夜勤続く~😂😂明日明後日は中遅出と遅出やったけど、ぎっくり腰になってし...

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

夜勤続く~😂😂 明日明後日は中遅出と遅出やったけど、ぎっくり腰になってしまった人が居て明日夜勤でまた夜勤😂 夜勤なら夜勤で良いけど、2回連続の2回目明け休みの次の日早出で起きれるかな😂

2021/02/10

3件の回答

回答する

大変ですけど、頑張って下さいね✨

2021/02/10

質問主

チーさん、いつもありがとうございます😭😭 頑張ります😂

2021/02/10

回答をもっと見る


「早出」のお悩み相談

愚痴

夕方から職員にイライラ😇 利用者さん(移乗全介助)の離床に行ったなと思ったら、5分以上部屋から出てこんし出てきた思ったら利用者さん移乗してないし。 ぼちぼち起こして行かな、夕食5分前やねんけど😇って思いながら起こしたよ。 夕食も自分で食べようとしないの分かってるのに、放置。「早く食べてよ」と言い放つし。 いやいや、食介いつもしてるやん?😇 こっちは夜勤者とトイレ誘導と就寝介助してるのに、そんな言い方しやんでも良くね?😇 食介したらええやん?私が言うまで放置するつもりやったん? ホンマに、ただでさえ通常業務覚えてないし。ナースコールも消すだけで動かんし、動いたとしても誰かがナースコールなった所に行ったら動くけどそれじゃ遅いって。 オムツ対応(立位不可、荷重制限あり)の人で、トイレの訴えある人に「トイレは無理って言ってるでしょ?!」 確かに、無理よ。無理やけど一旦トイレに連れて行くとかしよ? しかも、その後直ぐに「ズボンし替えたい」って訴えに。「明日お風呂やから」と突っぱねるし、ズボン見たら食べこぼした後がカピカピになってるし、歯磨き粉垂れたやつ付いてるし。 私が「ほな、着替えよか。着替えなあかんから、ちょっと横なってズボンし替えるわ」って言うと「うん、横なってし替えてな?」と。 そのやり取りを見た聞いた後で「なんでトイレって言ったんでしょうね(笑)」 笑い声じゃないし、私が異動してくる前まではトイレ誘導してたし、骨折してopeしてへんからオムツ対応なん分かってるやん。 今までトイレに行ってたから、トイレに行きたいって言うんだよ😇 声掛け1つで落ち着く事もあれば、その逆もある事を知って欲しいな😇 早出帰ってからイライラしかないよ。 夜勤者もなんかボッーとしたやつやし。根は優しいやつやけど、なんかうん…(笑)って感じの子。 夜勤明けの人に「夕方からお前頑張れよ(笑)」と笑いながら私が貸した鬼滅の刃の煉獄零巻を持って帰って行ったので、今度あったら蹴りを入れようと思います(笑)(先輩無関係)

着替え口腔ケア早出

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/11/08

しほ

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様でした😥 本当にイヤになりますよね。 介助に多く入ったからといって給料が上がる訳では無いし、業務はこなさなきゃならないし……😱 うちの職場(グルホ)でも、台所から出ようとしない職員がいます😥ケアにほとんどはいらず、記録だけは書いていて引き継ぎもするので、自分がやりましたー的な言い方するのでイライラしますよ😂😂 1歩間違えば、虐待に当たりそうな感じもしますよね😱 無理せず頑張ってください😄🌀

回答をもっと見る

介助・ケア

例えばなんですけど、夜勤の人が内出血とか事故に気づかずに夜勤を終えて早出の人が気づいたら、夜勤の人が悪いというか対処しないといけないんですかね??

