デイサービス」のお悩み相談(141ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

4201-4230/4823件
介助・ケア

水分を多く取らないといけない人とはどういう方なんでしょうか? 水分制限のある方は何人も来られてるのですが、既往症も特になくご家族希望だそうです。 ケアマネにもよくわからないと返事され、営業担当からも家族さんの希望だからとしか聞かされず、そういう利用者様知ってる方教えてください。

認知症デイサービスケア

みるく

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

82020/08/16

来夢

介護福祉士, 有料老人ホーム

尿道バルーンカテーテルの方は特に多めに摂取した方がいいと思います。膀胱炎や泌尿器疾患既往の方もそうではないでしょうか?また便秘がちな方も水分は大切だと思います。 脱水や熱中症の予防にも水分補給は大切だと思いますので、制限がある方の方が気をつかう気がします。 あくまで、私の経験談ですが。。。

回答をもっと見る

デイサービス

毎日暑い中皆さまお仕事お疲れ様です😄 皆さん入浴介助以外でタオルを首からかけて仕事していますか?どうもそれが気になって仕方ないのです。デイサービスなので余計と気になるのです。 接遇の面とかどうなんでしょうか? 私はタオルを首にかけていません。ティッシュやペーパータオルで汗を拭くようにしています。

デイサービス職員

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

82020/08/11

あきづき

さんあゆさん、お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ 入浴介助以外では着けませんね…僕の職場はみんな、たまにハンカチで拭くくらいです🤔

回答をもっと見る

デイサービス

日曜日に週一利用で帰宅願望をもつ男性利用者に午後から隣の席に座って簡単な手作業をやりながら声をかけられるのをひたすら待っていたら、1時間ぐらい過ぎた時にその利用者さんから寒いと言われてしまいました。 ただ実際寒がってるとかではなくて、話す相手がいなくてじっとしていたからそういう話になったのに気づいたのでそこからもっと話をしようと思いながら少し触れ合って話をしてみたら私の手が暖かいとか言われてそこから利用者さんのご家族のことを自分から話し出しました。 そうしてるうちに笑顔が増え、その日の午後のイベントが主任によるお好み焼きの実演だったのですがそこに興味を持ち、帰宅願望になることはその日はありませんでした。 待ちきれなくてこちらから話していたら全く違う展開になっていたのでしょうか? その日は帰宅願望のある利用者さんを笑顔にしたことでこちらも気持ちよく仕事ができたとてもラッキーな1日だったと個人的に思っています。

デイサービス

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

12020/08/16

mikoeishin

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

素晴らしい話をありがとうございます! やはり尊厳の保持という面でしっかり利用者さんの話を傾聴し引き出すことはすごく大切ですね!

回答をもっと見る

感染症対策

現在 ご利用者様が来所した時にアルコール消毒をしていますので手洗いをやめています。うがいはしてもらいます。手洗いしないのは問題ですかね?

デイケアコロナデイサービス

恵子

デイサービス, 介護事務, 無資格

142020/06/28

ぼたろう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務

仮にコロナ、または他の何かが発生したときに、 「アルコール消毒に切り替えたので手洗いをやめていました!」 というのは、家族、他の施設職員、地域住民など、どういう印象を持ちますかね?

回答をもっと見る

デイサービス

もうすぐ敬老会のことを準備していくのですが、記念品を渡そうと思っていて、なにが良いでしょうか??今まで渡したものは、茶碗、扇子、湯呑み、お箸、写真たて、などです!他のものを渡したいです、、笑笑

敬老会デイサービス

Ru

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

32020/08/04

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

可愛い靴下とかはどうでしょうか? 入居しているかたなら枕カバーとかどうかなと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

現在デイサービス勤務 ごく普通の介護士です デイサービスの相談員に興味ごあり応募したいのですが40歳からの転職は厳しいと思いますか?

相談員転職デイサービス

マイティー

介護福祉士, デイサービス

42020/08/10

Nonn

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

ぐぐって調べてみましたが 社会福祉士、精神保健福祉士 社会福祉士主事任用資格 いずれかを持ってないと相談員になれません 神奈川、京都、福岡ゎ、実務経験でなれるみたいですが。。。

回答をもっと見る

デイサービス

今日デイサービスの施設の 職場見学に行ってきます。 いい施設だといいな〜 祈ります!笑

デイサービス

えみ

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

42020/08/10

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

頑張って!

