給料」のお悩み相談(7ページ目)

「給料」で新着のお悩み相談

181-210/1697件
キャリア・転職

私は介護福祉士として老人保健施設で働いています。 今年で8年目です。給与面は他の施設に比べて高いと言われており、転職する勇気がなかなか出ません。 みなさんはどんな時に転職を考えますか?

給料転職介護福祉士

ちーぶ

介護福祉士, 介護老人保健施設

82024/07/23

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

本当に大きく2つ、絶対的な理由がありました、今もですけど。 まず、色々理由を付けてきましたが、やはり周りのひと=職員との関係が、1番にきます。それ以外も多々ではありますが。人間関係、と言わなかったのは、それで精神が疲れたり、気が滅入るなどではないからです。  本心の言葉でコメントしますね。 この人達(職場の職員各位)、身内の葬儀な来てくれるか、そんな人達か? 入院など長期休みを余儀なくされたら、悪態つかないか? そして、利用者さんを考えて行動する最低限優しい本心があるか?…全員とは言わないですが、ほぼ周りの人がこれが全くないと、普段の意見の違いなどはよくても、ここでなくても良いか、と本気で思いますね。 そして、経営難です。倒産の会社、事業撤退(=実質介護部門は倒産)の有限会社、経営厳しく、特養の雨漏りは我慢してもらう、きゅうでも人件費率9割いってるところは2ヶ月内廃止、借り入れを隣の県の銀行に頼まないと経営できない、これらは全て同じ社会福祉法人ですが、経営が赤字続きで、先の見通し立たない(今は赤字でも、留保=現金ストックが億単位であり、利用者に必要な設備には投資してるなら問題ないですが)など、 これはもう、経験上嫌気が指しますね。こちらも生活がありますからね…

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

手取り17まじか… どうやって生活すんだこれ 介護士さすがに給料低すぎるでしょ 高校生と同じやって 人が増えて残業減るのはいいけど生活は苦しいよ せめて20乗ってくれないときついて

残業給料モチベーション

たなか

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

452023/04/05

春夏秋冬くん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です。 夜勤無しになると手取り15です。 17はいいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職員の有効求人倍率は3.90倍に対してホームヘルパーは14.92倍と高い水準みたいです‥ 私の訪問介護事業所も様々な媒体に求人を載せていますが問い合わせ少ないのが現状です。 実際に働いてみると、「訪問の合間に自分の時間を作れる」「利用者さんと一対一で向き合える」とか、「施設と違ってマンネリ化しない」などポジティブな印象に変わる方もいます。 今後の求人の参考にしたいので、ホームヘルパーに対しての率直なイメージをおしえてください🙏

給料モチベーション退職

june

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 障害福祉関連

82023/03/10

ゆさ

介護福祉士, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

パートと正社員どちらも経験しました。 パート→一件毎の時間しかもらえず、移動時間は一件100円 空き時間はゼロと、1ヶ月200時間仕事に費やしても、見た目の就業時間は半分程度。 コンビニバイトの方が給料良いです。 要求が過密な利用者さんも居たりすると時間オーバー当たり前でした。 正社員では更に尻拭いが増え、これに事務作業や上司からのパワハラもあり退職しています。 事業所にもよるのでしょうが、正直2度とやりたくないのが訪問介護です。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの職場の基本給はどのように設定されていますか? 私のところは、手当てばかりで稼働が減ると給与が減ります。休みにくい職場です。 他の方の意見も聞いて転職の情報にしたいです。 お願いいたします。

手当給料休み

たち

介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/09/17

りいこ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

コメント失礼します。 うちは基本給は比較的低くて、手当で賄ってるような感じです。精勤手当、住宅手当、私の場合は帳尻合わせなのか「その他」っていうのがあります。多分、設定した基本給じゃあ年収が低すぎるけど、基本給あげるとボーナスもあがっちゃうし、他につけられる手当もないから「その他」的な感じですかね?🤣 お給料(特に基本給)上げてほしいですね😭

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの9月度の給与明細に 支援補助一時金 項目ありましたか? 私の施設では、先月分までは そのような項目なかったんですが これは、なんのお金でしょうか? 22.000程でした。 処遇改善にしては、少なすぎますよね?? だから余計に気になって。 皆さんは、その項目で振り込まれてましたか?

