夜勤なう。最近夜勤が多過ぎてうがーっとなっとります(笑)早く朝が来ないだろうか。寝てると一瞬で朝なのにねー(;^∀^)
夜勤
ゆき
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
みと
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です!! 本当に寝てると一瞬なのに夜勤だと長いですよね(´-ω-`) 平和な夜でありますように。
回答をもっと見る
給料安すぎ(-_-#)夜勤8回入ったのに20万円行かない…。これでモチベーションあげろって言う方が無理。
ユニット型特養特養夜勤
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
それはないですねー😭💦💦 夜勤8回で20万いかないとかこの仕事舐め過ぎじゃないですか(」°ロ°)」 やっぱり落ち着いたら転職ですよ!!🙏🏻😢✨
回答をもっと見る
もう帰りたい😔眠い!今月残すところあと1回夜勤😂 来月は8回入ってるー😂それなりに頑張ろー😭
介護福祉士夜勤
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
あや子
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
頑張って下さい。
回答をもっと見る
お疲れさまです。先ほど帰宅し昼食食べて入浴し明日も夜勤なんで寝ようと思いながら『志村けんさんコロナ肺炎で死去』 全然『だいじょぶだぁ』じゃない!ストップザコロナウィルス‼️
感染症入浴介助夜勤
招き猫
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
私も夜勤です😭行きたくないです😭
回答をもっと見る
今日から3日準夜勤です。今コーヒー飲んで、歯を磨いて寝ます。
仮眠障害者休憩
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
夜勤利用者41人 職員1人 ナースコールなりっぱなし 地獄 ストレス 介護が荒くなる このままでは、、やばい 誰かヘルプ どうしたらいいだろう
コール看護師夜勤
Cocoa
介護福祉士, 介護老人保健施設
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
介護どうこうではなくなりますよね(-。-; 無事に終えてどれだけイライラせず終えれるかですよね。 無事に終える事を祈ってます。
回答をもっと見る
あー賑やか過ぎて嫌になる😑 独語激し過ぎ、1人で電話ごっこしてる きっと声かけたら怒鳴るんだろーからスルー😑 1夜勤だから我慢😣ちょっとクセのあるBGMだと思い込もう|・` )
夜勤
かなん
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
もぐ
介護福祉士, ユニット型特養
同じようなBGMがこちらも流れています。スルースルー 夜勤がんばろ!
回答をもっと見る
楽しみたい
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設
私は毎日、そうに思ってます。 複合型施設なので保育園があり、子供達はイヤと思っても泣いても預けられてる偉いな~と思い、頑張って仕事してます。 お勤めご苦労様です🕊️
回答をもっと見る
こにたん
グループホーム, 無資格
夜勤って憂鬱になりますよね😅 私は今夜勤中ですー。
回答をもっと見る
夜勤終了。無事に帰宅。ヘトヘトだけど明るくてなかなか眠れないんだよなー。
夜勤
こにたん
グループホーム, 無資格
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
夜勤お疲れ様でした。昼夜逆転してるとなかなかですよね。 なるべくリラックスできる環境で体を横にするだけでも…ゆっくりお休みください。
回答をもっと見る
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
お疲れ様です。自分も夜勤メインの時は夜の帝王って言われてました。複雑な言われ方でしたね(笑)
回答をもっと見る
うちの施設は全面禁煙です。私は喫煙者なのですが、仕事にくると18時間禁煙をせざるえません。夜勤中は眠いのもありますが、タバコが吸いたくて吸いたくて仕方ありません(笑)
禁煙喫煙タバコ
こにたん
グループホーム, 無資格
みー
介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
禁煙しましょ〜
回答をもっと見る
久々応援勤務。今まで早出はあったけど、今日は遅出で夜わからーん言いながらやりました。(笑) 相方さんが係長やったのと、夜勤者来たとき全く終わってなかったから、めちゃくちゃ手伝ってもらいました。 自分のフロアでもお風呂ほとんどないのに、今日は応援勤務でお風呂して、、風呂の服忘れて帰ってきた(笑)
早出入浴介助夜勤
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
ふくちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です。そうなんですね。
回答をもっと見る
そら
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
夜勤お疲れさまです。 私も夜勤中は常にお菓子を食べながら働いております。 食べすぎ注意で頑張って下さい!
