介護職員が起きたくもないのに起きて毎日働いてる中世間はおうち時間でのんびりしてると思うと虚しくなりません?
モチベーション愚痴
かまぼこ
グループホーム, 無資格
心
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養
かまぼこさん そうですね😌確かに、私の周りも、休業要請で自宅待機となり、その間働かなくても休業補償で、お給料も変わりなく入ってきている友人が居ます。外に出れなくて退屈ーと、配慮のない(笑)LINEが来たりして、毎日しんどい思いと、コロナのリスクの中で気を付けながら勤務している私からしたら、贅沢な悩みだな……と思ったりもします。 そんな時は、自分のモチベーションを上げるために、 私は何のために、誰のために働いているのか、 もし今、職場が休業要請になり、最悪休業補償が出ない状況になったら、生活が出来なくなる。 もしかしたら人件カットでクビになるかもしれない。 仕事がなくなり、ずっと家にいる毎日になってしまったら、生活リズムも変わってきて、違うストレスも溜まる、家にいるから今までになかった浪費もあるかもしれない。 そんな事を考えると、 今働けていること、給料を貰えていること、規則正しい生活リズムで毎日を送れている事が、 幸せなことなのかな……と思っています😌 コロナで世の中がすっかり変わってしまいました…… そんな中で、私の日々は大きく変わっていないこと、変わらないこと、の有り難さと幸せな事なんだと思うことが出来たら、少し違う気持ちになれた気がします😌 今私に出来ることを、やっています😌 かまぼこさんも大変な思いでお仕事されている事は、同じ介護士として凄く理解できます😌虚しくなる気持ちも、凄く解ります😌 なので、少しでもかまぼこさんの心が軽くなればいいなと思います😌
回答をもっと見る
おはようございます! 介護職5年以上の方に 介護職でのモチベーションの保ち方について質問です。 皆さまはどのようにしてモチベーションを保つていますか? 安給、3k.などいわれていますが長年勤めているまでの理由などお聞きしたいです。 また長年お勤めの方でこれから先のこと、(続けていくのか?その場合はどこを目標にしているのか)などお聞きかせいただきたいです^_^
職種モチベーション
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
あゆず
介護福祉士, 看護助手, 病院
病院勤めてすが、26年勤めています。モチベーションですかー? 最近異動となり、かなり下がっていますが、、以前は人間関係がすこぶる良かったので、たのしかったのですが。。 異動となり、介護福祉士以外にも美容師の資格があるので、訪問美容師を目指そうか悩みどころです。
回答をもっと見る
自分のモチベーションを上げる曲を教えて下さい。 私は、UNISON SQUARE GARDENの「Phantom joke」です。
モチベーション夜勤ストレス
宮湧美魚仍
介護福祉士, ユニット型特養
現場スタッフの人間関係はいいけど 動く利用者さん、体力要る 移乗の利用者さん 気持ちに余裕がなくなり 体節々の痛みで 気力、体力がついていけなくなり その狭間で、最近仕事終わると車中で何故かしら、泣いてばかりです。 退職願いだします。
モチベーションストレス
わさち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ゆづる
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
こんにちは。 私は逆に人間関係は良くありません。 私も最初は、気持ちに余裕がなくなって昨年、鬱病とストレス障害と過呼吸症候群で休職しました。 今は前向きに頑張って仕事してます。
回答をもっと見る
職場で着る服をアスクルで探してみてるけど、結構介護職!って感じの服が多くて良いね 次買うときがあったら買ってみようかな...🤔 個人的に靴とか履きやすそうで一番ほしいかも
趣味勉強モチベーション
さしみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
可能であれば、職場でまとめて買えば、購入金額が上がるので、送料が無料になったかと思います
回答をもっと見る
訪問の移動中、たまぁーに目に入る求人募集。 介護職の低賃金さに悲しくなる。 資格って何なのだろう。。。 雨でも雪でも地震でもコロナでも、セッセと自転車に乗って利用者の所に行って。 ありがとう😊の言葉でまた頑張れ、私と奮い立ち、振り返ってみれぶ身体のあちこち痛いし、汗だくで。 でも好きなんだな、この仕事。。 そんな、気持ちの介護職の頑張り屋さんに国は甘えとる!!
