夜勤」のお悩み相談(114ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

3391-3420/6813件
感染症対策

2回目接種おわりました。そして今から夜勤。 いちおカロナール処方してもらいました!

コロナ夜勤施設

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/06/21

みーこ

介護福祉士, グループホーム

頑張って下さい。 私も2回目の接種時 夜勤です(>_<)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤前は憂鬱😢暴力振るう利用者いるし余計憂鬱。会社の行動が遅い。3回目の暴力でやっとカンファレンス。カンファレンスする前にもっと早く受診したり家族を交えて話すべき。職員だけのカンファなんて、家族も深刻な現状知るべき。

カンファレンス暴力家族

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

22021/06/21

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

あんまり家族に現状伝えるの遅いと泣いてしまう家族がいました。 利用者、家族、職員早くして欲しいですよね。

回答をもっと見る

夜勤

今日も静かだからきっと、 明日の朝みんな悲惨なことになってる気がする😅 9時までまだまだ😣

グループホーム夜勤

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22021/06/21

ちーぼう

介護福祉士, 有料老人ホーム

夜勤お疲れさまです♪ 自分も夜勤中ですー! 朝までお互いがんばりましょー!

回答をもっと見る

夜勤

あと4時間半! がんばろー

夜勤

桜音桐蒼

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

22021/06/21

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れさまです! 私も夜勤中です。 あと少し頑張りましょー!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっと夜勤の休憩ですー♪笑 今日は比較的静かですがー 自身の業務がたくさんあってーなかなか大変ですー。。。

夜勤

ちーぼう

介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/06/21
感染症対策

今日は😊 いつも皆様お仕事お疲れ様です。 私の職場はグループホームです❗️今日利用者さんがコロナのワクチン接種します😅夜勤何ですか😅皆様の職場でワクチンが終わった後の夜の行動で大変だったことなどあったら是非教えて頂きたいです。宜しくお願いします🙏

グループホーム夜勤

かづ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

152021/06/18

abcwyz2024

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です♡ 私は老健勤務です。 1回目と2回目の症状に大きな差があった方はいませんでした。 ただ、ワクチン打った方の腕が痛くて、でも認知面の関係で打ったことを忘れてて、 👥痛いよー何かしたっけかー?助けてー ってゆう、ナースコールが多かったです。 トイレ自分で使う方とか、独歩の方は注意して巡視強化したりしたほうがいいかもしれないです😣 忙しいと思いますが、後の身のためです。 夜勤頑張ってください!! 平和である事を祈ってます👍

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

急遽ワクチン接種の日にちが決まった。 施設長に何度も「夜勤入りだよ?」って言われた(笑) 確かに、勤務変更した方が良いのかも知れないけど、久々の2連休潰したくないし。他の人の話を聞くと、2日目がちょっと痛いって話だから、大丈夫でしょう!

勤務変更コロナ夜勤

BLACK

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

02021/06/20
雑談・つぶやき

来月初めにワクチン💉の話しが来ました😅 注射ヤダなー、、、(ーー゛) そして、夜勤減るからヤダなー 人足りないの分かるけど、、、 日中特にやりたくない。 寝てたいし、ゆっくりしたい。 正直なとこ、今の職場辞めたい。 でも、転職し過ぎてるし💧 2年もたない、、、 1度心身共に壊してるから、 続けたいけど続かない、、、

ショートステイ人手不足給料

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

02021/06/19
職場・人間関係

今日は最後の遅番。体調の面も考えて働き方替えて来月からは日勤、早出、夜勤です。こんなに治安の悪い職場は初めてです。皆個人プレー。報告とかもなし。事後報告。文句ばかり。高圧的な人もいる。仲悪い。最悪。そりゃ病気も悪化するわ。もう精神的にも身体的にも疲れました。

早出文句遅番

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42021/06/19

こしあん

介護福祉士, 看護師, 看護助手, 有料老人ホーム, 実務者研修

お疲れ様でした。無理せず自分の身体を第一にしてくださいね。

回答をもっと見る

夜勤

自宅から車で30~40分(不安なので、めっちゃゆっくり行きたいです)の施設に就職が決まりました。 今から心配するのはおかしいですが、夜勤明けの車の運転が怖いです。 居眠り運転をしてしまったらどうしようと思います。春とか秋だったから社内で少し寝てかえることもできますが、夏冬は難しい気がします(熱中症とか)。しかも私は運転が苦手です(事故はおこしたことはないです。今後もっと練習しようと思います) 自宅から遠目の施設に勤められている方は夜勤明けの帰りの運転はどのように乗りきっているのでしょうか? コーヒーは具合が悪くなるので飲めないのです… もっと近い施設に勤めればと思われるかもしれませんが、自宅に近いところに勤められそうな所がないです

