ボーナス」のお悩み相談(10ページ目)

「ボーナス」で新着のお悩み相談

271-300/519件
愚痴

・昇給ありません ・ボーナスありません ・残業代出ません ・8時間労働だけど休憩1時間とれません 扱いが悪すぎる

昇給ボーナス残業

かぼ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

12021/07/06

菜々美

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

かぼさん、こんにちは。 自分の事業所は年俸制なので、 昇給もボーナス、ありません。 毎年、同じです。今まで、残業は出てだけど、残業代カットされてきました。忙しくなれば休憩時間もカットされますし、夜勤、16時間、労働で、中々、休憩時間とれません。 その割りに、本部の看護師は時給は高いし、ボーナスもあるし、介護士だけ扱い悪いです。

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れ様です。 皆様の中でローンを組んで住宅を購入された 人はいますか? いましたら、何年ローンで支払い終わるのは 何歳の時か教えてください。 私も住宅ローンを考えていますので、 よろしくお願いします。

住宅ローンボーナス給料

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

12021/07/05

恒良の孫

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

35年ローンです。終わる頃は死ぬとき。 今まで住宅ローンの話をした介護職の方々はもれなく35年ローンでしたね。

回答をもっと見る

愚痴

あーあ… ボーナスが3分の1になってた… これくらいもらえるだろうと思ってた金額より3分の1に下がってしまったので、一生懸命働くのがバカバカしい…と思ってしまう私がいる… だけど利用者さんのために動いてしまう…。 人件費が1番かかる。退職率が少ないので 人件費がかかってしまうと言った理事長… 続けることが悪いこと?なのかな…と思う発言… 納得いかないことが多すぎてモヤモヤしてしまう

ボーナス

いくら

従来型特養, 無資格

12021/07/04

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

経営が難しくなってるんですかね?と  私なら思います。

回答をもっと見る

お金・給料

うちの施設は売上とボーナスが直結…だから今回はコロナのせいで売上激減してボーナスなし…売上いい時はめっちゃ良いけど、このシステムも良し悪し…

ボーナスコロナ施設

犬の模型

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー

22021/07/03

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

株式会社の施設ですか?

回答をもっと見る

きょうの介護

いつもなら6月15日が夏のボーナス日なのですが、経営不振のため。と言う理由で30日にボーナス頂きました。少し減給で😖 こんな法人潰れるのかな? お金無い‼️と言いながら、社用車買い換えたり、電話機新しくしたり…… お金無かったら出来ないよね?

ボーナストラブルコロナ

北海道のペンギン

介護福祉士, 従来型特養

22021/06/30

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修

早めに見切りを付けて転職先を探すのもいいと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

今年の夏のボーナスの評価はなしだそうです 理由は、自分からの異動希望で、長く続かず出戻り異動だから… 戻って来なと言ったのは施設長なのに… 評価なしって事は、減給されるのかな…? 上がる職員もいるから、下がる職員もいる…って言ってた… ボーナスの仕組み…よく分からいなぁ…

評価ボーナス施設長

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

42021/06/30

ひびき

介護福祉士, ユニット型特養

給料で納得できなければ、転職を考えた方が良いですよー! 自分は納得できる理由なく、ボーナスが下がれば辞めることを決めてます。 結局は給料のために働いてますからね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夏や冬とは別の賞与みたいなのあったけど、金額が少なくて笑ったwww 早くボーナス来てくれ

ボーナス

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

02021/06/30
お金・給料

頑張った自分へのご褒美で1番高かった物を教えて下さい。 次のボーナスで何か残るいい物を 買ってみたいです。

ボーナス給料

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

262021/06/23

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

ゆずゆずさん コメント失礼します。 私の場合は、アクセサリーでした。ティファニーのネックレスなんですが…いつか欲しいなぁ😍って思っていたのですが子供がいるからそんな高価な品物なんて贅沢!って思っていたのですが思い切って頑張ってる自分にご褒美しました。毎日つけています。なんかもう御守りになってます😊 やっぱり、自分で頑張って買えた品物だから一層大切にできますよ🤣 参考にならないかもしれないけど…いい物購入できるといいですね💕

回答をもっと見る

お金・給料

皆様の所の夏のボーナスはどんなですか? いくらぐらい出ますか? うちは、個人経営のデーサービスですが 査定に加わってますが、まあ、1倍って所です。 息子の勤めている老人ホームは社会法人で今年は下りみ0.5なんだとか…しかも、今年は正社員とパートが一緒らしく不満が出ているそうです。 確かに差をつけていましたが… 仕事量はパートさんも正社員も一緒です。 他の施設の方々はいかがですか?

