デイサービス」のお悩み相談(104ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

3091-3120/4677件
介助・ケア

利用者様が車椅子の方をトイレに連れて行かれており、声をかけるとトイレに行きたいというから、と。認知の方が認知の方を対応しようとされることありますか?

デイケアトイレ認知症

じゅんじゅん

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

72021/05/08

BLACK

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

良くあります。 危ないので、連れて来た方にお礼を伝え代わります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今デイサービスにて日勤で派遣で週4働いてます! 定員45人を四人で軽度から重度までの方もみています! まだ半年程度ですが人はどんどん辞めていき1人頭の仕事が増えて体的にも限界が来て今もう少し肉体的に楽な仕事に行こうかと悩んでます! 人間関係はとても良好ですがやはりどんな現場も肉体的にはしんどいのでしょうか?

派遣デイサービス

ベビーちゃん

デイサービス, 実務者研修

62021/05/08

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

施設によります

回答をもっと見る

感染症対策

デイサービス、訪問介護を併設したサ髙住に勤務しています。 来月中にコロナワクチン接種を職員全員が受けることになり、利用者30名も全員が同じ日です。 接種日程の調整がギリギリだということで、一斉に受けます。 待機時間や副作用を考慮しなければならず、デイサービスや訪問介護を実施するか検討中です。 同じような施設で働いている方で、ワクチン接種済みの職員さんにお聞きしたいのですが、当日はどのように事業所を運営していましたか?

訪問介護コロナデイサービス

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

52021/05/08

みっぽ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

私も同じ感じのとこで働いてます。ワクチン接種一回目終わりました。 利用者、職員全員同じ日に接種してしまうと何かあったら対処できないと困るから2回にわけて接種しましたよ

回答をもっと見る

レクリエーション

デイケアで、習い事の詩吟があります。 利用者のみなさまと健康法にちなんだ楽しく面白くできる声を出すミニゲーム的な案などあれば教えていただきたいです!!

デイケア健康デイサービス

あゆ

デイサービス

32021/05/07

こむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

誰か1番長く声を伸ばせるか選手権!とかどうでしょう。 コロナの事もあるので、声を出すゲームには感染予防対策が必要かとは思いますが、どのくらい長く声を伸ばせるかは、声を出す能力をみる際にSTも指標にしたりします。 1人ずつ時間を測って比べてもいいですし、 横並び、一斉に声を『あー』と出して、最後まで残った人が勝ち というのでも良いかと。 人数によって何ブロックかに分けて決勝を行うというのでもいいかなと思います😊 単純だけど、競争相手が出来ると楽しく声が出せるんではないでしょうか。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの施設で運動会するときはどんな競技をしますか?

機能訓練レクリエーションデイサービス

もみじ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22021/04/28

ひろみ

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

玉入れは盛り上がりました。 一般的な玉入れではなく、スタッフがソリを引くようなスタイルでカゴをひき、左右に座った利用者さんの間を走り抜けます。若い男性スタッフが走った時は全く入らず大爆笑でしたよ。

回答をもっと見る

愚痴

身内の職場でコロナがでたって。一応検査受けたらしいけど結果まだ、こない。1日経つのに… 私自身は今日休みだけど結果によっては明日の夜勤変更だったり何日か分は変えることになるだろうから早くして!!もう休みなのに気が休まらない… 今回の出来事で思ったのは24時間体制だと面倒だなって。デイサービスとかなら1人欠けてもまあ何とか回るか休業の措置とれるけど特養とかの24時間体制のところの方がそういうことできない分色々面倒…

休みコロナ特養

ぺんぺん

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12021/05/08

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

日祝日入ると、翌日は無理みたいですね。

回答をもっと見る

デイサービス

七夕の事ですけと… デイサービスの方に聞きます。 七夕行事は何されてますか? どんなことされてますか?

行事デイサービス

えーちゃん

デイサービス, 無資格

22021/05/04

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。 織姫と彦星に扮して写真撮影はする予定です。あとは食事が七夕仕様になる予定です!

回答をもっと見る

レクリエーション

暖かくなってきたので、運動系のレクを取り入れようと思っています😆 何かお勧めありますか?

デイサービス

なお

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

12021/05/08

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。 私の職場ではラジオ体操・タオルや棒を使ったリハビリ体操・演歌や歌謡曲に合わせて体を動かす音楽体操をやっていました。 今は密になってしまうのでレクリエーションできていませんが、少人数でもやりたいところです。

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスのレクリエーションが、どうしてもマンネリ化しやすいですが、皆様は、どのような工夫をされていますか?

