夜勤」のお悩み相談(132ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

3931-3960/6785件
夜勤

今日は、夜勤だぁ。最近、1人のおばあさんに皆心を折れていてその中で、寝ない方が居ると鬱だなぁ(´・-・`)転倒とか、嘔吐とか最近あるから今日は、何もなく、明日の朝まで平和に終われるといいな( 。 ・-・ 。 ` )

夜勤

ちゃんぴろ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養

102/18

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

夜勤の時はいつも「平和だったらいいなぁ」と思いますよね(笑) 寝ない人や大声を出す人とかは疲れますね。 私のとこは夜間トイレが頻回な人がいて参ってます。15分もたたないうちにコールとかあって、ため息出ちゃいますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在派遣で週に4日働いています。夜勤もしていますが、今の職場では長く働いてる社員は、20代が多く、排泄もしたりしなかったりと。仕事をしていないことが多いです。 転職も探していますが、派遣でもうひとつの派遣会社を登録はできますか? もし、掛け持ちで派遣で仕事しているかたいましたら、夜勤の単発とかで働けますか?その辺を教えて頂けると助かります。

派遣転職愚痴

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

602/15

はてな

初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 派遣会社の登録は何社でも可能ですが頻繁に電話やメールが届いたりします。登録だけして放置していると状況確認をされる派遣会社もあります。 掛け持ちについてですが、現在の派遣会社が許すかどうかですね。 あなたが今のところで契約打ち切りにされずに続けられてるのはなかなかないです。だいたい派遣は下手をすれば途中で打ち切られます。酷い派遣先もある位ですから、派遣先の施設からも信用されているんでしょうね。 中には寮や住居の手配をしない派遣会社もあります。 あと、過去のコメント等を読ませていただいて思いましたが、他の社員が仕事をしないことにかなり不満をお持ちのようですね。 確かに排泄介助は誰もが嫌がる仕事ですが、利用者さんの健康状態が排泄から分かって仕事させて貰えて幸せと考え方を変えればあまり相手が仕事しない事にストレスにならなくて済むんじゃないかなと思いました。

回答をもっと見る

愚痴

「歯磨きが洗ってませんでした。朝昼夕問わず洗って下さい」って申し送りノートに書いてあって、 洗い忘れたの私で、明けやしやり忘れぐらい誰にでもあるやろ……いちいち申し送りノートに書くなよ。 状況察して洗ってくれたらそれで済む事やん。 申し送りノートに書いたあなたわやり忘れた事ないと? その人の次の日私夜勤やってパット補充してなかった事申し送りに書いたからかな?やり返し的な?小学生か 小さい人間やな💁‍♀️

口腔ケア申し送り夜勤明け

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

202/18

粋華

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養

心の器が小さい方ですね。よっぽどの頭にきたんでしょうね。すごく残念な考えだと・・・昔の小姑様みたいですね。すみません💦気をつけます。ってすみそうですが、色々マウントとりたいのでしょう。あっ💦気をつけようっておもえたひまわりさんの気持ちが大切ですよ❗

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ワンオペ夜勤中に 地震が来たら…… 19人を無事に避難させられる自信がないし 自分の命も大切やし…… 介護職だけが仕事やないし 私は仕事の為に自分の命掛けられる様な 善人な人やない😭😭

1人夜勤自信職種

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

602/14

ひろ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

自分の命も大事ですしね。私は夜勤の時、もし妻が寝ているアパートが火災になったら仕事をほっぽりだしても助けに行くかもしれません。しかしもし消防士が逃げ遅れてしまったあなたを助けに来なかったらどうでしょう?銃口をあなたに向けている暴漢から警察が身を挺してでも助けてくれなかったらどうでしょうか? 仕事に就くということは、命を賭してでも職務を全うしないといけない場面が多々あります。大統領のSPは、大統領が狙撃されたら身代わりになるよう訓練しています。中々難しい選択ですが、気持ちはみんなひまわりさんと同じ考えですよ。地震が来たら意外に利用者さんを避難させているんではないでしょうか?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤のたびに、地震… 2回連続です! 3回目は辞めて~

有料老人ホーム夜勤

ブリカマ

有料老人ホーム, 初任者研修

002/18
雑談・つぶやき

もう少しで朝か…そろそろ動きだしますかね。 #夜勤中 #今夜はいつもより寒い #外は雪 #目標 定時退勤

天候夜勤

もりもり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

002/18
夜勤

夜勤ばっかりでここ一週間毎日昼間家に居る気がする… 身体もきついけど今は親の病気の事、今後の事で精神面にきてるから今日の夜勤も不安だな… 仕事が手につくのかな😔 でも夜勤さえ終われば楽しみにしてた車の納車🚗。 何事もなく平和に終わりたいなぁ。 今日の夜勤の方ぼちぼち頑張りましょう

病気夜勤

メイクロ

グループホーム, 無資格

402/17

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

昼間の人間関係につかれたので夜勤専従考えてます

回答をもっと見る

愚痴

あんたがやられたくないからやらせないなのに使えないなーとか舌打ちするのやめてくれません?

