コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
夜勤お嫌いですか?
回答をもっと見る
今夜勤中。ただ熱発してる人がたくさんいる😖やばい。熱下がってくれ🙏
病気夜勤
まゆすけ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
同じ夜勤ですね🙌🏻💦 何やら大変そうな夜になりそうで..無理せず頑張って下さい🙏🏻💦
回答をもっと見る
5月始めの最初の夜勤ー\( 'ω')/ 今回も変わらず夜勤回数多くて嫌になりますねー!! 入院してた利用者さんが戻って来るようですが、更に人手不足の今の現状でどー回すんでしょーかー( *¯ ³¯*) とりあえず今日で静かな夜勤終了のようなので、頑張りますー_(-ω-`_)⌒)_
人手不足夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
まゆすけ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
こんにちは😃うちも今日夜勤です。相変わらず帰宅願望の利用者と一晩過ごすのはしんどいですがなんとかやってきます。行ってきます
回答をもっと見る
夜勤入りだけどご近所さんBBQの準備してるから今寝とかないと寝れなくなる(^-^;子供達居たらやりたくなるよね。仕方ない
夜勤
ここ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
夜勤中 早く帰ってにゃんこ達の癒しが欲しい
夜勤ストレス職員
にゃんこさん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
頭
グループホーム, 実務者研修
お互い頑張りましょう! 眠い💤
回答をもっと見る
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
もしかして、自分のこと? と思われていたらどうしよう。
回答をもっと見る
ユニットあるあるなのかわかりませんが 早番や遅番の隣同士で組んだスタッフのペアで 仕事の流れ?ペースが変わる気がする…。
遅番早番夜勤
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
仕事の早さは大きく違うときあります。 うちは転職組が速く純粋培養組がのったらやってます
回答をもっと見る
質問が2つあります! ①皆さんの職場は公休もらえてますか? 私は、毎月勝手に1日から2日ほど公休が減らされてます。 また、遅出→夜入→明→遅出→夜入→明け→早出→休みと 言ったシフトが組まれてます。 夜勤は、休憩が取れないのでかなりキツイです。 ②レクリエーションに非協力なスタッフはどうしてますか? フロアレク企画と作成(利用者さんと)と掲示 全て一人でしてます。 他のスタッフにも声掛けしましたが、 ①仕事が増える ②定時に帰れない ③面倒 の理由で協力してもらえません。 また、申し送りノートに書いて発信したり レク進行内容を記載した紙を持って説明に行くも 話すら聞いてもらうません。 作品が完成したら、勝手に会社のブログやHPに掲載する くせに協力は得れません。 どうしたらいいですか?
申し送りレクリエーションケア
雪
介護福祉士, 有料老人ホーム
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
はじめまして^^ ①公休は必ずもらえています、あと有給も2ヶ月に2日ずつ無理矢理消化させられます。 減らされた公休は残業代がつくのでしょうか? 夜勤は22時~10時(2h仮眠)の夜勤なので、明けが公休扱いになっています。雪様の所が16~9時等のロングだとしたらきついシフトだと思います。。 ②似たような問題が過去に出てしまったので、ボランティア等にレクを任せるようになりました。今は来てもらっていませんが、3密防止でレク自体もやっていない状況です。
回答をもっと見る
半月ぶりの夜勤🥺 久しぶりすぎて緊張する😭😭😭 頑張ろ🔥💪
夜勤
パンダ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です! 夜勤前は緊張感ありますよね😅 明けは逆に解放感あって最高ですよね🙆 頑張ってください‼️
回答をもっと見る
のるりぼくり
生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護
やめちゃえ!!