ボーナス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

72021/06/22

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。私の施設では1ヶ月プラス寸志です。パートさんは寸志のみです。

回答をもっと見る

施設運営

今の施設はいわゆるヒラ職員の方がリーダー(管理者)よりも収入が良いんですよね。「長」が付く様になると手当は1万円ほど付きますが、処遇改善や特定加算、資格手当も無くなり、時間外もきつく制限され、ほぼ基本給だけになって(これもヒラ職員とあまり変わらず)、年収で2〜3割少ないんてす。 ノルマや風当たりもかなり厳しく、当然リーダーはやる気なしです。達成できそうにも無い無茶なノルマを課せられて、ヒラよりはるかに激務で給料も安ければ当然ですが。 「ウチは昇格するほど収入が減る」と他のスタッフも言っていて、事実の様ですが、こういう物なんでしょうか? 今のヒラの収入はまずまずなんですが、自分も昇格と言われても拒否したくなります・・・。

給付金管理職ボーナス

ろでむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 障害者支援施設

22021/06/16

チョビ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

多分ですが、全国的にこのような逆転現象が起きている可能性はあります。私も相談員ですが、処遇改善交付金はもらった事がありません。20年働いてますが、10年くらいの介護職員の方が年収は高いです。 後は施設の考え方にもよるので、全部がそうとは限りませんが、ろでむさんのような施設があるのも事実です。

回答をもっと見る

施設運営

自分の施設の入居者の減少で経営悪化? 今年の夏はボーナスが減るらしい。 母体の病院はこっちの施設の入居者のケアマネしたり、急患とか入院を優先的に回したりしているから、黒字とか利益が上がってるんだから、施設に退院する方を紹介とかしてくれてもいいんではないだろうか。 まあ、下っ端なので、どういう動きになっているかは分かりませんが

ボーナスケアマネ施設

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

22021/06/21

ヘムイくん

介護福祉士, ユニット型特養

ケアマネの営業力の問題だと思います。 きっとケアマネは施設長からかなり叱られるてると思います。 そして施設長は法人グループの会議では肩身の狭い思いをしてると思います。

回答をもっと見る

お金・給料

夏のボーナス25万。 きびしいなぁ。

ボーナス介護福祉士

カイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32021/06/16

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

もうボーナス貰ったのですね。 いいなー。 うちのボーナスは7月になります。 去年は30万くらいでした。

回答をもっと見る

愚痴

高卒でデイケアに就職して働いて今年二年目になるんですけど、人間関係が上手くいかなくて、本気で転職を考えています。 ボーナスが七月の末にいただくことにはなってるんですが、辞めるタイミングっていつがベストなのですかね。もうしんどくて早く辞めたいんです。ボーナスもらってから辞めることを告げるべきですか?それとももらう前に言って辞めるのでも大丈夫ですかね。 もらう前に言っちゃうとボーナスがないとか、引かれることとかありますかね。 辞めると告げて一ヶ月は置かないといけないんです。

就職デイケアボーナス

あゆ

デイサービス

62021/06/14

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

ボーナスの支給が終わって終わってから辞めると告知→有給等を使いながら1ヶ月置いて→退職 が1番いいと思います(^^; ボーナス後直ぐに退職を伝えると1ヶ月は気まずい雰囲気になると思いますけど( ̄▽ ̄;)

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日職場で言われました。しかも結構やすんでた新人の子にたいしてだと思いますが私達も言われました 新人の子は、コロナのワクチン打ったあとに腕が痛いから休むと。(その日は日曜日で看護師も介護も少ない日に限って) 看護師さんに至っては19時まで残業してもらいました。その新人の子は数日経って朝の会で謝らなかっておひるに謝ってきて 会社は慈善事業やない。いい給料もらってるんやから、ちゃんと給料分働かなあかんし。 いい給料もらってるんやから、ちゃんと仕事してって言われたけど 私1つ言いたかった んですが 契約社員でボーナスなし、いい給料貰ってないんですけど。。(私は契約社員です)

ボーナス給料人間関係

美月

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 無資格

42021/06/10

ふく

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私の職場でも20代前半の介護士が1回目のワクチン接種の翌日、休みました。いくらワクチンの副作用でも休んですみません。の言葉が出てくると思ったら、熱が出ちゃって~。の一言だけ。若い人の方が副作用が大きいときいていましたが彼女は若さをアピールしたかっただけなのか?と思ってしまいました。

回答をもっと見る

お金・給料

パート勤務でボーナス?寸志ってありますか?