愚痴夜勤ストレス

たかのり

初任者研修, ユニット型特養

002/17
雑談・つぶやき

今日は夜勤明け、新人教育と同行してもらうのの、16h夜勤は身体が慣れてないため身も心もズタボロですよ。 他の職員の方は挨拶程度で、無視なのか余計な口出ししないのか、よくわからん。 有料老人ホームなのに、トイレ掃除さえも行き届いていないらしい(笑) 明後日は入浴介助、教育担当は頭おかしいのか?

夜勤明け有料老人ホーム新人

はらはら

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

102/17

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

今、4月からデイケアに入社が決まっている中国人の子がバイトでいます。 介護の専門学校にいっているのに日本語がだいたいはなせてかけますがことばの意味がわかっていません。 他の国の子(ミャンマー)にきいたら「面接にいってもことばがわからないから全部だめだったんですよ」と聞きました。デイケアは、利用者の自宅に送迎の際に家族とかかわらないと行けないのにことばもわからないのにどうするんだろうと思ってしまいます。 教育する以前の問題のようなきがします。

回答をもっと見る

夜勤

せっかく仮眠の時間なのに 全然寝れない。あと30分くらいで終わっちゃう。 連休明けの夜勤だるいなぁ笑笑

仮眠夜勤明け夜勤

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

602/17

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です 明けでまた夜勤入りだったのですか? それはしんどいですね😣 お疲れ様でした

回答をもっと見る

きょうの介護

ゆっくり連休も終わります。明日から仕事。早出、早出、遅出、夜勤。頑張るか。

早出夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

202/17

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お仕事お疲れ様です。 明日も全国的に寒いみたいですので、体調に気をつけてお仕事されてください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1人夜勤真っ只中なのに..管理者とか施設長から 安否確認の電話来なくて..上の立場として失格だと 思う🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️💦💦

1人夜勤施設長管理者

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

402/14

あいちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

それは失格です。私なら真っ先に職場に向かいます。

回答をもっと見る

特養

質問です。 今現在施設の立ち上げをしています。 居室は多少室です。100人見ます 早番が7時から16時 日勤が8時から17時半 遅番が13時から22時 夜勤が22時から7時です 業務的にはどんな感じがいいのかアドバイスをお願いします

遅番早番特養

かず

従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

202/15

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

今までに就業した所を参考にしたらいかがでしょう? 気になる点は 食事は何時で 配膳は何人でするかを考えてシフト組んでいますか? 朝食7時すぎなら早番しかいません。 離床を夜勤がして 起きない方も中にはいた時に早番だけで 離床+配線出来ますか? 遅番から夜勤の引継ぎの時間がない、夜勤から早番の引継ぎの時間がないです。 残業か早出必須になるんじゃないでしょうか? まずは 食事の時間、配膳は何人でやるか、引き継ぎと言うか送りをどの時間でどのシフトが伝えるかを考えて組んだ方が良いと思います。 遅番、夜勤、早番が重なってる時間帯がないシフトは 私はあまり見た事ないです。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤中にパットとか補充してないと イライラするのは私だけ? 確かに昼間から夕方に掛けて忙しいし人手不足なの 分かるよ私も日中仕事入ってるから でもさ、4人もいたらさ誰かしら補充出来るよね? 前の日の夜勤の人とかさ自分使って少なくなってたら補充するよね普通? 😭😭