レクリエーションデイサービス

マリー

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ

12021/05/08

髭瓦権蔵

デイサービス, 実務者研修

私の地元は雪国です。主に4-10月迄は外出をメインに行動。 冬に入ると軽運動、脳トレ、ゲームをセットで、マンネリ防止でゲーム枠に手工芸、演芸鑑賞、おやつレク等を入れます。 演芸は市内のボランティア活動されている団体に依頼し披露してもらいます。 ビークで10団体くらい来てもらった年もありました。夏場に2-3回炭火で焼肉会や流し素麺もしました。 他には近所に保育園と協力し、園児と一緒に遊びます。 マンネリは気になりますが、特にゲームは一種類でもやり方を工夫すれば、長持ちします。 ただ、ウケたからと言って短いスパーンでそのネタを連続するやり方は避けるべきです。 すいません…。長くなりました

回答をもっと見る

愚痴

職員の管理者(男性)が気持ち悪すぎて不信感しかない。 1人の職員(Aさん)の事を気に入ってるのか、仕事用のパソコンのホーム画面をAさんの写真にしたり、入社して1年になるのに介護の基本すら理解せず、間違ったやり方をするので事故も多く、アドバイスとして教えると「きつく言われた」と管理者に言い「Aさんははっきり言えないから」と庇い他の人のせいにし、その人が怒られる。エコヒイキが凄い。 自分のミスは平気で笑って済ませ、他人のミスは必要以上に指摘して揚げ足を取って何日も他の職員に愚痴る。 クソ忙しい時に呼び、何かと思えば「プレゼント」とゴミを捨てるようパシる。ゴミ箱なんか手の届くとこにある。何何とってきてなども。 私用の用事(散髪やその日の気分)で早退する。 のくせ、子供の具合などの急遽の休みや早退はいつまでも文句を言う。 自分で言った発言を忘れその通りにやれば違うと怒る。 デイ勤務は今の職場が初めてだけど、現場に管理者より上が居ないからこんなに自由にやっちゃうもんなの? もう転職しようと本気で思う。こんなやつの下で働くなんてごめんだ。

デイサービス愚痴ストレス

介護福祉士, デイサービス

12021/05/08

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

ひどいですね。 本社の人事など 報告出来る部署はありませんか? さっさと辞めて次に行くのも良いと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

またひと駅乗り過ごし😭今から仕事なのに…何とか間に合うかな。毎日疲れてる。皆さんコロナの生活でどうやって気分転換していますか?

休みコロナデイサービス

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

12021/05/08

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

私もたまに一駅乗り過ごしをやってしまいます。 気分転換は 好きな音楽を聴く、15分程景色など見ながらなら歩く、ですね〜

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっとデイサービスにも机に置く仕切り?が 届いた。 だけど、認知が強い利用者様は納得してくれるのか。 はて、、、。

認知症デイサービス

ろあ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

22021/04/26

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

アクリル板ね、いくつか壊されました。

回答をもっと見る

デイサービス

今年度の介護報酬改定でデイサービスの大規模事業所も通常規模として給付請求をすることになりましたが理由がいまいち分かりません。 公平性をはかる観点から~っと記載されてますが、分かりやすく説明出来る方はいらっしゃいますか。

介護報酬デイサービス

にくきゅう

ケアマネジャー, 病院

22021/05/07

迷える子羊

サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

お邪魔いたします。 これまではコロナの加減からデイ・デイケアの救済措置として、2区分上位請求の上積みをしていました。これがR3.3で一旦終了となり、4月からは正式に、法律の中に入れた救済方法で救済を継続することになりました。(感染症だけでなく災害の影響も踏まえた特例措置) この救済方法には2つあり、1つが3%の上乗せ。もう1つが大規模から通常規模に切り替えて点数の高いほうで請求するということです。 つまり公平性をはかる観点から〜というのは、通常規模型を利用する人との公平性を考えて、大規模事業所も通常規模の単位数を用いますよってことですね。

回答をもっと見る

デイサービス

前脛骨筋麻痺で足関節背屈不能、感覚鈍麻の利用者さん。 車椅子での移動です。    何度か自分で立ち上がる際に足関節部骨折され最近またリハビリを終え帰って来られました。 身体状況を考えると入所の方が良いとケアマネさんも家族さんと相談したらしいのですがどうしても自宅が良いということで帰宅されました。 独居で息子さん夫婦が仕事の合間に様子を見に行きデイサービスとヘルパーを併用されてます。 担会の時に危険なので一人でベッドから車椅子に移乗しないようにと伝えていたのですが朝迎えに行くともう車椅子に座った状態で待っておられます。 移乗時に足の踏み返しをしっかりせずにお尻から無理に座りに行こうとするのでまた足を捻って骨折しそうで心配です。

デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

12021/05/07

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

リハビリは入院されて行ったのでしょうか?医療機関のリハビリ担当や主治医の見解はどのようになっているのかが気になりますね。骨折の要因が動作方法に起因するのであれば、根本的な解決方法はそこを環境設定、動作指導などで対応する必要がありそうですね。

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんはもうワクチンうちましたか?

