4月で入職1年になる正社員の女性は未だに日勤と遅番しかさせてもらえない。やる気ないのか12月から入ってきた職員はもう日勤と遅番は大丈夫で早番も大丈夫だろうって言われ次は夜勤業務になる。全く仕事しない人間と同じ待遇面で給料や賞与が同じってモチベーション下がる…
遅番早番正社員
みすけ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ぽにょにょ
介護老人保健施設, 無資格
はじめまして。私もこの4月で1年になるものです。私の後から数人入社してこられましたが自分の教わるスピードと全然違ってました。その人その人で能力差もあるでしょうし、要領だったりも違うと思いますので他人をみてモチベーション下げず自分だけみてましょ。何より利用者様(患者様)に何かある方がよろしくないです。あまりに酷く、どうしてもモチベーションに影響するのなら上司に相談してみては?
回答をもっと見る
なっちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
ウチも今日に限ってコール頻回。勝手に車椅子乗って出てくるわ!
回答をもっと見る
咳がかなり出ている。喉がガラガラ だけど熱は35.9度平熱 夜勤嫌だ ここから勤務最悪 コロナでホームやること多く負担も増え 新年度になっての新たな仕事の負担もかなりあって 毎日てんやわんや 職場では弱音言わないようにしてるけど もう疲れた。月10日休みじゃ足りない 1ヶ月休みが欲しい ご飯食べて寝たら夜勤行ってきます 薬たくさん持って行こう
新年病気休み
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
会社で週に一回夕食レクというものが あるのですが お弁当屋さんに頼んで 週に一回施設の夕食として 利用者さんに出してます。 きのうは親子丼で 一個の親子丼弁当一つと あと、ごはんが大量にあまったので もったいないとおもってしまい おにぎりにして職員同士で分け合ったのですが 親子丼の弁当はきょう夜勤なので 夜食にするつもり なんですけど、、、、、 いまふと考えたら もったいないし…と思う前に施設のおかね で買ってるものだし と、、、 なんだか不甲斐ない気持ちになってしまって汗 窃盗とかにあたるんですかね?? ほかにもレトルトカレーなど もらって帰ってきたことも あるんですが…
グループホーム夜勤職員
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
処分してしまうことを考えたら、有効活用だと思ってしまいました(^^;) 翌日利用者さんに夕食の残りを出す訳にもいかないですし。 これが職員用にわざと余分に注文して分けるとかだったら問題あると思うんですが 意図せず余ってしまったものなら、そのように処分するのが妥当かと思いますよ。
回答をもっと見る
夜勤後残り5時間半! 朝が1番忙しいんだけど、後少しで帰れるから頑張るぞー でも、足腰が痛くて辛い😭
夜勤
りーちゃん
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
今夜は夜勤。20時にはフロアは静かになって、ゆっくりしようかなーって思ったんだけど、隣のフロアの方がまだバタバタ。あー、まだ寝っ転がれない。。。退屈。
夜勤
こにたん
グループホーム, 無資格
おかじろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 精神保健福祉士, ユニット型特養
転倒リスクある入居者の見守りをしてくださるだけでも大分助かります!
