パワハラ」のお悩み相談(12ページ目)

「パワハラ」で新着のお悩み相談

331-360/469件
職場・人間関係

無意識にパワハラ言動を繰り返す上司(施設長、女) 信頼出来ません。有言不実行で 裏表があり、保身しか考えてない 当たり前に不親切で意地が悪い 強い立場にはさぼっていても何も言えず 媚を売り、 派遣とかには言わなくてよいことまでズケズケ決めつけて一方的に言って来る。 わたしは派遣で最近、生理的にこいつだけは受け付けない。 あいさつしたら無視、しなかったらわざわざあいさつしに来て、と言いに来る→翌日はあいさつするとまた無視 早く死んでほしい。 ‥、で、さっきわたしと二人になったのに、「帰ります」とか「あとお願いします」もなんも言わず、知らないうちに消えている。人の仕事の時間に邪魔しといて、定時で帰れよ!! 言ってることすべてが矛盾しかなく。 ものすごく腹が立つけど、自分がこういうことをして人間的にサイテーだと思われないように自分は人にしないでおこうと思う。 ああ、もうんでくれ‼️気持ち悪い‥ 暴言で失礼します💦

文句パワハラ施設長

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

102020/11/17

六助

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

今すぐに、離れましょう。 そんな人に、自分の大切な人生、たとえ一時でも汚されたくないですね。 とりあえず無視で。

回答をもっと見る

愚痴

今日の夜勤始まってすぐに私にパワハラしてくる方と体交に回ったけど、アレができてないコレができてないとひどく言われた。出来てなかったことを指摘されるのはありがたいんだけど、そ言うのじゃないんですよね。私の出来てないところを注意してるように見せかけて、パワハラさんのイライラを私にぶつけてストレス解消してる感じ。 私はどっちかと言うと大人しい部類の方なので職場では滅多にキレたりしないんですけど(キレてもそれを表に出さないので)流石にはらわた煮え繰り返った。今までで一番最悪の夜勤でした_:(´ཀ`」 ∠): 上司には今日のことも今までのことも伝えて、上司もこれはパワハラだから指導は厳しくしっかりするって言ってもらってるけど…は、早くして欲しい_:(´ཀ`」 ∠): そろそろマジ大泣きしそう_:(´ཀ`」 ∠):

パワハラ指導イライラ

しーあん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 初任者研修, 実務者研修

142020/11/20

じゅん

有料老人ホーム, 無資格

あれができてない、これができてないって指摘されるのってその人はできているのですか?リーダー的存在であれば、何も言えないが、私ならできてないのであれば、教えてあげます。次できてなければ、指摘するかも知れません、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

バルーンカテーテル留置中の患者さんの事を伝達しないといけないことがあって伝達ノートに書いた時に、これはバルーンじゃなくバルンだよって教えてもらった事を思い出したので、旦那(看護師)にバルンって言うの?って聞いて、再確認も兼ねて調べたらバルーンでよかったらしい。なので私はバルーンと伝達ノートに書き続けよう。そして指摘されたらちゃんと教えてあげようと思います笑 あ、ちなみにバルンって指摘してくれたのはパワハラしてくるスタッフさんなのです笑笑

バルーンパワハラ家庭

しーあん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 初任者研修, 実務者研修

22020/11/21

コロと、コフ。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

パワハラスタッフさんは「ハルン(ドイツ語で尿)」とごっちゃになっているのでは?。 わたしも、間違って覚えていることがあるかも🤔。よい教訓🙂。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こんな事を書いたら「お前の性格も難アリじゃね?」と思われそうだけど… ケアマネ合格してすぐに転職した先で、いじめられた(笑) 毎日、靴を片方だけ捨てられて、事業所からの連絡を伝えてもらえなかったり、「昭和の女子中学生か?」という様なメモ用紙での伝言リレーが開催された。 辞める時に先輩達の観察日記を提出して辞めてやったけど、実は先輩達もある事業所でパワハラを受けて逃げて来た人達だと後から分かった。 そして今…先輩達にパワハラして職場から追い出した張本人が、私のアドバイザーとして外部委託されて連れて来られた。 介護業界って、意外と狭いモンだとつくづく思いました(笑)

