約30年、介護の仕事に携わっていますが、初めてサ高住へ転職します。 入社から4日目で夜勤に入ります。 施設によって違うと思いますが、主にサ高住での夜勤業務はどういった事になりますか?
サ高住夜勤
カイゴライダー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
介福士
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
基本的には、夜間の巡視、トイレ誘導、排泄介助、コール対応や記録の記入等です。特養もサ高住もお年寄りの生活支援なので、仕事の差は余り無いと思います。(自分個人の感想です。因みに両方経験しています。)介護30年のベテランさんだから、大丈夫です。経験が活きる時が必ずあると思います。初夜勤、頑張って下さい。
回答をもっと見る
今日夜勤明けで明日遅番 起きれるかな いや、動けるかな(^^;;
遅番夜勤明け夜勤
けいすけ
介護福祉士, 介護老人保健施設
びれがん
介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院
辛いですよね😭😭😭 そういう時、「私はここの住人なんだ」って思いながら働いてます😂
回答をもっと見る
寝かせても寝かせても寝てくれず徘徊。 廊下などフロア全ての電気をつけたり椅子を引きずったりして他利用者の安眠妨害になってます。 トイレには自分で行けた様子を確認。 私が他の階のフロアを巡視してる間に他利用者の部屋のドアを開けたり侵入したり どうしたらいいのかあと9時間以上夜勤あるのに ストレスやいろんなものが積もり積もって爆発しそう😭😭😭
巡回徘徊有料老人ホーム
こぴ
有料老人ホーム, 無資格
パレット
介護福祉士, 障害者支援施設
分かります😭その気持ち!! 廊下に出てくるたびに行かなきゃいけないし、そんな時に他の利用者も出てくるし。。夜勤頑張ってください!!
回答をもっと見る
今日は熱が出て欠勤扱いなりました。 午前中からさっきまで寝たり起きたりで、幸い熱は下がり、明日は息子のアレルギー科受診で休みとってました。夜勤前みたいにたらふく寝たせいか、夜眠くないという非常事態発生。 明日の晩まで起きてそうな勢いです。 熱でえらい目に合いました。
欠勤子供病気
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
特養に転職を検討しておりまして、夜勤の時間が17:00〜翌9:00までとかの求人が多いのですが、仮眠時間は取れるのでしょうか?
ユニット型特養転職特養
日々勉強中
デイサービス, 実務者研修
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
はじめまして。 こっちの夜勤は、16:30~翌10:30までの18時間です。休憩は一様2時間有りますが、ほとんどありません。ただ、夜勤中特にやることがなければ休憩みたいな感じです。 うまく言えませんか。
回答をもっと見る
うわー。 17時間拘束の夜勤、仮眠取れないや。 1時間だけ利用者さん寝て、後はずっと起きてくる。眠い🥱💤怒っちゃダメなの分かってるけど、イライラしてしまって、怒り口調になってしまう(T ^ T)
イライラ認知症愚痴
Alice
初任者研修, ユニット型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ魔様です。17時間は辛いですね。。 眠かったり疲れたりすると余裕がなくなりますよね(>_<) 無事夜勤も終わり、ゆっくり休目ますように(^^)
回答をもっと見る
教えてください。 ショート夜勤の金額ですが、平均どのくらいなのでしょうか?ちなみにパートです。 それとショート明けに時短日勤はできるのでしょうか?宜しくお願いします。
実務者研修老健パート
あさみ
介護老人保健施設, 実務者研修
こーちゃん
グループホーム, 初任者研修
一回(16:00〜翌朝9:00)休憩2時間ある程(実際はワンオペなのであって無いようなもの)で¥15000でした。
回答をもっと見る
質問です。皆さんの施設には仲良しなお友達職員には何も言わないのに仲良くない職員へは正論と屁理屈をMIXして来る職員っていますか?またそういう人の対応ってどうしてますか?仲良しな職員へは失敗とかやり忘れがあっても何も言わず、仲良くない職員へは言って来る輩が明日一緒の夜勤です。
夜勤人間関係職員
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
チャチャ
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
そんなロジハラめいた職員いますね。こちらがムキになるとエネルギーの無駄だから、相手しません。そこんとこ、他の職員よくわかっています。
回答をもっと見る
しんどい、もう骨折した人の初日夜勤きつい、帰りたい、体調悪いし、いらいらする、、ゆっくりやるしかない、、
イライラ愚痴夜勤
たぬぽんぬ
介護職・ヘルパー, 従来型特養