給料退職転職

みゅー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42022/10/01

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

特にそういった項目はありません。事前に会社からは説明はなかったのかな?それか同僚に聞いてみるとか。一時金って書いてあるから9月だけ??

回答をもっと見る

施設運営

皆さんの職場では人事考課はどのように運用されていますか?昇給、賞与に影響ありますか?成果が目に見えにくいので何か有れば参考にしたいです。

ボーナス給料モチベーション

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

42022/05/24

はる

介護福祉士, 有料老人ホーム

毎回賞与の時期の1ヶ月前くらいに自己啓発シートを渡されます。記入して、それを元にリーダーや主任、課長、施設長などが集まり人事考課あります。人事考課次第で昇給や賞与が考慮されます。

回答をもっと見る

施設運営

みなさんの職場で介護リーダー(ユニットリーダーと同じ位置付けで役職ではない)の選出はどのようにされていますか?私の過去の職場ではみんなやり損だと介護リーダーをやりたがりません。私の職場では介護リーダーに手当てはなくお願いするにしても良い口説き文句もありません。手当てなく仕事増な立場をお願いもしづらくみなさんのところはどうされていますか?

手当ユニットリーダー給料

touth

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

52022/06/16

maki

ケアマネジャー, ユニット型特養

介護リーダーの選出は、現時点でのリーダーや主任層の推薦のような形で決めることが多かったです。 touthさんの施設と同じように手当てが無いのに大変というイメージが先行しており、自らやりたいと言う職員はほぼいませんでした。 ですがリーダーの打診をする際は、その方の能力を高く評価していることを伝え、リーダーとして活躍できる素質、能力がある等と伝えることで、やる気を引き出せるのか断られることは少なかったように思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

熱中症で倒れたってことがあり、8月は夜勤回数0回 夜勤やらないと給料面では減りそう。 夜勤手当つかないと厳しい。 体調を考慮してということらしいけど…

給料モチベーション夜勤

よう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

22024/07/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

急に休まれると、特に夜勤は困るから、なんでしょうね。それも、シフトを酌む側の考え方として、分かる気がしますね。 でも、熱中症はご存知の通りバカにできません、お気をつけ下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

この2択ならどちらで働きますか? ①特養 フルパート 夜勤なし 時給1300(社会保険完備) ②特養 正社員 夜勤なし 基本給212000 特養は初めてです。

社会保険正社員パート

もぴこ

介護職・ヘルパー

122024/07/25

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

私は②ですね。夜勤が無いのがとても気が楽です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

単純に正社員とパートの違いはなんですか? 賞与がないだけですか? 時給と基本給の違いですか?

正社員パート給料

もぴこ

介護職・ヘルパー

72024/07/13

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

場所によるのかもしれませんが、最近は微々たる額でもパートさんも賞与あるみたいですし、福利厚生面では変わらないんじゃないですか?私は責任が発生するかしないかだと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

小池都知事が1万円〜2万円の賃上げと言っていましたが、それってもう始まっていますか? 明細を見ると、処遇改善手当に2万円が乗っていました。 これの事??

処遇改善手当給料

あまひな

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

12024/07/11

TKO

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム

処遇改善手当は、介護保険制度の建付けなので、東京だけの特別給付ではないと思いますよー。

回答をもっと見る

お金・給料

人員不足の時期に入った人の為仕方ないのかもしれませんが、パートで入った新人さんが私より時給が100円高いです。なんか馬鹿馬鹿しくなってきてます。ちなみに自分で言うのは本来良くないですが、人の1.5倍は仕事してます。利用者様の人望もあります。

パート給料新人

ワーサン

介護福祉士, ケアマネジャー, 学生

102024/06/13

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

正社員の方は、パートさんと時給以外に違いはありませんか?例えば、ボーナスや有休日数の違いなど。 目先だけじゃないかも知れません。また、正社員は、月給ですよね? 他には、経験年数、資格などもありますね。

回答をもっと見る

愚痴

今日改めて雇用形態見直したら、昇給なしに印がついていた。 これからあの給料では暮らしていけない。 口では大切な人材とか言ってるけど、上はやっぱり辞めさせたいらしいなぁ。

