夜勤」のお悩み相談(132ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

3931-3960/6702件
夜勤

今夜は22時入りの朝の7時終わり、明日は、夜勤専従の50台男性と付いての仕事、不安は多いですが、介護福祉士取るまでは頑張らないとな 介護福祉士とったら、転職しよう…コロナで大変ですが、皆さん仕事も体もお大事にしてくださいね。

夜勤専従コロナ転職

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22021/01/30

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様でした。 今日の夜勤です。私は、ロング夜勤です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月に入って急に退職者が2人… それに伴ってまた勤務の繰り直し… 出来た勤務表見てみれば当直明けの休みがなく連続勤務6日… そしてまた次の宿直では明けの休みなしで5日間… こんな勤務表は普通なんですか? 以前の老健ではここまで酷い超過勤務はなかったです… 職員の辞める前の人数足りてる時からこんな感じです… ここの施設長は職員にたいして愛情もなく若手の介護の子にも暴言吐いてけっきょく謝ることなく若手の子は辞めました… 私も辞めたい…😢 こんなこと当たり前の世界なんですかね? 有料って… もう人の分まで当直や宿直取って頑張れる年齢でもない…💦

上司愚痴夜勤

WEST☆

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/02/01

エス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護

こんにちは。老健特養とかは明けの休みが確保されてますよね大体。 私はそうでしたが、少し前に辞めたサ高住なんて休みは一応あったようなんですが利用者さんの数に対するスタッフの人数はたりない パワハラ当たり前 給料で釣ってるみたいですね。 正直有料系はいいと思いません。 辞めてもいいと思いますよ?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中~f(^ー^;仕事しながら誕生日を迎えました(*´∀`)ノこの特養で14年も働くと思わなかった(* ̄▽ ̄)ノ~~

特養介護福祉士愚痴

ポニョ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

32021/02/01

Mini

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です。 お誕生日おめでとうございます! 14年!私にはまだ未知数です笑 まだ1年未満なのでこれからももっと色々勉強していきたいです!

回答をもっと見る

愚痴

ココ最近、夜勤明けの日も休みの日もお構いなしに上司から電話ばっかりくる! その話し今必要って言いたい程の内容! 毎日毎日勘弁してくれ! ストレスやわ!

夜勤明け休み上司

なおきち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

12021/02/01

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 夜勤明けの日は寝たいし、休みの日も。。。 本当に急用じゃない限りは出勤日にしてほしいですよね。。。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

自分の久しぶりのうっかりミスでヒヤリハットになってしまった 今までは入居者の下肢筋力でとかどうにもならんタイプのヒヤリハットだったからまぁ精神的に自分だけのせいではないって感じで大丈夫だったんだけど 「自分が気をつけていたら起こらない事故」だったのでめちゃくちゃショックです 😢 夜間のトイレ誘導中フットレストから足がずれ落ち床すって頭からずれ落ちおでここぶできた 他の寝てない入居者が色んな物持ち出そうとしていたのに気を取られたのが悪いの アイスノンで冷やしてるけど痛そう ごめんね

ヒヤリハット夜勤

あらた

介護福祉士, グループホーム

22021/01/31

よーいち

介護福祉士, 介護老人保健施設

利用者を第一に心配してて、素晴らしいです。利用者のせいにする介護もいますから。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

夜勤です(´._.`) 帰りたいです( ・᷄ὢ・᷅ )← 今日夜勤の方、朝まで頑張りましょー!!

愚痴夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

662021/01/24

かっち

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養

ひぃさん 頑張ってくださいね! 私は明日が夜勤です。 何事も無いように祈る気持ちですよね。 明日の朝はハイテンションで帰宅しましょ♫

回答をもっと見る

愚痴

あー今日は全く仕事進まなかった。ここまでメンバーによって違うとは。本当にキツかった。そして嫌だった。文句しか言わない先輩にムカついた。来月夜勤一緒がなくて良かったな。お疲れ様でした!