いじめパワハラ先輩

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

12020/11/19

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

まだまだ女社会なので、怖いですね…。 転職する方も、近場近場でされる方が多いですしね💭

回答をもっと見る

職場・人間関係

パワハラを受けています。 会話の録音はしていますが、 録音出来なかった場合、 手帳などに誰から何を言われたという事を 書いておいたらなんらかの証拠に なるのでしょうか。 辞めるのは簡単だけど、それでは悔しいです。

パワハラ退職

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

42020/11/19

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

証拠になりますよ。 誰から、どんな状況で、どんな事を言われたか をしっかり記録してください。 私はちゃーんとやり返して辞めました。 頑張ってください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

古参語録。「介護士に向いてない」「迷惑」「もう辞めたら⁉︎」「早く辞めて」「アンタは要らない」等等言われ続けてる。「今、皆んなと、どうしたら辞めさせられるか考えてる所だから」が数日前。 みんな…みんなねぇ?…誰よ??笑 ここで、猜疑心出たらキツくなるので、冷静に。 別に古参が居なかったら、他の人と話するし。お菓子食べるし。 良い事思いついた。私が辞めない理由…。 「…未だ怒られたり、注意されているので、他の所に行って、介護経験年数を言ったら、"それだけ働いていたのに使い物にならない"と言われるので、怒られなくなったら、他に行く(転職)なり上の資格取るなり考えます。」って、良くない?!

フルタイム管理職理不尽

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

222020/11/13

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

てか、そこまで言われるのって普通じゃないですよね? 「使えないな」と思っても、そんなイジメみたいな事しませんよ。普通はね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の職場での嫌だったこと。 入社時、未経験でパートのお局おばさんにojtつけられてボロクソいわれて精神病んだ。 自称ベテランのハゲに目つけられて有る事無い事言いふらされた。 past巡回担当になって手順書や色々な発信をしたが誰も見てくれなかった。 ケア主任にくだらない嘘をいいふらされる。 ベテラン全員が援助飛ばししててライン通りやってる自分がバカらしくなった。 全く動かないおっさんどもに人生で初めて怒鳴り散らして自己嫌悪した。 俺が異常なんだな。

巡回虐待SNS

たけ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

22020/11/15

モネ

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

働かない人の中に入ると、まともな人が間違ってる扱いですよね、わかります 多数決みたいな程度の低い集団の風習は、変化を嫌いますよね。楽できる大事なナワバリですもの わざわざ戦ってあげても得るものないならやる必要も無いし、そんな現場が心ある職員を減らしていくって考えると寂しくなります

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は同じ会社で有料老人ホームと訪問介護を兼務しているんですが、私みたいな兼務している方は居ますか? 毎月、どんな感じの勤務になっていますか? きちんと休憩とかはとれますか? ちなみに私は夜勤はしてないんですが、人手不足でなかなか休憩もとれないのに、上からは毎日毎日ボロクソに言われるし、現場の事を全く分かってないから疲れ果ててしまいます。

パワハラ人手不足休憩

ミユキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護

12020/11/14

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

私は有料老人ホームに併設された訪問介護事業所で働いてます。 同じ会社であり、有料老人ホームの早出と遅出と事務の仕事をしてます。 日勤は施設側の職員がしてますので、日勤はしません。 早出と遅出は起床や就寝介助があり、食事介助もしてます。 併設された訪問介護事業所なので、早出と遅出はヘルパーの仕事にも入ってますが、時間が空いているとホールの見守りやコールやセンサー対応などもしてます。 私の会社も人材不足で、夜勤もまだ一人です。 ほぼ半分は車椅子ですし、介護3〜5が半分以上います。 職員間で話していますが、特養及びグループホーム化してます。 休憩もサ責の仕事もできません。 施設長からは時間外をつけるなと言われているので、ヘルパーの管理者や私はタイムカードを押してから残って仕事してます。 めちゃくちゃなことしてますよね。 どこも人材不足なんですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