理不尽マスク手当
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
たっちさんの言う通りだと思います。 介護はボランティアではありません。しかし、介護されている方はボランティア精神が強く、7割位の人は賃金が低くても仕方がないかなと思っている方がいるかと私は考えています。 訪問介護は、とてもやりがいのある仕事だと思います。私も実際訪問介護で20年以上働いています。 今後、訪問介護をされる介護職員が増えることを願っています。
回答をもっと見る
オムツ交換が苦手です コツがあれば教えていただけないでしょうか? 手順が分からず真っ白になってしまいます。
排泄介助健康マスク
麻衣
介護福祉士, 有料老人ホーム
Nonn
グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
誰も先輩つかんとですか?
回答をもっと見る
最近、職員のモチベーションがあがりません。 私としては、全員とまではいかなくても、せめて正職員には、昇格や昇給を目指して欲しいのですが。 働く意義が違うと言えばそこまでですし、私の背中をみてしまっていることも否めませんが…… 皆さんの職場では、生き生きと働き、向上心がある職員はどのくらいおられますか?
昇格昇給モチベーション
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
タスク
生活相談員, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
活き活きとした状態の判断が難しいですが、法人全体で60人ほど職員がおりまして、やる気持ってるなと感じるのは10名ほどですかね。 広報誌への投稿や、会議での発言回数などから見ててですが。 昇給や昇格は、上の人が詰まってることもありあまり期待をしないという感じでしょうか。
回答をもっと見る
老健に4月に未経験で入職しました。 今はまだ遅番勤務で他のシフトは経験したことないです。最近入浴介助の見学に入っています。 質問です。 未経験だから仕方ないっていうのはいつまで通用するんでしょうか? 逆にいつまでに1人前にならないといけないとかあるんでしょうか?
老健モチベーション愚痴
ばね
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
山毛 徹
居宅ケアマネ
どちらも、はっきりとした目安はないと思います。 今に集中して、素敵な経験者になっていただきたいです。
回答をもっと見る
昇給してますので・・・と 雇用契約書の新しいやつが回ってきた。 時給ちっとでも上がってるのかと思ったけど。 あたしは時給と処遇改善金が 前回のは書かれてたんだけど 今回、処遇改善金は空欄 時給は前回の合算の値 つまりは貰う額は一緒wwwwww こーいうのは昇給とは言わないwwwww 狡いぞ本部wwwwwww 正社員の方も 昇給額がしょっぱ過ぎ、保険料の値上げ下回り 結局マイナスというボヤキ。 やる気なーいの大合唱。 もうやりたい事だけするし( ̄▽ ̄;)
昇給処遇改善介護福祉士試験
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
babapapa
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
業界の問題ですね低賃金は。でも今後10年のあいだに、若い外国人がいっぱい働きに日本にくるのでその間に実力をつけて淘汰されないように頑張りましょう!これからは介護もグローバル化していきます。
回答をもっと見る
レクリエーション介護士1級の実技試験 あれから8日過ぎ たしかOKなら2週間後 受け直しなら1週間後に結果送ると言ってましたよね???( ̄▽ ̄;) 昨日届いてない 今日も何も届いてない 私は大丈夫なのか( ̄▽ ̄;) 次の現場実習に進んでいいのか( ̄▽ ̄;) なんかモヤりますが( ̄▽ ̄;) ▂▅▇█▓▒(’ω’)▒▓█▇▅▂うわあああああああ となるとまた企画書書かなくちゃ_| ̄|○ il||li でもホントにいいんだよね? どっち?まじで('A`;)
レクリエーション介護士レクリエーションモチベーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
山毛 徹
居宅ケアマネ
早く結果が分かるといいですね。受験お疲れ様です。
回答をもっと見る
こんばんは。お疲れ様です。自分は今年から特養に高卒で働いています。知識もあまりない為かなり苦戦しています。みなさんが介護を始めた時に苦戦したことってなんですか?ちなみに僕は排泄介助と移乗に苦戦しています。
未経験正社員初任者研修
あだな
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
けんけん
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
私は認知症の人への対応と身体介助に苦戦しました。 ちなみに私も高卒から介護しています。 今、2年目です!
