病院勤務、看護助手をしてます。 介護歴は6年。いまの仕事場は一年になります。 給料は手取り12万。7.5時間勤務で夜勤なしです。 子供4人のシングルマザーです。 手当てはなにもありません。知人の紹介で入りましたが 正直、給料が引く転職したほうがいいか悩んでいます。
給料資格退職
ぼんた
看護助手, 病院
きょうこっち
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
こんにちは(^_^)v あたしも以前病院の看護助手している時の 給料が手取り12万〜13万の間でした😭 かなりハードな病棟が3ヶ月やって そのあと一般病棟で辞めるまでやっていました🥺✋ 給料は安いけどエンゼルケアとか褥瘡の処置の助手とか教えてもらいました 約2年ちょっと居ましたけど… 生活するのが大変なら転職するべきです😄 知人の方には紹介してもらったのにすいません 生活出来ないので辞めるって言ったらどうでしょうか? 理由がちゃんとあるなら知人の方も許してくれますょ😆💝
回答をもっと見る
最近、3年間正社員で働いていましたが、 勤務がブラック過ぎて、休みが月7回夜勤をやり土曜日までフル出勤。夜勤明けの休みなんてありません。疲れが取れず、職場でミスをし給料を減らさ、面接では「プライベートでも仕事でも余裕ないでしよ?」と言われ、こんな勤務をやってたら、余裕ないの当たり前だろ。と思い、生活にも支障を来たして来て、自分が潰れそうで 精神的に限界を超えている中で働いていたので、 契約社員で戻りました。 辞めようと思ってます。と言った「いて欲しい」と 職場にいることがもう、ストレスで、利用者様と関わる事自体がストレスです。 採用が頂けたので 週に1回他職種で4時間アルバイトをします。 今まで、自分に使う休みもなく、やりたい事も出来なかったので、やりたい事全部やろうと思い、ネットで色々予約しました。 いつまでかは決めてませんがゆっくりしようと思います!
給料休み夜勤
ムーン
介護福祉士, 有料老人ホーム
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それでいいんです。お金よりご自身の体調回復までは。 辛い正社員を経験しているからこそ契約社員や派遣に変わる方もいます。私の場合他の夢の土台作りのためのフルパートです。
回答をもっと見る
リハビリテーション病院勤務。 夜勤月7回やって手取り218000円。 子ども2人扶養入れてこの額。 もう介護職辞めよかほんまに考えてしまう。 友人に違う職種誘われて月40マン近く稼いでるみたいで声かけてもらってる状態。給料が全てじゃないけど、生活が疲弊する状態ならお金稼ぎやすいとこ行った方がいいんかな?
給料退職愚痴
紅蓮
介護福祉士, 介護老人保健施設
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
やっぱり、お金は大事。 子供居ると、なおさら。
回答をもっと見る
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
私の所は900円です。低いですね💦1000円以上ならまだしも。
回答をもっと見る
明日給料日で本日明細もらった・・・最初1ヶ月目は正社員扱いだったから夜勤少なくてもそれなりの額だったけど2ヶ月目はパート扱いで、時間数もかなり少なくて・・・分かっていたけど1ヶ月目との差がありすぎてびっくりするよね😂過去例を見ない少なさでした💧今月も残りの夜勤減らされたりしてるし来月のシフト次第じゃホント実家だからまだしも生活出来ないレベル・・・掛け持ちか何かマジ探すかな・・・
正社員シフトパート
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
いが
介護福祉士, 訪問介護
すでに自分で答えを見つけてると思います。
回答をもっと見る
解雇されてしまいました 来月までは給料もらえるのでしばらくはゆっくりしようと思います
給料
もとこ
初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
辛いかもしれませんが、ゆっくり休んで下さいね😊私も試用期間で切られたり会社都合の退職を多く経験しているので・・・なんかそう言う話聞くと今の自分と重なって😂
回答をもっと見る
夜勤の回数で多少増減するかと思いますが、平均して安定してますか? 私は相談もなく夜勤を減らされて先月よりも4万近く少なかったです……
正社員給料夜勤
もち
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
そらしどパパ
介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
私の職場は安定しております。 夜勤で4万の変動があるって大変ですよね。 事前に相談してくださるといいのでしょうが。 人それぞれの生活があるので、事業所側がその辺をきっちりしてほしいですよね。
回答をもっと見る
転職する時に何を基準としますか? 私はスキルアップできるのかと給料を見ています。 皆さんは何を基準にしていますか?
