夜勤」のお悩み相談(199ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

5941-5970/6702件
夜勤

夜勤明けの休みで今日準夜になるんだけど 帰ってきて疲れ果てて寝ちゃったから 今まったく寝れません🙌🏻

夜勤明け休み夜勤

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

22020/04/29

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

夜勤お疲れ様です。私は3時に目が覚めて、Amazon prime Video中。ミッションインポッシブルを1から観てます^_^

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なうです。 寝てくれない利用者さん(男性)が、いて。 めっちゃイライラしちゃいます……。 コールなって見に行って、用件聞くと何もなし。 それを3回繰り返し……。 挙句の果てに、キレられる……。 私は何もしてないのに……。 ほんと、なんなんだろ……。

コールイライラ夜勤

まーにゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/04/29

のん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

頑張ってくださいませー寝てよって思いますよね

回答をもっと見る

夜勤

ただいま夜勤中! 1人だけ帰宅願望の利用者がいてうろうろされるから困る💦お願いだからおとなしくしてほしい😅 何事も無く終わりたい! がんばりまーす

帰宅願望夜勤

まゆすけ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

112020/04/28

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

帰宅願望の利用者さんがいるのですね🙏🏻😭💦 なんとか落ち着きますように💦💦

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けからの残業が当たり前になってきています。17時~10時で夜勤してから実質休憩無しで2時間くらい残業は冷静になるとちょっと。どこも人手が足りなければ残業はありそうですが、明け残業って普通ですか?これでもマシな方なんでしょうか……。

残業夜勤明け夜勤

介護福祉士, 介護老人保健施設

52020/04/28

あーま

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

うちの職場ではないです

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の日が近づくと不安が増していくのは私だけでしょうか

夜勤

さおり

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/04/28

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

同じく🖐

回答をもっと見る

夜勤

夜勤始まってしまったー…

夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

22020/04/28

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

僕も夜勤始まってしまいました。利用者さん不穏がキツい方なので非常に憂鬱ですがお互い頑張っていきましょう。

回答をもっと見る

愚痴

早番で出勤する時、大体45分前に現場に入ります。 ユニット職員からは『早すぎ。夜勤者が困るよ。』と言われるのですが、逆に他のユニットの職員からは『早くて助かる。』と言われます。 皆さんは、大体何分前に現場に入りますか? 早く来すぎると迷惑ですかね? 食事作り等ある為、早く出勤しています。

早番食事夜勤

メリエム

介護福祉士, グループホーム

102020/04/27

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

はやすぎるというより、メリエムさんが夜勤の時にその時間に来なくてはいけないことやその時間までにある程度のラインまで仕事を終わらせなくてはいけないと思ってしまうのがあるため、ユニットのひとはそう話していると思います。

回答をもっと見る

夜勤

1カ月ぶりの夜勤終わりました。 久しぶりの18時間は疲れました。。。

夜勤

ちーやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

22020/04/28

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

お疲れ様でした!! 18時間夜勤は疲れますよね!!😂 ゆっくり休んで下さい!

回答をもっと見る

夜勤

今日2回目の夜勤(見習い)無事に済みました(^-^)/💖🎵私の職場はパソコンでの打ち込みが有るんですが、昨日の同行してくれた先輩は介護技術や努力は認めるからパソコンに集中してって二人の先輩がパソコンの特訓をしてくれました(^o^)v嬉しかったです(^-^)/💖🎵

先輩夜勤

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12020/04/28

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

いい先輩ですね 頑張って

回答をもっと見る

きょうの介護

みんなに驚かれる 25時間宿直勤務 流石に頭痛くなるし足ふらふら

体調不良夜勤

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42020/04/25

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

カラダ大丈夫ですか?(>_<) 25時間勤務って仮眠あるんですか?