回答をもっと見る
特養の仕事をしていて達成感を感じるにはどうしたら良いのでしょうか? 完了しました!的なものがないように感じて、心の中でメリハリというか区切りというかよしこれは終了したぞ!というのがなくてモチベーションを保つのが難しい 定期的に病み期が来てしまいます 皆さんはその辺どうしてるんでしょうか?
モチベーション特養ストレス
ポップコーン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ
ゆとたる
介護福祉士, 従来型特養, 社会福祉士
とてもよくわかります。 家に帰るなどの目標を立てることが困難だったりしますよね。。。 とりあえず私は担当の利用者様がいるのでそういう方の問題や課題、ニーズだけでも答えられるようにしたいと思っています。
回答をもっと見る
モチベーションダウン⤵️中! モチベーションどのようにあげてますか? 仕事辞めたい気持ちと頑張らないとって気持ちが半々ぐらいで自分自身混乱中です😅
モチベーション休み上司
サル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養
SAY
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
何回も経験したことあります…😅
回答をもっと見る
転職を迷っています。家庭の事情で現在は入所系パート勤務です。仕事の責任はなく、休みの融通もきいているのですが、やりがいはありません。 今度フルタイムで働けるの状況になったので、常勤で通所リハビリに行きたいと考えてますが、フルタイムで働くのにブランクもあり不安です。 今の状況が楽なのでこのままでいいかーと思ったり、でも本当にやりたいのは通所リハビリだし。アドレスいただけたら幸いです。
正社員パートモチベーション
レモン
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
ゆののん
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
おつかれさまです。 わたしはリハビリ職ですが、入所も通所もどっちも見ていました。 通所は入所とは全然雰囲気違ってました。ゆったり時間が流れてるように見えました。ゆとりがあるというか。 通所ではリハビリでは賄いきれない分の運動メニューを一緒にやってもらったりしていたのでリハビリの知識もついていいとおっしゃってる方がいましたよ! しっかり個別で利用者さんのことを見れていたのでやりがいはあると思いました。 まるっきりの初心者の方もパートさんで入職したりしていたのでれもんさんみたいに経験ある方は強いと思いました😊
回答をもっと見る
先日ある利用者さん(とその息子さん)から苦情を受けてしまった。 理由は私がお迎え時に横柄な対応をしてしまったから。 センター長が謝罪に行き、時期をみて私も謝罪に行くように言われた。 また、その苦情もミーティングで取り上げるとのこと。 もちろん自分が悪いのはわかっていますが、自分で自分が嫌になってきます…
モチベーションデイサービス愚痴
大福
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
茶々子
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
ふとした点が苦情にあがって、居た堪れない気持ちになりますよね 同じような経験あります😔
回答をもっと見る
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6364958 ほんと、現時点では47都道府県知事の中で この人が1番無能じゃないんだろうか。 知り合いが頑張ってるのに 報われないと嘆いてるのを見ると 施設畳んで逃げてこいとか思ったりしちゃう。 加えて、東京がなんだって? 自分の無能を東京のせいにするんかいな。
慰労金モチベーションコロナ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
兵庫県知事と明石市長はもう少し考えてから発言したほうがいいと思います。
回答をもっと見る
今日から怒涛の7連勤😭来週土曜は娘のオープンスクールに同伴の予定。それでもってまた7連勤。体もつかなぁ😣
訪問介護モチベーション休み
みちぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
にゃん
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養
な、7連勤ですと!? 三連勤でも結構キツイっすよ?(老体)
回答をもっと見る
普段何気に自分は、当たり前のようにちゃんと入居者に対して対応したり、真面目に仕事するから、自然と周りからの評価も高くなり、施設長から同じ会社だけど、隣の県にある有料の、内覧を相談員と施設代表として言って学んできてと、言われたり、来月から新人職員のチューターになるための研修を受けて欲しいとか言われて、かなり重大な職務が増えるけど、これも自分の経験としてためになるから、がんばろ〜 でも、他の職員で、まだ入社して1年でこんだけ仕事ができて、施設長からも評価高いからと言って、妬んだりする人もいるし、数少ないNS全員も、自分には味方?になってくれて、色々代わりに言ってくれるのも、嫌な人は、裏でコソコソとしたり、何かちょっとしたミスを、押し付けてくるけど、負けないぞ😤 でも、ホント無理のないように、付いてきてくれるも含め、仕事していくけど、ホントかげで妬んだりする人最低😓
