給料」のお悩み相談(3ページ目)

「給料」で新着のお悩み相談

61-90/1831件
老健

お疲れ様です。 皆さんの施設では夜勤手当、残業手当、早出手当は次月の給料に払われますか? 今の職場は6月の手当でしたら8月の給料に払われます。 皆さんの所ではどうですか?

早出残業給料

まー君

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

22025/06/11

いぶぞう

施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

私の施設では月末締め・翌月20日支給で各種手当が支払われています。 夜勤手当や早番手当なども、勤務実績に応じて月ごとにまとめられ、翌月の給与に反映される形です。 以前は「その月に働いた分はその月に欲しい」と感じることもありましたが、管理上はこの方式が多いようですね。 締め日と支給日の仕組みがスタッフにも明確に説明されていると、不安や不満も少なくなるように感じます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

はじめて質問させていただきます。 現在、デイサービスで介護職員として週5日勤務していますが、社内のケアマネ不足で週1日だけ居宅のケアマネ業務に当てて欲しいと言われました。 週4日デイサービス勤務、週1日ケアマネ勤務の週5日勤務です。 週1回のケアマネ業務でどのくらいの件数持つことが可能でしょうか? また、そもそもケアマネ業務が週1回で務まるものでしょうか? 会社に恩義があるし、自身のキャリアアップの為にやりたい気持ちがあります。 ご回答いただけますと幸いです。

居宅ケアプランケアマネ

れもん

ケアマネジャー

72025/01/20

コタロー

居宅ケアマネ

週1日では済まないように思いますが、例えばデイサービスがそこで福祉用具程度なら行けそうに思いますが、家族対応や訪問が入るとなかなかやりにくいと思います。担当を持つよりお休みの代役の方が後々問題にならないと思います^_^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日、タイミーで初めて仕事をしました。応募要件に資格証持参は書かれていないのに、仕事を確定させるのに,資格証持参を求められました。 ☎️で聞いたら、なくてもいいですよと言っていただき、就労できました。 入浴介助をしました。私が働いている施設の利用者さんにはいないタイプの方がいて、勉強になりました。 レクでも、勉強になりました。 普段働いている職場のやり方とは違うので、新鮮に思いました。 家に帰ってから,左足の爪先から甲にかけて痒いです。 タイミーのマイページを見たら,報酬が出ていました。 即金でいただけるってありがたいと思います。

給料入浴介助デイサービス

かいごトークびぎなー

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

52025/05/01

ちるちるチロル

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です。 私もタイミーで初めて仕事した時は驚きました。 結構介護求人は出ているので、色々な施設に行くと、新鮮な事ばかりですよね。 タイミーというアプリ自体も利用していてお金も直ぐに反映されて結構しっかりしているイメージもあります。 やっぱりテレビのCMでやるだけありますね〜

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職するべきかしないべきか本当に決められない。 今の職場は給料低い(ボーナス片手程度)以外は何も問題なし。 でも昨日見学行ったところは大きいところだし雰囲気も良かった。給料もぼちぼちよい。 どうしよう。。。。 将来の事考えたらお金大事。 でも今の職場なら人間関係良好で休み希望も通る。 んんんんん。。。

ボーナストラブル給料

みんと

介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

12025/06/13

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

みんとさん、本当に悩みますよね。 人間関係良いところは是非頑張っていただけたら…と私は思います。 人間関係が良いところってなかなかないですし、このサイトでもその悩みがすごく多いですもんね。とても羨ましいです! しかも休みの融通が効くので、職場のWワークとお住まいの地域で可能であれば、単発バイトなどをして収入を増やす、今は難しい場合もありますが、投資などをするなどされても良いかもしれませんね。 見学に行かれたところが単発募集していたら働いて決めても良いと思いますが… 今は正社員ですよね? ボーナスも少ないなら、双方パートにして双方で勤務してみるとか?

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの介護施設の夏のボーナスは上がりましたか?それともぼちぼち上がってますか? 下がりましたか? ボーナスって減ることもあり得るのでしょうか?