給料転職職場
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
ゆう
看護師, デイサービス, 病院
給料と働き方ですね。 介護度がどのくらいなのか。 給料は1番大事です。
回答をもっと見る
給料が上がる転職をした方に質問です。 どういった工夫をされましたか? 良い転職が出来た要因と思われるものが有れば教えていただきたいです。 逆でも構いません。 よろしくお願いいたします。
給料転職
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
あべ200
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。前に働いてたとこは手取り15万、現在働いてるとこは20万です。 面接時に総支給をきき、掛け持ちで入ってました。働きながら情報収集して納得した上で移りましたよ。
回答をもっと見る
今日も一日始まり 行きたくない気分がきぶんが😔 業務大変 給料めーーーーチャ少ない😡😡😡
給料人間関係ストレス
あや
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
お疲れ様です! 私も…もう少し給料あったら、頑張れるのにな…と何度思ったか!!😜 やってもやらなくても、同じ給料だよな…と思うと、業務外でちょっと気になる事を、やらないでいっかーと思ったり。最低限しとけばいっかーと思ったり。思い始めると悪循環ループにはまったり😂つくづく、気分転換が大事な業種だと思います! ご無理なさらずに!
回答をもっと見る
福祉医療の給与を、上げなければ!みたいな報道がありますが、実際に給与が上がった方いますか? 大手の介護の給与は引き上げした事は聞きますが、個人の会社はどうですか? 自分の会社は上がっていません。
ボーナス給料
もち
看護師, 訪問看護
みかん
介護福祉士, グループホーム
上がってないですよ…残念なお給料です。どんなに頑張っても増えない…やる気もなくなります…
回答をもっと見る
皆様、お疲れさまです。 介護職の給与を上げる方法を 考えるには 実際どれくらいの生活費が必要 かを言っていく必要があると 考えます。 皆様はどれくらい生活費が かかっていますか? 私は夫婦2人で十八万円くらいです。
生活費夫婦ボーナス
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ニックネーム
有料老人ホーム, 無資格
私は、独身ですが、約9万ぐらいです。
回答をもっと見る
今回退職しますが、保険は国保か任意継続と他に選択肢ありますか? 年金も手続き必要ですか? 次の就職先が決まっておらず、一時的に無職になるので手続きするものあるかなと考えてます 同じような経験のある方、アドバイスをお願いします
退職金手当給料
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
役所の国保への切り替え手続きと一緒に年金の手続きも行えます。私も退職しまし一時的に無職に何回かなりましたが、毎回この手続きです。
回答をもっと見る
はじめまして! 介護職未経験ので、質問させてください! 今年の初めに初任者研修を取得して、今働いているところ(介護関係ではない)から11月に転職予定です。 来年には実務者研修も取ろうと思っています。 転職アドバイザーの方とお話をして、転職先を探しているところですが、候補に看護助手があります。 実際のところ看護助手ってどうなんでしょうか? 検索をかけるとあまり印象が良くないのですが、、、。 そんな記事ばかり見てるからですかね? 今後、介護福祉士を目指すには他の施設の方が勉強になったり、実務的にいいよ、という意見ありますか? お給料面もききたいです! 20代半ばです。
未経験初任者研修給料
岬
介護職・ヘルパー, 初任者研修
れい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
病院、特養は比較的会社自体が大きく給料もいいと聞いたことがあります わたしは特養とサ高住しか経験がないのですが、サ高住で働いているスタッフには初めに特養で経験を積んでここ(サ高住)にきて正解だったねと言われました 確かに基礎的なことや、いろんな入居者様がおられるので介護技術も向上しますし、精神的にも鍛えられるように思います あくまでわたしの意見ですが参考になれば嬉しいです
回答をもっと見る
未経験からグループホームに勤めて半年、夜勤も月4回から出ており、給料が額面20程です。 よく広告で介護求人、未経験25-35万、賞与4ヵ月みたいなのをみるのですが、登録ページに飛ばされてよくわからない感じでした。 今年実務者研修を終える予定なので、給料が上がるものならと考えています。 実際にそれ程貰えるとなるとかなりの資格や経験が必要そうに思えるのですが、私のスキルでも通用するのでしょうか? また、忙しさ、法人や雇用形態の違いでここまで差が出るのですか??