回答をもっと見る

きょうの介護

👩🏻「〇〇さんここ何ていう所か知ってます?」 👵🏼「知らないよぉー」 👩🏻「山曲町って言うんですよ」 👵🏼「山曲町?!へぇーどこの山が曲がってるんだい!?」 👩🏻「どこかは知らないですけど曲がってるんですかね〜」 👵🏼「へぇ〜変わった名前だなぁ〜笑」 ついさっきあった利用者さんとの会話 本当大したことないけどホッコリした☺️ あと夜勤で夜働いてたこと話したら 👵🏼「寝てないの?!嫌だぁ〜大変だねぇ…」 って気遣ってくれて嬉しかった☺️

夜勤

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

12020/04/28

介護福祉士, 介護老人保健施設

夜勤お疲れ様です。 ちょっとした会話に癒されることもありますよね!読んで私もほっこりしました。 こういう時間を頻繁に取れると、ご利用者さんにも自分たちにも精神的に良いですよね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤しんどい。 認知症が重度の男性の利用者さん、 全然寝てくれない。 危険な動きするから慌てて介助入ると暴言。。 わたしこんなにイライラするんだなあ... 早く帰って自分のお布団で寝たい。。

愚痴夜勤ストレス

ぴょこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

32020/04/27

まーちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です☺️ 仕方ない仕方ない…‼︎って自分に言い聞かせてもイライラしてしまうこと、ありますよね…😭😭 私もですけど私が働いてる所の職員さんは毎日毎日、あーもう腹立つわ‼︎って言ってます🤣笑 介護職員も同じ人間です☺️ イライラすることだってあります…‼︎ 夜勤無事に終われるように祈ってます🙏✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

後1時間で早出さんが来てくれる!あ~待ち遠しい!

仮眠トイレ介助グループホーム

介護福祉士, グループホーム

12020/04/27

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

待ち遠しい方と来なくてもいいやって思う方います!私は…

回答をもっと見る

愚痴

施設を辞めたいけれど、他の方々への負担を考えると一歩踏み出せません… 私が働いているグループホームは夜勤者が7人 2名体制ですが週1回しか入らない方も多く、 そもそも人が足りていないので施設長などが 臨時で毎回穴埋めしています。 こんな中、すぐに辞める方続出で (理由は施設長の人柄の悪さ) 週3回出ていた方も今月で辞めるそうです。 私も週3回でていますが、 私が辞めたら夜勤はどうなるのか、、 と考えてしまいます。 辞めたい理由は施設長からの 小言が多く、毎回ストレスに感じるからですが 引き継ぎ時間の少ししか会わないとなると 割り切ろうとも思い、しばらく続けてます しかし確実にストレスが溜まっているのは事実… こんな状態のまま働くのも嫌なので辞めたいと心では思っています また今月も変わらずシフト提出してしまいました…

施設長シフト退職

はる

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22020/04/27

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

大変な中での勤務、お疲れ様です。施設長はちょろっと現場に出るぐらいで、各スタッフへの配慮や気遣いが出来る人、利用者さんやご家族に同じ接遇が出来る人が良いですね(^ ^) あるこさんがもうこの施設では限界、辛いと感じた時に辞め時ですかね(^ ^)

回答をもっと見る

夜勤

いつもお疲れ様です。 皆さんは、夜勤前どれくらい寝溜めできますか? 私は、夜23時〜寝て朝8時に一度起きてトイレ行ったり 猫たちにご飯をあげたりした後にだいたい9時30分には お布団にまた入ります。そして12時30分にアラームセット!て感じです。 ですが、最近は寝溜めが出来なく全然寝れません(..) どうしたらちゃんと寝れるのかしら〜〜〜〜

仮眠ショートステイ休憩

もち

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修

22020/04/27

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

夜勤前の睡眠って大事ですけどなかなか加減が難しいですよね…仮眠中眠れなくなるのも嫌ですし。 有料での16時~翌9時の時は、トイレ以外は0時~12時までがっつり睡眠を→昼ごはん→夜勤入り→仮眠が1時~3時→明けでした。 新卒の時は寝溜めできましたが、今はもうできません笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この4月で働いて3年目です😩 今日の夜勤で、2時間の仮眠休憩きっちり入ったら、 一緒に夜勤してた人に注意受けました🤔 他の人から別に何も言われないので、気にしてなかったんですが、その人からは主任とかから何も言われないの?や 嫌味ぽく言われました。他の人はどうされてるのか気になります笑笑😕😕😕😕

仮眠休憩上司

介護福祉士, 介護老人保健施設

62020/04/26

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

お疲れ様です 同じく休憩きっちりとるタイプなんですが笑 今は夜勤やっていませんが、夜勤やっていたときは全スタッフ仮眠きっちりとってましたよ 時間になったら起こしてと上司に頼まれ爆睡されてました笑 起こしても起きない笑

回答をもっと見る

きょうの介護

さみしいさみしいと昼夜問わず叫ぶおばあさんが居ます。どうすれば、良いでしょうか?