イライラ人手不足夜勤

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

202/16

ぽんた

施設長・管理職, デイサービス

現場あるあるですね。 毎度毎度だとイライラしますよね(笑) ちゃんと補充するひまわりさんは偉い👍

回答をもっと見る

愚痴

なんか色々疲れたよ。でも決めたことは一つ。もう夜勤はできない。というか体がついていかない。今日3月から日勤だけ働くことが決まった。 このままだと社員から契約社員になりかねないので、もう動くしかない。転職します。夜勤のない介護職に。リミットは一年です。介護福祉士取って辞めるしかないかな。 こうなるのは分かっていた。双極性障害を持っている以上限界がある。 気持ちが落ちてしまったときの歯止めが効かない。 いくら周りに理解があってもダメだなあ。やっぱり。 みんないい人だから甘えてしまったよ。感謝しても仕切れないのにいつも言葉にしないと伝わらないよって言われた。いつもありがとうって言っているつもりになっていたのかなあ? みなさん、教えて下さい。感謝の気持ちを表すのにはどうやったら伝えることができるの? いつもありがとうって言っていても伝わらない切なさ、辛さ、分かりますか? すごくショックだった。そして孤独を感じた。分かっている人が少ない現実。 この一年とても大切にしたい。大好きな職場だからこそ大切に過ごそうと思います。

退職転職介護福祉士

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

2502/13

休憩中のしろくま

介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

お仕事お疲れ様です! 過酷な勤務に加え…心ない言葉にからだもこころに…かなり負担がかかっているご様子。 わたしにも似たような経験があり、たかゆうさんのお気持ちがとっても伝わってきました。 相手の受け取り方は本当に十人十色。誤解が生じることもあって… だけど…感謝の気持ちを伝えたいという目的は変わらないから…日々の会話やお礼の言葉を大切にしています。 大好きな職場って言えるたかゆうさん…とってもすごいと思います!

回答をもっと見る

介助・ケア

入居者の入れ歯紛失…朝夜勤者は起きた時に入れたと言っているが朝食後の口腔時にはなかった。 時々外す事はあったが普段は枕元か、服の中にあったけど今回はどこにも見当たらない… なんかリーダーとして力不足で情けない…

入れ歯ユニットリーダー認知症

介護系ラーメン

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

801/24

ゆっちー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です わかります〜 入れ歯紛失…あるあるですよね でも、リーダーさんのせいではないですし! 誰のせいって… 無くしてしまう入居者が一番悪い! って、こんなこと書いちゃ怒られますね ゴミ箱の中も見ましたよね? 早く見つかるように願ってます

回答をもっと見る

特養

従来型特養で働いてます。三交代制の夜勤をしている方へメリット、デメリットを教えて欲しいです。今は17時〜次の日の9時半までの夜勤ですが近々、三交代制のある施設に勤務する予定で不安があります。

特養介護福祉士夜勤

トマトック

生活相談員, 従来型特養

402/11

miwa

介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養

二交替夜勤の老健に3年ほど務め3ヶ月前から3交替の特養に転職しました。 三交替夜勤だと夜勤の負担は少ないと思いますが、明けの次の日が出勤なのでどうしても休みが少なく感じてしまいます。(個人的にかもしれまけんが)疲れが取れないまま次の日早番だとしんどいかと思います。勤務自体は負担が少ないので楽かなと思います。ご参考になれば。

回答をもっと見る

介助・ケア

何人もの利用者からも既に苦情が出ている利用者。 施設側はグループホームへの検討を進めると1ヶ月前にやっと動き出したかと思えばそれから何も連絡がなく未だにその利用者は他利用者から苦情が殺到するばかりです。 夜間も徘徊電気を付けたり消したりして他利用者の安眠妨害。 スタッフも利用者も限界…どうしたらいいのか

徘徊トラブル有料老人ホーム

こぴ

有料老人ホーム, 無資格

202/15

lavender

介護福祉士, ユニット型特養

分かります。 前職でも、他利用者さんを怪我させるなど、施設での継続した生活を送ることが難しい方が居られました。 利用規約に基づいて、退所をお願いしましたが、施設に入所中ということで、申請した次の施設の入所優先順位が上がらず、2年以上かかりました。 利用者さんの安全が第一でしたが、特定の職員もターゲットになって鬱病を発症してしまったり、あの頃は大変でした。 ご家族の方も泣きながらお母さんを叱りつけたり、申し訳なさもありましたが、私たちも限界でした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤やだなぁ..。 離床介助の前に全更衣から始まるんだよ.. もー凄い憂鬱だぁ..。。日勤何やってんの..??!! ってレベルだし..😇 溜息しか出ない|・ω・`)

夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

502/13

休憩中のしろくま

介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

お仕事お疲れ様です! 溜め息が出る大変さ…伝わってきます😣💦 夜勤ファイトです~😵

回答をもっと見る

きょうの介護

今日はAMリーダーでしたが職員が入ってまだ2ヶ月と2週間ぐらいの人と一緒でした。。。(自分は担当フロアではないリーダーでした。。) 右も左も分からないのは当たり前なのですが午前の業務はなんとか終わりました。。(ほとんど夜勤明けの人が朝方に日勤業務してくれたおかげです。。) そして居室の掃除が入るため1人でベッドや床頭台やタンスなどを廊下に出して掃除が終わったら1人で戻してなおかつ利用者の水分や昼食の準備などを並行してやらないといけなかったので結構しんどかったです。。 PMリーダーの人や夜勤者には迷惑かけたと思います。。 他のスタッフから心配されるほど元気がなかったみたいです。。。 長文失礼しました。。

掃除ユニットリーダー夜勤明け

ゆうき

介護福祉士, 介護老人保健施設

102/13

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

私は、遅番リーダーにされました。

回答をもっと見る

夜勤

深夜の地震はビビりますよね。 今夜は夜勤じゃなくて良かった…と思ったりしつつも、勤務中の方お疲れ様です。 ご無事でありますように。

緊急事態宣言夜勤職員

どんどんどん!

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 実務者研修

202/13

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

ビックリしましたね うちの震度は5弱だったみたいですが、物が落ちてくる音で3.11を思い出してしまいました。 もう来ないで欲しい、

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中の地震 めっちゃ怖かったです。 20時頃も下から突き上げる地震あったし、さっきの23時の地震 スゴく長く揺れました。1人夜勤 怖いです。 余震ありませんように。夜勤中の皆さん朝まで頑張りましょう

1人夜勤夜勤

もぐ

介護福祉士, ユニット型特養

202/14

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

お疲れ様です🙏🏻😭💦💦 同じく1人夜勤の真っ只中です💦💦 20時頃も地震があったのですね💦 23時過ぎの地震は本当怖かったですね💦 無事に朝まで乗り切りましょう!!

回答をもっと見る

夜勤

疲れた。明日は怖い先輩と夜勤です。無事に朝が迎えられますように。前一緒だったときぶつぶつ言われたので、聞きながらやるしかない!本当は誰かと変わりたかったです😣😣また二度手間と言われないように。

先輩夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

202/13

ワカ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

頑張ってくださいね! 私も今度、怖い先輩と夜勤があって今から緊張してます😓 なので気持ちわかる気がします。 無事に終わりますように。

回答をもっと見る

夜勤

眠れぬ_(┐「ε:)_ さ!今日は夜勤!今日夜勤の人共に夜明けまで戦いましょう!(笑)

ショートステイユニット型特養特養

natsu

介護職・ヘルパー, ショートステイ, ユニット型特養

102/13

ぽんた

施設長・管理職, デイサービス

ファイト\(^^)/

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤は忙しい 明け、日勤者少なくて日勤の仕事もしないと… 給料安いのにやる気ゼロだわ 早く朝来ないかな

夜勤明け給料夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

302/13

ジャム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

同じです!給料安いから仕方なく夜勤してます。😭

回答をもっと見る

夜勤

ほぼ寝れずに夜勤明け夜勤へ 体重い

夜勤明け夜勤

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

402/10

チャチャ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

無理しないでくださいね。リズムが壊れて不眠症になりますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

短い夜勤(22:00-7:00)になってからまる3年経つけど ぜーんぜん昼間に仮眠とるのが本当に難しい。 眠れなくて一睡もしないで仕事に行くのなんか全然ザラにあるし、お酒飲んでも最初はいいけど眠りが浅くてすぐ起きてしまう、、、眠剤処方して欲しいけど体への影響もどうなのかなって。普通のロング夜勤で明けの日はそのあと出勤のない勤務形態に戻りたい🥺 皆さんは眠れないときどうしてますか?

夜勤明けユニット型特養夜勤

𓂃𓃰

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, ユニット型特養

102/13

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

私は、ショート夜勤だとあけが休み扱いになるのでそれが嫌でロング夜勤の施設でしか働いてません。 ロング夜勤は、あけ休みがセットなのでそこは、はずせないですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜勤しないと給料があがりませんが、夜勤しないと正社員じゃなくなるという場所はあるのでしょうか?雇用形態、状態により、やはりそういうのが当たり前なのでしょうか?