回答をもっと見る
転職を考えてます。市外のデイサービスで送迎運転業務ありは難しいでしょうか?2年間だけその市で働いた事あるので全く無知ではないですが…覚える熱意があれば大丈夫なのか…取る側は渋ると思いますか? 地元を少し離れたくて、市外で実家から通える所で夜勤無しで考えてます。
送迎病気デイサービス
やま
介護福祉士
あき
介護福祉士, デイサービス
わたしは地元から離れた所のデイサービスで働いています( ¨̮⋆) 同じく地元より離れた所で働きたくて勤務していますが、道をほとんど知らなかったです! それにペーパードライバーで運転してなかったけど、会社はそれでも雇ってくれましたね! 一生懸命運転練習して道も覚えて、1人の送迎を任せられるようになりました! きっと最初は慣れなくて不安だと思いますが大丈夫です\(^^)/
回答をもっと見る
夜勤中1人の時や日勤帯1人の時などに 自分の判断ミスが利用者様の死亡に繋がったと 思ったりした事ありますか? あの時連絡してれば ひょつとして…… など
夜勤
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
楽しみたい
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設
ありますよ。 まだ、仕事を始めたばかりだった頃です。 今なら変化に気がついたかもと。 それ以来、入所の施設で働きたくないです。 でも、再来週にデイから特養に異動になってしまいましたけど。 ヘルパーやってた時は自傷行為してるところに遭遇。 幸い大事には至らなかったですけど。 毎日、訪問してたのに気がつけなかった、とか色々ありました。
回答をもっと見る
私の勤務先は16時間夜勤の4人体制です。入所80人、ショート20人の施設です。 コロナの影響で夜勤の勤務変更あり、本来組んではいけない方同士がペアになってしまい、片方のペアがフォローには入らなくてはならず大変でした。 勤務変更かけるのはいいけどペアを組ませちゃダメな人同士で夜勤組むのはやめてほしい。
愚痴夜勤
さーちゃん
介護福祉士, ショートステイ
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
ありますよね。NGの組み合わせって笑 昔、組ませてはいけない人同士がいました。その2人は昔お見合いで破談した関係でした笑 当時実習生だった私にそれを教えてくれたユニークなスタッフさんがいました笑 10年くらい前のことなのに今でも覚えてます。本来実習生に余計なことを吹きこむのはダメですけどね💧
回答をもっと見る
今日で4勤終わり。。 最後は2夜勤で終了。 一日目はみんな寝てくれてたけど 今日はやばかった。 1分おきのポータブル誘導は中々ハード。 2夜勤終わった思ったら 一週間置きぐらいの2夜勤が2回続く。 ハードやわ。
夜勤
うさ
看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養
頭
グループホーム, 実務者研修
入り明け入り明けが一番しんどいわ。・°°・(>_<)・°°・。体を休めれないですよね
回答をもっと見る
苦手な夜勤中。夜勤の日は仕事来る前からメンタルダウン⤵️ 早く朝にならないかなぁ😢
メンタル夜勤
はなとも
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
お疲れ様です。僕も同じ境遇です。訪問夜勤なんですが面倒な利用者で。早く辞めたい。
回答をもっと見る
手引き歩行中に地震発生。緊急地震速報のおかげで発生前に床に座らせ事故を防げた。数十秒前でも教えてくれるのは本当に助かる。
ヒヤリハットグループホーム夜勤
九十九
グループホーム, 初任者研修
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 夕べの地震怖かったですね。 夜勤の方大変だと思いますか 私もこれから出勤して夜勤者ねぎらいます。
回答をもっと見る
まだ現場入ってすらいないのにもう帰りたい(-_-;) 利用者よりも私が帰宅要求(笑) 平和な夜でありますように… 今日夜勤の方一緒に頑張りましょう!! 終わったら連休だぁ✨
愚痴夜勤
メイクロ
グループホーム, 無資格
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
私も夜勤に入りましたが帰宅願望です🤣✨ お互い夜勤が平和であるように願いつつ..🕊 頑張って行きましょうね☺️
回答をもっと見る
コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
夜勤お嫌いですか?