回答をもっと見る
今日の夜勤、休憩回しやるのですが、看取りのかたがいて、いついってもおかしくないんです。2時間は頑張って😱
看取り休憩夜勤
なっちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
ぱんだ
看護師, 病院
ヒヤヒヤですね😩 行ったら息してないとかやめてよ?って思いながら行くのもこわいですよねー笑 この仕事あるある笑
回答をもっと見る
8時間夜勤3回連続。 本日夜勤明けの休み。明日休んだらもう仕事。もう1日休みがほしいな!
夜勤明け休み夜勤
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
とり夫
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ユニシスさん、お疲れ様です。3回連続の夜勤、本当に大変でしたね。確かにもう1日休みがほしいですね。ユニシスさんが体調を崩さずに健康にいれることを祈っています。
回答をもっと見る
夜勤や...。 明日の10時まで解放されないと考えると憂鬱。
無資格グループホーム夜勤
こにたん
グループホーム, 無資格
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
初独り立ち夜勤頑張ってください😭 無事に終わりますように😭
回答をもっと見る
日が昇り夜勤あとちょっとで終わる時に利用者さんが発声…パット内には便が出ており拭こうとした瞬間放尿…ラバーシーツは全替え…最悪…疲れが…。゚(゚´ω`゚)゚。
放尿夜勤
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
ちゅらら
介護福祉士, 介護老人保健施設
気持ちや身体が悲鳴あげる感じよくわかります このタイミングで。。 勤務お疲れさまです! きっと利用者さんもすっきりされたはずです 見過ごさず対応できるのがやっぱりプロだとおもいます👏 ゆっくり休んでください😊💦
回答をもっと見る
今日、来月のシフト出た。 が、夜勤の回数5回から6回と言ってるのに、4回!! ふざけるな! 夜勤やってる助手何人もいないんだから、いい加減覚えて欲しいわぁ😈 1夜勤 9000円はおおきいです。
手当シフト愚痴
さつき&めい
介護福祉士, 看護助手, 病院
ごりのしん
介護福祉士, 介護老人保健施設
うちは1万で3回しか夜勤ないです😭
回答をもっと見る
コロナ感染が拡大して、今までに経験した事が無いような事態になっていますね。 皆さんも不安な気持ちでいっぱいだと思います。私もそうで、17時間夜勤が終わり家に帰っても眠れなくなってしまいました。 以前から夜勤明けは変なテンションになりなかなか寝れなかったのですが、この状況になり、目眩、動悸、身体中痺れ、横になっても眠れないです。何か楽しいこと、と思って動画を見たりゲームをしたり、でも一向に心が穏やかにならなくて… 倒れてしまうんじゃないかと余計不安で眠れなくて、どうして良いのかわかりません。こんな私に一言お願いしますm(._.)m
夜勤明け夜勤
すこやか茶
従来型特養, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
Kiz
無資格
それはコロナに対する不安が云々というよりも、単にすこやか茶さんが働きすぎて心身に過剰な負担が掛かり続けていることの方が影響として強い気がします。 可能であれば労働時間や仕事の量を減らしてもらいましょう。 すこやか茶さんが倒れてしまった方が、事態はすこやか茶さんにとっても施設さんにとってもより面倒になります。
回答をもっと見る
ここの皆さんの話を聴いていると、自分はいかに緩くしごとしているのかがよくわかる。
休み夜勤施設
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
お疲れ様です。ほんと色んな職場での現状が知れてためになるサイトですよね。
回答をもっと見る
夜勤に入ると最近..必ずって言っていい程吐き気に襲われる..🤔💭 拒否反応..??(´._.`)ww いろんな面でしんど過ぎて辞めたいのに..時期が悪過ぎて簡単には辞められない..かといって..夜勤回数多過ぎてもう本当無理..。 人足りないのはわかるけど..身体と心がシンドイからそろそろ上に掛け合おうかな..。゚(゚´ω`゚)゚。
体調不良夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
お疲れ様です。 私は仕事に行く途中に吐気や息苦しい時が多いです。上に掛け合うことも良いですが、病院に行くことも必要かもしれません💧
回答をもっと見る
頭
グループホーム, 実務者研修
眠い💤💤
回答をもっと見る
この時間眠くなるしお腹減るし困った🥺
グループホーム介護福祉士夜勤
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
こにたん
グループホーム, 無資格
頑張ってください😊
回答をもっと見る
今日は夜勤だぁ😥 しかも苦手な人とだし… もう最悪だ…