最近はデイのお手伝いに、居心地の良さとやりがい感じてるけど、夜勤デビューが昨年年内を目標にしてたけど達成出来ず。。。 日が経つにつれ、そのことを引きづってしまい、寝る時も仕事のことでうなされて起きる日々。。。 いい夢だったら良いけど、夕食後の臥床介助後に起き出す利用者続出でセンサー鳴り止まないとか、最悪。。。 自分の現状を客観的に見るようにしてるけど、他者評価に乏しく、不安ばかり、前向きに捉えたいけど、上司に希望を出すのは傲慢かな。。。 周りの職員さんへの協力要請足りないから、そこを改善する努力をするしか今は。。。
評価センサー上司
おゆき
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス
OoまつりoO
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
センサーなりっぱなしの気持ちわかります。 トイレ介助したら、すぐに次が鳴り、それが終わったら、の繰り返し……。 一息ついたら、最初の人のコールからまた始まる……。 あの1時間半おきに目が覚めるループなんとかならないでしょうかね。
回答をもっと見る
弄便する、入所者さんがいます。 下剤も使わず、自然に排便確認出来るのは、ありがたいのですが、日中、夜間通しオムツいじりして、衣類など総替えしてます。 つなぎ服は、拘束にあたるので、使用したくないです…。何か予防策ありませんか?特に夜勤は職員が少ないので…。日中なら、都度衣類交換出来るのですが…。 皆さん、力を貸してください。宜しくお願いします。
排便予防夜勤
naka_tetsu
介護職・ヘルパー, 従来型特養
ごりのしん
介護福祉士, 介護老人保健施設
排便が出る時間帯を探りトイレ誘導を取り入れたらどうでしょうか⁇
回答をもっと見る
出たよ出たよ、例の男性職員のIさんの自分の思うようになところが。この施設、日勤帯の洗濯物が残った場合、日付変わる前は1階、変わった後は2階らしいのだが、それをやってはいるものの、本来ならやらなくていいピッチャーにお湯を入れてある。洗濯物を終わらせて!
愚痴夜勤ストレス
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
今日休みだったはずなんだけど 派遣の新人さんが久しぶりに来て 初めての独り立ちだから来てほしいと言われて来たんだけど その新人さん無断欠勤して、普通に私の夜勤になった。 知ってるだけで派遣の新人のOJT後のバックれ3人目 あたしも派遣なんだけど 派遣は信用できないと思われるから、入ったばかりで無断欠勤やめてほしい。
欠勤派遣新人
みにら
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
辛い辛い〜 行きたくない行きたくない 本当どうにかしないと皆精神的に壊れるって。 人いなさ過ぎ
夜勤明け上司特養
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
早く気持ちにゆとりができて 楽しく介護の仕事がしたい… もう環境変えないと本当に変われない。 余裕のなさのあまりイライラしやすい。 早く転職先行きたい
イライラ認知症転職
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
転職先決まったんですか? 環境が違うと 仕事やり易さが全然違いますよね〜
回答をもっと見る
超緊張した夜勤でした!ストレートに言う先輩なので朝までキツかった。でも迷惑かけてすみません😢⤵️⤵️ストレートだと理解しやすいので、次の教訓になりました。大分疲れました😅😵お疲れ様でした‼️帰ってからの風呂♨️、一服🚬は最高です😊
先輩夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
ぽちどあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れさまでした。はっきり言う先輩はどんとくるけど的確な指示は助かりますよね。気にせず強くなってください。何言われてもお仕事だと、割り切って乗り越えましょう^ ^ね。期待してます笑。
回答をもっと見る
朝起きて..外を見たら..「また雪積もってるー🥶」 でした..☃️ 今年は本当に多い..。 除雪車が来てくれたので、慌てて雪掻き..。 道路に出した雪を持って行って貰いました🙏🏻😭✨ そんな朝からバタバタですが、今日は夜勤🤣💥 もう既に腕は筋肉痛..|・ω・`) はぁ..嫌だw 平和で静かな夜勤である事を願います🙏🏻😭✨
天候夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです。 ここ数日の冷え込み→雪、酷いですよね。富山や福井では、かなり降っているみたいだし…。 夜勤前の仕事、大変でしたね。今日の夜勤が、どうか平和で静かな夜になりますように。そして無事に明日の朝が迎えられますように!
回答をもっと見る
夜勤明けで帰ろうと思って車に乗ったら寒さでエンジンがかからない(爆笑) こういう時歩いて10分だから車放置して帰れるけどこんなこと初めてでニヤニヤしてしまった おまけに今日は私誕生日! 一人で馬刺しでお祝いします(爆笑!)
