2020/05/07
2件の回答
回答する
2020/05/07
回答をもっと見る
グループホームは合わない。 早番は昼と夜の食事を1から作りながら、フロアの見守りorトイレ誘導or電話対応or来訪者の対応。自分らの食事は見守りしながらフロアで。食べ終わったら食事介助。一応それが30分休憩にカウント。その他に別で30分休憩あるけどこれは休憩出来る日と出来ない日がある。 たった3ヶ月でしたが、2度とグループホームでは働きたくない。グループホームの事が知れたので良かった。 身体介護で腰が痛くなり、これをきっかけに介護職からは卒業。生活相談員にステップアップします。
休憩食事グループホーム
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
みと
介護福祉士, 有料老人ホーム
グループホームでの勤務お疲れ様でした! 私はグループホームでの勤務経験はないのですが、 業務から離れた休憩時間がきちんと取れなかったり色々大変ですね… 次の生活相談員に向けて頑張ってください☺️
回答をもっと見る
グループホームで2ユニット18名、要介護度5の方が5人いる施設は認知症もあるので大変なイメージがあるのですが、、実際どうなのでしょう? 調理などやる事があるとまた大変ですよね。。 グループホーム も特養化してきてると聞きますが、グループホーム で勤務したことがないので どんな感じなのかよくわからないです。 グループホーム で勤務してる方がいたら 教えて下さい。 よろしくお願いします。
要介護認知症グループホーム
あみ
介護福祉士, 病院, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
今までにグループホーム経験があります。また、グループホーム時代のケアマネや介護士の人達と時々呑んだりといった感じです。 さて、かなり前ーにも2回ほど同じ感じの投稿にコメントさせて頂いております、やはり、気になる方が多いんですねー… まず、グループホームはもちろん認知症の診断がついた方の、本当は生活を(正確には生活動作を=各基本の生活部面で)一緒にする事を前提に自立支援を促進する施設、事業所です。 しかし、国の方針で、何年も前からグループホームも看取りまでなるべくみる事を推進されています。これには特養の入所待ちが多く、また値段の高いのに有料老人ホームでは状態によっての受け入れが出来ない(表向き申込みは受けても)のが多く、その対応に他なりません。何でもかんでも終の棲家は特養…では足りないんでしょうね。 今は、特養も空きがある所も多くあると聞きますが…経営的な事や人材の都合で受け入れられなくて、ですね。 ここからが1番お伝えしたい所ですが、先程申しました様に、管に繋がれた看取りの方もいるのがグループホームです。もちろん看護師がいないなどの理由で、一切受け入れない所もあります。 つまり、施設、事業所によってかなりの雰囲気の差があります。 買い物まで利用者さんと近くのスーパーに行って、調理は職員が基本はしても、利用者さんにも手伝ってもらう本来の意味のグループホームもあります。また、点滴や経管栄養で管に繋がれた方が多く、話せる方がほとんどいない所もありました。それが、あみさんの言われる特養化の状況でしょう。本当は特養でも話が出来る方はおられますが、グループホームは9人しか(ワンユニット)認められていないので、たまたま皆さん会話が出来ないや、良い表現ではないですが、寝たきりの方ばかりになっているのもありますね。 さて、人それぞれでしょうけど、1番難儀されるのは、とても強い帰宅願望や利用者さん同士のイザコザではないか、と思います。まぁ、認知症施設では、そこが職員の気質や腕の見せ所でもありますが… 要介護5の方が多いのは、その心配は要らない事がほとんどですよね、基本寝返りも出来ない方のはずですから…もちろん徘徊も、つまり行動心理症状の対応は、むしろ要介護1〜3の方のほうが顕著に現す事ができますよね。なので、そちらの方に大変と思われる方もいます。 いずれにしても、プロとして(お金をもらえば皆プロですからねー)、どっしり構えて、利用者さんに向き合う、それは個人差はあっても大変な事は多々ですよね、喜びもまた、多々な仕事ですけど…
回答をもっと見る
平均3日に一度だけ6時間寝る認知症利用者様がおられるんですけど(呂律は回りにくくたまにしか聞き取れない、理解度低い) 居室に誘導しておやすみなさいって伝えたらおやすみなさいって布団はいるのにその5分後でてきます(笑)おはようって(笑) 私は何回でもまだ寝る時間ですよって伝えて再入眠促すのですが、 相方さんにもよるけど、苛つく人がいたりして、、、 私より勤務年数上のひとだからなかなかゆえず、、、 その態度に利用者様もさらに不安になって泣きだしたり、、、 板挟みでしんどいです😅 何度も何度も出てくるときは一度お茶飲んでもらったり少しお話をしてウトウトしだしたら部屋につれていくのですが、、、 何かいい方法ありますか?😭 わかりにくい質問ですみませんm(_ _;)m
認知症グループホーム介護福祉士
みかん
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
たつ
介護福祉士
夕飯後から、リラクゼーションとか安眠とかのYouTubeかけてます 間違えてお昼にかけた時は 昼食後のお昼寝率が高かった笑
回答をもっと見る
聞いてください。 今夜間帯の記録。 19:45からコール頻回。オムツ外し始まる。21時ズボン脱ぐ。足が痒いとの訴えにワセリン塗布。22:40ズボン脱いでるオムツ外し。23:30オムツカバー顔の横。パットは手すり。ズボンは履いている。リネンは尿汚染。パジャマはビショビショ。リネン、パジャマ更衣、オムツ新しいのをする。眠れない様子なので、リビングで見守り。1時トイレに行くと、排尿し、オムツ当て直し。臥床させる。 もううんざり。明日は残業頼まれているからホントやめてほしい。これ打ってたら、イライラ少し解消しました。ありがとうございました😊
尿汚染コール残業
なっちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
これだけで、イライラするの? よく、介護福祉士になれたね。
回答をもっと見る
夜勤のみで働いてる方いらっしゃいますか? 働き方や給料面教えて頂けたらと思います うちの病院で夜勤のみ週2回いらっしゃる方が居て夜勤だけの働き方もあるのかと思いお聞きしたいなと...
