珍しく生理痛がひどいです。 夜勤ある方、眠くならない鎮痛剤を教えてください。 ロキソプレミアムで明け方ダウンしました(´;ω;`)
生理夜勤明け夜勤
むらさき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, 介護事務, 小規模多機能型居宅介護
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
EVEなどはどうでしょうか..?? 私は眠くならず、生理痛もコレでいつも緩和してます☺️
回答をもっと見る
今日から2連チャン夜勤ー(´._.`) 本日夜勤の方、無理せず一緒に頑張りましょー|ω・)و ̑̑༉✨✨
夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
たけ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
今4連直の2連直の夜勤明け
回答をもっと見る
最近夜勤が多く 必ず2人は寝ず、 介護度が高いため 起床させるのも一苦労。 皆様もそうだと思います。 ここ最近常にイライラし 自分に余裕がありません。 忙しい時に仕事を増やされると さらに。。。 皆様どうやってストレス発散 されてますか?
イライラ夜勤ストレス
はなきち。
介護職・ヘルパー, 看護師, グループホーム
まみまみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ストレスは、溜まりますね…解消法は、天気のいい日に自転車乗って日頃行かない所で過ごす。
回答をもっと見る
長年グループホームで働いてきましたが最近サ高住の仕事に興味があります。どんな感じなのでしょうか?休憩時間はどのくらいありますか?また夜勤は1人体制なのでしょうか?
サ高住休憩グループホーム
雪
介護職・ヘルパー, グループホーム
太陽
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
在宅の施設版です! 介護職員は訪問&住宅職員の兼務になります! 利用者さんがサービスを利用してる場合は職員は訪問(訪室)し、サービスプランに沿ってサービスを行います! 私の在籍していたサ高住は、、、 介護度平均4.5と、、、 胃瘻、レビン、腸ろうと合わせて35/60人中とまぁー凄かったです!介護も喀痰吸引1号をほぼ全員とりバタバタの毎日でした! 夜勤は2フロアで4人でした! 休憩は夜間無しだったんですが2時間仮眠を取らせるよう上に掛け合い許可おりました! グループホームからサ高住という事で大きな違いは しっかりしている方が多く苦情もあり家族も意外とうるさいです!(高い金払ってるからしてくれて当然みたいな)全員ではないけど、、 サービス実施記録がめんどくさいです笑 1サービス入るごとに1枚紙に記入するので利用者さん沢山いてサービス沢山入れられたら記入に時間とられます、、、、 言葉たらずですが参考になればとおもいます!
回答をもっと見る
10数年ぶりの、夜勤ですー(*μ_μ)♪ 晩御飯食べたら、眠いー( ´・ω⊂ヽ゛ー
夜勤
みんみん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, 送迎ドライバー, 初任者研修
頭
グループホーム, 実務者研修
無理せず頑張って下さい
回答をもっと見る
夜勤入りの当日いきたくないなーと。何度か、仮病つかいたくなった。みなさんは、使ったことありますか? なんて、使いましたか?
夜勤
あ
介護福祉士, 有料老人ホーム
うさ
看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養
その気持ちめっちゃ分かります
回答をもっと見る
3月11日に過換気発作を起こして、意識をなくしたこともありましたが、今ではうつの再発もおさまり、毎日をなんとか乗り切る日々を過ごしています。先週、部長に呼び出され、あなたは副主任としての責務を果たしていない、このままショートステイにいてもいいが夜勤を任せられないから外す、売り上げが悪いのは営業ができていないからだ、他の部署に異動してもらうと言われました。このまま、今の職場にいることが苦痛でもあるので辞めて環境を変えようと思っていますが、コロナの時期、他の介護施設への転職は厳しいでしょうか?
