施設形態でいうと一番どこがお勧めで、どのようなシフトに入るのがオススメでしょうか? 夜勤専従が一番気分的に楽なのかなと思ってます。 人間関係がしんどいですね、この業界(泣)
夜勤専従シフト夜勤
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
あーさん
介護福祉士, グループホーム
どんな形態で働きたいかにもよりますよね…夜勤も人によったり場所によったらきついところもあります
回答をもっと見る
特に仲がいいわけでもない職場の人(異性)から『夜勤頑張って』というLINEを貰いましたが、これって返信必要と思いますか?
夜勤職場
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ぱこりん
介護職・ヘルパー, 従来型特養
お疲れ様です。 1~2日後ぐらいまでに職場でその方と会われるのでしたら、皆の前で「LINEありがとうございます」と伝えてはいかがでしょうか。 それ以上会わないのでしたら、とりあえずLINEで簡単に「ありがとう」を伝えられたら良いかなと思います。
回答をもっと見る
デイサービス勤務しながら宿直する事ってありですか?それが週一ぐらいで義務づけられてるらしいんですけど 普通ですか?
デイサービス夜勤
ごぼち
デイサービス, 初任者研修
マリオ
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
うちの施設でもデイの職員で希望している職員は宿直もしてますよ。 手当つけてもらわないとデイサービスだけでは給料がきついみたいですね。
回答をもっと見る
もち
介護福祉士, 介護老人保健施設
私が前勤めていた従来型特養は(職員2人) 来てから申し送り→夕食(食介、片付け、服薬)→口腔ケア→入床介助→オムツ交換、トイレ誘導→私たちの夕食→眠前薬服用→オムツ交換、Pトイレ誘導(23時)→2時間休憩→私たちの朝ごはん→オムツ交換(5時)→起床介助→トイレ誘導→朝食介助→申し送り 利用者様が寝てる間の雑務としては・明日の入浴の準備・洗濯物・車椅子掃除・吸引器があれば消毒・NC対応・不穏の方の対応(話し相手w)・夜勤中に自分の居担の仕事や委員会の仕事をやっていました という感じでした! こんな書き方で分かりますかね💦
回答をもっと見る
夜勤続く~😂😂 明日明後日は中遅出と遅出やったけど、ぎっくり腰になってしまった人が居て明日夜勤でまた夜勤😂 夜勤なら夜勤で良いけど、2回連続の2回目明け休みの次の日早出で起きれるかな😂
腰痛早出夜勤明け
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
大変ですけど、頑張って下さいね✨
回答をもっと見る
すいません、よくわからないので聞いても良いのですか?尿が少ないと細菌が繁殖しやすいと言うのがイマイチぴんときません、自分にもわかりやすい、説明をできたらお願いしますm(__)m
サ高住グループホーム特養
はつびと
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
わっち
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, ショートステイ, デイサービス, 訪問看護
尿が少ないと、①腎臓の機能が低下している、②泌尿器系のトラブル、③熱中症や脱水などが疑われます。ご質問頂いた「繁殖」というワードに関して、きちんと答えられていないかもしれませんが、やはり体に不要な尿が排泄されないと、毒素が溜まってしまうといったイメージでしょうか。
回答をもっと見る
後輩スタッフやヒラスタッフに対して自分の気分、自分のやり方と違う事されちゃうとキレる。精神的に圧力をかけるから皆んな陰では嫌がってる。その事も悩んでる後輩スタッフが上に相談したら、直にみんなが思ってる事話しますとなった。それは良い事だー。でも話すのは上の人とキレるスタッフが夜勤の日、夜勤最中に話されたらキレるスタッフは利用者に辛い言葉かけたり、朝のスタッフに機嫌悪くなる予感。 一番ベストなの業務後に話してキレ様が😡しようが業務後だから勝手にキレてもらい、辞めたいと思えば辞めればいいしー。ってか辞めて欲しい、私の精神はぼろぼろにされたー。
愚痴夜勤人間関係
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 私が新卒で入社した時の直属の上司がそんな感じの人でした。 大変な気苦労ですよね。 お気持ちお察しします。
回答をもっと見る
明け方(3〜4時)の排泄介助から、離床介助、 洗面介助、食事介助、臥床介助まで ノンストップだったから、とても疲れた…。 本来なら排泄介助終了後離床の間に少し休めるけど、 自分の排泄介助のペースの問題と失禁が何名かいたから、余計に時間がかかってしまった。 朝食準備も、中途半端で早番で来た方々に迷惑かけてしまったしね。 朝食後も、大きな物音立てず静かにティルト型車いすから床に落ちてる方いるし(がやがやしてて聞こえなかったのか…?)、いろいろとドタバタだったし…。 日中からそうだったけど、ちょっと頭痛いし、 少し休んでもダメだ…。
排泄介助食事介助特養
のんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
いけぴよん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
やめたらいいと思う。向いてないのはどんなにやってもだためだよ。
回答をもっと見る
グループホームの夜勤はどうですか? どの仕事もキツいでしょうが、人数や介護度が低い分特養等の施設より負担は少ないでしょうか?