回答をもっと見る
今夜勤中。ただ熱発してる人がたくさんいる😖やばい。熱下がってくれ🙏
病気夜勤
まゆすけ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
同じ夜勤ですね🙌🏻💦 何やら大変そうな夜になりそうで..無理せず頑張って下さい🙏🏻💦
回答をもっと見る
5月始めの最初の夜勤ー\( 'ω')/ 今回も変わらず夜勤回数多くて嫌になりますねー!! 入院してた利用者さんが戻って来るようですが、更に人手不足の今の現状でどー回すんでしょーかー( *¯ ³¯*) とりあえず今日で静かな夜勤終了のようなので、頑張りますー_(-ω-`_)⌒)_
人手不足夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
まゆすけ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
こんにちは😃うちも今日夜勤です。相変わらず帰宅願望の利用者と一晩過ごすのはしんどいですがなんとかやってきます。行ってきます
回答をもっと見る
夜勤入りだけどご近所さんBBQの準備してるから今寝とかないと寝れなくなる(^-^;子供達居たらやりたくなるよね。仕方ない
夜勤
ここ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
夜勤中 早く帰ってにゃんこ達の癒しが欲しい
夜勤ストレス職員
にゃんこさん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
頭
グループホーム, 実務者研修
お互い頑張りましょう! 眠い💤
回答をもっと見る
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
もしかして、自分のこと? と思われていたらどうしよう。
回答をもっと見る
ユニットあるあるなのかわかりませんが 早番や遅番の隣同士で組んだスタッフのペアで 仕事の流れ?ペースが変わる気がする…。
遅番早番夜勤
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
仕事の早さは大きく違うときあります。 うちは転職組が速く純粋培養組がのったらやってます
回答をもっと見る
質問が2つあります! ①皆さんの職場は公休もらえてますか? 私は、毎月勝手に1日から2日ほど公休が減らされてます。 また、遅出→夜入→明→遅出→夜入→明け→早出→休みと 言ったシフトが組まれてます。 夜勤は、休憩が取れないのでかなりキツイです。 ②レクリエーションに非協力なスタッフはどうしてますか? フロアレク企画と作成(利用者さんと)と掲示 全て一人でしてます。 他のスタッフにも声掛けしましたが、 ①仕事が増える ②定時に帰れない ③面倒 の理由で協力してもらえません。 また、申し送りノートに書いて発信したり レク進行内容を記載した紙を持って説明に行くも 話すら聞いてもらうません。 作品が完成したら、勝手に会社のブログやHPに掲載する くせに協力は得れません。 どうしたらいいですか?
申し送りレクリエーションケア
雪
介護福祉士, 有料老人ホーム
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
はじめまして^^ ①公休は必ずもらえています、あと有給も2ヶ月に2日ずつ無理矢理消化させられます。 減らされた公休は残業代がつくのでしょうか? 夜勤は22時~10時(2h仮眠)の夜勤なので、明けが公休扱いになっています。雪様の所が16~9時等のロングだとしたらきついシフトだと思います。。 ②似たような問題が過去に出てしまったので、ボランティア等にレクを任せるようになりました。今は来てもらっていませんが、3密防止でレク自体もやっていない状況です。
回答をもっと見る
半月ぶりの夜勤🥺 久しぶりすぎて緊張する😭😭😭 頑張ろ🔥💪
夜勤
パンダ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です! 夜勤前は緊張感ありますよね😅 明けは逆に解放感あって最高ですよね🙆 頑張ってください‼️
回答をもっと見る
のるりぼくり
生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護
やめちゃえ!!
回答をもっと見る
たくやん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, ショートステイ
ホントですよね(>_<)
回答をもっと見る
夜勤なう… 昨日は出勤したら…ホーム長に呼び出し… なんだろう…と事務所へ… 「正社員になる気はない?」「前向きに検討して欲しい」と… 今の所は6月一杯までの契約となっており、人間関係は今まで働いてた所よりものすごく良いし働きやすい。 ただ…夜勤の数が増える…😭夜勤は本当に苦手で… 悩んでる… どうしようか… #グループホーム #夜勤 #派遣
派遣グループホーム介護福祉士
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
夜勤の回数は相談して..この回数以上は入れない旨をお伝えしてみるのはいかがでしょうか..??🤔💭 人間関係良し.働きやすい職場はそうそうなく..しかも正社員に上がれるならとてもいい条件なのではないかなと思うので🙏🏻😌✨ まずは相談してみるのもひとつの手かと思います☺️✨ 夜勤回数増えるといろんな面で大変な事やきつい事もありますので💦
回答をもっと見る
夜勤なのにまったく寝れん。 外で2件、近所の人がBBQしてて騒がしい…。
夜勤
コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
Marya
施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ
GWなので皆さん気が息抜きしたいんですね。眠れないのは辛い。イヤホンして音楽かけてしまうとかどうでしょうか?体調に気をつけてください。
回答をもっと見る
華
介護福祉士, グループホーム
休みの日の夜勤は特に嫌です!