正社員給料夜勤

あーさん

介護福祉士, グループホーム

302/11

ポエム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

正社員で途中から夜勤やらなくなりました。理由は特定利用者からの介護拒否とそれによるストレスで適応障害を患い体調不良から医師から夜勤勤務停止指示が出ました。夜勤やらないままでも正社員でいられましたが、もちろん夜勤やらなくなり、日勤だけだったので単純に収入は激減しました(笑)

回答をもっと見る

夜勤

今週2回目の深夜勤。 センサーなりまくりで心折れてきた。 19人中9人がセンサーついていて、さっきは3人同時になって困った。

センサー夜勤

はなとも

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

502/12

休憩中のしろくま

介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

夜勤お疲れ様です! 3人同時センサーはきつすぎる💦 身はひとつなのに…😵

回答をもっと見る

ヒヤリハット

事故起こして怪我させてしまったことは申し訳ないけど、しばらくはその方に根に持たれるんだろうな…。 昨日も嫌味ったらしく文句を言われて仕事終わり、あまりにも悔しすぎて、泣いてしまった…。 ナースには気にするなと言われたけど、自分も引きずるタイプだから、しばらく立ち直れ無さそう…。

ヒヤリハット看護師特養

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

202/09

たけし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 社会福祉士

その人は嫌味言えるくらい元気なんだから、いいじゃない。😁 衣食住があって風呂もあって、上げ膳据え膳なんだから、少しは感謝してほしいところですよねー。 事故らないように、少しでもおとなしく落ち着いていれば、ケガしなくて済んだのだから。 腹立ちますねえ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

介護、福祉の給料って複雑ですよね。毎月の手取りだけでは判断できないことが多すぎて。 今月から給料を全体的にUPするとの通達があったけどどれくらい上がるのか?うちの職場給料安いよな? そこで皆さんに質問です。ぶっちゃけ給料いくらですか?控除額は人それぞれなので額面で教えて下さい。 月給、年収、職種、勤続年数などなども教えて頂ければ判断しやすいです。 私はグループホームでケアマネ兼務 勤続10年 夜勤8回で26万 他にボーナス2回、処遇改善2回で年収420万くらいです。

処遇改善ボーナス給料

てる坊主

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

1021時間前

まーろん

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 社会福祉士

こんにちは。 この業界の給料は責任や理不尽さに対して給料安すぎますよね〜💦 私は今の会社は約5年(業界トータルは15年ほど)で、特養の介護職兼ケアマネで残業、夜勤手当、賞与込みで460万くらいです。田舎地方です。 内訳は、月給額面が31〜36万の間、年間賞与額面が55〜60万くらいです。 500万でも安いと思います。 しかし、300万切る会社も2社経験してます。400万未満の会社がかなり多いので、 むしろ400超えてればそれなり良い部類だと思います! しかし、値上げもあり、税金も上がるから手取りや使えるお金には余裕はあまり出ないですよね(´・ω・`)

回答をもっと見る

介助・ケア

2日連続で、事後してしまった… 1つは寝てから知らぬ間に左手の小指部分の内出血で、2つ目は剥離で… サイヤクや… 夜間であった為、朝礼報告書に書かないといけないけど、書き忘れで突っ込まれ… 皆さんもこういう経験ありますか?

ユニット型特養ケア施設

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

423時間前

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

事故は介護やってる人なら誰しもあると思います。 また、昨日の日中には何もなかったのに翌日の昼間には内出血を発見し、ワンチャン夜間じゃね?誰だよ夜勤は!うわぁこの人かよ!みたいなのはよくありますね。 信用がない職員にありがちなやつですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

この時期のエアコン使用で、毎年問題になるのが 「寒いから止めてほしい」という利用者さん 「暑いから温度下げてほしい」という利用者さん 事業所内で 設定温度高めのエリアと低めのエリアで分けて 座席位置を考慮したりはしていますが… なかなか、万事解決!とはいかないですね。

デイサービス

monkeypass

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, デイサービス

41日前

マウン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ

食堂では26℃、廊下は24℃で設定しています 寒いなど言われる方もいますが風量・風向などを調整して対応しています

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

よくありますたまにありますありません新人だけorベテランだけですその他(コメントで教えてください)

513票・残り6日

鏡の前で「髪…まぁいっか」の精神わが子が準備しない→キレる→疲れる出発ギリギリに起床朝食は飲み物だけで出勤職場についた瞬間、働いた気分いつもゆとりありますその他(コメントで教えて下さい)

565票・残り5日

筋トレをしているストレッチやヨガをしている弾性ストッキングなどのタイツを履くウォーキングをしている食事制限をしているとくに何もしていないその他(コメントで教えてください)

607票・残り4日

ハムスターなど小動物ペットは飼っていないその他(コメントで教えてください)

633票・残り3日