仕事紹介未経験実務者研修
カイゴトークびぎなー
グループホーム, 無資格
。
有料老人ホーム, 無資格
私の勤めているところでは、様々な手当てによってだいぶ差がでてきます。同じ雇用形態であっても資格や勤務地によって数万円違ってきたりします。よく詳細を見るとなかなかハードな条件だったりしますよね。。
回答をもっと見る
介護のバイトを初めてお給料日を貰いました! 計算していたより少し少ない… 給与明細をまだ受けとっていないので、頭の中が?状態 皆さんお給料で何が引かれていますか?😅
アルバイトサ高住初任者研修
ぬんちゃん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
虎珀
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
計算していた金額より少し少ないのでしたら源泉所得税とかですかね? 休憩時間が取ってもいないのに引かれていたりしませんか?
回答をもっと見る
お疲れ様です。パートなので!副業を決め明日から、ビルの清掃を行う事にしました。違う業務ですが、それも良いと思い…本日の面接を行いまして即決です。時間は、6.30~10.30で平日のみです。午後から本業のお仕事を開始します。何しろ、給料が安い!その上に、父親が病院で入院しております。急遽ですけど、仕方ないって思います。入院費用稼がないと…。((T_T))
パート給料特養
ねー
介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。介護・福祉業界から距離を取る時も必要かもしれませんね。自分は副業OKの事業所で勤務したことがないので分かりませんが…。ただ、お父様の入院費用を…とありますが無理はなさらないようにしてくださいね。
回答をもっと見る
辞めようと思ってたのですが、 最近色々慣れてきてます。 給料も微妙なんですが… 来月はほとんど研修なしで貰えるので給料見てから決めよかなと思っています。 なんやかんや、ズルズル行くんやろか…
給料新人訪問介護
ゆぅ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
あいの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
人間関係が良くて、でも給与面はちょっと納得行かなくて(T_T) 同じくズルズル行ってしまっています…
回答をもっと見る
前回の質問へのコメント、皆様ありがとうございます! まさかあんなにも反応があるとは思いませんでした。 参考にさせていただきます! 病院での面接は思ったよりもスムーズで、 見学もさせていただけたのですが、良い意味で想像してた病院と違った雰囲気でした。 看護助手のイメージが変わりました🤩 特養の面接では、なんだか圧迫感があって、、、。 感染対策でスライドショーでの施設紹介が主だったのですが、なんだかパッとしないな、と思ったり、でもコロナ感染対策だしな、と思ったり。 主体で働けてすごくいいな、と感じたのですが 給与面のことに全く触れてなくて 終始、「あなたはここで働きたいんですか?」と。 働く意思があれば、それを踏まえて合否を出します。 それはそうなんですが、なんかそうじゃなくて! うまく言葉にできないのですが、もやもやしたまま終えました。 転職アドバイザーの方にも給与面のことや面接をしてくださったかたの話をして、その後、そことなく聞いてくれたそうなのですが やはり「あの方(私)が働きたいと思っているんですか?それからの話になります」と給与面のことは教えてくれなかったそうです😢 そうなんだけど!お金も大事でしょ! と、思わずにいられません😢 結果、ここの施設で働きたいという気持ちは失せてしまいました。 皆さんは職場を決める時、どこに重点を置いてますか? 給与面を知りたいと思うのはわがままでしょうか? なんだかずっとモヤモヤしています😶🌫️
未経験初任者研修給料
岬
介護職・ヘルパー, 初任者研修
介護衛門
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
給料額はある程度教えてもらいたいですよね、生活ありますから。 私は、だいたいの基本給と手当関係は聞いています。 あまりに隠すような施設は、行きません。😊
回答をもっと見る
認知症の方を相手にされてる方が多いと思いますが、時折やってる事が無意味に感じてしまいます。給料も安くてストレス溜まりますし、やりがいがあったとしても忘れられてしまうと辛くなって職場に行きたくなくなってしまう時があります。そういう時はどーやってモチベーションを保っていますか?
有料老人ホーム給料モチベーション
ねーむ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
ぽんちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養
私はとにかく自分をべた褒してくれる利用者さんに出勤の度に会いに行きます!たまにトンチンカンなこと言われても、「私の事忘れてるな〜」って思ってもそこは目をつぶって。「元気だね、頑張ってるね」って優しい声をかけてくれる利用者さんに癒されて「今日もがんばろー!」って思います!