早出ヒヤリハット夜勤

m

介護福祉士, ユニット型特養

32024/10/14

マウン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, 実務者研修

そういうことではないと思いますが、、、。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ワンオペで夜勤中ある男の利用者からオムツ交換してた際に足で顔を蹴られました。その後も起き上がり殴りかかってきたりしてました。それで私は唇を切ってしまい、朝だったので早出に任せられるので放置したんですが、上司からはダメだったら諦めることと、相性があるから他の職員に頼んでっていわれて〇〇さんも皆の分手伝う動きをしてくださいって言われて私の対応が悪かったんだって。私はいつも何もしてないみたいな言い方されていらっとした

1人夜勤早出オムツ交換

もか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

72025/04/18

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

もかさん、お怪我までされたとの事で大丈夫でしょうか? その際、上司から心配する言葉や治療に関して何か言われましたか?それだけでもモチベーションが違うと思うのですが…精神的にもショックだったと思います。 確かに、この仕事って持ちつ持たれつもあると思うので、暴力を振るう利用者と相性が良い人に対応を代わってもらう場合もあるし、その場合はその人への気遣いも必要だと思うんです。 「もかさんが何もしていない」というのは、放置している間に、代わりの仕事をしなかったと、代わってくれた人が上司に相談したのでしょうか? 私も相性というか、私はオバサンなので、若い子が好きな利用者から嫌われて物を投げられたり怒鳴られて、たまらず若い子に代わってもらった事があります。 職務が違ったので、代われる業務が限られましたが、その人のサポートはしました。そういうチームワークを上司は言っているのかもしれませんね。 もかさんが何もしていないわけではないと自覚がおありだと思いますが、チームワークを心掛けてみる良いキッカケになればこれも良い経験ですよ。 でも、今後も怪我をする事が想定されるのであれば、ワンオペ夜勤は危険ですね。

回答をもっと見る

👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

私は将来介護職を目指しており学校の授業で介護の人材不足について調べています。 そこで介護の仕事をやめた理由についてアンケートをさせていただきたいです。(賃金が低い、重労働、人間関係など) 多くの回答が必要なので本人ではなく知人の方がやめた理由などでも教えていただけると助かります。 ご協力お願いします🙇🏻‍♀️ (前回応えていただいた方も良ければ)

人手不足退職転職

学生

412025/08/30

たつ

介護福祉士

1社目は、お給料のミスが多くて信用できなかったから。 2社目は、責任者とどうしても合わなかったから。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

古参語録。「介護士に向いてない」「迷惑」「もう辞めたら⁉︎」「早く辞めて」「アンタは要らない」等等言われ続けてる。「今、皆んなと、どうしたら辞めさせられるか考えてる所だから」が数日前。 みんな…みんなねぇ?…誰よ??笑 ここで同僚に対して、猜疑心出たら自分が苦しくなるので、冷静に。 別に古参が居なかったら、他の人と話するし、一緒にお菓子も食べるし…。自分が知ってる事が全てだと思わないで欲しいわ、ほんと。 良い事思いついた!私が辞めない理由…。 「…未だ怒られたり、注意されているので、他の所ではもっと、使い物にならないでしょう。怒られなくなったら転職します☺️」って言おう。良くない?!

フルタイム管理職理不尽

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

382020/11/13

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

てか、そこまで言われるのって普通じゃないですよね? 「使えないな」と思っても、そんなイジメみたいな事しませんよ。普通はね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

気持ちを整理したくてここに吐き出させて下さい、すみません🙇🏻 今日の夜勤明け、朝方に利用者さんが亡くなっている状態で発見、直ぐに救急対応したものの、死後硬直が始まっているということで、警察が介入する事に。 夜間の定時巡回はちゃんと部屋に入って顔までのぞいていたけれど、呼吸まで確認してるかと言われたら正直していないし、センサーも呼吸の有無とかに反応してくれるから、それに頼りすぎていたなと思うところもあり、 もっとしっかり巡回の時に確認していればと思うし、ご家族さんも、きっと警察なんて聞いたらびっくりしてしまうだろうし、申し訳なさでいっぱい。 就寝時も、夜中にも元気に喋っていてくれていたのに、まさかどのタイミングで亡くなったなんて分からないというか、そもそもまさか亡くなるなんて少しも思っていなかったから、センサー鳴らない=今日はゆっくり休んでるんだなくらいにしか思っていなかった。 もっと早く気づいてれば、もしかして生きていたんじゃないかと思うと本当に申し訳ないです。 すぐに駆けつけて対応してくれた主任さんは、たくさん大丈夫だよ、タイミングだよ、美味しいご飯も食べれて、うんこもスッキリ出して寝れた!最後に巡回来てくれて安心していけたんだよ、って、色々言葉をかけてくれたけれど、 救急対応もあんまりしたことなくて、まさか警察が来て、事情聴取されるのも初めてで、びっくりすることがたくさんあって、申し訳なさと、自分への苛立ちに、色々頭がぐちゃぐちゃになってしまって、自信が無くなってしまいました。 こんなことになってしまったから、もうほんとにほんとに次の夜勤からはもっとちゃんとしなきゃという気持ちでいるけれど、とにもかくにも悲しすぎて。