健康夜勤明け転職

さかな

従来型特養, 初任者研修

42021/03/17

ひろ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

以前のわたしと一緒だ!絶対居眠りしそうになるよ

回答をもっと見る

夜勤

正直夜勤辛いです。でも人がいないからやらないと(´nωn`) てか、16時半から次の朝の9時半で仮眠なし辛いよ…。 それも21人を1人で見るのは大変。

仮眠夜勤職場

R.M

介護福祉士, 従来型特養

22021/03/20

ととちゃん

介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養

私も夜勤してた頃は16時30分~9時30分勤務の1時間休憩でした。 他の階のスタッフが休憩に行ってる間、31~54人見てました。 さすがに仮眠がないと思考回路停止してしまい、適正な判断ができないですよ。 少しでも落ち着いてる時間があれば動かず座って休んでくださいね!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けって何を食べるのが一番体に良いのだろうか?皆さんは何を食べてますか?

夜勤明け夜勤

ゴットン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

22021/05/26

ぶち猫

介護福祉士, 病院

心の赴くまま食べちゃってます。 仕事の帰り、特に20:30上がりの遅番と夜勤明けはコンビニに吸い寄せられてしまいがちです。 塩気の多い物、ニンニク系、炭酸飲料を欲することが多いです。 早死にコース一直線。 人には決してお勧めできませんね^_^;

回答をもっと見る

夜勤

夜勤やっと折り返し、、、 長い夜だなあ🙃🙃

グループホーム介護福祉士夜勤

ぺん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42021/06/19

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

私は今グループホームで夜勤中です。 平和でありますように、、、、。

回答をもっと見る

夜勤

一ヵ月で夜勤は何回したことありますか? 僕9回夜勤した事あります。 皆さんはどうですか?

夜勤職員職場

なみたん!

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

62021/06/15

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

だいたい8回ぐらいやってます。 人いなくて

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中です。😀今のところ、何も問題なく😁のほほんと連絡ノートやらリネン表や巡回してます。 僕は、東担当なんですが?西担当の先輩とナースさん寝てます‼️びっくり‼️人によって違いすぎる😅 東のナースさんは、起きてます😀 西の先輩とナースさんは、絡みにくい😅 夜間は、そんなに絡むことないから😅良いんですけどね!😀朝から、バタバタするのが怖いですわ!明日、風呂日なんでその前にバタバタしたくない!!何もなく、終わって頂戴お願いします。

看護師先輩夜勤

マリオ

病院, 初任者研修

42021/06/18

かっち

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です!帰るまで何事もありませんように! 明日の朝はハイテンションでお帰りくださいませ。

回答をもっと見る

夜勤

グループホーム2ユニット18名を2名の夜勤体制、(1ユニット9名をひとりずつの夜勤体制)って普通ですか? グループホームの夜勤で一番大変なことはなんでしょう?

新人グループホーム介護福祉士

ちえ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

82021/06/17

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

普通かは分からないですけど 多いのでは? 以前いたGHでも1人夜勤でしたし 1人夜勤なのでどこで休憩するか… 急変や事故の時の対応でしょうか 管理者いない時間なのでどう連絡して どう動くのか… 急変で搬送となった場合のユニット対応などどうするのか…かと

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近夜勤が続いて日々の仕事がわからなくなってきた。 職員の人が休んでいるのになぜ休んでいるのかもわからず、、、 たまに日勤をすると身体がついていかない。

夜勤職員

メガネさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

02021/06/18
夜勤

皆様の施設等では、何人の利用者様に対して何人の夜勤者がいますか?? 私のところでは46人に対して夜勤者が1人です。。

夜勤施設

ぴぴぴ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務

32021/06/18

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

21人に1人です。 (ユニット型特養)

回答をもっと見る

夜勤

認知症問題児のばあさんが全然寝ない!  本当に寝てくれ〜😣 夜勤が無事に終わりますように。

愚痴夜勤

わか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

22021/06/17

桜音桐蒼

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

似たような状態です(>_<) お互い頑張りましょう。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤前は漠然とした不安で憂鬱になります。職場についてしまえば気持ち切り替えられますけど。今日も事故怪我なく無事に朝が迎えられますように★

夜勤

おっかー

介護福祉士, 障害者支援施設

12021/06/16

にゃんこさん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

今日夜勤です 憂鬱で病みそう

回答をもっと見る

愚痴

くだらない理由で残業はつけれないって言われた。 夜勤が遅刻した穴埋めはくだらない理由らしい。 なので私はもう定時になったら帰りまーす。 リーダーなのに責任感ない?知らない。 自分が仕事遅くて残る分は仕方ないけど…誰かの代わりに残業もなく残ったりなんかもうしない。