回答をもっと見る
いやー、 以前にお話した竹あかり、 ひとりであっぷあっぷしてたので できる数も知れて_| ̄|○ il||li それでも50くらいなんとか 回収した。 あとは輪にして持っていけばー とか思って ちくちく両面テープ貼り。 筒型にして、潰れたらまずいので大きめのダンボールに入れてたら。 「これなにー?ごみー?」 (# ' 皿') んなこと言ったらぶっ叩くよ? つうか、 あたしの逆鱗に触る台詞を吐いたなとうとう ぶっ叩くはほんとに言っちゃった。 もちろんほんとに叩いてはないけれど。 仮にも利用者が一生懸命塗られた塗り絵を ゴミですか。 あー【#・∀・】ムカムカ ・・:・・・・・・・・ その後、 夜勤専従の子にからみ 政治の話や金の話吹っかけてたけど (まあちらっと聞いてると あまり理解出来てるような気がしない) 次にまあ 「ねぇねぇ、今給料いくらー?」 ときたもんだ。 【#・∀・】ムカムカ【#・∀・】ムカムカ 声出たわほんと。 あんたどーゆーデリカシーしてるのよ。 普通そういうこと聞く? ベテランのおばさんからも あなた派遣なんだから そういうこと聞いてると 3倍くらい働かすよ?って言われてたが そこでトドメに一言 「派遣でも安いかもしれんのに」 【#・∀・】ムカムカ【#・∀・】ムカムカ【#・∀・】ムカムカ もうさ、 殺意っぽいもの抱いたのって いつぶりかしら。 利用者様にぶっ叩かれた時だって そこまで思わなかったのに。 前のマジギレ君の時ですら 思わなかったのに。 もうちょい気が短かったら ほんとに実力行使してたかもとか イライラする端で冷静になってる自分がいたりする。 仕事色々出来てないのに 口には7色の舌があるのねまったく。 人付き合いの過程において 間違いなく誰かの恨み買ってそうなんだけど。 重度のKYでただの興味の塊やん。 これから無事で過ごせたらいいわねーぇ←もう口もききたくないのでやり投げ 契約期間いつまでかしらー←意地悪 でももうほんと こいつと喋ると色々ゴリゴリ削られる(T^T) ほんと終わらんかな(T^T)
トラブル給料グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
はてな
初任者研修, 実務者研修
賃金のことなんて一切他人に話してはいけないことなのにね。
回答をもっと見る
転職経験豊富な方に質問させていただきます。 通所系、入所系のメリットデメリット、何か思いつくものありますでしょうか? 身体的、精神的、金銭的なんでも構いません。 よろしくお願いします。
給料転職ストレス
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
いりあす
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
何回か転職していますが、給料は安くなってきます… 自分よりも年下が同僚になって、やりづらい面もあります… 転職するうちに年齢などで厳しいと感じてきます… 私が感じているのは以上です…
回答をもっと見る
皆様、お疲れさまです。 他の産業の状況も良くない中、 完全な内需の仕事である 介護職で国が予算を組まずに 成長によって給与を 上げると首相が言っている 現状では給与のアップは期待できそうに なさそうです。 となるとお金がなくても楽しく生きる方法を 模索するしかないです。 私は以下のことをしています。皆様が他に実践していることがあれば、教えてください。 ①ローンを組まない。 負債を抱えたら、給与が下がった時にリスクで しかありません。 ②子どもの教育について考える。 子どもの教育にお金をかけることが大切かをしっかりと考えています。特に大学については本当に必要かを考えています。 ③資格取得はよく考えよう。 介護には民間資格が沢山あります。会社が取得に関する資金を出してくれない介護系民間資格を自分で取りにいくことはしません。また、介護以外の資格(社労士、衛生管理者、簿記)を取得し、幅を拡げています。 ④物を増やさない。 家を買う理由は物が多くなったというのが 一因です。物をいかに増やさないことを考えて います。 ⑤DIYをする。 棚とかは自分で作っています。 ⑥携帯電話はmineo。 前はauでしたが今はmineoにしました。料金が 8000円→1500円になりました。 ⑦都道府県立住宅に住む。 家賃が安いし、それなりの設備があるのでおすすめです。
ボーナス手当子供
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ひろぽん30
看護師, 訪問看護
給与アップは期待出来そうにありませんよね…。消費税も減税してほしいですが、それも難しそう。お金を無駄遣いしないよう、私も努力したいです
回答をもっと見る
この業界、沢山給料がもらえるところは少ないと思います。 その中で、自分の資産を増やすために皆さんはどんな工夫をされていますか? 私は固定費の見直し、生活コストの見直しによる貯蓄、積み立てNISAによる資産拡大のみやっています。
給料
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
栗さん
介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です。 確かにこの業界は、資産運用についてシビアですね。私はNISAと必要に応じて副業を行なっています。 特に実入りが良いのは、夜勤業務かと思われます。ただ、時間的な拘束や身体への負担が大きいので、お勧めはしません。
回答をもっと見る
これから先介護業界は人員不足が解消されると思いますか?例え給料が大幅に上がったとしても新規雇用はなかなか難しいのではないのかなと思います。 逆に、今この仕事をしている人はそれぞれ魅力ややりがいなどもあり行っている方が多数だと思います。 そこに給料が大幅に上がれば離職率は減るのではないかな?と思ったりもします。 新規雇用を増やすのも大事かもしれませんが如何に今の職場で働くことができるのかと思います。 どう思われますか?