ボーナス正社員給料

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22025/06/12

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

業績が悪ければへると思います。前の施設は人件費の使い過ぎでかなり経営がやばいです。 経営者の臑齧りの事務長が全くだめな人間なので近いうちに潰れると思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

【質問させてください】 障がい者通所施設(いわゆる作業所)で勤務されている方はいらっしゃいますか? もしお勤めの方がいらっしゃれば、資格手当(社会福祉士、介護福祉士など)は支給されていますか? 介護施設では資格手当がある職場が多い印象があるのですが、私の勤務先(障がい者施設)では手当が一切なく、少しモヤモヤしています…。 障がい者施設全体としてそういった傾向があるのか、みなさんの職場の状況を教えていただけると嬉しいです。

手当給料資格

すー@障がい者支援員

障害福祉関連, 障害者支援施設

142025/05/27

su

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

生活介護に居ますが、今の法人は資格手当一切ありません。ちなみに、介福持ってます。 前はB型でしたが、その法人は資格手当があり非常勤は時給+30円でした。常勤だと月5,000円だったかな? 今は手当付きませんが、前より時給自体は高いです。でも、無い人とも一緒なんだよなぁと少しモヤります。

回答をもっと見る

お金・給料

ご存知の方いらしゃいましたら教えていただきたいのですが、毎月処遇改善手当を変動にて支払われるのってどうなのでしょうか? 介護福祉士一人に対してある程度一定額の金額が国から支払われるものだと聞いていたのですが…

処遇改善給料

@@

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

22025/06/11

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

名目は、処遇改善手当ですか?例えばですが、業務改善奨励金とか、名前が変わっていませんか?この様な違う名目で変動で頂いて居た事があります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

新しい介護施設で働こうと思うんですが 求人の際に注目すべきところや 面接の際に聞いた方がいいこと教えてください🙇‍♀️🙏

面接有料老人ホーム給料

はるちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

42025/06/10

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

私の失敗例になりますが、職場って働いてみないと分からないと思ってましたが、それが次々ブラックで。 出来るのでしたら、その施設で辞めていった理由が聞きたいかな。 パワハラやいびり、人間関係など分かればいいのですが。 女性経営者は、気をつけた方がいいです。残念ながら、女性は細々とうるさいかな。サービス残業や経費自腹は、殆ど女性経営者と思います。 男性のセクハラなどもありますが、ワンマン経営者なども気をつけて。 聞くのも大事ですが、経営者や管理者の人柄を見るのもありと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

給料が低すぎて副業考えてます。 そこで相談ですが、しばらく夜勤やってなくて夜勤で応募って可能ですか?

副業給料転職

ノッピー

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

52025/04/25

みさきん

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 施設によっては処遇改善などで給料が増えたところもありますが、まだまだ厳しいですよね。 夜勤専従で応募はもちろん可能です。施設によっては利用者さんの名前などを覚えるまで、日勤業務のところもあるようです。

回答をもっと見る

お金・給料

10日から産休に入りますが産休中は、給料ゼロなのですか?

育児給料施設

Na

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修

42024/01/08

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 育児で会社を休んでいる間は、基本的に無給です。給与は労働の対価なので、休業中に給与が支払われることはほぼありません。 ただし、条件を満たしていれば「育児休業給付金」を活用できます。最大で賃金の約67%にあたる金額を育児休業期間中に受け取ることができますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あれから退職届を握りしめて面談をしたけど結局出せずじまいで給与を上げるので頑張ってほしいといわれました 施設での給与には届かないけどかなり頑張って上げてくれたのでこのまま頑張ろうと思います! やっぱりお金は大事(๑•̀ㅂ•́)و✧

給料退職転職

WEST

介護福祉士, 看護助手, 病院

42025/06/05

るるは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れさまです。 給料を上げるから頑張ってほしいとは それだけWESTさんが頑張ってこられたからではないでしょうか。 お金は大事ですね。 同じく、退職届を握りしめて 次の出勤時に管理者に退職する旨を伝えようと考えていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

遅番専従で働いています。 最近カイテクで初めてきた方にモヤモヤし質問させて頂きました。 まず、勤怠の申請方法を必ずと言っていいほど尋ねられます。私自身副業禁止の職場なのでもちろんカイテクは使ったことなく、ただの一介護スタッフですし、単発スタッフの勤怠方法までは把握してません。事務スタッフがマニュアルを作成しており(遅番で退勤時は事務は退勤している時間の為)、申し訳ないのですがマニュアル見てやって見て下さいと伝えると怪訝そうな顔され、酷い人だと「退勤方法教えてくれなかった。」と悪い口コミ書かれたり、舌打ちもされました。 確かに私も施設の介護スタッフですが、常勤でもないし役職があるわけじゃない下っ端です。 私の対応はそんなにいけなかったのでしょうか?私も一緒にあたふたしながら退勤方法見てあげれば良かったのでしょうか? カイテク経験ある方アドバイス下されば幸いです。