有料老人ホームケア夜勤

サニー

介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修

22020/04/27

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養

サニーさん、こんにちは。 その方の性格や認知状態等で対応も色々だと思いますが、 私は、極力居室の前を通る度に一声掛けたり、会話の中から、歌が好きなら一緒に歌ったり、忙しい業務の中でも、それも仕事の1つと取り込んで、何か気にかけてるよって伝わるように接しています。 仕事に終われると、ついつい怖い顔になってしまうので、笑顔で接するよう心がけています。笑

回答をもっと見る

夜勤

お疲れ様です。 夜勤専門で働いている方、もしくは経験のある方にお聞きしたいのですが、やはり大変ですか? メリットやデメリットについて教えて頂けると幸いです。

夜勤

たけし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

62020/04/24

こにたん

グループホーム, 無資格

夜勤専従で働いてます。月10回です。明けと休みがあるので、出勤少ないのでWワークできてます。 利用者さんが寝てしまえば、あとは排泄のフォローをしながらゆっくりできてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最後の夜勤終了。いつも通り、平穏に終わってよかった。

夜勤

ブラブラ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

02020/04/27
雑談・つぶやき

うちの施設は1人夜勤。だけど、今日は新人さんに教えるため2人夜勤^ ^ 口だけ動かしてほとんど新人さんにやってもらってます笑

新人夜勤施設

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

22020/04/26

ぷるる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

私はその新人の立場の者です。口だけ動かす先輩は、「楽したいから新人動かしてるんだな」って分かってますよ。本当に覚えてほしくて新人にやらせる先輩はココにこんな風に書かないね(--;)

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

夜勤、、利用者不穏にさせるなよ‥って思いながら夜勤行う。

不穏夜勤

介護

介護福祉士, 従来型特養

662020/04/25

とん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

夜勤、不穏なると大変ですよね。 不穏なるとその人に対して、怒鳴る職員がいるので逆効果だと思う事か度々あります。 これも経験ありの介福持ってる職員なのでびっくりする事があります。

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤でしたが、体の倦怠感がはんぱなくて、お腹もゆるくて、この状態で夜勤にいっても足手まといになるし一緒に夜勤するスタッフに迷惑がかかると思い、他のスタッフに連絡して代わってもらいました

夜勤職員

さおり

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/04/26

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

お疲れさまです。介護業界はどこも人手不足で休みづらい状況ですが、でもでも時には休むことも勇気です。 今回は代わりの人が勤務頑張ってくれています。次はその人たちに何かあったときに助けてあげれるように、今はゆっくり休養して体調しっかり整えてくださいね。 無理はなさらないで、お互いほどほどに頑張りましょう!

回答をもっと見る

健康・美容

この仕事をするようになって、生活が不規則になったからか、メニエール病になりました。薬で調整してますが、疲れが溜まって来ると薬では効かなくなり点滴してもらってます。変則勤務なんで、交代や休む事が難しく辛いです!特に夜勤の時1人なので休憩も出来ずフラフラです⤵︎

休みグループホーム愚痴

介護福祉士, グループホーム

42020/04/26

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養

華さん こんにちは。 お仕事の疲労からメニエール病になってしまったんですね… 内服や点滴で治療しながらの勤務、大変だと思います。 人員不足の介護現場では、急な欠勤や交代は、責任感の強い人は尚更相談出来ず、無理をしてしまい、ますます心身共に疲れてしまう……という悪循環、よく理解出来ます。 ただ、会社にとって、貴重な職員である華さんが、無理を続けて倒れてしまうことがあっては、それこそ大変です… 是非、同じ会社で相談出来る人に今の現状を相談されてはいかがでしょうか? 質の良い介護をするには、やはり、適度な休憩と少しの余裕は必要だと思っています。 今の華さんの状況が、少しでも改善しますように…