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 利用者さんのおやつについて教えてください。 夏限定…といいますか夏に人気のおやつは何ですか? ウチは冷やし甘酒と冷やしたポッキーが人気です。 また、アイスクリームをお出したりしていますか? 食べるのがゆっくりな方がいらっしゃるので、溶けてしまうのでウチでは出していません。

おやつデイサービス

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

132020/08/06

カイゴマン

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

きなさん、お疲れさまです。私の施設では冷やしたスイカが人気です。きなさんの施設でしている冷やし甘酒と冷やしポッキーもいいですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

老健で一年弱働いていた(その間に初任者研修も取った)スタッフが、身長155cm体重35kg全介助の利用者さんをお姫様抱っこでベッドから車椅子に移乗させていて、私はお姫様抱っこの介助を初めて見たのですがぶっちゃけ「危ねぇ!!!」としか思えませんでした。 このスタッフが前に勤務していた老健ではそれが普通だったと言っていたのですが、2013年にその介助方法は禁止になっているし事故を起こしてからでは遅い。 「危ないからその介助はやめて欲しい」と言って良いのか、100%安心安全で行えるなら何も言わずにしておくべきなのか…とても悩んでおります。

初任者研修老健デイサービス

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

52020/08/14

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

注意するか判断するのも 実際に注意するのも 上席者じゃないのかな? 角が立つのは 避けたほうがいいのでは?

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

愚痴らせてーーー!! 何でデイサービスは介護業界の中でラクな部類だと思うのーーーーー!!!!全然楽じゃないからーーーー!!!!トランスや食介入浴更衣介助の基礎がなってる上で、時間配分を見てのレクリエーション能力やトーク技術、送迎、各利用者さんの体調観察能力や持ち物の把握と管理とかが必要になってくるからーーーー!!!!ただ利用者さんとお話しして楽しく過ごすだけじゃないからーーーーーーー!!!!!! トイレコールが鳴ったらすぐ動く!利用者さんが目配せしたらすぐ行く!!ご家族からの報告はキチンと職場に伝える!!! 頼む!動いてくれ!!めっちゃ動くから、デイサービスって!!! フロアでボーーーーーーーっとしてるだけでは、お給料発生しないからーーーーーー!!!! 最近「えー、出来ませーん」って新人さんが多過ぎて精神的に疲れてる…疲れたよーーー…

デイサービス愚痴

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

242020/05/14

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

デイは比較的しっかりしてる方が多いですし、声かけ1つ間違えるとクレームにも繋がりますしね そもそも介護に楽なとこないですよね(・・;)

回答をもっと見る

資格・勉強

介福の勤務時間を書いてもらう用紙があるでしょ!? あれって社長、施設長に書いて貰うんですよね! 昨日持って行きお願いしたら 頑張るねぇ!! って言いながらも 細かいなぁ、面倒だねぇ、適当でもいい? って言われた。 毎年書く用紙って違うのでしょうか? 落ちたら恥ずかしいから辞めます! って言いました。 内心は受かっても辞めます。笑

施設長訪問介護上司

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

22020/08/15

はにゃらばー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

介福の勤務時間記入用紙? 何それ?

回答をもっと見る

デイサービス

生活相談員させていただいています。 デイサービスの利用者さんを増やす方法ありますか? ケアマネさんに営業に行くのですが…。

デイサービス

めーめー

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

162020/08/14

香織

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私もデイで管理者していた頃、悩んでいた事の一つでした。 私も居宅や包括に、パンフレットと当月のイベント・レク表を持って営業に行きました。 イベント表には、各曜日の空き人数と雰囲気などを書いてましたね。 あと、大きなイベントをやる時は、ケアマネさんも声かけして「ぜひ楽しませるので来て下さい!」って言って、来て頂いたりもしました。 月初に渡す提供表とモニタリング表もFAXではなく、あえて利用者さんのケアマネさんに直で渡しに行って、その利用者さんのデイでの状況などもこまかく話をしてました。 ケアマネさんとコミュニケーションが取れて、印象づけて気に入られたもん勝ちです! あとは、ポスティングも嫌って程しました。 実際、「チラシ見たんだけど…」と問い合わせがあって、利用にこぎ着けたパターンもありました。 大変ですが、頑張って下さい!