副業遅番給料

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42025/06/04

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

お疲れさまです。 カイテクから来る人からすれば、その施設で働いているスタッフは身分関係なく全て「施設のスタッフ」として見られてしまうのでそこは一定仕方ない部分はあるかと思います。 マニュアルを作成しているのであればマニュアル見てやってくださいで問題ないと思います。そのためのマニュアルだと思うので。 カイテクの勤怠は特段難しい手順もなく1分かからずに終わる作業なので逆を言えばカイテクを利用している施設のスタッフさんも頭の片隅に手順を覚えておくのも親切かもしれせんね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

5年前に働いてた病院のデイケアの求人でてたーーー!!月々少ないけど、いまのところの正社員よりまし!! ボーナス多い賞与年2回の 4.2ヶ月分…。 今の職場で正社員になると、前年度の業績によるとのこと…。うわーどうしよう。 いい求人ですよね?

デイケア正社員給料

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

22025/06/05

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

賞与以外の情報が無いので何とも言えませんが、以前働いていた所に出戻り、再雇用は可能なのか、調べた方がいいかと思います。 結構、前に働いていた人はお断りする所も有りますから。

回答をもっと見る

お金・給料

今働いている職場の基本給or初任給 いくらぐらいでしょうか…? 気になったので教えて頂きたいです🥲 私のところは 17万+処遇改善が1万程度です。

給料新人施設

オニギリ

デイサービス, 無資格

232025/05/26

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

マネージャー候補としての入社で初任給30万でした。 基本給は16万と低いですがインセンティブや資格手当が豊富で、ボーナスも基本給ではなく月給の2ヶ月分なので気になりませんでした🤔

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん、お疲れ様です! 介護士はいまだ低賃金の仕事となっていますよね…… そこで 質問なのですが、施設長とか管理職とか抜かして現場の介護士さんで月収40万超えとかの方は居るのでしょうか? 訪問のサ責で30万ちょっとの方はいたので40万貰ってる人はいるのかなと。

給料

ホッシー

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

142025/05/27

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、私は三重県の郎に勤務してます。ロング夜勤が7回、残業が15時間くらいでだいたい340000円くらいですね

回答をもっと見る

お金・給料

4月から電カルになって、6月中に紙カルテを整理することになりました。 中には何年もおられる方もいて介護記録の漏れやサインの有無、必要な書類が揃っているかを確認するだけで時間が当然かかります。 勤務中にまとまった時間をとることもか困難です。 だがしかし、カルテ整理はサービス残業です。 やれと言われているから期限に間に合わす為に何時間も残り、休みの日まで出てきている職員もいます。 これで残業代出ないのはおかしくないですか? 納得いかない。 仕事なのに。遊びじゃないのに。

給料モチベーション施設

ねず男

介護福祉士, 介護老人保健施設

22025/06/02

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

納得いかないですよね 全て施設側の都合ですよね ちゃんと労働の対価は払ってもらわないと 私のところもサービス残業が多いです

回答をもっと見る

お金・給料

内定をもらった会社から、前の会社の給与明細を提出するよう言われましたが、みなさんは同じような経験はありますか? なぜ、前の会社の給与明細が必要なのでしょう?

給料モチベーション転職

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

152025/06/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

個人情報保護の違反です。 それを見せると、最低給与が保証され、そのために提出が求人表などに記載がありましたか? あとは、転職がある程度複数回ある方で、課税額と実情があっているのかの精査の為…つまり履歴書を疑われてるのか… こんなあり得ない事を考えない限り、そんな失礼極まりない事を、言われるなんてあり得ないからです、、 大丈夫ですかね、そこの法人、担当者…

回答をもっと見る

キャリア・転職

実務者の手当7000円もらえるって。 そんなしてたら扶養簡単に超えるわ…。 もう一層のこと扶養ぬけたほうがいいかな?? 組み方が扶養ギリギリすぎて手当つけたら超える… 夏休みとか休み希望だしてもいいかな??

実務者研修給料休み

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

42025/06/02

もも

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

こんばんは。コメント失礼します。 ずっと扶養の範囲内で働く予定でなければ、計画的に収入増やすのも良いと思います。  私は6年前にデイの時短派遣から始めて、色々渡り歩いて今は特養でパートで働いていますが、年収100万→130万→160万→230万と計画的に増やしました。来年は正職員にしたいと考えています。 途中ちょっと損する気がする時期もありましたが、働く時間が増えると自然とスキルアップするので自分の為に良かったと思っています。 夏休みに休み希望出せるのはパートの特権なので、出して良いと思います(^^)他の職員との兼ね合いもあるので、早めのアピールが大事ですが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護の職場で何年も長く働くには、どのようにしたら長く務まりますか?