昇給給料モチベーション

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

22024/07/10

いのぶた

デイサービス, 初任者研修

もし気に障るコメントでしたらすいません。 他の日の書き込みもませていただいたら、なにやら不祥事を起こされ介護職から異動になったとのこと。しかも、説明を受けて、納得されてるようす。 そして、基本給が下がったとのことですが、職務が変われば、基本給や手当てが違うことは、介護に限らず一般入企業でもあることなので仕方がないことではないでしょうか。 また、上部の方は辞めさせたいと思ってると感じておられるようですが、簡単に解雇はできないとはいえ、会社にとって不利益をもたらしたりすれば、場合によっては解雇になることだってないわけじゃないです。 そう考えると、解雇にするほど重大な案件ではないけど、職場に迷惑がかかったので給料体系が変わったり、今回の不祥事の罰として(他の言い方が見つからずすいません)ベースアップなしという判断になったのかもしれませんね。 不祥事の内容がわからずにいろいろ書いてしまいましたが、納得出来ないようなら、会社にもう1度、説明を求めたらいかがですか。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護職は低賃金で不満は尽きないけど、賃金良くさえすればそれだけで全体が良くなり満足するのか? 現状変わらない、むしろもっと業界は悪化すると言われている問題で不満を言っていても仕方がない。 そして、その賃金で納得して働いているのだから文句を言う方が虫の良い話。 給料以前に職場環境、特に人間関係をより良くする事に努めないと人手不足は解消されない

人手不足トラブル給料

介護福祉士Shin.

介護福祉士, 障害福祉関連

12024/07/10

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

賃金は高いに越したことはないと思っています。 働けるところを探している間と思っていればこそのあの給料。 お金があれば最低でも自分の心の余裕には繋がります。 人間関係等は自分にはわかりませんが、りようしゃに何されても危険手当と思えば許せる。 最低でもしばこうとかは言わないと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナス低すぎて何も出来ない💦 ないよりはいいけど、他の業種とかなんであんなにもらえるの?! 基本給あげてください🙇‍♀️ 加算とかで給料高くしてるからボーナス低いんじゃないの?!

加算ボーナス給料

おかゆ

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養

12024/07/10

ぼんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

この業界、基本給を低くして手当でごまかしてますよね!

回答をもっと見る

愚痴

やっぱり最近心身ともにキツくて 出勤日数減らしたい となると、パートになるしかないんよね… 出来れば今は週3とか週4なんだけど そうすると、給料がめちゃ減るわけで… う~んカツカツが目に見えている どうしようかなぁ 考えることがいっぱいあって疲れる みんなはどうしてるんだろう

給料ストレス

ろべりあ

有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス

32024/06/28

ソハナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

すごく分かります。 でも生活の為と思い考えないようにしています。

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善加算が先月まで4.7万だったのが今月から6.7万まで上がりました 6月からは更に上がるそうで楽しみです これで夜勤無しでも31万超、夜勤月5回するだけで35万超することになり良かったです(*^^*)

加算処遇改善給料

たろう

介護福祉士, 介護老人保健施設

72024/05/10

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

そんなに上がるんですか!? ユニット型特養勤務ですが うちはどうなんだろう

回答をもっと見る

お金・給料

今月、処遇改善が支給されます。 去年までは給料と一緒だったのに、今回は別に支給されます。やはり、健康保険とか控除されてしまうのでしょうか? 私がいる会社は、看護師にも処遇改善が支給されます。 毎月の給料でももらっています。 何で看護師にも処遇改善を支給するのか…。 毎月の給料は看護師の方がいいんだから。支給する必要ないのに…って思ってしまいます。