回答をもっと見る

レクリエーション

新型コロナウイルスの影響から利用者様の座る机にアクリル板が設置され集団レクをソーシャルディスタンスを守ったレクにしてくださいと施設側から言われた困っています。 デイサービスで皆さんが楽しめソーシャルディスタンスを守ったレクをご存知の方教えてください。 お願いしますm(_ _)m

レクリエーションコロナデイサービス

さっちょ

介護福祉士, デイサービス

22020/08/08

のぶ

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

難しいですね。アクリル版があると立ってしたり、ボールを使ったレクもできない。どうしても動的なレクは制限されます。絵を見て何か当てたり、クイズなど、最小限の発言レクはいかがでしょう?ソーシャルディスタンスを保つならスタッフが絵本の読みをしたりとか。限度が出てきますよね。

回答をもっと見る

レクリエーション

みなさんの施設では今年夏祭りはやりますか? やるのであれば、ぜひ内容を教えて頂きたいです! ちなみに私が勤めているデイサービスではスタッフがソーラン節を踊ったり盆踊りをみんなで踊ります。 あとは輪投げ、射的のゲームを行い、おやつにはセブンの冷凍の焼き鳥を出そうと思っております!

おやつ行事レクリエーション

mikoeishin

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

122020/08/13

マイペース

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

くじ引き、射的、焼きそば、たこ焼き、綿菓子です‼️

回答をもっと見る

介助・ケア

祖母が、転倒し骨折、入院になりました、 とても元気だったので、介護認定などうけてません。 もしかしたら車いす生活になると医師からいわれてしまいました。 わたし自身が介護の仕事をしているのに、 仕事以外の介護の知識がありません。 情けないです。 退院後は在宅で介護をしたいと思っています。 今はなにをするべきでしょうか?

勉強デイサービスケア

なな

介護福祉士, デイサービス

112020/08/11

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

いまはリハビリなどは行なっているのでしょうか? リハビリ施設に転院などするようであればいくつか調べておいてもいいかもしれないですね。 (病院のほうでも調べてくれるとは思いますが。) 退院するまでにどれくらい回復するかは分かりませんが、車椅子だった場合を想定して、自宅の環境を見直してみるのもいいと思います。 車椅子が入れるように動線を考えたり、段差はどうするか、寝る場所やトイレなども。。 あとは日中や夜間など誰が見るか、介護認定を受けれた場合、デイなどに通うかなどなど。 こんな感じですかね😭?? お大事にしてください😊

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで働いている方々に質問です。お客様の中でコロナが出てしまった場合どのような対応を取っていますか? 先日、うちの会社のデイサービスで出てしまった時は5日間の営業停止と施設内の消毒を行いました。

コロナデイサービス

mikoeishin

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

12020/08/14

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

コロナ陽性の場合14日間の停止, かつ職員や濃厚接触例全員にPCR検査です. 全員の陰性確認,14日間に有症状の確認がなければ再開となっています. 1人でも出ると大変ですよね,,, その後の利用者さんの戻りも鈍りますし…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お疲れ様でございます。接遇、傾聴というのが、本当にわからなくなります。サービス高齢者住宅のデイサービスで、就労していると。

高齢者住宅デイサービス

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

62020/08/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

サ高住だと、見守りや相談程度しか介助が必要ない元気な御年寄が自由に生活しているのかな?と思いますので、デイサービスも、お客様目線が強かったりしますか?我儘な方が多いとか…で共感し辛い感じでしょうか?その接遇、傾聴というと、ホテルのフロントのイメージです笑

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスに勤め出してぼちぼち3か月、その間になぜかカラオケ担当になり、利用者さんのリクエストに応えて歌を歌うようにしたらいつの間にか歌の上手いお兄さんと利用者さんと職員さんに言われるようになりました。さらに利用者さんに私のことを何歳か聞いてみたら30代と答える方もいました。私は50過ぎてるんですけど(o^^o) とりあえず私はここでどんな形であれ受け入れられてると思っていいんですね? ちなみに私はどの職場でも利用者さんの前でそれほど緊張しないで話すことができてます。これは介護福祉士になってからも祖母と暮らしてきたことや母がボランティアで施設に慰問に出かけていたことが大きいと思います。

カラオケ楽曲デイサービス

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

22020/08/11

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

お疲れ様です^ - ^ もうすっかりごりんぼうさんが馴染めれている証拠ですよ! 誰とでも緊張なく気さくに話せれるって私にはないものなので羨ましいです。

回答をもっと見る

デイサービス

介3認知症の利用者さん。 クーラーの効いたデイサービスから送迎車に乗り込む為に外に出て一言。 「防空壕の中か!!」 外だよ!! でも、うん…そうね、めっちゃ暑いね今日… でもこれ空襲の熱さじゃなくて夏の暑さ… 焼夷弾は落ちてこないけど、熱中症に気をつけなきゃね。

送迎認知症デイサービス

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

22020/08/11

あきづき

ひゃ〜…きっと体感で覚えているのですね…🤭

回答をもっと見る

愚痴

今の職場 飽きた。 毎回 似たようなレクばかり。 新しいこと 全くしない。

レクリエーションデイサービス愚痴

チビチビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修, 無資格

02020/08/11
感染症対策

コロナ対策で質問なのですが、マスクは常に利用者様につけてもらっていますが、座るのを向かい合わせにならないようにしています。 しかし、新規利用者が増えてきているので、机の真ん中にアクリル板を設置しようかという話が出ています。 皆さんのデイでは人数が多い場合、席をどのようにしていますか? あと、どのくらいの頻度で、机を拭いたりしていますか?