残業ユニットリーダー夜勤

ふー

無資格, ユニット型特養

22021/06/16

しーくん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 実務者研修, 社会福祉士

それで良いとおもいますよ!😊

回答をもっと見る

夜勤

今日も夜勤ーッ!!|ω・)و ̑̑༉ 本日夜勤の方、一緒に頑張って行きましょー₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎ 朝まで平和でありますように🕊🍀 夜勤の日は行くまでが憂鬱で仕方がないですねー🤭

夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

212021/06/09

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

お疲れさまです🙂 相方が休憩中で5時まで1人です 今日は静かな夜です 何事もありませんように

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナワクチン1回目打ったものの..やっぱり注射は 痛い..😭😭💦💉 痛みも出始め..腕上げると少し痛いのと、中で引っ張ら れるような違和感..突っ張る感じ?? そんな中、夜勤を乗り切らなきゃ行けないので.. 憂鬱です😇😇💦💦

コロナ夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

72021/06/16

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

1回目は先週打ったけど、打って少ししたら腕が上がらなかったり、頭痛と熱発したよぉー(;_;) 腕だけは3日目で治った。

回答をもっと見る

夜勤

今日もまた夜勤です😣 同じく夜勤の方、頑張りましょうね😊

夜勤

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32021/06/15

a

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

同じく夜勤頑張ります😖😖 今日夜勤2連勤目です、、

回答をもっと見る

夜勤

夜勤手当7000円は少ないなぁー。

給料夜勤職場

カイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

112021/06/11

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

うち5500円です。。羨ましいー!

回答をもっと見る

新人介護職

自分も無資格未経験で介護をスタートしました。 やっと独り立ちをしたという感じです。 その中で夜勤が1番怖くて全然ダメダメです。 1人で20人近くを起こさないといけないという 焦りからやるべき事まで手が伸びません。 特に男性の利用者さんで立たない人がいてほんとにきついです。自分中でもどうしたら上手くいくか考えていても いざ行動に移そうとすると全くうまくいきません。 時間内におわすという意識で1個1個が中途半端でおわしてしまったり最後までおわしていなかったりしてしまいます。 どうしたらいいのか教えてください。 先輩に手伝って貰おうとしますがなかなか声がかけられず 迷う部分もあります。自分のような経験されてる方いませんか😖😖

新人ユニット型特養夜勤

a

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

22021/06/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

未だ夜勤して無いのですが、1人なので責任感じますよね。緊張しますか?しかし、事故なく怪我なく安全第一なので、段々と早くなると思います。 何時まで夜勤で、何時から起こすのか分かりませんが、夜勤7時までですが、上司は5時台から起こしていらっしゃいます。6時過ぎに早番が来ます。基本、夜勤は起こさなくて良いのです。 パット替え時に、ズボンを日中用に替えたり、靴下履かせたりしている様です。 また、パットに蛇腹を入れて、時短をしたり。 先輩方に、どうされているか、尋ねると良いと思います。ユニット毎に、NGもあるでしょう?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やってもた…コールマットつけ忘れた😭なんともなくてよかったけど、相談員が激おこだって?!! ちゃんと確認!確認!

夜勤

びぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

02021/06/15
愚痴

やめてくれ⸜( ‵_′ )⸝ そんな状態の人受け入れんな⸜( ‵_′ )⸝ なんかあれば責任はあなたにかかるけど 当たったスタッフのストレス考えろ⸜( ‵_′ )⸝ ほとんど看取りじゃんか⸜( ‵_′ )⸝ SSで看取りやらねぇんだぞ⸜( ‵_′ )⸝ 夜勤やりたくねぇ⸜( ‵_′ )⸝

看取り夜勤ストレス

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

02021/06/15
感染症対策

コロナワクチン2回目を接種して副反応で熱でた人に質問です。打ってからどのくらいで熱でましたか?? 私、2回目の接種が夜勤入りなんです。。 打ってすぐに夜勤なので心配で。。

コロナ夜勤施設

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

62021/06/15

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 私は出なかったのですが、職場内では結構熱が出た方が多かったです。割合的には半分くらい、、、 朝10時にうち、夜寝る前や夜中に出る方が多かったですね。 万一に備え、勤務調整してみんな打ちました。・°°・(>_<)・°°・。

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日、施設長から直接私が夜勤したあとは汚染が多くて困ると。普通ならリーダーや現場の職員が直接注意してここを直して欲しいと言ってくれますが。 6月に何人も離職するためか、八つ当たりのように私に言ってきました。なら、夜勤辞めますと伝えました。みんなが困るのに夜勤はしたくありません。 この施設、報連相も出来ません。考え時なんでしょうか?