ボーナスパート

フラワー

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

152021/06/04

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

私のところはないです^ ^。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夏のボーナスが無事出たら… アウトドア用品増やすか、PC周りの充実を図るかに使うんだ。

ボーナス

もりもり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12021/06/07

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

楽しみですね 毎日大変な仕事をされているのですから、楽しみがあっていいですよね お互い頑張りましょう

回答をもっと見る

お金・給料

4月から給与が時給から月給に変わりました。 本社の上の人間が 社会保険入ってる人は月給にしないとおかしい…だとか、そんな会社の方針?で。 その話をされたのが3月の終わりの頃、いきなり施設長から。 「月給に変わります。月給の方が少しは給与が上がるみたいだから、損することはない。新しい雇用契約書はまた後日渡します」とのこと。どれぐらいの月給になるのか聞いても、あいまいな返事。 で、全然契約書こないので、施設長に催促。 先月中頃に聞いたら「本社に聞いてみるね〜」 今月入って聞いたら「まだ契約書作ってないみたい。今、急いで作ってる」 遅すぎない⁉️笑  次から顔合わせるたびに聞いてやる😠 なので、今、自分の本当の月給が分からない状態で働いています笑笑 事務経験もある私からしたら、こんなに契約書が遅いのはあり得ない😤給与や雇用条件やら変わるのなら、4月より前に用意して就労者に説明して同意してもらって…て、流れが普通な気がするんですが😅

社会保険契約ボーナス

あっちゃ

介護職・ヘルパー, デイサービス

22021/06/06

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。契約書の作成遅すぎですね。4月と5月の給与はどうでしたか?

回答をもっと見る

愚痴

昇給なし ボーナスなし 働くってなんでしょうね

昇給ボーナス

かぼ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

12021/06/04

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

本当に!

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

理事長から「今日来た新しいスタッフ、ととちゃんと同じ紹介会社から来てるんだけど、そこはお金がいるからねー。こっちが想定年収の15パーセント程支払ってるんよ。ととちゃんのときも50万くらい支払ってるから直ぐに辞められると困るし、最低1年はいないとね。2、3年おらんともとは取れないから、だから、直ぐにやめたらあかんでと言うてるねん。募集かけてもすぐに来ないし。」と言われた。 そんなん知らんし。 辞められたら困るとかそれはそっちの都合。 辞める時めっちゃ嫌がらせに合うと他のスタッフから聞いてるけど、ほんと嫌な施設。 入社したことほんと後悔してる。

仕事紹介入社ボーナス

ととちゃん

介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養

342021/05/17

ぐう

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 介護事務, 障害福祉関連, 障害者支援施設

雇用管理してる者ですが…確かに人材は職場にとってかけがえのない物なんです。 ととさんにフォロー入れてもらいたい願望からなのかも知れませんが、すぐ辞めてしまうのなら構造に問題があるのかもしれませんね。 投資するからには、どの辺で元が取れるのか考えるのは当然なんです。 それだけ苦労してるんだって 伝えたかったのかも知れません♪

回答をもっと見る

お金・給料

障がい者グループホームのことで聞きたいのですが、職員さんの給与っていくらぐらいもらえたら、『良いな』と思いますか?まあ、場所によって違うとは思うのですが..

障害者ボーナス給料

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

32021/05/19

松宮えり

介護職・ヘルパー, グループホーム

派遣いちばんいいところがありますよ。給与高いところ

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です。 出勤前「あー…仕事行きたくない!」と思う事ありますよね? みなさんは何が仕事の原動力になっていますか? お給料?お休み? 会いたい人がいる…など、社内恋愛中の方も居るのでは?と思います。 最近は、職員全員で働き方の見直しをしたので「行きたくない!」と思う事自体がなくなりました。

趣味恋愛ボーナス

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

72021/05/02

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

許されるなら行きたくないです。職員のならまだしも、何が楽しくて年寄りの裸を見なきゃならんのた⁉︎とか、壊れたCDプレーヤーみたいに、トイレトイレ…数分前に行っただろ‼︎と思う時は多々あります。でも嫁と子供を養う必要があり仕方ない