処遇改善健康看護師

ゆきちラブ

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/07/07

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

ナース「様」で辞められちゃ困るんだろうね

回答をもっと見る

施設運営

こんにちは。 私は特別養護老人ホームで働く理学療法士です。 私の施設では最近ショートステイの稼働があまり良くなく、相談員も上の人からきつく言われています。 ショートステイの稼働は私たちの給料にも影響してきますので、理学療法士として何かできる事はないかと模索しています。 まずリハビリの充実が考えられ、これは可能な限り行っているつもりです。 当然1人で特養もしているので、充分な量のリハビリではありませんが。 次に考えられるのはそのリハビリを行っている様子を載せた(当然利用者様の顔をモザイクにした状態で)新聞のようなものを作成し、営業に回る相談員に配ってもらうと言うことです。 私も一度営業に同行したことがありますが、意外と特養でリハビリを行っていると知ると驚かれる方が多いです。 なので、この点はもっとアピールすることで売りになるのかなあと思いました。今ではcanvaなど素人でもきれいに作れるアプリがあるので、そういったものを活用して稼働率アップに貢献できたらなと思っています。 理学療法士の方でなくても、相談員の方など稼働率アップに有効だった、取り組んでいると言う点があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

給料施設職場

NT

PT・OT・リハ, ユニット型特養

22024/07/09

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 もう既に行っているかもしれませんが、特養に協力して貰うのはどうですか? 特養の相談員に 『特養は待機期間があるので、ウチの施設ではその期間を利用してショートステイをオススメしています。ショートステイで1日の流れや食事内容、お部屋の雰囲気を感じて頂いて特養の順番が来た際にスムーズに入居に慣れて頂く取り組みをしています。』とかですかね。 特養でもリハビリを行っているというアピールポイントがあるなら特養入居までにショートステイで体験してみては?とお試し感を出してみては。 ショートステイ利用でリハビリを気に入ってくれたらスムーズな特養入居にも繋がったりするんじゃないでしょうか。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

色々あってちょっと介護から離れたいなとか思いつつも、転職サイトみながら結局自分にはこの職種しかできないんだなと感じています。 確かに福祉関係には関わっていたいって気持ちはどこかにあるんです。 ただ、もう夜勤やりたくない、残業が多いは嫌だな。しばられたくないな。でもそれなりにお給料もらいたいな!って矛盾だったり妥協できなかったり…自分ではどうしたいかも分からなくなっています。 モヤモヤな毎日です。

職種給料職場

もぴこ

介護職・ヘルパー

42024/07/02

はっしー

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

訪問介護のサ責、上手く合えば残業しっかりつけてくれれば、手取り30万は行くはず。

回答をもっと見る

お金・給料

療養病院と老健で兼務で相談員してます。このたび処遇改善加算?のおかげ?か、ベースアップが月10000円になってました😳給料もともと少ないんでとても嬉しいんですが、どこの事業者さんもこんな感じのベースアップあるんですかね?

処遇改善相談員老健

かもみん

生活相談員, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, 社会福祉士

122024/07/01

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 ベースアップは各事業所で異なると思いますね。 1万円もアップするのは嬉しいですね✨やる気も出そうです。 私の職場は一切ありませんでした🥺

回答をもっと見る

キャリア・転職

現場じゃなくて、調理補助や訪問介護(入浴)の仕事が気になりつつある。 もちろん調理師免許や経験はないし、訪問は施設の居室でしかない。 資格は実務者のみ。気になる職業は転職可能? その場合いくらくらいの給料になるのでしょうか

給料転職

もぴこ

介護職・ヘルパー

42024/07/02

たつ

介護福祉士

調理師免許いらないし、日常のごはんが作れれば大丈夫です。 私は苦手です(^◇^;) 実務者があれば十分です。成り手不足なので引くて数多ではないでしょうか。 私の地域では 施設より訪問の方が高い設定が多いですが、夜勤がない分 そこら辺はどうでしょう… 日勤だけと思えば高いと思われます

回答をもっと見る

お金・給料

20代の介護士です。 ケアマネと介護職(フルタイム勤務)ではどちらが給与が高いでしょうか?