行事夜勤明け夜勤
あらた
介護福祉士, グループホーム
OoまつりoO
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
おめでとうございます ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ちなみに、わたしも昨日エンジン掛からず苦労しました( ;∀;)
回答をもっと見る
夜勤行きたくなーい😂💥 夜勤嫌い!!!!人手足りないって言っても..知らん!!! 本気で夜勤辞めようかな..来月の勤務表次第によっては考えよ🤭
夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
あやドラ
介護職・ヘルパー, グループホーム
昨日全く同じ事考えてました笑
回答をもっと見る
なんで夜勤前って こんなに憂鬱なのでしょう。 やる気はさらさら無いし なんかイライラするし あーはやく終われ〜(まだ家)
イライラ夜勤
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
ヒロネコ
介護福祉士, 有料老人ホーム
分かります〜憂鬱ですよね。 寝不足になる仕事はメンタル落ちますよね
回答をもっと見る
昨日の早番スタッフ、自分がお気に入りスタッフには○君夜勤お疲れ様って笑顔で言って私がおはようございますって言ったらムスッとした顔でおはようございますって、私何にも今気に触る事して無いけどなぁ。なんか嫌になるわ! その早番だったスタッフ夜勤やると自分のやり方や遅番スタッフの対応とかで自分の仕事流れ等がスムーズにいかないと気分が悪くなって愚痴どころかキレる。夜勤の相手はかなり気を使う。長年いるスタッフはそのスタッフと夜勤やって悲惨だったと言う話。人間だから気分の波あるのはわかるけど激しいといくら仕事出来ても一緒に仕事したくないと思った。
遅番早番トラブル
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
イヤですね〜そういう人😅 なんで態度が変わるんでしょうねー
回答をもっと見る
夜勤だ。 現在、しんしんと雪降ってるけど、帰れるかなあ。
天候愚痴夜勤
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
マコ
介護福祉士, ユニット型特養
寒いですね。暖かくして過ごして下さいね。 夜勤お疲れ様です。
回答をもっと見る
今日の夜勤はトイレ以外コールが鳴らず静かやった~😭😭 穏やかな夜勤やったから、腰も痛くならず(笑) 起床介助に回ったら「今日は久しぶりに良く寝れた☺️」という方がチラホラ。 静かだったからなのか、たまたま眠りが深かったのか(笑) どっちにしろ、良く寝れたなら良かった✌️
起床介助コールトイレ
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
そんな時もないとね❤️
回答をもっと見る
夜勤中 。残り5時間半となりました ( ; _ ; )! このまま平和でありますように 。
夜勤専従1人夜勤夜勤
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
にゃん
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
お疲れ様です❢ 私も夜勤中です 10時まで 頑張ります♪ 今が一番眠たい。。。
回答をもっと見る
夜勤です。 かなり独語が激しい利用者がいるのですが、リビングまで聞こえるくらいに夜間帯、叫ばれてます。 こういう時ってどうしたら良いんでしょうね………
夜勤ストレス
シルキー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
カフェイン
有料老人ホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
私も今似たような感じでずっと歌声が聞こえます。 悩ましいですね、
回答をもっと見る
質問させてください。 夜間のみオムツ対応の男性利用者が いますがオムツ外しがよくあります。 腹部にタオルを巻いてますが、 拘束と指摘を受けました。 他に何か良策ありましたら、 アドバイスお願いします。 ちなみに使えるか分かりませんが、 腹巻きはセーフでしょうか?
オムツ交換ユニット型特養特養
ドラオ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ネコ
介護職・ヘルパー
私の勤務しているところは オーバーオールを着させています。
回答をもっと見る
今日は約2ヶ月ぶりの夜勤です、 今からドキドキしてます。
人手不足夜勤施設
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
MUKU
介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。久しぶりだと緊張しますよね。無事に終わるといいですね。寒くて大変ですが、頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
大雪のなかの帰り運転怖かったです😅仕事は人手も足りていて定時で上がれました‼️明日は怖い先輩と夜勤。ドキドキ憂鬱。テキパキ動こう。明けの帰り雪溶けてたらいいな。とりあえず無事に終わりますように😊
天候夜勤明け先輩
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れさまです。雪の運転気をつけてくださいね😌
回答をもっと見る
ギガンツ
サービス付き高齢者向け住宅, 無資格
入社して1ヶ月しないうちに夜勤入れられました。
回答をもっと見る
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)