パワハラする相談員が、みんなから良く思われてないって気づいてから、みんなにさらに意地悪になって、職場を歩き回って、ミスか文句言える何かを探し回ってる… 気持ち悪いです。とんでもない人間いるもんだな〜と、前の職場の相談員もかなり性格悪い人だった… 性格の悪い人がする仕事じゃないと思います。 意地悪して、何が良いのか、わかりません! 私、職場の先輩達と利用者さん達大好きだから、目の前で意地悪されるのは、嫌です。ターゲットになってもいいと思って、何度もその人になんか言おうと思ったけど、先輩に絶対やめてって言われて、我慢してるけど、限界です…

パワハラ相談員ストレス

はんな

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 無資格

12020/11/13

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

きっと自分が相手より出来る人間だって誇示したいんだと思います。 先輩方になんと言われようと自分のお考えは失わないようにして欲しいです!

回答をもっと見る

職場・人間関係

教えてください。 …施設長の機嫌を損ねてしまった。。。 "楽したいから不適切ケアして楽しく仕事して何が悪い"的な人達が暴走し出して、3〜4人で結託してパワハラして来た。 (古参は私が気に食わないので、辞めさせたいのは、知ってる。また、最近入った人が、口が悪いので掻き回したかも知れない。この中には主任も入っている。相談出来ないわ。) それで、仕事を差別されては困るので、施設長に相談に行ったんだけど、 「また、その話か!!」と、御立腹。 「良い話じゃないのか。がっかりした。」 (今回の件は、書類にして提出するから良いんだけど、) "良い話"ってなに? なにを期待してるの?? 全く想像が付かない。「ケアしてて感動しましたー」とか、そう言うのが聞きたいのかなぁ? (研修の報告書はちゃんと書いてるし、施設長の手紙が配布された後は、感動して、涙出たので「感動しました!」って伝えたけど、) 上司って、悩み相談以外に、何があるの?そんな時に力になってくれる人が管理職じゃないの? 教えてください。。

管理職理不尽パワハラ

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

62020/11/03

shin.

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

確かに、管理職の意味を僕も知りたいです。

回答をもっと見る

愚痴

うちのユニットは、平日、人が余ってます。 なので、余計なべしゃりして、古参が居る時は最悪。2〜3人で、わいわいストレス解消。 出戻りさんが、口が悪くて、ズケズケものを言うし、入居者さんの悪口も本人の前でも言うから、こちらも聞いてて(聞こえるんで)耳が痛いし、入居者さん、どんな気持ちだろう…と、申し訳なく思う。 古参は、入居者さんへ偉そうに、上から自己中な事を口にするから、何様かと思う。入居者さんが泣いて部屋に篭る。「死ぬ」というと「死ねば〜⁉︎」という。 リーダーが居ないと、こんな感じ。でも、リーダーは推してるから、古参への苦情は通じない。リーダーには、良くするから、これで良いと思ってるのかな。 出勤が憂鬱だけど、しょうがない。笑顔笑顔。 以上、愚痴でした笑。

雑談理不尽暴言

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

52020/11/06

CSKA.

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

うちも似たような人がいました。 まだ40歳程の方でしたが。 当時の施設自体の問題はなくはなかったかな、とは思います(オープニングで何かと決まってない事柄が多く好き勝手にやってきた)が、それとこれは違うだろーと思い、指導してきましたがあまり変わらず… 性格なんですかね💦

回答をもっと見る

愚痴

上司から辞めることについてなんども辞めないで日勤で働いて夜勤なしするからとか自分都合で 相手の意見尊重しない。しかもあの人が退職届出したからあなたも出したんでしょ?とパワハラ受けました