文句先輩夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

12021/01/30

カオリン

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

お疲れ様でした

回答をもっと見る

愚痴

今の施設の利用者さん 今まで散々いろんな人を いじめてきたんだろうなー。 って人ばっか。 精神がやむというよりか 性格がどんどん歪んでいって 優しい心なんか持てない。 いくら介助拒否があっても 転倒したらこっちの責任。 やってらんない。

グループホーム夜勤

しめじ

看護師, グループホーム

22021/01/30

たけし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 社会福祉士

利用者さんも職員にしても、そんなに性格のいい人は、たくさんはいないと思います。😁 そういう性格やからこそ、こういう施設にいるわけで。 わかってるけど、そんなに優しくはできないのが当たり前ですよね。だって性格悪いしわがままやから。 転倒とかは、薬で抑えるくらいしか方法無いと思います。 拘束できんし。 家族に説明して、了解してもらうしかないですよねー。 なにしても責任になるのは ほんとに辛いですよねー。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤、20時入りの朝の9時まで…いつまで、この夜勤が続くやら……派遣でも、定時上がりの夜勤をやりたいと思う今日この頃……

派遣夜勤

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22021/01/22

ガチャピン

介護職・ヘルパー

利用者様の健康管理のためとはいえ、あまりにも書くことが多すぎ。 しかも、いまだに手書きでやっているところも多く、書き間違えるといけないからということで慎重になりすぎて余計に時間がかかる。 そう考えると、スマホとかパソコンから入力できる仕組みにすればいいと思うんだけど、ちょっと年配の介護士さんだとなかなか思うように使えないこともあるので 完全導入ということになれば 難しいところもありますが、 利用者さんのデータ入力の方法をもう少し考えて使いやすいものにできないかなって思ったりします。

回答をもっと見る

きょうの介護

来月夜勤5回。良かったー。三連休もあったし!てか勤務表配布してほしいですね😅

夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/01/29

まゆ

介護福祉士, 介護老人保健施設

こっちも勤務表配布されず、スマホで撮らないとダメなんですよ😅💦 すごく不便でした😓💦

回答をもっと見る

感染症対策

こんにちは 今まさに! コロナ感染者の出てる施設で働いています 現在、入居者五名、職員四名感染 もうすぐ最初にコロナ感染した職員が戻ってきます 入居者は三名が入院、二人は軽症なので施設にいます ものすごーく大変です フェイスシールド、防護マスク(N95)、医療用ガウン、グローブ2枚重ね、サニッシュ(除菌アルコール)での除菌の徹底などなど スタッフ同士も、N95マスクしてる以外は会話禁止 こんなにしてるのに、ポツンポツンとまだ感染者が出ます 不思議です フロア体制での業務になってます とてもとても疲れます 皆さん、こんな私にどうかエールを〜

有料老人ホームコロナ愚痴

ゆっちー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

122021/01/24

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

ゆっちーさん、お疲れさまです。体調を崩さないように気をつけてください。時には休む勇気を持って下さいね。

回答をもっと見る

夜勤

当施設では宿直中に救急搬送が発生した場合、付き添いで病院に行くことがあるのですが他でもやってますか? 付き添いの場合、実労働になるので残業が発生すると思いますがどうでしょうか?

残業夜勤

GD

介護福祉士, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 訪問入浴

52021/01/27

岡山女

施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

宿直が搬送の付き添いをする施設はあります。 その場合、残業には適応しませんが通常と違う大きな実動になるため手当てなど発生してもいいと思いますがそれは施設によりけりだとおもおますし、何かつけないといけない規定などは無いです。 勿論、勤務時間を超えた場合は残業は発生するべきです。

回答をもっと見る

介助・ケア

早く夜勤したい

夜勤

介護のぷろになる僕

介護福祉士, 従来型特養, 障害者支援施設

92021/01/28

カピパラ😀

介護福祉士, 介護老人保健施設

初めまして。宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️ 日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 自分も早く夜勤がやりたいですね😢 経験が有ってもやらせてくれないのは生活に困りますからね😢 御互いに頑張りましょう😃

回答をもっと見る

夜勤

夜勤入は 普通に朝から起きて活動してから 仮眠しますか? それとも夜勤前ギリギリまで寝ていますか? (ちなみに16時間夜勤)

夜勤人間関係

りん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

22021/01/28

雪兎

介護福祉士, ユニット型特養

俺も16時間夜勤ですが、朝起きて、朝ごはん食べて夜勤入り2時間前に起きて風呂入ってから夜勤に臨む感じです!