グループホーム特養夜勤
たらこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 訪問介護, 実務者研修
ちぃこ
グループホーム, 実務者研修
介護度が低い?とは必ずしもいえない(?_?)介護度5の方より4位の方が大変?かもしれませんし、ただ日によっては、たまたま、偶然、皆さんが穏やかな日もあります。比べるって難しいですね('_'?)
回答をもっと見る
明後日 、人生初のロング夜勤が始まります。 夜勤出勤日のやおすすめな飲み物や食べ物教えてください🥲 *エナジードリンクは飲めません。。
夜勤
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
のりたま
介護福祉士, グループホーム
夜食で、スープはるさめとか、軽めのラーメンみたいなの持ってってました (´∇`)あとパンとかおにぎり。 あったかいの食べると眠くなるのですがw元気でます
回答をもっと見る
ぽんた
施設長・管理職, デイサービス
気合い入れて頑張ります!👍
回答をもっと見る
夜勤は1人でやっているんですが、夜勤中落ち着いていたらみなさんどうやって時間を潰しますか?
夜勤
ぽぽ
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
みっき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
グループホームなので1人です。普段出来ない仕事をしています。片付けや朝食の用意書類を書いたりしています。探せば仕事は沢山あるので。
回答をもっと見る
今夜の窮屈な夜勤… 早く✖️②朝になってくれんかな💧💧 仮眠も終わっちゃったし、早く肩の力を抜きたい💧
仮眠夜勤
もりもり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
休憩中のしろくま
介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
お仕事お疲れ様です😆🎵🎵 夜勤ファイトです!!
回答をもっと見る
平和な夜勤でありますように🕊 今日夜勤の方 一緒に乗り切りましょう!!!!!
夜勤
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
アデリー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
わたしもいま、夜勤中です。声だし利用者、、いい加減寝てくれ!
回答をもっと見る
ストレスが溜まる夜勤になりそうです… もうすでに嫌になってる 頑張るか
ユニット型特養夜勤ストレス
たなか
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
休憩中のしろくま
介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
お仕事お疲れ様です😣 夜勤ファイトです!
回答をもっと見る
久々の夜勤..なぜか後半に詰め込まれてて、 シフト作るの下手くそー!!!ヘタクソー!!(2回目 穏やかな夜勤であるといいなと願いつつ.. ほどほどに..頑張ります🙏🏻😭✨ 夜勤の方、一緒に朝まで乗り切りましょー!! 穏やかな夜勤でありますよーに!!
シフト夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ジョニー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
夜勤頑張ってね👍
回答をもっと見る
14日 金曜日 人生初のロング夜勤です。 みなさんは夜勤前など、どのように生活していますか? 寝るタイミングなど、、、教えてください😂
特養夜勤施設
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
マルちん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
夜勤前日の夜は普通とあまり変わらない時間に寝ます。 ただ夜勤当日、起きるのは12時〜1時です。ごはんを食べて、少しまったりします。 4時から夜勤入りなので、3時に家を出て3時半前には職場に入ります。 翌日10時まで仕事なので、帰ってすぐにとにかくシャワーして、昼に寝ます。
回答をもっと見る
今日も夜勤入りです。同じ方、良い意味で力を抜いて頑張りましょう。宜しくお願いします。
夜勤
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
お疲れ様です! 私も今日夜勤なので、ほどほどに やりたいと思います😊✨
回答をもっと見る
本日で22際になりました。 今の施設に入ってすぐに19歳を迎えたので、丸4年。 これからも、頑張ります。 そんな今日は夜勤。 平和でありますように。
夜勤施設
ろあ
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
さてぃ
介護福祉士
おめでとうございます! 1つの職場に4年も続けられるのは素晴らしい👏 夜勤お疲れ様でした🙌✨
回答をもっと見る
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
あるあるです笑
回答をもっと見る
腰が重たい… 女の子の日の夜勤は辛い あと3時間ぐらい頑張らないと
夜勤
Fumi
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
夜勤お疲れさまです 私も生理2日目、本日夜勤入り このタイミングで生理なるかな😣
回答をもっと見る
夜勤をされている方に質問です。定年まで夜勤を続けようと考えてますか?もしくは体力が続かなくなったら転職も視野にいれてますか?