フルタイム職種給料

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ

52024/03/20

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

基本給はケアマネが☝️。 夜勤手当次第では現場の方が上回る可能性もあります。

回答をもっと見る

お金・給料

先月欠勤4日程してしまいましたかが給料先月より多かったのはどうしてでしょうか 普通は引かれるんじゃないのかなと思います

給料

ワトソン

介護福祉士, 従来型特養

22024/06/26

HIMAWARI

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

定額減税じゃないですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さんに対しての介助方法や対応なども丁寧で、業務改善なども考えてくれる上司が転職を考えていた。既に内定をもらっているという話を聞いた時は驚いた。 そうか…。改善はできないと見切りをつけたのかな。 私も転職を考えているけれど、短期間で何度も転職するのは…と迷っていたが、もう少し行動に移してみようかという気持ちになった。 家計が厳しく、今の収入より落ちてしまうのが問題。あまり収入を変えずに転職できる職場を探したい。 ただ、それをすると環境は良くない可能性があるよね…😅 転職って難しい💦

給料モチベーション転職

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

02024/06/30
職場・人間関係

今日のミーティングでエリアマネージャーのお話し。 「サービス残業は双方にとって悪い事しかありませんのでしないで下さいね。 会社は罰則を受けるし職員は会社から罰則を受ける事になります。働いた分の報酬はちゃんと受け取ってください。正しく働いた分の報酬を受け取るのは私たちの権利ですから。」 来年上場する会社の成長の為に、そして職員を守る為に悪しき風習を断ち切るという強い思い。 介護業界では今でも当たり前のように蔓延る問題。 どこの施設も責任者はこういったことは他人事で見て見ぬフリ。 曖昧にせずはっきり言ってくれてるのを初めて見た。 働きやすくなるのでとてもいいと思う。

給料モチベーション訪問介護

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

32024/06/28

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

大手企業って、そういうのがあって良いですよね。 前職場は、未だに手書きのタイムカードに○付けてました。勿論、サービス残業仕放題です。 パワハラも朝礼でしないって言ったあとにすぐにパワハラでした。 今の職場もですが、やっぱり大手に勤めないとブラックからは逃れられないですね。

回答をもっと見る

愚痴

うちの事業所は毎月末が給料日なんですが、今月から定額減税で4万円支給なんて、メディアが騒いでますよね… で、さっき自分の今月分の給与を確認したところ、先月分と比べて手取りで約1万円プラスでした💧 まだ給与明細を確認してないから何とも言えないけど、おそらくトータル4万円に達するまでの期間、所得税が0になるってことですよね? にしても…ショボい(´・ω・`) 皆さんは今月の給与どうでした? 増えた分で少し贅沢出来ました?? ぶっちゃけ、これならまだ給付金の方がマシですよね( ̄▽ ̄;)

給料

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

22024/06/28

ソハナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

こんにちは。 本当にそう思います。 物価は上がる一方…給付金の方が良かった

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さん皆に「今日は給料日ね😁」とニヤッとされて笑ってしまう

給料

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

12024/06/27

ソハナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

いいですね、給料日^ ^

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養から訪問への転職を考えています。 有料、特養で計7年働いてきて、生活環境も変わる為 土日年末年始休みの仕事にできれば就きたいと思うようになりました。 ロング夜勤が辛く、特養のショート夜勤の施設で働いていますが、 このあと10年以上夜勤のある仕事を続ける自信が体力的になくなってきており、 ならば少しでも若いうちに転職を、と考えています。 実際施設系との大きな差、苦労した点などあれば 些細なことでも伺いたく、質問しました。 狭き門ですが、介護系の本社勤務も良いなと思っています。 あと、求人を見てるとかなり給料の良い訪問の仕事も見かけますが あれは実際存在するものなのでしょうか… よろしくお願いします。

有料老人ホーム給料訪問介護

mm

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

72024/03/13

デザイン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム

訪問で見かける給料高めの求人は、ほとんどが重度障害者のための24時間訪問介護だと思いますよ。 土日休み、日勤のみの訪問介護で高めの設定はあまり見かけたことがありません。 私が以前働いていた訪問介護施設は「土日休み」を謳ってはいましたが、結局土曜日の仕事うけてるので、全従業員の中から1人か2人が出勤する羽目になってました。 非常に特殊な職場で、有給使う前日は全社員に「明日は有給使わせていただきます」と断りを伝え(その為に2〜30分のサービス残業する)、有給明けに「昨日は有給いただきありがとうございました」とまた感謝の言葉を全従業員に言わないといけない、など超絶面倒くさい会社でした。 給料は夜勤あり施設と同等の給料設定でしたが、試用期間我慢できずに退社しました。 毎日サービス残業3時間くらいしないと成立しない職場環境、文句言わない職場だったので。 訪問介護は特に職場環境次第だと思います。地域で小規模でやってる訪問は当たり外れが多い体感です