給料職員職場
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
さたは
介護職・ヘルパー
思いません。この介護業界人手不足とかでお局さんがいてたり、利用者のためにとがんばる人がいるなかで適当でいいやんとかやる気のない人が多く雇用を増やす前に違うところを改善しなくてはいけないのではないでしょうか?お局さんが70さいとか80さいとかで介護してもらっても入浴できないとか、移乗介助できないとかまずは、そこから変えてほしいんですけど
回答をもっと見る
ケアマネの給料って将来的にはどうなると思いますか? 処遇改善は対象外だし…うちの法人はケアマネと介護職の給料が逆転しました。ケアマネから介護職に戻る職員もチラホラ…。介護士が圧倒的に足りないので仕方ないと思いますが、ケアマネの処遇改善は夢のまた夢でしょうか?
パート給料ケアマネ
きなこもち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
私も疑問に思います。 以前はケアマネの資格も考えていましたがやはり現実的に安い給料の中更新研修やら何かと研修が多くあったりしかも金額もそこそこします。 そう思い取ることをやめました。 仕事としては魅力があったとしても家族を養う身としてはキャリアアップになっても賃金がアップしない(しても少し)ことに対しての魅力が見いだせなかったです。 話が少しずれましたが給料に関してはそこまで大きな期待はできないです。今は介護職の方が給料が高いところも増えてきていますし、、、
回答をもっと見る
政策で介護職の給料アップを公言していますが 本当に上がるのか疑問です。 財源は果たしてどこからなのか
給料
こう
介護職・ヘルパー, デイサービス
ちゃちゃこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ホントに上がるか怪しいですよね。ただそう言っとけばいいだろって感じで言ってるだけな気がします…
回答をもっと見る
会社から三六協定を結んでいるから残業代は出せないと言われました。しかし、パートなら残業代が出ます。社員だと事前申請して認められた残業代しか出せないとのことです。 残業代を出すにはもう一つ契約?手続き?をしないといけないとか…。初めて聞いたのですが、他にも同じような職場はありますか? 仕事場はリハビリ特化型デイサービスです。
契約残業リハビリ
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
130
無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れ様です~ 36協定を結んでたら残業(時間外労働)はできますけどね~ 労基に聞いてみてもいいかもしれませんね! ちなみにうちの事業所も基本出ません なので職員ほとんど定時退社してます。
回答をもっと見る
私は今有料で務めてますが訪問介護に興味持っています。訪問やったことないんですが訪問の良さってなんでしょうか?私は有料でアクを考えたりアセスを記入したりプランを作ったりモニタリングをしたり他にも月一資料を作ったりと8時間実務した後にパソコン残業の残業があってそれが今とても嫌でなるだけそういったことがない勤務をしたい。そう思っているんですがここの職場オススメとか欲しえてくれる優しい方いませんか?