回答をもっと見る
たくやん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, ショートステイ
ホントですよね(>_<)
回答をもっと見る
夜勤なう… 昨日は出勤したら…ホーム長に呼び出し… なんだろう…と事務所へ… 「正社員になる気はない?」「前向きに検討して欲しい」と… 今の所は6月一杯までの契約となっており、人間関係は今まで働いてた所よりものすごく良いし働きやすい。 ただ…夜勤の数が増える…😭夜勤は本当に苦手で… 悩んでる… どうしようか… #グループホーム #夜勤 #派遣
派遣グループホーム介護福祉士
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
夜勤の回数は相談して..この回数以上は入れない旨をお伝えしてみるのはいかがでしょうか..??🤔💭 人間関係良し.働きやすい職場はそうそうなく..しかも正社員に上がれるならとてもいい条件なのではないかなと思うので🙏🏻😌✨ まずは相談してみるのもひとつの手かと思います☺️✨ 夜勤回数増えるといろんな面で大変な事やきつい事もありますので💦
回答をもっと見る
夜勤なのにまったく寝れん。 外で2件、近所の人がBBQしてて騒がしい…。
夜勤
コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
Marya
施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ
GWなので皆さん気が息抜きしたいんですね。眠れないのは辛い。イヤホンして音楽かけてしまうとかどうでしょうか?体調に気をつけてください。
回答をもっと見る
華
介護福祉士, グループホーム
休みの日の夜勤は特に嫌です!
回答をもっと見る
同僚が出勤の時に家で足の小指ぶつけて、仕事中もいたいから医者へ 骨にヒビが入っているので一週間の療養の診断 これから一週間は世間は祝日だ。 勤務変更がすごいことになった。 明後日の夜勤、普段は夜勤がない係長が入ることになって相勤者は大変だなあ。
勤務変更同僚夜勤
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です。 普段夜勤されていない方がするとなると確かにペアの夜勤者さんは大変ですよね。 それにしても小指が折れているなんて。。。早く治ると良いですね。
回答をもっと見る
夜勤の入りは世界一不幸だと思うけど、夜勤明けはホッとする気持ちと達成感で、何て幸せなんだぁーって思う😌
夜勤明け夜勤
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ひるママ
介護福祉士, グループホーム
わかります(^^) ただ今、夜勤中〜 何事もなく終わりますように!
回答をもっと見る
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
同じく。 相勤に新人教育もついているので、たいへんなんだろうなあ。
回答をもっと見る
老健で何人かの看護師を敵に回しており、色んな嫌がらせを受けてます。例えば排泄で、パット内に多量のコアグラが圧 あったから看護師に報告したら、そんな事で報告する必要はないとキレてきた癖に、暫くして相方の夜勤者がコアグラの付いたパットを看護師に見せるように言われたから渡してくれと言われたから、俺が見せると言ったら、俺を嫌だと言ってたからだって。しかもコアグラの件は記録するなとまで言われた。マジでガキみたい。 ストレスが溜まる毎日です。😅
いじめ記録老健
フェアに行こうよ☺
介護福祉士, 介護老人保健施設
SAY
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
ありますね…。 そういうこと…。
回答をもっと見る
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です! 平和が一番ですよ! お仕事お疲れ様です😺✨✨
回答をもっと見る
皆さんは仕事中に癒しの時間ってありますか? 私は夜勤中に眠前薬を飲ませる時に、ある認知症の利用者さんとのたわいもない会話で癒されてます。
認知症夜勤
どんどんどん!