回答をもっと見る

夜勤

とてもいい職場だと思うけど夜勤がしんどい、怖い。ただ夜勤やる人が少なく若い私がやりたくないなんて言えない雰囲気…どうすればこのまま夜勤6〜8回は無理、転職?上司に無理って言う?行って からの周りの目が怖いけどなみなさんなら私の立場になったらどしますか?助けてください

体調不良転職夜勤

あやな

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, ショートステイ

22021/01/28

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

6〜8回は多いですね。 私の所は平均4回です。 まだ慣れないから 4回にさせて下さいと 上司に伝えたらいかがでしょう?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場でよく注意されている先輩職員がいます。 注意されやすいようで、他の職員の失敗とかも勘違いで注意されることがあるみたいです。 でも自分じゃないとも、それは誰々がしましたとも言わず、怒られています。 先日、その先輩と夜勤だったのですが、とあることでミスがありました。私が注意してその先輩を見ていれば防げたミスです。 幸い大きなことにはなりませんでしたが、チームでいる以上、もっと気を配るべきだったと反省しています。

先輩夜勤職員

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

22021/01/27

れぉちー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

怒られるのはしょうがないと思っているのか、めんどくさいのか、自分のせいだと塞ぎ込んでいるのか、中々本人は辛いと思いますね。 他人のミスを自分のせいもあると考えられるのはとても優しくて、そんな方がいるなんて、と羨ましく思います。 しかし一番は、どうやったらその人がミスしないようになるのか...だと思います。ミスが減ればその人も怒られずに済み、自信を持って、もっとミスが減ると思います。 もし勘違いで怒られていたら、勘違いですよ、と伝えて、味方になってあげてくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっと今月6回目の夜勤終わった。 頑張った。

ユニット型特養介護福祉士夜勤

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

22021/01/27

ゆうき

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様でーす! 6回は大変ですね、、

回答をもっと見る

職場・人間関係

お手伝いに行っているデイの主任から突然、夜勤やってるの?と聞かれました。入社して9ヶ月、未だデビュー出来ておらず、上司に希望出してるの?とか詰問され戸惑いを隠せません。どう受け止めていいものか、アドバイス下さい。

入社上司デイサービス

おゆき

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス

22021/01/26

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

私1年日勤やってから夜勤入りました。

回答をもっと見る

施設運営

私は今。ケアハウスで勤務させて頂いてますが、夜勤も月7~8回です。日中の仕事も一人での仕事が多いです。機械浴も一人で洗い湯槽に入れその後六畳以上有る浴室を一人で洗い二時間で終わらせなきゃならないのです。 寝たきり状態のパット交換に、一人で立ち上がれない方をトイレに連れて行ったりするのです。 ケアハウスってそんなに重度の方も入れるのでしょうか? それに職員の数も少なく、体調悪く休んでも代わって頂いた方と何処かで出れますって感じです。 時間内に仕事をやりこなすって事は難しいです。 今、どうしたら良いか分かりません。

オムツ交換入浴介助夜勤

ヒナタ

サービス付き高齢者向け住宅, 無資格

12021/01/27

きょうこっち

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

あたしもケアハウスで仕事しています(^o^)v こちらは自立しているばっかりです 職員は日中は早番と遅番が各1名ずつです😶 夜間は宿直の人が居ます(^-^) お風呂は遅番が午後2時から掃除しています 早番は共用の廊下と階段と事務所と 食堂のお掃除しています(^o^)v

回答をもっと見る

夜勤

夜勤無事に終了!看とりしたけど日勤さんがおる時間で良かったです。 女の先輩に夜勤新人どうしは早すぎるって言われても組んだ人に言ってくれ!新人どうし確認しながら頑張りました。無事に朝が迎えられて良かったです😊お疲れ様でした!