愚痴夜勤人間関係

まりひろ

初任者研修, ユニット型特養

12021/06/13

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

考え時でしょう 基本が、なってないところ 改善見られないでしょう

回答をもっと見る

114

話題のお悩み相談

職場・人間関係

会社の健康診断につい質問です。年に2回の健康診断のあと異常があれば施設内にあるクリニックを受診するようにすすめられますか?かかりつけに行ったらどうして違う病院にいったのかと言われました。かかりつけがあるかとしか言いようがありませんでした。

健康介護福祉士職場

りあん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

82025/08/13

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

こんにちは。 受診お疲れ様です。 うちは、特に受診場所の指定はありません。 私はかかりつけに行くと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今月よりユニット型施設から有料に転職し、新卒以来の久々のOJT中です。 各勤務、何回ほど他のスタッフに付いてもらうものなのでしょうか? 各勤務1日2〜3人いて、各勤務の業務フローに2〜3パターンあるので(例えば、遅なら遅1.遅2.遅3)同じ勤務帯の人がいてもそれぞれ別のことをしていたり。ということは、そのパターンの分教わらなければなりません。そして、フロア配属制ではない為、利用者60名のことを覚えなくてはなりません。 シフトの組み方について、1つのシフト(勤務)を教わり独り立ちしたら、別のシフトを教えるという感じではないのでしょうか?(一点集中的な)私の場合、最初に1つの勤務シフトパターン(遅)を教わり直後に独り立ちではなく、その間に別のシフトパターン(早)が入っていて覚えにくくて。 業務に関しても何時にこれをするというフローはあるものの、マニュアルはなく具体的なことはひたすら聞いて覚えるしかないと言った感じです。

入社シフト有料老人ホーム

みみ

介護福祉士, グループホーム

32025/08/13

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の現在の職場かと思いました😅 とても覚えにくかったです。入職2日目に遅番、次も遅番、その次は早番…入浴介助…。そして毎日同行してくれる人も違いますし、業務もそれぞれ違うので、頭の中が???といった感じで疲れました。マニュアルもなく、同行の人も「前はどこまでやったの?」と、行き当たりばったり。なんだかなぁという感じでした。 今まで何度か転職していますが、日勤から始まり、1週間ほど同行してもらい続け(間に休みが入ることもありますが)、一人でできるようになってから、次は早番、そして遅番、夜勤…といった流れが多かったです。 教育がきちんとできない職場は慣れてきても色々と問題が出てきます。 色んな職場があるなぁとしみじみ思いました。 慣れるまで疲れると思いますが、頑張ってください😊

回答をもっと見る

新人介護職

あれから先輩と色々話して、後輩ちゃんと面談して、なかなか指導がしてあげられなかったことを謝った。色々自分が思ってる胸の内を話して後輩ちゃんに自己学習と1つの課題を出した。こうしてほしいとか提出期日など伝えてメモしなきゃって思ったとこまではよかった。後輩ちゃん、メモするものを持ってなかったからティッシュにメモしだして。さすがに「え?」ってなって、「ティッシュにメモして大丈夫?」って聞いたら「大丈夫です」って返ってきた。その数日後、面談で伝えたことを「〇〇でしたっけ?」って確認してきて、ティッシュにメモするからでしょって呆れちゃった。 研修で勉強したいことも結局何も言ってこなくて、あとあと「忘れてたでしょ?」って聞いたら「あ、忘れてました」って。もう勝手に委員会のメンバーで考えたって言ったら「助かりました」って言われちゃった。 ちょっとそろそろ疲れてきちゃったかも😇

委員会面談後輩

もっぴ

介護福祉士

42025/08/13

(旧) いろはに改名

介護職・ヘルパー, デイサービス

お疲れ様です。 いくら指導する時に怒らないように という風潮になってきてるとはいえ、 ティッシュペーパーにメモをするなんてあまりにもおふざけですよね。 私だったらはっきり言葉にはしませんが何も指導しようとは思わないし、 何か聞いてきたら 聞いたことはどうやって覚えるの?って思わず聞いちゃいそうですね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

429票・2025/08/21

上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えてください)

613票・2025/08/20

ビール酎ハイ日本酒焼酎ウィスキーワイン梅酒などのリキュールお酒は飲みませんその他(コメントで教えてください)

638票・2025/08/19

盆踊りします盆踊りはしませんその他(コメントで教えてください)

647票・2025/08/18