パワハラ退職上司

まーる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

02020/11/04
職場・人間関係

皆様に情報提供です。 職場で困った時に駆け込むところについてです。 1、サービス残業、長時間労働、年次有給休暇など労働基準法に職場が違反しているとき。 労働基準監督署 2、解雇、パワハラ、セクハラ、不当な人事異動などで相談したい 労働局や社会保険労務士会の労働相談窓口または労働者中心の支援をしている社会保険労務士事務所。 3、パワハラやセクハラレベルでなく暴力、脅迫、強姦など逮捕案件の場合 証拠をしっかりと用意して警察署。 4、裁判で白黒つけたいとき 法テラスまたは弁護士事務所。 解雇やパワハラ、セクハラについて労働基準監督署に行っても対応してくれないのは、基本労働基準監督署の仕事ではないからです。ただ、サービス残業とかが絡んだものであれば、対応してくれます。 だから、どこに相談するか分からない案件で相談したい場合に皆様におすすめするのは労働局や社会保険労務士会の労働相談窓口です。 相談する時には情報を整理してから行くこともおすすめします。

警察セクハラ暴力

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

22020/10/14

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

お疲れ様です。社労士って相談窓口もあるんですね。 情報ありがとうございます!

回答をもっと見る

職場・人間関係

労働に関する情報提供シリーズです。 今年6月にあったパワハラについての法改正についてです。変更になった点を以下に記載します。 1、会社にパワハラ防止・対応の雇用管理上の措置義務を新設、履行しない事業主に対して是正指導、指導に従わない会社に対しては企業名公開。 2、パワハラについて労働局で相談すると紛争解決援助、調停を受けることができる。 3、労働者が会社にセクハラ、パワハラ、マタハラの相談をしたことなどで会社が労働者に不利益な対応をすることの禁止。 4、性的指向や性自認に対するハラスメントもパワハラとなる。 5、セクハラ、パワハラ、マタハラとこれに起因する問題についての国や会社及び労働者の責務の明確化:ハラスメントを行っていけないものであり、会社と労働者は他の労働者(取引先などの労働者を含む)に対する言動に注意を払うように努めなければならない。 上記に加え、カスタマーハラスメント(介護業界だと利用者や家族からのハラスメント)の対策も求められてきます。

マタハラセクハラパワハラ

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

22020/10/20

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

お疲れ様です。 情報ありがとうございます。 ハラスメントだらけですね。 机を起こって叩くとかもパワハラですよね。部長クラスの年配看護師が一人でよくキレて嫌な気分になっていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護業界 裏表ある、責任転嫁、パワハラ体質、うわさ好き、働かない人が一番文句、人の悪口言ってる‥本当に間違った人には注意しない、資格、経験で人を判断する‥本当に多いです。 筋を通す人が見当たらない☀️😵💦 そういう人が端へ追いやられるのが現状?もしくは引退しているのかな?と思ってしまいます。 正論が通じない世界、時々あたまおかしくなりそうです☀️😵💦 施設によりますか?

パワハラ人間関係ストレス

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

112020/11/03

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

同じ法人でも施設によって違うとは思いますが株式会社はそういう理不尽なことが多いみたいです

回答をもっと見る

愚痴

なんかもう上司に言われたことで病んでしまって 私の意見も尊重せず自分の意見だけ相手に押し付け る。あの人が退職届出したから出したんでしょ?って言われた。 パワハラこれ。

パワハラ退職上司

まーる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

12020/11/03

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

利用者より、職場の人間関係が大変なところってけっこうありますよね(笑) 私も前の職場は噂が多い職場で職員同士があんまり仲良くなかったですね。 今も変わった方はいますけど、まあ「前よりマシか」って気持ちで働いてます(笑)

回答をもっと見る

介助・ケア

本当は看護師の仕事なのに、介護士にさせた挙句、事故報告書を書かせる施設を退治したい。

要介護事故報告服薬

まり

介護福祉士, 従来型特養

42020/11/03

ねこ814

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

介護職員に医療行為や看護の専門的な知識が必要な仕事をやらせたという事ですか? それは退治しないといけませんね。 誰でもできる仕事だったのならミスをした方の確認不足もあったのかなと思いますが。。。

回答をもっと見る

職場・人間関係

どこからがパワハラに該当すると思いますか?