給料モチベーション人間関係

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

72025/06/01

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

本音で…勤め先の良し悪し、、 つまり、ある意味運と言えます… または、ひたすら我慢を持つのか、でしょうか… … いずれの場合も、この仕事が好き、利用者さんとの関わりが好きである資質については言うまでもありません、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

パートや派遣等で正社員として働くよりも多く収入が得られる場合はありますか? やはり正社員として働くよりも多くの収入を得ることは難しいでしょうか? ここでの正社員とはおおよそ夜勤込みで年収400万円前後の方を想定してます。 よろしくお願い致します!

派遣正社員パート

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

62025/06/01

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、夜勤専従パートならお給料が良い施設なら年収にすると450万円くらいは有りますよ。

回答をもっと見る

施設運営

管理職をしています。 人員不足で、有休を取ってもらえないことが多くて、このままでは、8月までに使わないと有休が消失(新たにまた、20日支給されますが)する職員がいますが、これは、人員不足とは言え、本人が取りたいと言うのに取らせないと法的に問題なのでしょうか? ただ、全く取らせていないわけでなく、毎月1回ずつくらいは取らせてると思います。

給料

きき

介護福祉士

52025/05/31

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

最低取得義務(法人に)の5日されクリアしていれば、法的には問題ないです。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤専従で働いている方に質問です。 夜勤専従ですと、毎月いくらぐらい手取りでお給料もらっていますか? また、ボーナスはいくらぐらいでしょうか?

夜勤専従処遇改善ボーナス

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

72023/12/29

アイリス

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 訪問入浴

私は夜勤専従のパートでした。社保諸々引かれ手取り20万弱でしたね。ボーナスはありませんでした。次8回の夜勤です。 少し少ないのかな〜と思ってましたが皆さんどうなんでしょうか? 参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

いつも相談のっていただきありがとうございます。 今の職場辞めるのが勿体無いと思いながら、給料いいほうを取って新しいところにいくかというところで🦺にもどかしいです😭オープニング…

給料退職デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

42025/05/28

たつ

介護福祉士

掛け持ちして、様子見たらどうでしょう?

回答をもっと見る

お金・給料

介護業界の賃金市場をある程度把握しておきたくて転職サイトに登録したままで定期的に求人情報が入ってくるのだけど、管理職で年収1000万以上目指せる企業がうち以外にもあるのか!とちょっと驚き。 正社員で手取り13万とか普通に掲載されるこの業界。 年々上がって来てるのかな?いい傾向だと思う。

管理職正社員管理者

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

132025/02/03

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

はっきり申して 怪しい 何%の人がそんな貰えるか、、 今の介護報酬で、、 エリアマネージャーなんて、一生なれないシステム、つまりシステム詐欺としか… 常識でない、から

回答をもっと見る

お金・給料

日本全国の介護職員の皆様おはようございます,今日も1日頑張っていきましょう!,皆さんに質問なのですが,皆様の施設 特養やその他の施設にもよるんですが,残業代の相場とか高いですか?

残業給料

駿河の坊っちゃん

有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格

22025/04/14

真司

介護福祉士, ユニット型特養

残業代は、その人の基本給を日割りして時間給にしてからの割増25%、深夜の場合は割増50%だったはずです。休日(勤務日以外)も50%。

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めて質問させて頂きます!介護歴ショートステイ、特養だ8年目になります!今働いている所は、今年の給料改定で基本給が下がってしまいました。(総支給額は調整費と言うものがあり、以前より変わりはありません)8年頑張ってきましたが、基本給は下がり、人間関係も良くなく転職を考えています。転職する際にみなさんが、何を基準に決めているかを教えて頂けたらありがたいです。宜しくお願いします!

ショートステイ給料転職

猫アレルギー

介護福祉士, ユニット型特養

92025/05/21

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

私は老健で15年働いていたのですが元々、給料も少なく後から入社したスタッフの基本給も良く退職を考えていたのですが踏み出せずいたのですが利用者様に事実無根の事を言われ家族や管理職の看護部長には犯人扱いされ、お偉いさんまで話が行き会議で懲戒解雇されそうになったのですが事務長だけは味方してくれて、お偉いさんの1番上の方も(役職名は忘れてしまいましたが)味方になってくれたので懲戒解雇は免れ退職しました。 次の職場を決める基準は私の場合は前の所が年数の割には、あまりにも給料が低かったので給料面と職場の雰囲気で、ある程度は決めさせてもらいました。

回答をもっと見る

お金・給料

昇給1600円でした。 皆さんはどんな感じですか?