給料夜勤
みぽちに
病院, 無資格
空
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー
夜勤専従しているけど、おすすめ出来ません、昼夜逆転の生活になります、体力的に自信あれば少しは無理出来ます。金銭的な事は、別の人に聞いて下さい。
回答をもっと見る
おはようございます。 グループホームに勤めてますが、夜勤で夜9時から朝7時までの夜勤の場合、明けはなく勤務が終わった日が休日扱いになると言われたのですが、皆さんの所も同じですか?
夜勤明け休みグループホーム
wakou
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
前にGHで働いてた時はそんな感じでした。 休日ではなく半休日扱いでしたが、いずれにせよ翌日出勤もよくありました。 入り明けを2日で計算すると10連勤以上を何度も経験しましたし、ひどい人は20連勤近い人もいました。
回答をもっと見る
認知症の利用者とのコミュニケーションで苦労しています。同じ質問を何度も繰り返される場合、どのように対応するのが最適でしょうか? 効果的なコミュニケーションを取る方法があれば教えてください。皆さんはどのような工夫をされていますか?
認知症ケア介護福祉士
まこるる
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
たつ
介護福祉士
同じ質問にも何度も答えますが、 心配からの質問なら、紙に書いてあげることもあります 『〜してあります、心配ないですよ』とか
回答をもっと見る
仕事してて、 やっぱり利用者に対していらいらしちゃって 言動が当る様な言い方になったりしちゃって、 良くないのはもちろんわかってるし、 やっちゃった後『しまった…またやった…』 って1人反省会、 イライラした時は深呼吸ですが、 他に何かいい方法ありますでしょうか…
特養
ミオ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
イライラするのは、言うまでもなく余裕がないのです。それが、仕事、その利用者さん、その時だけなのか、他の要因も絡んでいるのか、、 営業的対応に、大きく2つ言われる事があります。そんなの当たり前よ! と思われるような事ですけど、実は効果があります、 もしそれくらいやってる、と言われるなら、かつイライラされるなら、本当には出来ていないと考えます。 まず、最初からワガママな存在と思う事です。それを心身的にも助けるのが、私達の仕事ですよね。 そして、6秒ルールです。つまり、言われたり態度を見て、すぐにあとから後悔するような応対ではダメ、という事ですよね。6秒待って、その間考えてみては? ってことです。それさえ意識しても待てないイライラがあるのでしたら、失礼ながら転職されるか、この業界にはそぐわないと自己覚知か、しかないと思います。 プロ(=それをバカにするようなコメントされる方もいました、自称プロのあなた…などですね。しかし、介護でお金を頂いている以上、皆さんプロ、ですよね、これは、これが生業だとハッキリ思うのが筋だと思います)で、いくつも会話や対応の引き出しを持つべき私達が、イライラまでは、仕方ない時もあるでしょう。しかしあとから後悔する言動を取ることは、安易すぎます。私達の手助けがないと、人としての生き方が出来ない、ままならない方々に直接優しく出来る仕事、が福祉です。売上がいかないから、ノルマ達成までやれ、など言われるわけではないです。繰り返になりますが、イライラはしても、そこはプロとしての対応を積み重ねていかれて下さい。今がどーしても難しいなら、転職も考えないと、いつか、レベルの低い事=悪いことは、形となって、返ってくるかな、と思います。誰も得をしないと思いますが…いかがでしょう?
回答をもっと見る
カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。
転職施設職場
hoshi
介護福祉士
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。
回答をもっと見る