看取り先輩新人

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/01/27

ねー

介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務

ジジさん 夜勤 お疲れ様でしたね☺️無事に終わって何よりでした😊

回答をもっと見る

きょうの介護

シフト作成ってなんのツールを使っていますか? エクセルが多いようですが、困ることはありますか?

シフト特養ケア

ゆうき

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

22021/01/27

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 普通にエクセル使用していますが、とにかく入力が面倒ですね。 ボタンクリックでぱぱっと作成できたら良いなと思いますがなかなか… あと勤務の不備は地道にチェックしてますが、マクロで上手くはじけないかなぁと思ってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は夜勤です。ペアによって気分が本当に変わる😢 頑張れば四連休だから頑張ります😅

夜勤

りん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

02021/01/27
夜勤

夜勤あと5時間 この時間が眠い😪 頑張れ自分❗

夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

12021/01/27

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

体調には気をつけて残り頑張って下さい

回答をもっと見る

夜勤

あー疲れた。明日は夜勤。頑張るか。

夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

82021/01/25

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

今日の夜勤あけでした。 夜勤相手が最低最悪でストレス夜勤でした。 次回の夜勤相手は、真逆なひとなので安心してます。

回答をもっと見る

夜勤

従来型特養で働いている者です。夜勤について質問させてください。 夜勤は16時間勤務。人手が足りなく、夜勤ができる職員も減ってきたんですが、夜勤→明け→休みが普通だと思いますが、夜勤→明け→夜勤→明け をやらざるを得ないときがあります。急遽体調不良の職員が出たとき、シフトに穴があきそうなとき。 みなさんの施設でも夜勤明け夜勤ってありますか?こんなシフトだと職員が倒れないか心配です。

特養夜勤施設

ケン

介護職・ヘルパー, 従来型特養

42021/01/26

ベルーガ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

今は夜勤専従の人も何人か来てくれたりしていてそうでも無いですが、人がいな過ぎて数ヶ月間夜勤明け夜勤明け休み、というのが当たり前の時期がありました😅

回答をもっと見る

夜勤

今日はいつも不眠の方がぐっすり眠っていらっしゃって(2時くらいから起きて頻回にトイレに行く可能性は大いにあります笑)かなり静かな夜勤。朝方は人数少ないけど、気持ち穏やかに、事故のないように丁寧にやろう。とりあえず今は休憩笑

休憩ヒヤリハットトイレ

たぬぽんぬ

介護職・ヘルパー, 従来型特養

02021/01/26
愚痴

わたくしの投稿に時々出て来るお友達大好きな男性先輩職員のiさん。今日ただいま夜勤で、明日はわたくしとiさんとお調子者との3人で夜勤なので、また遊びにというかお喋りしに来るんだろうな…。ハッキリ言って個人的にはジャマだな。その2人がどんなに信頼してるのか愛してるのか知らんし関係ないけど、関係ない時間帯のヤツが来てるだけで既にジャマなのに、休みのヤツが、それも大して緊急性のない用事でわざわざ妻帯者がビッグスクーターでガソリン代かけて、しょっちゅうのレベルで来る。もはや2人は愛してるの⁇レベルなアホでキモいです

先輩愚痴夜勤

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/01/26
きょうの介護

夜勤してる方に質問ですが、夜勤中の眠気覚ましなど何していますか? 眠気覚ましで、何か食べてたり、していることはありますか?

ユニット型特養夜勤

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

82021/01/26

れい

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

冬だと寒いので、一旦外に出ます。あとはフリスクですかね、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

久しぶりの夜勤。。 だっる。 連勤もきつかったけど・・。 はー、がんばろ。

夜勤

たま。

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

02021/01/26
夜勤

皆、よく寝てます。でも、静かすぎて怖いね。どうか事故が起こりませんように!

夜勤職場

ノドグロ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

12021/01/26

たちこま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

一緒です。ケガが無いように。体調急変しないように。最悪看取りないように。夜勤前は常に思います。

回答をもっと見る

132

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

479票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

654票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

712票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

705票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.