新規利用者マスクコロナ

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

22020/08/11

ペコペコ

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

ウチの施設のデイサービスは45人定員ですが同じくアクリル板を検討しています ただ、それを常時か食事・おやつの時のみ使用するか検討している段階ですね 机を拭くのは利用時間の間、合計5〜6回ぐらい拭いてますかね 後は手指消毒など含めると頻回になりますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

70代前半の女性利用者さん、陰部いじり…というかオ○ニーが止まりません。食事全介助で調子が悪いと話すこともできない方です。何故か器用にひざ掛けをずらし、ズボンをずり下げ、サルバのテープを剥がしてパットを押し込み手を入れる、その後に臭いを嗅いで手についた排泄物が顔に…。他の方もおられるので困っています。デイなのでずっと孤独にしておくのもちょっと…。声はかけて、都度体勢をなおすんですけど、そういうときだけは素早いんです。。。

認知症デイサービスケア

こたつ

介護福祉士, デイサービス

62020/08/08

てるてる坊主

介護福祉士, ユニット型特養

デイでですか(´・ω・`;) まず家族さんには伝えますね。家族から伝えてもらうと止める方も見えます。 ショートの時ですが、100歳のおじいちゃんオ〇二ーしてましたΣ( ´・ω・`)個室だったので放置でした。

回答をもっと見る

愚痴

つい先日七夕の行事の際に 飾り付けどうしたらいいかパートさんに聞かれて んー、担当の人に聞いてみないとよくわからないなぁー なんかこだわりとかあったら申し訳ないし。 担当誰だっけ?ってパートさんに聞いたらA さんとSさん、AT さんですねって言われて その日出勤だった常勤のAさんに私が どうしましょ? 担当さん、指示お願いできますか?それ通り飾りますね! って言ったら その次の日に出勤してきた常勤のS 、パートのAT (タバコ組のババア)に 私たちいない間にAさんいじめられたんだって! 担当担当って言われていじめられたってさ! と朝から大きな声で言われ ポカンとなりました。

デイサービス愚痴人間関係

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

02020/08/11
デイサービス

何か上司に話をしてみようと思うけど、それどころじゃなくなり、他の職員に注意したりして話せずじまい。最近思うことが、職員個性が強すぎる人が多くお互いの事をグチグチ言ってるばかり。しんどいな~って思いました。一応私は新人だから、愚痴った事は聞き流してるが、これじゃあ協力体制とれず統一性もないからデイって、こんな感じなんでしょうか?

デイサービス愚痴人間関係

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

12020/08/10

真希

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

どの職場(施設)でも同じと思います。私の職場でもお休みの職員の事を言ってますから。たぶん私も言われてる^_^;

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

以前よりいいけど、やっぱり抗うつ剤と抗不安剤は手放せない😶 よくなってるのは嬉しいけど、やっぱり不安にやられる😵

デイサービス人間関係

でいちゃん

介護福祉士, デイサービス

22020/08/09

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

私も抗不安剤服用しながら働いてます。自分もうヤバイなと思った時に、デイの部署から特養に異動し、そして正社員からパートに下がりました。多分今の自分の状態じゃ6時間パートで精一杯だと思った決断で、施設長と面談して決めました。結果自分守る行動になりましたが。

回答をもっと見る

デイサービス

管理者曰く高齢者の脈拍は70以上は頻脈と 言い張ってるんですが、そうなんですか?? 俺の中で頻脈は85以上。高齢だし色んな臓器の 衰えとか疾患(心疾患、呼吸器)も抱えてるし 何より大事なのは体調含め普段のバイタルと比較して どうなのか?と所。NSも管理者の言いなりだし 良く分からなくなってます。

管理者デイサービス愚痴

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42020/08/08

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

80以上だったような

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービスで主任、相談員兼務でやってる方いますか?都道府県によって違うかもしれませんが手取りいくら貰ってますか?