異動ショートステイ上司
こっしー
介護福祉士, ショートステイ
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
コロナでも感染が広がっていない地域もあります!! 施設が受け入れてくれるならありだと思います。 他の部署に異動の提案もあるので選択肢はいくつかあるかと思います。
回答をもっと見る
昨日の夜勤明けでの引継ぎ時の事。 私『昨晩、〇〇様が胸が苦しいとの訴えがありました。バイタル計測しましたら数値はいつもと変わらずでした。その後1時間おきに巡視しましたが入眠されてました。』 施設長『かまってちゃんが出ただけだから心配ないわね。』 私『え、、、。』 暫しの沈黙後、朝礼終了。 あー。ストレス。
引継ぎ巡回施設長
つとむさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
でも実際にかまってちゃん利用者は存在するのも事実 前の施設では車椅子の利用者 スタッフにかまってほしくて パッと見は転倒だけど 観察するとゆっくり怪我のないように自ら車椅子より降りてゆっくり横になる行動を発見 ○○さん大丈夫ですか?と駆け寄ると目を閉じて反応しないこともよくあった あえて放置して観察すると スタッフが来ないことを察知して自ら起き上がり上手に車椅子に座る そんな方もいました! 逆にすごい行動力と力があるなって思いましたね
回答をもっと見る
夜勤前に腰が痛すぎるから、ロキソニンと湿布と低周波当ててくる🤔外に出るべきじゃないとはわかってる、
夜勤
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
腰痛はつらいですよね。 なかなか治るものでもないですし。。。 早く良くなりますように。
回答をもっと見る
テレワークは近未来の話だと思ってる 友達もテレワークらしいけど 家で会議や仕事ってなんでいう世界なんだろう こっちは今日は夜勤 そのまま明日面談です
面談会議夜勤
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
美桜
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修
こんばんは。 コロナウイルス感染を防ぐためにテレワークという手段を使っている会社も確かにありますね。 ですがそれは営業や事務などの職種だからこそであり、私たちのような介護や看護関係には関係のないことです。 感染してしまったら死亡率の上がってしまう高齢者の命を預かっている私たちの職種に対しても何らかの対応をして頂きたいものです。
回答をもっと見る
施設長への愚痴です 夜勤のみをしていて、私の夜勤中の勤務態度は見た事がないのに、利用者さんへの対応で文句を言われました 暴れてしまった人に対して話を聞いてなだめて、最後は謝ってくれ、自分でも何も悪くないと思うし相勤者もいい対応だといつも言ってくれます。 しかし翌朝報告すると、大事に捉えすぎてるだとか甘えさせるなというようなことを言われます。 全くもってそんなつもりはないし、目の前の出来事を淡々と済ませているだけです。 1人だけに夢中になるな、と言いたいようです 多分利用者さんは私が一生懸命話を聞いてくれた、と施設長に報告するので私がその人に付きっきりのように見えてるんでしょうね、、 接し方なんて人それぞれだし、 いちいち小言を言われてウンザリです いつも、疲れたか文句ばかりで 尊敬できる所が正直ありません 皆さんのところの施設長はどんな人ですか?
文句施設長愚痴
はる
グループホーム, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
美桜
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修
こんばんは。 あるこさんの対応はとても良いことだと思います。 私は以前認知症のグループホームで勤務していましたが、やはり怒鳴る人や暴れる人もいました。 そのようなときはこちらも熱くならず、決して怒らずなだめることが第一です。 利用者さんの話を聞くことはとても大切なことです。 私達でも普段話を聞かずにグチグチ言ってくるような人には怒ることもあると思います。 利用者さんの気持ちも全くそれと同じですから。 ちなみに私は今デイサービスで勤務していますが、そこの上司はとても優しく利用者さん1人1人の話をよく聞いてあげるとても良い方です。
回答をもっと見る
夜勤なうです。 何事もなく終わってくれればそれでよし!
夜勤
おひさま
介護職・ヘルパー, 精神保健福祉士, ユニット型特養
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
同じく夜勤なうです。 何事もなく終わってくれそうですが、日勤が来るまで残業です(^^;; 今日もまた夜勤で明日の朝も残業です。 人手不足って、ほんと困りますよね…
回答をもっと見る
夜勤前、上手く眠る方法ありますか? 私は新卒で、介護福祉士取得済みのスタッフです。働き始めてから約1週間になるのですが、初夜勤でダウンしてしまいました。というのも、自宅では緊張してよく眠れずにそのまま…という状態で、職員にもツライことをアピールしなかったのでこれは自分にも非があるな、というのは自覚しています。職員には、今後はしっかり伝える、としています。改めて質問ですが、夜勤前にしっかり寝るために工夫していることはありますか?
新卒介護福祉士夜勤
チョコミルク
介護福祉士, グループホーム
ザ。フィクション
介護福祉士, 従来型特養
わかる〜 呼吸法 とか 寝具 とか 運動 とか 上手く寝る こと 意識しすぎて 逆に 寝れない とか 夜勤になれるまで 緊張するから 仕方なし
回答をもっと見る
現在有料で働いていますが、夜勤 シフトで仕事をする事が年齢も50代となり厳しくなって来ています。デイサービスに転職しようかと考えていますがデイの方が厳しいと色々とアドバイスを貰いなかなか切り替えが出来ずです
シフトデイサービス夜勤
たらこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
うさぎ
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
事業所によると思います。 現デイサービス 勤務ですが精神的にも身体的にも非常に楽です。以前は老健勤務でした。 老健★★★★★ デイ★☆☆☆☆ …くらい違います😆 但し❗️現在コロナ関連で利用者さんが自粛しており継続が危うい事業所もある為、今は慎重に お考えなさった方が良いかもしれません。
回答をもっと見る
わあもう眠い🥱朝9時までもたない😂気合いだ。
夜勤
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
アニマル浜口呼びます?www
回答をもっと見る
訪問介護事業所にきて2日で夜勤…。 そんなことありますか?