回答をもっと見る
同僚が出勤の時に家で足の小指ぶつけて、仕事中もいたいから医者へ 骨にヒビが入っているので一週間の療養の診断 これから一週間は世間は祝日だ。 勤務変更がすごいことになった。 明後日の夜勤、普段は夜勤がない係長が入ることになって相勤者は大変だなあ。
勤務変更同僚夜勤
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です。 普段夜勤されていない方がするとなると確かにペアの夜勤者さんは大変ですよね。 それにしても小指が折れているなんて。。。早く治ると良いですね。
回答をもっと見る
お世話になります。 訪問介護の買い物代行について、従事されてる方はどのように工夫してますか? どうしても品物を間違うことが多くあります…細かく伺ってるのですが、どうしてもメーカーやサイズを間違います。
訪問介護
冬馬
サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
間違いが多く有ると言う事は買う物を口頭で伺っているのですか? 通常はそういった間違いを無くす為に買う物をメモ書きして貰って、それを見て買うので間違いが多くならないと思いますが…。 勿論、その際にはメーカーやサイズ、数量等細かく聞いてメモして確認は怠りません。
回答をもっと見る
この間まで働いていた場所が突然訳あって辞めさせられる事になりました。 いきなり職を失い、路頭に迷っていた次の日に 前職の社長から電話が来まして 「今何してるんだ?何もしてなくて働く気があるならうちに戻ってきて働け」と。 とにかくまだ小さい子どももいるので、収入が無くなってしまうのだけは避けたいと思い、即答でお願いします。と言いました。 ただ、前職は正直、人間関係や、やり方などイヤで辞めた場所だったのでよくよく考えると何でまた働くんだろう。と、ふっと思ってしまいました。 今後の目標としては介福もしくは社福を取るために実務経験を積みたいのでなるべくひとつの場所で働いて実務証明書を貰いたいというのが願望です。 ただ、前職に戻るとなると、正直長期間の勤務に耐えられるか不安で今も別の施設の求人を見たりしています。 そこでなのですが、転職経験がある方、国家試験を受験した事がある方、皆さんにお聞きしたいのですが 仕事が決まっていて仕事をする前から新しい場所を探すのはアリでしょうか? また転職した際に実務経験書類を提出する際に色んな施設を行った方で、行きづらいような職場でもやはり実務証明書は貰いに行きましたか? 長々とすみません。自分の中でも、なんだかモヤモヤとバタバタしていて… 解雇された所も、なんでそんな理由で解雇?という理由だし、社長から都合良く電話も掛かって来すぎだしで… よろしくお願い致します。
仕事紹介子供施設長
ちるちるチロル
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
私は、資格については上手く長くいたところで取れましたが、もし嫌なところに実務証明となれば無理ですね。 言い方よくないですが、出戻りは多いのは確かでその社長も人手不足から色んな人に声かけているのかも知れません。 若いのなら、長くいれる職場探しはした方がいいです。良い職場でこそ、良い仕事が出来ますので。
回答をもっと見る
わたしは、利用者さんのことを褒めたり元気づけたり 1日に5回は、利用者さんを笑顔にする事を目標にしています。 今日の洋服よく似合っていますね! お肌がツヤツヤで〇〇さん、今日も素敵ですね! タオル巻がはやくて、職人さんですね!ありがとうございます😊 など、、声掛けをそれぞれ変えてます 利用者さん、みんな笑顔になってくれます ここから、話が弾むこともあります 同僚のひとに、お世辞じゃないか!と言われるんですけど これは不適切でしょうか😖💧
声掛け特養介護福祉士
ゆっぴ
介護福祉士, 従来型特養
ちるちるチロル
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 私は不適切だとは思いません! それで笑顔になるのであれば利用者様も、たとえ世間で言うお世辞だとしても嬉しい訳ですから! ブラックジョークが無いと話が成り立たない方々だっていらっしゃる訳で、世間一般からしたら非常識な言葉だったりします。 が、その人にとっては適宜な声掛け選択 だったり… 現にゆっぴさんが利用者様に合わせて声掛けをして笑顔になられているんですから、自信を持ってください✨
回答をもっと見る
・バリバリ土日、祝日もしてます🙋・ときどき入る程度でいいです👌・今は免除してもらってます🙅・もともとない契約です😀・土日は会社が休みです・その他(コメントで教えて下さい)