相談員デイサービス

サル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

12020/08/07

いちぴー🍓

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス, 初任者研修, 社会福祉士

4月から未経験で相談員をしてます。 主任とかではないのですが・・・ 手取りで26万いただいています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービスに興味があります。 一月どのぐらいのお給料でしょうか。 今現在、有料に務めてますが毎日が慌ただしく。 デイサービスの現状もシビアに知りたいです。

給料デイサービス

みっちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

62020/08/05

EL

介護福祉士

九州、田舎のデイケアになりますが17万程度でした。 多職種との密接な関わりができ、給料以上にとても勉強になりました。 それから施設に異動になりましたが職員の知識の低さに幻滅する毎日です。 人数でいうと私の元職場は60人/日程の利用者数でした。 小規模のデイならともかく、大規模デイとなると施設より目配りが必要になります。 介護施設での窒息死事故が話題となっていますが、60名の大衆の中から1名の窒息者を見逃さない観察能力が必要になります。 利用者が毎日変わるため新鮮さを感じますし、様々な症例の経験ができます。 以上、デイケアでの話になりますが参考までに。 少し怖い話もしましたが私は働いていて楽しかったです。

回答をもっと見る

デイサービス

はじめましてです。 最近職場の配置転換で介護部門に異動になりました。 もっか初任者講習受けながら、デイサービスに勤務してます。ちなみに介護未体験です。 個人的に他に資格を取ろうかとおもうのですが、介護事務ってどうなんでしょうか教えてください。

初任者研修資格デイサービス

まさ

デイサービス, 初任者研修

22020/08/08

カイゴマン

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

まささん、はじめまして。介護事務資格ですが、介護保険と請求業務について学べますのでおすすめです。将来、まささんがケアマネを目指されるのなら介護事務で学んだことが活かせますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

みなさんの地元では徘徊対策を市などで行っていますか? わたしの地域ではGPSを貸しだししたりしてます

徘徊認知症デイサービス

なな

介護福祉士, デイサービス

42020/08/04

naos100

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

こんばんは。 私の地域でもGPS貸し出しはありますが月額500円で無くすと1万円近く請求されるので、かなり評判悪いです。 地域のお店などが協力して高齢者や徘徊者を見守るネットワークもあります。

回答をもっと見る

141

話題のお悩み相談

介助・ケア

入居者様の爪切りは月に大体何回くらい切りますか?

ユニット型特養ケア

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

82025/05/11

真司

介護福祉士, ユニット型特養

決まっていませんが、見て長かったら切っています。切る職員は決まってますが

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護の仕事疲れるけど、嫌いじゃない…。 でも毎回出勤日午前のお風呂はわたし担当。 午前に好きな人だけ入れれるっていうメリットはあるけど…週4日お風呂はきつい。暑い。 あとはみんな看護師さんでお昼からのお風呂は回してる…。なぜわたしだけ固定?15時半までだから? じゃ、17時まで働きたいと言ったら他の人を午前中にしてくれるのかな? どこのデイサービスも入浴介助が、毎回なのかもしれないけど…。 去年は倒れることなくのりきれたけど。

入浴介助モチベーションデイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

102025/05/11

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

おはようございます♪何時からか分かりませんが、時短なのですね?8時間労働の方は、4時間くらい働いたら休憩ありますが、5時間の人は、休憩なしってありますよね〜。逆に過酷にしてどうするんだ?って思います。デイサービスでフルタイム働いて、お風呂介助が毎日はないです。仕事覚え中で偶々はあっても、大体2〜3日置きだと思います。入浴介助のパートさんって、一番キツい所を毎日だから、逆に体力要るんじゃないかと想像します。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんの施設は1日どれぐらいの水分量を推奨していますか?記録して1日の終わりにトータルを出すと思いますが、私の施設では目安が曖昧で1000mlや1500mlなど、。上司で意見が分かれます。あと味噌汁やエンシュアを水分にするのか、こちらもあわせて施設の様子を教えてください。よろしくお願い致します。

グループホーム特養ケア

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

42025/05/11

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

私は200mlのカップで1日5杯+食事から獲る水分=1500mlと教わった記憶があります。 実母は胃ろうですが水分としてのカウントが200x4、栄養剤が300ml、胃ろうのフラッシュで90ml全部で約1500mlなのでエンシュアは水分扱いで良いと思うのですが。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

利用者さんにプレゼントを贈りました母の日にちなんだレクを行いました特別な食事が出ました何もしていませんその他(コメントで教えてください)

134票・2025/05/19

雑談することが多いです係の仕事をすることが多いです同僚に何かすることがないか聞きます利用者さんの様子を見に行きますその他(コメントで教えてください)

587票・2025/05/18

介護歴が長い方がいい介護福祉士の方がいいどちらでもいいその他(コメントで教えてください)

653票・2025/05/17

かけますかけません運転しませんその他(コメントで教えてください)

665票・2025/05/16

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.