昇給給料

たか

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

42025/04/30

ぽさこ

介護福祉士

昇給は2000円でショボイけど同時に春のボーナスが出たから、うほほ~い😺って浮かれてる所です。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

6年働いた施設。50代後半です。 今日辞めたいと退職届け出したけど受け取らない。 辞めるのはいつでも辞めれると言われ退職が難航してます。 4月から100万年収下がるけど介護と生活相談員との兼務で内定決まってる…溜息しか出ません… 内定先の給料は確かに低いけど、やっと貰えた内定なんだよ…どうして良いか分からなくなってしまってます…

生活相談員給料退職

モルモル

介護福祉士, 有料老人ホーム

262024/01/24

たつ

介護福祉士

迷いがあるから受け取られないような…? 『何があっても辞めます』の一点張りでどうでしょう? 受け取らないはダメです。違法です

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?

自信職種給料

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

212025/04/30

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

来年度から、年間公休が120日から117日に減ります。 有給消化が5日から8日以上に増えます。 と、通達がありました。 法人決済で決まったそうです。 就業規則も変更になります。 組合はありませんので、それに従うしかないのでしようか?

正社員給料特養

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

62025/05/15

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

確か減らすこと自体には違法性は無かったはずですが、労働者(ぺぺさん)の同意無しでの変更は違法になります。 年間公休変更後に労働条件通知書を職場と取り交わして初めて双方の合意を得られ雇用契約となります。 雇用契約書は法的にはどうでも良いんですが、労働条件通知書は取り交わさないと完全に違法なので労基からご指摘が入ります。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職活動中で、今回も障害分野で福祉職を探していますが一度福祉を離れるのも一つ手かなとも思います。 介護福祉士と社会福祉士の資格あるのですけど、他に役立つ道はあるのでしょうか??

転職

さっくん

障害福祉関連, 障害者支援施設

32025/08/15

きよたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 社会福祉士の資格をお持ちなら、病院でソーシャルワーカーのお仕事がありますよ。 私は、ソーシャルワーカーの先生にお世話になりました。とっても助けられました。 さっくんさんは、どう思われるかわかりません。社会福祉士と介護福祉士の資格をお持ちで離れるのは勿体ないと私なら感じてます。 最終的に決めるのはさっくんさん次第です。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤8回と残業30時間越えで、手取り24万ちょい下、、 そんなもんか〜〜😭

残業夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

52025/08/15

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

それは辛いですね。あまりに少なすぎる気がします。夜勤8回と残業30時間なら手取り30くらいはあって普通くらいですよね(;゚д゚)ェ… ちょっとそれだけ働けるポテンシャルあるなら転職したほうが同じ時間でもっといい給料もらえると思いますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

今日は朝から久々に気持ち悪さを伴う頭痛があった。でも、今日は出勤人数が少なくて自分が休んだらもっと回らなくなるって分かってたから鎮痛剤飲んで出勤。あんまり効かなくて1日中身体が重だるくてしんどかった。 でも、人はいないしで気遣って動いて。終業30分前になってセンサーの人がなったから行ったらカーテン閉めてほしそうなジェスチャーをされた。でも、失語があって+すぐ怒る人で、カーテン閉めたらいいかなって思って閉めて退室したら、その直後物音がして転倒してた。思わず「最悪」って呟いちゃった。 そしたら同じ部屋にいた後輩くん(リハスタッフ)が来てくれて一緒に引き上げてくれた。こんな時になんだけど密かにいいなって思ってたから状況が状況だけど、嬉しかった。 今日はもうお風呂入って食欲もあまりないからアイス食べて早めに寝ようかな。明日は4連勤目。明日頑張れば休みだから頑張ろう。

失語食欲後輩

もっぴ

介護福祉士

32025/08/15

コタロー

居宅ケアマネ

お疲れ様でした。少しでもいいなと思う瞬間があったは救いでしたね^_^ この時期の体調不良にはくれぐれも注意してください。ただの頭痛でも、軽度脱水や貧血のこともあるので、しっかり水分と食事を取るようにしてください。また、自宅にいる時はリラックスしてくださいね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

手荒れします手荒れはしません使い捨て手袋はあまり使いませんその他(コメントで教えてください)

238票・2025/08/23

何もしない🙅マスクの下であかんべーする🤪言い分があれば、言い返す🙄さらに上司や同僚に言いふらす💦その場でファイトする(戦う)🥊しれっと無視する😊その他(コメントで教えて下さい)

542票・2025/08/22

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

586票・2025/08/21

上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えてください)

657票・2025/08/20