訪問介護夜勤
きみ子
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
ゆうきママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修
私も訪問介護です 夜勤はないところです。しかし、夜勤あるところに行ったら、知っていてなので夜勤入りますよ
回答をもっと見る
この時間0時に忘れ物したからと言って 来て私の愛想が悪かったのか怒ってるん?怒ってるん、怖いと言い帰られました。 普通に考えておかしくないですか?めっちゃ腹立ちます。 そして、隣のフロア(夜勤中)の男の子はその忘れ物を取りに来た男の子の友達に会いに夜勤中にも関わらず駐車場へ行きました。 無性に腹立ちます。
忘れ物夜勤
マッシュ
グループホーム, 実務者研修
コロウ
介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養
夜勤中に自分の都合で外に行くなんて有り得ないですね!上司に報告してもいいんじゃないですか?私の職場も夜勤中に忘れ物とりにきたり終わってない仕事しにくる方結構いました。施設長が禁止にしてなくなりましたが…。夜勤中なのに怖い!とかいちいち言わなくてもいいのにって思っちゃいますね。失礼な人はほっときましょう。
回答をもっと見る
夜勤出勤… この前のこともあるから すごく動悸する つらい
夜勤
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
夜勤前に整体来たけどいつも以上に混んでる(~_~;)
夜勤
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
そうなんですね! 駆け込みですかね。 これから長い一月になりますもんね。 うちも、出勤もだいぶ人が少なくなりそうです。
回答をもっと見る
夜勤…お疲れ様でした。゚(゚´ω`゚)゚。 夜勤終わりって登山した気分!
夜勤
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
おつかれさまでしたっ 勝利ですねっ!
回答をもっと見る
よーし夜勤もあと3時間👌朝焼けが見れるという所では夜勤は好き😊
夜勤明け夜勤
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
にゃんたろ🐈
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養
私も、素敵な朝焼けが見れる、お天気であれば帰るときに気持ち良い青空が見れる、というところでは夜勤は好きです😄笑
回答をもっと見る
夜勤なうやけど寝たい〜
夜勤
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
同じく夜勤です🥱眠くて眠くてダメです🥱
回答をもっと見る
仮眠したいばってん、夜勤で仮眠した事ないし、起きれるかわからんし怖い💦
仮眠夜勤
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
私も只今夜勤中です。仮眠すると、余計にしんどくなるので私はずっと起きています。明け方から栄養剤を2本飲んで頑張ります!
回答をもっと見る
今働いてるシフトで一番辛い勤務帯はどれですか?早出?日勤?遅出?夜勤?その他?
早出シフト夜勤
キミK
介護福祉士, 有料老人ホーム
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
夜勤です💦
回答をもっと見る
夜勤中です😑同じく夜勤の方それなりに頑張りましょうね😊
夜勤
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
頑張りましょう!
回答をもっと見る
職員が3名辞めて5名入職 職員が増えて日勤業務が楽になるのはよいけど 5名共、経験者なので3ヶ月後には夜勤開始 基本給が安いから夜勤回数で稼がないとなのに回数が減るのは辛いわー
夜勤職員
☘️
介護福祉士, グループホーム
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
行きたくないですけど行くしかないですよね。
回答をもっと見る
ロング夜勤で、明けが10時までの勤務をしている方へご質問させてください。9時半までの夜勤はやったことがあるのですが、10時までの夜勤はどこまで介助に入るのか、業務内容を教えていただきたいです。
夜勤明け夜勤
あんこ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
頭
グループホーム, 実務者研修
排泄介助までですよ!
回答をもっと見る
夜勤を辞めたいって言えたけど非常勤になることを親に言いにくい… このまま我慢して夜勤続けると多分今以上のことをしそうで怖いな…
非常勤夜勤
ゆうき
介護福祉士, 有料老人ホーム
ぴのきお
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー
隠すのはやめましょう。会社ならまだしも身内に隠すのはかなりキツいです。ゆうきさんの家庭の事情が分からないので簡単に言いましたが、 壊れたらアウトです。 自分は無理して5年引きこもりをしてました。働き盛りの5年間。かなりのタイムロスですがどうすることもできません。
回答をもっと見る
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)