給料訪問介護休み
ゆん
介護福祉士, 有料老人ホーム
あいの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
メリットは人間関係のストレスがないところかな! あとは、自分のペースでできることとかですね! デメリットは、愚痴れる相手がいないこと。 休憩時間がないに近いこと。 自家用車を使わないといけないこと。 登録ヘルパーなら、プランやアセスメントといったことはなく訪問するだけですよ〜
回答をもっと見る
岸田総裁が介護士の報酬アップ発言しました。 「看護師、介護士、保育士の方々の給料は、仕事の大変さに比べて低いのではないか」と指摘。「こうした方々の給料は国で決められる。国が率先して公的価格を適正に引き上げることを考えたらどうか。それを呼び水として、民間の給料の引き上げにも広げていくことができるのではないか」と言明しましたが本当に実現すると思いますか?皆さんどう思われますか?
保育士看護師給料
NeCo
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
lavender
介護福祉士, ユニット型特養
どうでしょう🤔 似たようなことは、歴代総理も言ってましたからねぇ。 多分、そう言っていると耳触りがいいように政治家の人は思っているだけなんじゃないでしょうか。 あんまり期待していません。
回答をもっと見る
fes
介護福祉士, 従来型特養
日々の業務お疲れ様です。 私の施設では、拒薬時はケース入力と報告のみです。 拒薬で事故報告はあまり聞かないですね。
回答をもっと見る
認知症の症状が進んでいる利用者(以下Aさん)が、隣の利用者の席に座っているところを見かけたので、Aさんに「こちらがお席ですよ」と声をかけたのですが、Aさんは動こうとしませんでした。 Aさんは足元が弱くなっていて、目の焦点が合わないこともあったので、なにかあったのかな?でもなにかはわからなかったので、介護職員の先輩に相談しました。 先輩からは 「Aさんは帰る前にお手洗いに行くことになってるから、そのときに車いすで連れて行って。帰りも歩くの遅いから車椅子のままでいいよ」 とデイの車椅子を渡されました。 「歩けないことはないのに、車いすでいいのかな」と思いましたが、 先輩の言うことだし、なにか意図があるのかなと思って指示に従いました。 でも帰る前になって、生活相談員から 「Aさんは歩けるでしょ?歩けるのに車いすに座らせたら、余計に歩けなくなっちゃうんだよ。それに、Aさんのご家族も困るし、私たちも大変になる。アセスメントでは車いす使用って書いてないのに、勝手に座らせたら説明がつかないでしょ?そういうことも考えて、行動してよ」 と叱られました。 生活相談員の言うことは正しいのはわかっています。 もちろん、利用者のことを考えれば、私のやったことは最低だと思いますが、最近何やっても失敗ばかりで落ち込んでしまいます。
ケア職員
むぎ
デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修
え
介護福祉士, 有料老人ホーム
むぎさんは悪くないと思いますが、、 歩ける人だけど体調が悪いのかも?と思ってどうしたら良いか先輩に相談した結果ですよね? その相談員て、前の質問にも出てきた人ですか? 言うことは立派ですが、人の話ちゃんと聞かないすげー嫌な奴ですね まあその先輩も、歩くの遅いから、を理由にするのはいかがかと思いますが
回答をもっと見る
職場のフロア会議で、帰宅願望の利用者さんに「明日帰りますよ。今日は泊まっていきましょうね。」 との声かけが利用者さんに嘘をついていると言うことで、本当のことを話しましょうと言うことになりました。 私は正直言って、ストレス溜まりそうって思ってしまったんですけど。💦 最近は、認知症症の利用者さんに嘘を言うのは虐待になるんですかね?
会議認知症
みけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
fes
介護福祉士, 従来型特養
日々の業務お疲れさまです。 そうですね…帰宅願望のある利用者のケアの成功体験、ノウハウがあるかどうかで話が変わってくる気がしますね。嘘は一般論では良くないです。 成功体験があるのであれば、わざわざ嘘をつく必要はないです。 が、他に手立てがないのであれば「明日帰りますよ」もやむを得ないのかなと思います。本人の精神の安定が最優先かな。 また、嘘が裏目になる場合(「昨日帰るって聞いたのに嘘つかれた!」となるようでは本末転倒)もあるので、もう一回しっかり話し合ってみるのも良いかもしれませんね。 と私は思いました。 この類の話は難しいですね。
回答をもっと見る
・下着を下したとたんに出てしまう💦・頻尿の利用者さんが多くてエンドレス・パンツの中からティッシュが出てくる・リハパンの後ろが破れている・便が沢山出るとこっちもスッキリ・その他(コメントで教えてください)