パワハラ

かしわもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

12020/10/24

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

パワハラって一応掴みにくいけど、定義があり… 端的に言うと した側が「違う」と言っても受けた側が「パワハラだ」と感じたらパワハラなんだそうですよ。 もちろん、やりとりのメモ、記録など証拠は重要です。 日時、場所、そこにいた人物の名前など詳細書けるだけ残す方がよいです。

回答をもっと見る

施設運営

以前勤めていた施設なんですがネットの求人欄に連日募集をかけています(ケアマネ、介護職員、夜勤専門職員、日中のみの職員等)。モラハラ、パワハラが横行している施設で市内中に噂が広まり職員が集まらない様子です。良い施設ではなかったけど以前勤めていたので悲しい気持ちです。

モラハラパワハラ仕事紹介

ゆき

介護職・ヘルパー, グループホーム

22020/10/15

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

広いようで狭い業界だし 悪い噂は広がるのは早いですからね(^^; 介護職はどこでも人員不足で募集かけてるのは普通な感じがしますが そういう内情があると、必死な感じは伝わってきますね。 確かに、何かしら関わりがある所だと 複雑な思いにはなりますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

後2ヶ月で退職。良くしてもらった利用者さんや家族さんに退職の事話すが皆から辞めんといてと言われる。凄く凄く有難いお言葉…。そして凄く凄く胸が苦しくなるお言葉…。腹立つ利用者さんもいるけど、凄く大好きな利用者さんばっか。ごめんなさいとしか言えない…。

パワハラ退職上司

デイサービスの異端児

デイサービス, 実務者研修

12020/10/20

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

こんにちは。 あと2ヶ月でご退職なんですね。お疲れ様でした。 やめる時はお別れも辛いですよね(>_<)

回答をもっと見る

職場・人間関係

底意地悪いスタッフたち 何もした覚えもないのに、 あいさつ無視&いきなり威嚇するような言葉で迎えられた夜勤…。 久々に会ってそれが挨拶かよ…。 この人責任者だが、信頼などわたしの中ではとっくにもうない。 私が何をしたからいつもイライラぶつけるのか、一度は聞いてやりたい。 ショックを受けつつ、こっちも二度と近寄らないし、目も合わせない、知らない顔で淡々と仕事してたら… (早よ帰れや) 頼んでないのにわたしの仕事を勝手に手伝おい、菓子をどうぞ、とか持って来る。怖くなったのかただキモい。 なら、最初からするなと言いたい。 勝手に仕事触るな。 わたしはストレス発散役に入社したんじゃねーし。 当たり前にパワハラする、代々続く派遣いじめもたいがいにしてほしい。 こちらの施設のルールらしい。 許せない域に達してるからお菓子捨ててやろうと思う。 お菓子じゃなく、常識ある言動、パワハラ毎回するなと言いたい。 仕事かやりづらくて仕方ない。 わたしが今1番新人だし、派遣だし、夜勤だから当たるのに都合がよいのだ。 ふざけんな。わたしは真面目に仕事したいだけなのに潰したいのか。 まともな 人間がほぼおらず、いざと言うときのために パワハラ記録ノートつけておこうと思う今日この頃…。

パワハラ

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

82020/10/18

ユニシス

介護福祉士, ユニット型特養

心のお強い方ですね。 勝てないとかこの人は潰れないと思って手の平返して近寄ってきたんですね。 どこの施設もパワハラとかって言いますけど、やってる事はただの小学生のイジメと一緒ですね。 録音しておくのが一番てっとりばやいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

先日、パワハラや業務内容の不満、社内研修が業務終了後のサービス残業で2〜3時間越えが週に二回以上 あるなどあり、退職を考えてると伝えた途端、あからさまなパワハラメールが届いてます… しかも、伝えた内容と明らかに食い違いが出てる様子で困ってます… 予定では、来年の3月まででしたが、今年中とかに変えてしまいたいぐらいです…

パワハラ残業研修

口悪いパンダ

PT・OT・リハ, デイサービス

12020/10/16
デイサービス

皆さんは パワハラをされたらどうしますか? 先月の25日終礼後、施設長に呼ばれ部屋に入りました。そこには、二人の男性、一人は人事部長、もう一人は人事の○さんそしてエリマネが入って来ました、4畳ほどの小さな部屋に権力者4人と何の役職もない1職員の私。そこで10月1日から他事業への移動辞令を出されました。考える猶予はその日から4日後の月曜日。この状況どうしますか?