認知症グループホームデイサービス

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修

82021/05/05

エス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護

まだですー、利用者さん優先で🥲

回答をもっと見る

施設運営

デイサービスの給付請求について。大規模事業所の給付請求は通常規模のサービスコードで請求しないといけない理由についてご存知の方はいらっしゃいますか??

デイサービス

にくきゅう

ケアマネジャー, 病院

22021/05/06

花花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

大規模デイで相談員をしています。 限度額に対しての給付管理は普通規模の単位数で行いますが、請求についてはこれまで通りのサービスコードで行うはずですが... どちからに記載などありましたか? 私もまだ完全に理解しきってないです💦

回答をもっと見る

施設運営

介護保険改定後初めての請求。 多少のバタバタは覚悟していたけど、算定かけて初めて「えー?!」ということが多発。 たとえば、レセプトには0.1上乗せ分はきちんと乗ってるのに、実績票には乗ってこないとか。 ケアマネさんへ実績返すのに、これじゃあ混乱して下手したら返戻続出になりそう。 ということで、合計単位数を手書きで書くという事態に。手が疲れた〜。 皆様の事業所では、請求業務はスムーズ行きましたか?

介護保険ケアマネコロナ

花花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22021/05/02

fujimoto3016

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 ライフのが反映されてたりされていなかったりで、少々大変でした。 手書きではないですが、大半直打ちでしたね笑 請求自体はなんとかうまくいっているようですよ〜

回答をもっと見る

デイサービス

四月の介護報酬改正以降、機能訓練の業務や計画書内容等で大きく変化したことありますか??

機能訓練デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/05/07

hoshikuzu

生活相談員, 従来型特養

お疲れ様です。今回の介護報酬改定では、LIFEシステムへの情報提出及びフィードバックの活用が大きなポイントとなっています。機能訓練の場では、バーゼルインデックスの評価内容を意識してケアの提供をしてもらっています。計画書では、評価の内容(数値等)を具体的に記載するようにしています。提出情報に対するフィードバックについては、7月以降のようですので、内容が個別に示されるものであれば、計画書に目標値などを加えたいと思ってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

子供いなくて、妊活中です、できたら転職したい。思いの外お金がかかるのでパートが希望。介護歴は5年以上。特定、住宅型に勤務したことはある。働きたいけど、夜勤はできないし 正社員になると夜勤前提になるし。デイは少ししか続かず💧 特にキャリアがないから今のところで時短勤務で頑張っているが ちょっとずつ 辛くなってきている。5時間以上今の会社にいるのが辛い。人間関係がしんどい。

正社員子供パート

ところてん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22021/05/06

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です、私も妊活しながら仕事していた時しんどかったです。夜勤もある職場だったので。転職も考えましたがこれから妊娠〜出産〜育児としていく人をわざわざとる会社はないだろうなと諦めて転職活動しませんでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

自分の勤める職場に、新たに居宅が併設されるらしい。現状ケアマネが居ないので募集されているけど...応募はまだない( ̄▽ ̄;)💧1週間では見付からないのかな?誰か力かしてくださいm(_ _)m

居宅ケアマネデイサービス

まつ

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

22021/05/06

K

グループホーム, 初任者研修

1週間ではなかなか見つからないかと…。 多いのは、知り合いのケアマネさんがいたら引っ張ってくるとか。 普通の募集だと、なかなか来なくて大手も困っています。 もし主任ケアマネが必要なら尚更…。 あとは、手っ取り早いのは人材紹介に頼んでみるとかですかね? かなりお高いですが…年収の25〜30%をお支払いとなりますし。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで毎月のイベント等はどのように決められてますか? 今はコロナの関係でいろいろ制約がある中なので大変ですね。

おやつレクリエーションデイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/05/06

まる

介護福祉士, デイサービス

毎月皆んなで意見を出し合って決めています。 季節行事が多いです。 密にならないように気をつけています。

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れさまです。 盲目の方にどのようなレクリエーションをしていらっしゃいますか? パターンが少なくマンネリしてすぐ飽きられるみたいです。

レクリエーションデイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/05/05

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

たかふみさんへ 盲目でもヘレン・ケラーの様にではないと思うので、クイズを声に出して分かりやすく出題すれば、楽しめると思いますよ(^-^)/❤️🎵

回答をもっと見る

レクリエーション

実際やってみて手ごたえのあったレクはありますか? 普段は20分ほど様々な体操を組み合わせています。 毎回同じように体操したいと所望される方もいますが、午後の眠い時間帯なので、いつもとは流れが変わるようなウケるネタを、ピンポイント的にやりたいと思っています。

予防リハビリレクリエーション

まぁ

デイサービス, 実務者研修

22021/05/06

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。 ペタンクゲームは比較的盛り上がる印象です。投げて点数を競うだけなので幅広い方が参加しやすいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職するなら新規オープンする施設と10年以上、10年未満の施設どこがいいですか?

転職デイサービス職員

ごぼち

デイサービス, 初任者研修

22021/05/05

サラマンダー

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

オープンしたところがいいですね。

回答をもっと見る

デイサービス

「耳が聞こえない」「目が見えない」と言うご利用者さんの提供物はどのような物を提案していますか?? 色んなものを提案しても「見えない、聞こえない」の一点張りでなかなかやってくれません。 洗濯物を畳む、干すはやってくれますがやってくれるのがそれだけで他のはなかなかやってくれません。 皆様の所ではどのような提案をしているか教えて頂きたいです。

デイケアレクリエーションデイサービス

りお

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22021/05/04

佐久間

介護福祉士, 介護老人保健施設

もう少し言葉掛けが必要だと思われます。本人が好きな事を聴いてそれをさせてみるのも良いです。 もしやらないと言うのであれば無理にせず音楽を聞かせたり、そばにいるだけでもいいです。

回答をもっと見る

デイサービス

皆さんの職場では仕事の担当は決まっていますか?ある程度決まっている方が業務がスムーズなのかなとも思いますが今の職場では何もかもが決められています刑務所のように時間で縛られ一時間ある休憩を45分に減らされその短い休憩中も仕事をしないといけません、朝も勤務時間の一時間も早く来ている人がほとんどです、転職して1ヶ月ですがなれない職場で馴染めず次々と仕事を詰め込まれ心身が持つかなあと悩んでいます

休憩デイサービス愚痴

ごぼち

デイサービス, 初任者研修

22021/05/05

こむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

休憩時間を減らされるっていうのは、どうなんでしょうね…。それはごぼちさん大変ですね。 うちの職場はデイケアと入所と併設なのですが、それぞれ、大まかなタイムスケジュール、勤務ごとに役割分担が決められています。あくまでも大まかにです。状況によっては臨機応変にリーダー以上が職員の割り振りを変更したりしています。 リハに限っていえば、皆退勤がスムーズにいくように、休憩時間中に記録をある程度済ませてしまいますが、あくまでも自主的で、上司は休憩はしっかりとるようにと言ってくれます。 縛られ過ぎると逆に動きにくくなる気がします。慣れるまで大変ですね。身体壊されないようにしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴

毎日ゲームレクで満足してるのは職員だけ。 行事の担当に何でもいいからドライブとかおやつ作りのレクをして欲しいと頼むも「職員の数が…」と言い訳ばかり。 誰のためにレク考えてるんだー!

レクリエーションデイサービス

じゃん

介護福祉士, デイサービス

22021/05/04

まさみ

介護福祉士, ユニット型特養

はじめまして。 すごく良く分かります。誰のためのレクなのか誰のための介護なのか。 利用者さんほったらかしで。。 しんどいですね、、。

回答をもっと見る

施設運営

地域密着のデイをやっています。お泊まりもできる施設で、長期でお泊まりされてる方もいらして、住所もデイの2階の部屋に移されてます。 今回の改定で、同一建物減算の算定前の単位を限度額に当てはめるとあって、デイで限度額いっぱいまで使って訪問も入れると限度額オーバー分はどういう扱いになるのでしょうか?

