだから月に一回ぐらい、ケア入ってよ。。って思う反面。。 自己評価で報告はその日にします。と私書いたのに、サ責にその日だと曖昧だから19時までと書き換えてほしいと言われ。。それを守る為に必死に書きてるんですけど。。わかってますか?ってイラってしました。。 自己評価で評価落とすと、ボーナスにも響くし。。逆を言えば、サ責なのでこんなやり方で良いわけ?って事も多々あります。 本当に。。今のサ責と合わなくて。。せっかく訪問介護でやりがいを感じてるのに。。 仕事が楽しくなくなりつつあります。。 言うだけで!アドバイスもしてもらえない。。読み直して書き直してください。って指導する気がないならその言い方やめてくれ。って思ってしまう、 簡単に報告書の書き方を教えてもらえると嬉しいです。。
保育園評価育児
なっか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問看護
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 仕事に育児に大変な中、そういう面倒くさい人がいるとドッと疲れますよね。 報告書の余分な文章とは、具体的にどの部分かなど教えてくれると改善しやすいかなと思いますけどね… 簡潔にまとめるには、いつ、どこで、誰が、何を、どのように、の順に文章を構成し、「どのように」の部分を出来る限り簡単にまとめるようにしています。 あとは出来事を優先順位付けして、優先順位の低いものは思い切ってバッサリ削除する(記入しない)ようにしたら、だいぶラクにはなりました。 訪問介護の仕事はやりがいを感じているのにその人のせいで楽しくない、疲れるのであれば、転職を本当におすすめしたいですが、ご家庭の事情もあるでしょうし、難しいですよね。
回答をもっと見る
デイサービスの皆さんにお聞きしたいです。 デイの基本給、給与はいくらくらいですか? 株式会社がどうかも合わせて知りたいです
ボーナス給料転職
こん
介護福祉士, グループホーム
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
地域差や職場によって大分違うとおもいますよ。私が聞いてる中で手取りは15万~31万位ですね。 因みに私は、手取り25~26位です。
回答をもっと見る
仕事辞めたいけど莫大なボーナスは貰いたい… でもその前に自分が潰れそうな気もする
ボーナス
やもん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
ボーナスの金額は、莫大じゃないですからね。わたしは、ボーナスをいただき先月末で従来型特養やめました。
回答をもっと見る
デイサービスの看護師をしています。ズバリ、皆様、お給料とかボーナスっていくらぐらいありますか?私ところの施設(整形外科病院の併設です)は、給料は交通費ふくむ、24万円。残業は0~2万円ぐらい、手取り20万前後です。ボーナスはありません。そんなもんなんでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。
ボーナス看護師給料
母さん
看護師, デイサービス
ここなっち
看護師, ユニット型特養
正社員ですが?ボーナスないということは、派遣ですか?転職の際、デイサービスを紹介してもらいました。正社員、年収手取りで380万ぐらいがが平均でしょうか。地方と都会ですはまた違うでしょうね。都会は、家賃、物価が高い分多くもらっても実際残るお金は少ないので結局は一緒です。
回答をもっと見る
コロナが流行ってる中での職員の行動範囲についてですが、買い物など生活に必要な外出はOK。カラオケやその他娯楽施設に行くのはNG。 県外に行く時は外出許可書を提出。県外の人と接触、葬式などでの県外の人との接触は禁止。接触したら10日間出勤停止。出勤停止になった職員はボーナスの査定がマイナスになる。これって皆さんどう思いますか?普通の事なんでしょうか。ご意見いただけたら嬉しいです。
葬式ボーナス給料
やす
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
ダーク主任
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養
こちらも同じ感じで1週間の出勤停止です。ボーナスに関しては聞いたことはないですが有休を使い切れば自然と減額でしょう。 施設にコロナを入れたくないので厳しくしているのだとは思いますが当然のように反発もあります。 クラスターが発生すれば評判が悪くなるかもしれないし、空床ができれば経営も苦しくなります。 施設の判断に合わせるしかないです。
回答をもっと見る
最低賃金が千何円くらい上がりましたが僕らの施設では,未だに980円のままですが,これは会社が意図的に最低賃金を上げないのかそれとも何かしらの都合で上げないのかは分かりませんが,分かる人がいましたら回答お願いします。
給料
久保井
有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格
ヘビメタル
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ
説明が難しいですね。手当とかももらっていますよね。 で、その中にも最低賃金に含まれる、含まれないがありまして、時間給、日給、月給のどれに当たるかによっても計算が変わると思われますが。 簡単に言うと、基本給が時給計算で980円だとしましょう。これだけだと、下回ってしまいますよね。そこに例えば、職務手当とか、調整手当とか聞きません?これを含めたうえで…。 ようは月給や日給で見た時に、貰っている額が時給に換算した時に超えていれば良いとなるので、ただ時給が1000円では無いのですよー。 分かりにくくてごめんなさい🙇♀️
回答をもっと見る
過去に働いていた居宅介護支援事業者、ヘルパーステーションの社長が処遇改善金を使って社用車をジャガーにしたり、新しい大きな事務所への移転の費用に当てて職員に現金で配布していませんでした。 社長曰く、事務所も広くなり社用車もよくしたから処遇改善はされているとのことでした。 これはありなんでしょうか?
処遇改善
フレッシュ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士
ヘビメタル
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ
ありなしは分かりませんが、まぁ働く価値の無い事業所なのは良く分かりますね。
回答をもっと見る
訪問介護に働かれている方へご質問です。 自転車への道路交通法が厳しくなり、違反金を徴収されるようになりました。 もし違反してしまった場合、やはり個人が負担するものでしょうか?それとも会社から何かしらの助成はあるでしょうか? 変な質問ですみません。
訪問介護職場
こゆき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
とりとん
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設
例えば、会社から車の路駐の指示があった(もしくは、駐車代出してくれない)が切符切られた。 →会社にも責任が問われる。 というものはあるようですが、基本的には個人負担になります。 違反には色んな種類があってキリがありません。 やむを得ないと判断されて助成があるとしたら、それは会社特有のものです。上司に相談しましょう。
回答をもっと見る