パワハラ施設長デイサービス

おん大将

介護職・ヘルパー, デイサービス

62020/10/16

チャリ男

介護福祉士

異動の理由は、しっかり説明されたんですか?

回答をもっと見る

愚痴

完全にパワハラを受けています。 マタニティハラスメントを受けています。 1日13時間働いています。 妊娠中ですよ??体調も考えて欲しいです。 ずっと施設長による売り上げの話。 何度も何度もやりなおし。 これじゃあ正社員みんな辞めていくわ。 だからパートしかいない職場になる。 だからみんな無責任でうまく回らない。 残業が当たり前の世界になっている。 私は残業をなくしたいと思っているのに。 施設長変わらないかな

妊娠パワハラ残業

みらん

生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士

22020/10/14

副業介護士

介護職・ヘルパー, グループホーム

母子の命の方が大切ですよ。 無理なさらないでください。

回答をもっと見る

愚痴

要領悪い人、介助スピード遅い人、技術的に武器様な人とか色々なのに、自分とペースが合わないと遅すぎってぶちキレる。又考えが合わないでいるとこのフロアでは使えない、現場向きじゃないとか言う職員、貴方は役職付きか?役職ついている方が言うには仕方ないが、一般スタッフが言うな💢 気分次第で後輩スタッフに当たりちらすのは辞めてくれーはっきり言うと悪口、パワハラなんですけど。

後輩パワハラトラブル

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22020/10/07

人として

無資格, ユニット型特養

自分も要領悪いからなぁ、、仕事のスピードが早い人が羨ましい、、、 後は利用者に対して、対応できる方が羨ましい、、、😞💨

回答をもっと見る

愚痴

子供が流行り目にかかり保育園をお休みしなければならず、ユニットの主任に業務のことを相談したのですが、あなたはすごいね。何様なの?と言われた。 私、今の職場で仕事するのに契約じょう土日祝は基本お休みでお願いしてるのです。だから、平日の月~金曜日までが仕事なのですが娘がまだ4歳なのと持病持ち。息子は、発達障害者。今年は、支援高等学校へ受験。色々、忙しいのになんで理解してくれないのかな。 もう明日次長に話してみようと思うし、ハローワークに行きますかね。パワハラ受けてると。

保育園パワハラ上司

サツキ

介護福祉士, ユニット型特養

162020/10/08

lavender

介護福祉士, ユニット型特養

勤務調整が難しいのかもしれませんが、酷いですね。 それを言い放ったのが、よりにもよって、ユニット主任とは…。 この仕事は、早出、遅出、夜勤など、正職員の仕事が出来ないと、職場の風当たりが強いと思う時がまだまだあります。 その人の事情に合わせた柔軟な勤務体制が出来ないと、人は集まらないし、続かないですよ。 きちんと契約の時に取り決めたことでそんなふうに言われるなら、上司に話して注意してもらっていいと思います。

回答をもっと見る

愚痴

非常勤で、特養で働いてましたが、、 9月に退職しました。 信頼できるリーダーをはじめ職員の人間関係も良好だったと思う中でリーダーからある職員に向けて事務所からクレームが入っている話が上がり、私は、その職員と仲良くしていたのでフォローをしながら暫くの間過ごしていました。まさかのまさか、、 私が移動の話となり、私は、リーダーから移動はない話でした。まさかのまさかでした。リーダーがその職員を移動する話で来ていたのが、、 急展開に、、私にきました。 私は、リーダーに連絡したら、、 これまでの私が知っているリーダーとは別人のような言い方で、、それにもびっくりで、ただただ頭が真っ白になり涙が出てしまい、そのリーダーからは、かなり酷い内容。 意味がわからないままでいます。 ただ、その職員の身代わりのような状態になりました。 パワハラ?モラハラ? で、、今は、べつのユニットにいる仲良しの職員から聞いた話。私が辞めた事、、、その職員と同じユニットの60代の男性職員が、、 ババーは、要らない。と笑ってたらしいです。 私は、その60代の方とは、面識ないし、、 やはり40代の私は、、ただ邪魔だったのかな、、 仕事毎日真面目に頑張り、リーダーからも評価されていたのも、、全てが真っ白になりました。 質問ではないですね。 申し訳ありません。