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
ろん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 私は入居者さんに笑顔で手を軽く振ったときに、ニコッと笑ってくれた時が一番の癒しですね。
回答をもっと見る
質問です。「夜勤の時にリハパンが汚れている入居者様がいて、日勤の時に毎回ちゃんと確認してないのではないか?」という話が出て、その解決策として、水曜、土曜、日曜は汚れている汚れていないに関わらず介助が必要な入居者様全てのリハパンを1日1回取り替えるという決まりになりました。 ちなみに水、土、日となったのは入浴日が火曜日、金曜日で取り替えるのでその3日になりました。 そもそもの話、トイレ介助の度にリハパンをちゃんと確認して汚れていれば取り替えれば良い話で、どの程度の汚れで取り替えるか人によって基準が違うというのもありますが、誰が見ても汚れているだろうというレベルを見落としている人がいるのが現状でそういう決まりになりました。 ですが職員の中には汚れていないリハパンを取り替えるのはコストの無駄だし無駄な作業だという声も出ています。 皆様の施設ではどの様な対策をされているのか教えて頂ければ幸いです。
リハビリパンツトイレ介助トイレ
ヤマD
介護福祉士, 介護老人保健施設
めぶき
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養
ユニット型特養ですが、起床介助の際に当日の入浴者以外は、全員リハパン・テープ止オムツを交換する事になっています。 ので、日中汚れていても交換しない職員も居ます…1日1回取り替えてるんだから良いだろうと思うのでしょう。 まぁ、起床介助の際に交換しない職員も多々居ますし。統一しても何の意味もない感じになっています。
回答をもっと見る
苦手な早出勤務2日間終了。 食事介助中も眠くて 特に休憩後の眠さはやばい。。 明日から2夜勤。 また夜勤も夜中の睡魔に襲われる。 この2日間は朝ねむい 明日からは夜眠くなるstyleに変わる、 身体がついていくかが問題。 みんな寝てくれて何もなく 夜勤終われたらそれに越したことはない。 頑張ろ。
早出休憩食事
うさ
看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
私も夜勤です😊お互い頑張りましょうね!
回答をもっと見る
こうにゃん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス
同じく夜勤中です。頑張りましょう
回答をもっと見る
あー、暑い😵さあ夜勤だあ😔終われば3連休🙂
グループホーム介護福祉士夜勤
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ファイトー! 三連休いいねぇ( *´艸`)
回答をもっと見る
夜勤行ってきます🥺 今日も殴られたり蹴られたりするんだろうなぁ
夜勤施設職員
すぎすぎ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私もトイレ介助でぶたれました。 凹みます(>_<)
回答をもっと見る
夜勤前で家で寝ていて、利用者さんと施設内で運動会していた夢を見ました。 コロナ対策で普段のレクも施設行事も全て中止になっています。 職員も、利用者さんも、ストレスたまっています。 それなのに上司は隔離すれだの、毎日コロナ対策がかわっていて、利用者さんとお話しする時間もないくらいになっています。 夢の中の利用者さんはとても楽しそうでした。 早く普段の日常に戻りますように。
運動行事レクリエーション
MAO-2JSB-2ND
介護福祉士, 訪問介護
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
レクは確かにやってないですね 変わりにスタッフが多い日だけは施設の敷地内の散歩はしてます(^○^) ずっと建物の中にいるとつまらないですからね
回答をもっと見る
4月16、17、19とバチが当たってる…私(><) すっごい苦手な夜勤ナースの事を愚痴ってたら…… 16日…朝ごはんで居室に顔を出すと居室ない便だらけ💩 17日…TAXi🚕にスマホ忘れる📱 19日…連帯責任で事故報書く。 人の悪口は言わず、これからは自分の仕事を黙々とこなします。
ヒヤリハット愚痴夜勤
RM
介護福祉士, 有料老人ホーム
おれんじ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
愚痴なんかいいたくないよう… 口からついついでちゃうんだよう… 自分がいやになっちゃいますよねぇ… 反省できちゃうELLYさんはとてめステキです!
回答をもっと見る
5月突入!入社して4ヶ月に入りました。今月から遅出独り立ちです!忘れることとかあるけど、一つ一つ丁寧に頑張ります‼️早く夜勤やりたいな。まだ早出もついてないし。毎日ステップアップできるように心がけて行こう!ファイト👍
早出夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
独り立ちおめでとうございます 独り立ちしてもこれなんだっけ?と思うことは何度も確認していきましょう! ファイトです
回答をもっと見る
疲労がたまってきついな、体中湿布はりました、今日は仮眠なしの夜勤です、ため息しかでない
仮眠夜勤
さおり
介護福祉士, 介護老人保健施設
🍀
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
大丈夫ですか…。 ため息ついちゃうと疲労が倍増しちゃうよ。 上を向いて深呼吸🍀
回答をもっと見る
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)