回答をもっと見る

愚痴

毎週火曜日、夜勤の女性がケガして暫く夜勤無理になった。 管理者から他の男性スタッフにLINEで夜勤してもらえるか問い合わせがあったらしいが、自分の所には無くシフト表の所に夜勤出来るか問い合わせメモが貼って。LINE知っているのに、このやり方はなんなんですかね? 最近、やる気を削ぐ様な感じがするのですが、これってパワハラなんすかね?

管理者シフト夜勤

うつけ者

デイサービス, 実務者研修

22020/04/26

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

確かに気分悪いですよね。 相手の気持ちになってあげられない人に、介護の仕事が果たして務まるのかなぁって、私は疑ってしまいます。 あまり深く考えず、前向きに頑張ってくださいね。 お疲れさまです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

グループホームで気になった求人があり見学をさせて頂いたら正社員で夜勤なし時間も休憩抜いての7時間でも良いと言うお話しをされ労働基準に違反してないかな?と心配になりました‥‥ 良さげな感じはうけたものの不安&心配です。 みなさんどう思いますか?

正社員夜勤

ここ

無資格, ユニット型特養

82020/04/25

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

夜勤なしはありがたいですね。 でも正社員で7時間は確かに気になります。もしかしたら正社員じゃなくて準社員とかパートの扱いになっているのでしょうか? 私も以前NPOのGHで務めていたときに、正社員と言われて入社したのに。よくよく聞いてみたら、実は準社員扱いだったというときがありました。

回答をもっと見る

夜勤

うぅ..眠い..(ŏㅂก̀๑) 今のところは平和で何もない夜勤です😌 このままただひたすらに静かで平和な夜勤であって 欲しいなぁ..そして仮眠に入りたい..🥱

仮眠夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

72020/04/25

バラバ~ラ

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。夜勤お疲れ様です。朝まで何もない事を祈ります😊頑張って下さいね💪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

25時間勤務終わりました…最後の方あまり意識なかったかも…疲れた…明日も…夜勤

夜勤

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/04/26

たか

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です僕も日勤夜勤やって今日休みです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日辺り言えるかなぁ..言わなきゃ何も変わらない..( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) そんな現状を打破するべく..頑張って声あげてみようかな..(°0°)‼ 夜勤手当安い!! 人手不足辛い!! 人足りてないのに入居者増やす前に やる事ありますよね?? 現状分かってますか?? 現場の声あげないと届かないよ..言ったところで変わらず、 スルーされるなら私は辞める。人手不足であろうが、 もう知らない。 夜勤も入らない。 変わらない現状の方が悪い..って\( 'ω')/ って言うわけで、皆さん私に上司に訴える力を下さーい∠( 'ω')/

手当人手不足退職

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

212020/04/25

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

頑張れーーーー!!!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れ様です グループホームで夜勤を6回しても20万円いくかくらいです。 妻はコロナの影響で失業します。 かなりきついですが病院の転職が5月から決まりました。最初は夜勤ないですが今くらい頂けます。 夜勤は6回入る予定なのでこれで生活は成り立ちそうです。 個人的には良かったです。

グループホーム夜勤

ながと

病院, 実務者研修

52020/04/26

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

お疲れ様です 介護でもコロナの影響でてるんですね 会社都合の退職なら失業手当すぐもらえないですかね? 緊急小口資金やら、住宅確保給付金も一度対象か確認されてみては

回答をもっと見る

夜勤

夜勤から帰宅。眠れるかなー。いつもなかなか眠れないんです。うまく寝る秘訣とかありますか?

夜勤

こにたん

グループホーム, 無資格

52020/04/26

みー

介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です! ウチも夜勤明けです〜♪ ウチはお風呂入ってご飯食べてゲームしたら いつの間にか寝てますよ😅

回答をもっと見る

199

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

478票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

654票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

712票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

705票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.