デイサービス施設職場

こーすけ

生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

22021/03/29

ユウコ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護

お疲れ様です。訪問介護では限度額オーバー分は10割負担になりますが、、、市(区)の介護保険課に問い合わせてみると教えてもらえるかもです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

デイサービスで働くか夜勤専従で働くか…🤔🌀 介護以外の仕事があれば一番嬉しいんだけど…

夜勤専従デイサービス夜勤

うさぎちゃん🐰

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

02021/05/05
デイサービス

久々に 前職の先輩 友人に会ってきたー! しかし 友人の会社も 前職の職場も 激しい。 前職の職場は リハビリ 体操 一切ないらしい。 入浴スタッフの仕事 入浴以外の仕事もしているし 利用者のレベル落ちて みんな 車椅子の全介助、活気もなく ずっと 童謡を聞いて過ごすらしい。 嫌でも 戻りたくないな。。

人手不足先輩入浴介助

チビチビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修, 無資格

12021/05/04

まる

介護福祉士, デイサービス

身体も動かさず、楽しい会話もなく、童謡を聴いているだけなんて利用者さんボーッとして認知が進んでしまいそうですね、、 働く方も楽しくないですね。 利用者さん達はどこを利用するかで全てが変わってしまいますね。

回答をもっと見る

104

話題のお悩み相談

施設運営

みなさん日々の業務お疲れ様です。 私は特養、訪問、有料、障害サービスを一社ずつと、最近は単発バイトアプリを数回使い有料の現場に入っていきましたが、どこも人手不足で大変だなと感じました。 そこで人手不足に対してここは妥協して体制の仕組みを変えた、又はどうしてもこういうところは変えられない等みなさんの働いてる環境の対策などありましたら教えていただきたいです。

ケア職員職場

mebarun

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42025/02/11

hitomi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

施設系で凄く効果がありそうだったのは「遅番をなくす」でした。 早、日勤で日中回して就寝までやって、あとは夜勤にお任せスタイルです。 あまり業務にも支障が出ず素晴らしい!と思いました。 サ高住だと、バイタル測定など自立の方はご自身で計測してもらって紙に書いて持ってきてもらうなどして自分でできることをなるべくやってもらってましたね。 排泄やリネン交換、入浴着脱なんかは、経験者ならOJT要らないんで、単発アプリスタッフにアウトソージングが1番効率いいですよね。 わたしも色々見てきたので、1番効率のいい経営について考えてしまいます、、笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

家の事情(介護や子供関連)でパート勤務してたのですが諸々落ち着いたのでまた正社員として勤務したいなと思っています。 現在は有料でパート勤務でこちらで正社員勤務の話もいただいたのですが正社員になるには夜勤必須。 ただ夜勤に入りたい職員さんが過半数なので入ったとしても1回くらいかな?という感じです。 しかしながら家の事情が落ち着いたとはいえ夜勤はちょっとという感じもあり転職しかないかなと思ってますが皆さんの職場(デイや就労系以外)はやはり夜勤必須ですか? 以前いたグループホームは正社員と別に夜勤ができない人のために準社員(早遅込の日勤のみ)というのがありましたがそういう所は少ないのでしょうか? ↑もちろん正社員と準社員では待遇に差はありました。 このままフルタイムパートでもいいような、でもどうせ働くなら正社員がいいなとも思いつつ悩んでいます。

転職介護福祉士施設

あひる

介護福祉士

22025/02/11

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

グループホーム正社員しています。早日遅夜のシフト勤務です。準社員はないです。準社員があったとしてもパートと待遇は変わらないのではと思います。常勤 は誰かが休めは変わりに出たり、それなりに厳しいです。夜勤ができないのであればパートしかないのでは…

回答をもっと見る

訪問介護

デイサービスの送り出しで「今日はどこも出かけたくない、家でじっとしてたい」 という認知症の方。 外食やマッサージと言って大体行けていたのですが行けなくなってきてしまいました。時間を置いたり、話を変えたりしてもダメな日はダメなんですかね😅 皆さんは行きたがらないご利用者様のお声どのようにされていますか?参考に教えてください!

訪問介護認知症デイサービス

どび

介護福祉士, 訪問介護

12025/02/11

リーフ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修

毎日お仕事お疲れ様です。 「娘さん、息子さんからお願いされてるんですよー」とか「えー、この前行くって約束したじゃないですかー、約束は守ってもらわないとダメですよー」とか「みんな〇〇さんが来ないと寂しがりますよー」とかって感じです。 認知症の人って、毎回同じ対応をするのが正解ってわけではないから難しいですよね💦

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

介護職一筋(転職なし)営業職販売職IT関係不動産関係建設関係コンサルタント公務員その他(コメントで教えて下さい)

607票・2025/02/18

風邪症状があれば出勤停止です熱があれば出勤停止ですコロナ、インフル陰性なら出勤します決まりはありませんその他(コメントで教えて下さい)

669票・2025/02/17

事務職の方が合っていると思います現場の方が合っていると思います分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

691票・2025/02/16

利用者さんの過去の話利用者さんの家族の話最近のニュース職員の話その他(コメントで教えて下さい)

686票・2025/02/15

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.