回答をもっと見る

お金・給料

お給料について 施設は特養?デイ?有料?老健?グルホ? ①月額いくら貰っていますか? ②基本給はいくら? ③夜勤含みますか? ④その施設で何年目ですか? ちなみに私は 特養に転職して3ヶ月で夜勤4回含め 23万です。

給料モチベーション特養

まみや

介護福祉士, ユニット型特養

12024/06/24

ポポポ

生活相談員, デイサービス

デイサービスです。 手取り28~32万 ボーナス40万位です。 勿論夜勤含みません。

回答をもっと見る

7

話題のお悩み相談

介助・ケア

派遣介護士をしている方はいませんか? 私は派遣介護士歴は5年です。 全国展開しているデイサービスでは初日から風呂中で30人ひとりで介助しました。 寒くなるからと扉も閉められ夏場で倒れている派遣の方もいました。 風呂介助が終われば1時間30分のレク。 それが週5、出勤日に行ったら今日は休んでいいや。と。(労働基準法知らないのか) パートや社員は椅子に座ってずーっと記録しています。 他にもインカムを使用する有料も社員男性が全く動かず毎月3回当日休み。管理者は仕方ないないねーで済ませている。休みの業務フォローを毎回やらされる。 パートのおばさんからは派遣は時給高いんだから私達より働けと、、、、笑 直雇用とと派遣で一緒に昼休憩しないで。とも言われたことがあります。 派遣に求められることは即戦力なのは理解していますが派遣される施設の民度によって様々だなと、、、 もちろん素晴らしい管理者の施設もありました。 また施設によって介助のやり方も違うのも面白いですよね。 派遣介護士の方語りませんかー?

ケア介護福祉士人間関係

るる

介護福祉士, ユニット型特養

52025/02/02

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 派遣ではありませんが、文章を拝読する限り危険な施設としか思えませんね。 派遣などのくくりにとらわれず、給料を得ているのだから業務は同じです。 記録も重要だけど、現場をるるさんに任せたままでよく記録ができますね。現場に出て初めて状況がわかった上での記録ですよ。 即戦力だけではないと思います。 派遣を偏見に考えてますね。 文章だけの私の見解で申し訳ないですが、率直な感想です。

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネ試験…今年て受けるのを最後にしようと思いながら、去年受験。 体調とかもあったが、1点足りずに不合格。 今年こそは本当に受かりたい。 ケアマネの仕事をしたいわけではないけど、取っておきたい資格でもある。 今はワークブックを毎日広げるところからスタートし、勉強する習慣をつけ直すため頑張らないと。気持ちの切り替えって難しい。

ケアマネ試験モチベーション

ちび

介護福祉士, ユニット型特養

02025/02/02
感染症対策

施設で、コロナやインフルエンザが流行した場合、他の仕事(福祉や医療ではない)とダブルワークしているパートの人は、そのことを、もう一つの職場に報告してもいいのでしょうか?もしくは、報告するように管理者から指示するべきでしょうか? 数年前、施設でクラスターが起きたとき、そのダブルワークをしているパートの人は、普通に両方の職場に出勤していましたが、自分が、管理者になって、ふと疑問に思ったので質問しました。 もし、ダブルワーク先を休んでもらうと、休業補償や場合によっては、先方の企業の休業補償も払わないといけないのでしょうか?

感染症管理者

きき

介護福祉士, グループホーム

12025/02/02

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

もう1つの職場が「コロナ・インフルの接触者となった場合に報告する必要がある」といった就業規則がある場合は報告をする必要がありますが、それ以外は報告をする義務はないと思います。 なので管理者から指示するかどうか?は、もう1つの職場次第だと思います。 また、クラスターが発生しているからダブルワーク先を休んでもらう事は、ダブルワーク先が判断する事だと思うので休業補償は払う必要はないと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

496票・2025/02/09

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

624票・2025/02/08

入っています入っていませんその他(コメントで教えて下さい)

668票・2025/02/07

中卒です高卒です専門学校卒です短大卒です大卒です大学院卒です博士号を持っていますその他(コメントで教えて下さい)

748票・2025/02/06

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.