回答をもっと見る

キャリア・転職

もちろん施設によるとは思いますが、 介護や福祉業界で1番年収が高いのって やはり特養勤務ですかね。。。 せっかく介護福祉士資格を取ってデイサービス2年、特養5年の現場経験を積んだのでその経験を活かした仕事に転職したいなと思うのですが、どうせやるなら今より稼げる仕事が良いなと思っています。。 何かアドバイス頂けないでしょうか?🙏🏻 ステップアップでケアマネや社会福祉士を目指すのも有りかと思いますが、他に何か無いかと。。

社会福祉士介護福祉士試験ボーナス

hii

介護福祉士, 従来型特養

22021/05/14

山田太郎

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

株式会社に務めたことはないですが、いろんな手当てがつくんですかね?キャリアアップのスピードも早いイメージです。

回答をもっと見る

お金・給料

副業したいと思っていますが なかなか踏み出せず… 会社の就業規定を見ても記載は無いのですが 周りにはしている人もいなそうで (パートさんはしています) していいのかどうかも分かりません。 もししても大丈夫な場合でも バレたくはないなぁと思っています みなさん、副業はしていますか? また会社にバレないでしている方はいらっしゃいますか?

副業ボーナス手当

koto

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

52021/04/29

みみ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

お疲れ様です。 本当はもっと稼げる副業をしたいですがなかなか難しいです😓 最近はクラウドワークスという物で少額ですがコツコツしています! まだバレてはないですが、ちょっぴり怖いですね😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

まだまだ先だけど… 12月のボーナスでLOEWEの財布買う事にした🥰 CELINEが欲しかったんだけどロゴが消えちゃうらしく諦めた!笑 FURLAが好きだからFURLAにしようと思ってたんだけど迷って迷ってLOEWE!! これで12月まで頑張る理由出来た!笑

ボーナス

うさぎちゃん🐰

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

12021/05/12

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

がんばれー

回答をもっと見る

お金・給料

給料についてです。 みなさんの職場では昇級時に職能手当もあがりますか? 私の職場では基本給が上がって、職能給が下がります。 ボーナスに影響する基本給があがっているので文句は言えませんが、毎月の手取りがほとんど変わりません。

ボーナス手当給料

りはたろう

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

22021/05/08

あずき

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

以前の職場の話です。 昇給昇進基準も職責手当などが上がる金額もわかリません。 給与明細を見て知りました。

回答をもっと見る

お金・給料

私は今いる職場しか経験がないんですが、うちはボーナスがありません。 給料明細もザックリで、手取りがこの値段になるようにという感じで手当て等が調整されています。 年収は300万を超えるくらいですがこれって少ないんでしょうか、、

ボーナス手当給料

まる

介護福祉士, デイサービス

42021/05/03

介福士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

介護の世界では、しかもボーナスが無くても貰えている方だと思います。全職業の平均を考えれば少ないです。

回答をもっと見る

お金・給料

現在株式会社に勤めています。 ハローワークで、社会福祉法人で4ヶ月分のボーナスなどを目にします。 自分の勤める株式会社やほかの株式会社は、そこまでボーナスは出ません…社会福祉法人(もちろんすべてではないでしょうが)は、ボーナスどれくらいいただけてるのでしょうか? ちなみに、関東圏の会社です。

就職ボーナス手当

K

グループホーム, 初任者研修

32021/05/05

みがぁ

介護福祉士, ユニット型特養, 障害者支援施設

社会福祉法人の特養で年間3.5ヵ月です。 私の住んでいる地域では、良い方です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナ禍で色々と大変ですが、私の職場では良い事がたくさんありました。 仕事量が減ったり、何名か新しくスタッフが入り有休が取れるようになった、臨時ボーナス、マスク支給など… コロナがなくなり、以前のように過ごせるようになった時が怖いな。

ボーナスマスクコロナ

エイ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

22021/04/23

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

わかります。ユニット合同レクとかも無くなったし、何より家族と顔を合わせる必要なくなったのが、、、 面会も今はストップかかり、必要な方はビニールカーテン越しに事務所対応ですが、またユニットに家族が上がってきて色々とチェックされると思うと、、、恐怖です

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善手当てについて。 うちの事業所は年3回4月、7月、12月に支給されてます。今日の申し送りで、今月支給される手当ては去年より少し減額になってますと説明がありました。 減った理由については、 ●豪雪となり除雪費が例年より掛かった ●デイサービス、訪問が豪雪のため数日間中止となった(売上げが減った) ↑上記のような説明がありましたが、このような理由で処遇改善手当ての額が減るのはありなのでしょうか?