警察巡回センサー

えのき

介護福祉士, 従来型特養

92021/01/20

ポエム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。まずはゆっくり心休めて下さいね。10年以上のベテランの男性職員から私が新人の時に実際にもらったアドバイスなんですが、夜勤は「慣れる」のが一番ダメと言われました。今でも夜勤は緊張するって言ってましたね。 『~だから大丈夫だろう。』という意識はなるべく持たないように意識はしてました。 急変で元気だった方が突然亡くなるというのも、悲しいですがある仕事なので難しいですよね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職

新しい職場に転職して1年半、 年下の新人さんについて教えてるなうやけど、 何か助言?言う度に「うん、うん」「はぁ、」「そうっすよね」 とか返されて、、、こっちまで溜息出そうになる、、 本当に分かってくれてるのか、なーなーに流してるのか、 教え方が悪いのか、、、 そういう言い返され方で良いものか、、 指導する方が悩むなんて、、 難しい( ˘•ω•˘ ) 他ユニットの利用者さんとの初関わりの時は、 いきなり慣れたようなタメ語での会話、 周りは何も言わないから、私が気にしすぎ??🥹

指導新人転職

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

72025/09/02

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

こんばんは! お仕事お疲れ様です。 確かに新人さんと言っても色んな方がおられるので悩みますよね。 気にしすぎではないと思います。やはり基本に立ち返って利用者様に対しては誠実な対応を心がけるべきです。いきなり慣れたようなタメ語での会話というのは不適切だと思ってます。 なぜそれが不適切なのか、ここではどういう対応をするのが良いのか等をお伝えできるのであれば、した方が良いと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

爪切りは看護師がしていますか?それとも介護士がしてますか?基本的に看護師がすると思うのですが、みなさんの施設は介護士がやってるところはありますか?

看護師施設

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

52025/09/02

モフモフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

特養です。爪切りは基本介護士の業務になってます。 白癬や肥厚など普通の爪切りでできない場合は看護師に依頼してます。

回答をもっと見る

資格・勉強

2026年度 第38回の介護福祉士の国家試験受けます。 これから勉強するんですが、参考書はどこのが良いですか?これから勉強すれば受かるのか不安しかないです。 ちなみに3年前に介護福祉士受けた時は落ちました。

介護福祉士試験実務者研修特養

みいみ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修

22025/09/02

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

今からでも充分間に合うと思います。 勉強方法は自分に合ったものがあると思います まずは過去問を解いてみて、今現在の自分の実力を知るところから始めると良いと思います。 ここからは私のやり方ですが、過去5年分の問題を繰り返し行いました。 繰り返す中で苦手なところと得意なところが分かるがわかります。 あとは徹底分析して、分かりやすくノートにまとめました 時間ある時はマークシートで時間も計り過去問を解きました。 隙間時間には、スマアプリで解きました。 自分に合った勉強法を見つけ、毎日30〜60分程度で頑張ればなんとかなると思います。 頑張って下さい。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

帰宅してから食べます早出が来る前に職場で食べます早出が来てから職場で食べます食べません夜勤はしていませんその他(コメントで教えてください)

469票・2025/09/10

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

584票・2025/09/09

ありますありませんわかりませんその他(コメントで教えてください)

621票・2025/09/08

かなり人見知りですどちらかと言えば人見知りですどちらかと言えば社交的ですかなり社交的ですその他(コメントで教えてください)

686票・2025/09/07