モラハラ評価パワハラ

さくらさくら

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

122020/10/12

くりぽん

介護福祉士, 障害者支援施設

60代の人から、ババア発言されたくないわ。その人より、めっちゃ若いし!!たぶん、その人を集中攻撃したいから、フォローしていたさくらさくらさんが邪魔になり、異動になったんだと思います。さくらさくらさんは、傷ついた分、これから、いろんなスタッフに優しくできると思います。私は、優しく出来るスタッフが好きです。負けじと頑張って下さい。

回答をもっと見る

感染症対策

6月末にショートステイを辞めて、8月に新しく有料老人ホームに勤めましたが、コロナの給付金を知らないまま過ぎてしまいました……。 前の職場では給付金の申請は行わないものでしょうか? 前の職場はパワハラや上司が急に休んでばかりだったのでもう関わりたくないので、電話もあまりしたくありません。 個人的に申請するにしても締め切りも切れていますよね💦 ご存知の方教えてくださると嬉しいです。

給付金パワハラショートステイ

もちもち

初任者研修

22020/10/11

ヤルリ

グループホーム, 無資格, ユニット型特養

自分は前の会社病院【看護助手をしていたところに申請してもらいました】今はグループホーム勤務です

回答をもっと見る

愚痴

38℃の熱と咳が今あります。明日は介護員私一人だけだから、この状況で来いといわれました。 これはパワハラでしょうか?

パワハラ病気

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

172020/10/11

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

私ならやすみます。そしてさよならします。

回答をもっと見る

愚痴

毎日毎日辞めたいとしか思わない いつやめれるんだろう 勤務時間おかしい絶対おかしい ブラック企業だと思う。 今日なんて朝7時から夜8時半まで仕事。 これが普通なの?管理者だから当たり前なの? お腹の赤ちゃん心配なんですけど 帰りたいって言ってるのに帰らせてくれない これってパワハラ??

ブラック企業パワハラ管理者

みらん

生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士

112020/10/07

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

おかしいと思います。辞めるの産休まで待つつもりですか?? さすがに妊娠してなくてもその勤務はおかしいですよ。

回答をもっと見る

12

話題のお悩み相談

きょうの介護

特養ユニット型ですが。利用者の方 昼寝の時間って もうけてますか?

特養

タム

介護福祉士, ユニット型特養

52025/01/31

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 以前ユニット型特養で勤務していました。 昼寝の時間は特別設けてはいなかったです。 昼食後、離床時間が長いと疲れてしまう方は臥床していただいていました。 せっかくのユニット型なので、利用者一人一人の生活リズムに合わせてあげるのがいいのかなと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

みなさんは昼夜逆転の患者さんにどう接していますか? わたしは看護師なのですが、看護師でもすぐ抑制をしてしまう先輩がいます。車椅子に乗せて、動かないようにしてしまうとか。。 抑制をなるべくせず昼夜逆転しないようにおすすめの方法があれば教えてください!

看護師

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

32025/01/31

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

その前に主さんは病院ですか?対象の方の年代はどれくらいでしょうか? 介護施設と病院ではかなり対応が異なると思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

高齢者施設で必須の研修は皆様の施設ではどのように行なっていますか?

研修職員

大ママ

介護福祉士, ショートステイ

22025/01/31

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ

初任者研修以上は必須になってます

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

入っています入っていませんその他(コメントで教えて下さい)

585票・2025/02/07

中卒です高卒です専門学校卒です短大卒です大卒です大学院卒です博士号を持っていますその他(コメントで教えて下さい)

701票・2025/02/06

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

678票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

718票・2025/02/04

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.