給付金フルタイム訪問看護

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

62021/04/14

ぐう

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 介護事務, 障害福祉関連, 障害者支援施設

おつかれさまです 処遇改善手当 をまさに新規提出する事業所管理者です。 処遇改善手当は、職員に100パーセント還元しないといけないと内容からありましたので、一部を運営に回すのは…いいのかどうなのかもまだ判らないので、調べてきますが(汗) たぶんだめです(笑)

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様お疲れ様です🎶 介護ってほんと、チームワークですよね…😭😭 助け合い、報連相、大事なのに…若い20代の女社員、人の仕事は一切手伝わない。自分がしんどい所の当番の時はパートに手伝わせる。あそこが痛い、ここが痛いと送迎に出ない。(パートの私は出てる)嫌な利用者は自分の当番であってもフルシカト。自分の担当の仕事をとにかくやらずにサボる。(誰かやってくれるだろう的な。)要領がいい。見ていて究極にイライラします。あの仕事っぷりで、ボーナス貰ってるとか無いわ~。何とか辞めさせたいんですが…人手不足で😭

ボーナス送迎人手不足

HARU1213

デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修

32021/04/07

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 ほんとその通りだと思います。 ウチの施設でも、 報連相がきちんとできていなかったり、大事なことさえ連絡不足過ぎて呆れてることもあります。

回答をもっと見る

10

話題のお悩み相談

キャリア・転職

うちの施設(特養)は、一度やめた人がもどって来るという出戻りのスタッフが何人がいるんですが、皆さんのところにもいますか? 出戻りの人って大抵が有り難くない人なんだよなぁ。稀に戦力の人もいるけど。 個人的には出戻りはよっぽどの理由がない限り採用しない方がいいと思ってるんですが、皆さんの事業所や個人的な意見はいかがですか?

採用特養施設

我が肺は2個である

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

82025/03/31

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

います。 まだあまり…期間2ヶ月ですが、40代男性、悪い感じはしませんね、私は施設ケアマネなので、そうそう一緒に介護するのはありませんが、介護職員との対応や、利用者さん対応も、今は良さげですね。 しかし、今までの経験…転職ある程度ある身としては、「なんでこんな奴(女性含めて)わざわざもどすかね」の思いもありました。 んーつまり、どちらも正しく、間違いもあるよ、って事でしょうかね…しっくりも来ませんが…

回答をもっと見る

ヒヤリハット

おつかれさまです。 グループホームでヒヤリハットの報告書がなく、事故報告書だけです。 以前のユニット特養で働いてた際にヒヤリハットと事故報告書が同じ報告書でした。事故報告書の件数の割にヒヤリハットが少ないということで、気軽に書けるノートをヒヤリハットと気づきノートとして変えた事がありました(ヒヤリハットは報告書に戻りました)。 みなさまの施設でヒヤリハットは報告書でしょうか?記録として残している感じでしょうか?

事故報告記録ヒヤリハット

くたか

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

92025/03/31

あすーん

介護福祉士, デイサービス

こんばんは!コメントさせてください 私の勤めている施設では、報告書としても提出しますがそれをコピーして毎日の業務日誌に挟んでいます🙌

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう👍👍👍 8時間で、仮眠とれないし利用者さん起きないから 今の時間帯が一番眠い(*pω-)。O゜ 今夜勤者さんいますかー??! いたら頑張りましょうー!! 気合いで乗り切る💪🔥

仮眠夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

12025/03/31

よるのひるね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

今はお休み中ですかね?昨日は夜勤でした。おつかれさまでしたー!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

得意です苦手です嘘をつくことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

123票・2025/04/08

マスク・花粉症用メガネをつける表面がすべすべのコートや上着を着る空気清浄機を使うコートについた花粉を払う手洗い・うがい・洗顔をするその他(コメントで教えてください)

543票・2025/04/07

筆記用具や印鑑食べ物、飲み物生理用品や常備薬着替えなどロッカーがありませんその他(コメントで教えて下さい)

654票・2025/04/06

第一志望でした志望度は高かったが第一ではない志望度は低かった就きたくなかったが仕方なく…その他(コメントで教えて下さい)

691票・2025/04/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.