夜勤
あこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修
はる
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 私は来月初夜勤です。来月は3回あるの ですが、その内の1回が苦手な看護師となので今から憂うつです😓 基本は夜勤は1人なのですが、4つのフロアの内どこかに看護師を1人設置するのでそれに当たりました😓 只でさえ夜勤は気が重いのに、それが苦手な人だと余計にですよね😱
回答をもっと見る
転職したいけど..このコロナ騒動で転職もやっぱり難しいのかな..。 そしたら、夜勤手当あげるように話つけないと..今の職場ではやってらんないよ..。゚(゚´ω`゚)゚。
手当夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
iwassu
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設
夜勤手当がないのはお辛いですよね。。 転職はたしかに今の状況的には厳しいかもしれません。 転職するならば、スキルを今のうちに磨いて、より良いところに転職できるようにしましょう。
回答をもっと見る
夜勤行きたくないー。
夜勤
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
私も17時から夜勤ですー😭
回答をもっと見る
おはようございます😃 ほとんどの職場がそうだろうと思いますが、皆さまの施設は副業禁止ですか? やはり介護士の給料だけじゃ生活が厳しくて、こっそりとバイトや違う施設での夜勤バイトしている方も今までたくさんいました。 副業を認めてくれるところはまだまだ少ないのかな?
副業夜勤施設
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
頭
グループホーム, 実務者研修
少ないと思います!
回答をもっと見る
コロナが施設で発生したら職員は施設内で泊まって勤務しなきゃいけないのでしょうか?自宅から出勤してはダメなんですかね。感染拡大防止の為と会社から言われてます。 職員も全員コロナになったら誰がケアするんだろうか?職員ずっと泊まり込みで夜勤、早、日、遅で勤務やってストレスたまるし、家に帰れないって事が一番精神的に辛いよ。
ケア夜勤施設
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
もし自分が感染したら、家族が濃厚になるので家には帰れない。 けど、施設内の隔離部屋で皆様と一緒に生活は嫌だなぁ。
回答をもっと見る
とりとん
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設
まず、主さんの事業所が申請しているかどうかです。 私のところはまだ入金はまだのようです。
回答をもっと見る
看護師や救急隊に利用者の状態を説明するのが苦手で、うまく伝えられないのですがコツとかありますか? 心がけてることなどを教えていただきたいです。 電話する前など冷静にとは考えるのですか、口に出すとぐちゃぐちゃになってしまいます。 紙に書くとスッキリはすると思うのですか緊急の場合、ゆっくりしていられないと思うので…
有料老人ホーム施設職員
やまだ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
はなまるこ
介護福祉士, グループホーム
私の住む市町村には緊急時の情報提供用に消防局指定の書式があります。入居時に作成、半年に1度の見直しが推奨のため、必ず見直し更新しています。 なので、基本情報や既往歴、希望搬送先などはその書類から、利用者の様子は記録を見ながら対応しています。 緊急時の対応が多いようでしたら、どのような内容を伝えるのか電話付近に一覧にまとめたものがあると便利ですね。 とはいえ、緊急時だとパニックになりますよね。私もかなり苦手です、、
回答をもっと見る
質問です。 季節ごとに行われてきたお出かけが、コロナ中は全く出かけることがなく、コロナ後どう変えていけばいいのか、みなさんの施設ではどうされてますでしょうか。 今は桜を見に行くだけです。 利用者の足腰も弱ってきて、歩かないといけない場所や、階段を昇る場所は行けないので 場所の選定ですね。 どの様な条件で決められているか知りたいです。
機能訓練行事デイサービス
めぐみん
介護職・ヘルパー, デイサービス
はなまるこ
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。 まずは段差や階段が少ないところ、お手洗いやこれからは日差しも強くなってきますので、日陰が確保出来る場所なら尚更良いです。 私の施設もしっかり歩ける方が少ないので、近所の公園や景色の良いところへドライブしますが好評です。歩くためのレクで無ければ、窓を開けて外の空気を感じるだけでも十分満足して頂けています。場所の選定、難しいですよね。良いところが見つかりますように。
回答をもっと見る