転職夜勤
にくきゅう
ケアマネジャー, 病院
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
自分は健康上に問題ない限りと思ってます(34歳男) 今の職場は体力や健康面に合わせて働きやすい施設など紹介と異動させてくれるので、ありがたいです。
回答をもっと見る
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様でした(^_^)ノ
回答をもっと見る
雪兎
介護福祉士, ユニット型特養
頑張ってください😊
回答をもっと見る
23時からの準夜勤て本当に行くまでが大変…2日続くのも憂鬱でならない。
夜勤
BRATZ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ぽぽ
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
わたしも準夜するのは憂鬱です。 身体的にも精神的にもソワソワしますよね。
回答をもっと見る
ぽぽ
介護福祉士, 看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
夜勤お疲れさまです。 気合で頑張るしかないですね。
回答をもっと見る
服薬介助時にも 吐き出される利用者様がいます。 その人の服薬介助に失敗するのは私だけのため とても辛いです。 みんなの真似をしようとしても私みたいに 拒否をされる姿が見られず 私自身になにか問題があるのかと 思ってしまいます。 なにかいい対処方法ありますか??
服薬認知症ケア
さや
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
他の方の、薬を服薬させている所を実際に目でみて確認しましたか? 目で確認せず、皆の時は服薬してくれてるのに、わたしの時は服薬してくれないとなってませんか? 意外な盲点があるかも知れませんよ。 最後にご飯と一緒に口に入れてる、実は薬を粉にしてる。など・・・
回答をもっと見る
夜勤なうなんやけど 「1000円札がなくなってる」「あんたがとったんやろ部屋に入って来てゴソゴソやってた」「僕は気がついてたけど振り向かんかった」ってさ 防寒カメラ着いてるから朝上司が来たら本人様と 確認して貰う事に。1人夜勤やし精神的にくるんですけど「顔色が青いよ」と睨まれ言われたが 夜勤やし当たり前やろ。 被害妄想が酷すぎて 前夜勤やったスタッフなんて自信が持っている携帯で 夜勤中に警察呼ばれたらしいし、セクハラするし。 とりあえず部屋に帰って頂きたいわ。
1人夜勤認知症夜勤
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
見当違いでしょうに。 …お疲れ様です。
回答をもっと見る
介護、福祉の給料って複雑ですよね。毎月の手取りだけでは判断できないことが多すぎて。 今月から給料を全体的にUPするとの通達があったけどどれくらい上がるのか?うちの職場給料安いよな? そこで皆さんに質問です。ぶっちゃけ給料いくらですか?控除額は人それぞれなので額面で教えて下さい。 月給、年収、職種、勤続年数などなども教えて頂ければ判断しやすいです。 私はグループホームでケアマネ兼務 勤続10年 夜勤8回で26万 他にボーナス2回、処遇改善2回で年収420万くらいです。
処遇改善ボーナス給料
てる坊主
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
まーろん
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 社会福祉士
こんにちは。 この業界の給料は責任や理不尽さに対して給料安すぎますよね〜💦 私は今の会社は約5年(業界トータルは15年ほど)で、特養の介護職兼ケアマネで残業、夜勤手当、賞与込みで460万くらいです。田舎地方です。 内訳は、月給額面が31〜36万の間、年間賞与額面が55〜60万くらいです。 500万でも安いと思います。 しかし、300万切る会社も2社経験してます。400万未満の会社がかなり多いので、 むしろ400超えてればそれなり良い部類だと思います! しかし、値上げもあり、税金も上がるから手取りや使えるお金には余裕はあまり出ないですよね(´・ω・`)
回答をもっと見る
2日連続で、事後してしまった… 1つは寝てから知らぬ間に左手の小指部分の内出血で、2つ目は剥離で… サイヤクや… 夜間であった為、朝礼報告書に書かないといけないけど、書き忘れで突っ込まれ… 皆さんもこういう経験ありますか?
ユニット型特養ケア施設
楓
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養
俺いつまで介護やってんだろ?
介護福祉士, ユニット型特養
事故は介護やってる人なら誰しもあると思います。 また、昨日の日中には何もなかったのに翌日の昼間には内出血を発見し、ワンチャン夜間じゃね?誰だよ夜勤は!うわぁこの人かよ!みたいなのはよくありますね。 信用がない職員にありがちなやつですね。
回答をもっと見る
この時期のエアコン使用で、毎年問題になるのが 「寒いから止めてほしい」という利用者さん 「暑いから温度下げてほしい」という利用者さん 事業所内で 設定温度高めのエリアと低めのエリアで分けて 座席位置を考慮したりはしていますが… なかなか、万事解決!とはいかないですね。
デイサービス
monkeypass
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, デイサービス
マウン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ
食堂では26℃、廊下は24℃で設定しています 寒いなど言われる方もいますが風量・風向などを調整して対応しています
回答をもっと見る
・とても向いていて天職です・どちらかと言えば向いています・どちらでもありません・どちらかと言えば向いていません・全く向いていません・その他(コメントで教えてください)
・鏡の前で「髪…まぁいっか」の精神・わが子が準備しない→キレる→疲れる・出発ギリギリに起床・朝食は飲み物だけで出勤・職場についた瞬間、働いた気分・いつもゆとりあります・その他(コメントで教えて下さい)
・筋トレをしている・ストレッチやヨガをしている・弾性ストッキングなどのタイツを履く・ウォーキングをしている・食事制限をしている・とくに何もしていない・その他(コメントで教えてください)