理不尽指導施設長
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
jfine
訪問介護, 居宅ケアマネ
正さん。 遅くにすみません(^人^) 陰でコソコソと妬んだりするのは良くないですねー。 施設長から評価高いのは、普段から良い仕事をしてるんですねー。 立派です! 味方になってくれてる人もいるんだから、陰口なんか放っておいて、これからも正さんらしく頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
未経験でデイに勤めて6年です。 私とセンター長以外はパートさんですが、私よりキャリア長い人ばかりです。 センター長は去年の12月に別の会社から就任したのですが、ミスや私の仕事中の行動に対してとても厳しいです。 ミスをする私が悪いのは重々わかっていますが、「落ち着いて行動しなさい」「社員なんだから」と良く言われます。 落ち着いた行動を心がけようと思ってはいますが、業務中は自分でもいっぱいいっぱいでテンパってしまってて出来ていないのかも… 社員だから、というのも同じようなミスでもパートさんにはここまで厳しくないので余計にしんどいです。 社員といって特段給料が良い訳でもないし、パートの方が気が楽なのかな?とも思えてしまいます。 今のセンター長は怖いので最近は内心ビクビクしながら仕事してます(><) 介護は今の会社しかまだ経験ないので、他の仕事も考えてみようかなあ、とも思いはじめてます…
モチベーションデイサービス愚痴
大福
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
スノー
看護助手, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
違う所で働くのも良い経験になると思いますョo(*⌒―⌒*)o
回答をもっと見る
皆さんにお尋ねします。 体調不良で休んだら有給じゃなくて公休になってた経験ありますか? 公休10回が11回になってて(。>﹏<。) それって無給って事じゃん😠 皆さんの話聞きたいです。
体調不良モチベーション休み
SNOOPY
介護福祉士, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
有休で休み希望出してて、公休になってた事はありました。 揚げ足取りでは無いのですが、私、毎月公休は9日なのです。10日公休なのですね。11日に増えても大丈夫って不思議…。雇用契約書はどうなってますか〜?
回答をもっと見る
仕事に行く時どうしても憂鬱になってしまうのはどうするといいでしょうか?利用者様の為に頑張ろうとするモチベーションはみなさんはどうしてますか?
看護師モチベーション人間関係
dos
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護師, 病院
デージー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
今日行ったらあれとあれをやらなきゃとか考えてると行くのが嫌になるので、ギリギリまで車でテレビ見て何も考えずに職場に入ります笑 入った瞬間、やることがたくさんあるのでいつの間にやら仕事モードになってますね(・・;)
回答をもっと見る
来週は、一年ぶりの夜勤(ㅇAㅇ`) 大丈夫かなぁ、、 体力も落ちてるし不安やし 重介助のところの夜勤、、 遅早はなんとかできたけど、 夜間となると怪しい、 頑張るしかないなぁ 再来週は仲良い先輩やから、気楽やけど、、 隣の夜勤の利用者にはおばあちゃんいるし(笑)
徘徊正社員オムツ交換
みー
介護福祉士, ユニット型特養
このアプリのおかげで、皆さんのおかげでモチベーションを保てています!! いつも本当にありがとうございます✨✨☺️
モチベーション
あきづき
皆さんお疲れ様です。 スタッフは良い関係だけど 幹部は、信じられません。 今年中には、体力気力の限界来そうです コロナが流行りそうな時期、来年くらいに 再就職考えてたけど、多分無理かなと思ってます。 参考までに聞きたいです。 何年か、かなりハードな介護施設で働いてきて のんびりした、10名ほどのグループホームで再就職すると、仕事でもの足りなくなりますか? 逆にグループホームで働き 気持ちが、落ちついてじっくり仕事が出来て、やりがい感じますか? 他に送迎無しか、送迎補助デイサービス あれば、あたってみたいです。 12年頑張ってきたのに、まさか52で 転職するなんて やりがい感じ流、介護がしたいな❗️
モチベーショングループホームストレス
わさち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ごりんぼう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
私は理由はおそらく違うでしょうが、11年勤めたグループホームを辞めてデイサービスにこの5月から勤めています。年齢は51ですが、デイサービス自体が初めての経験なので覚えるのが大変ですが、ほぼ同じ質問を繰り返したりしながらもそれを受けてしっかり答えてくれる職員がいるので何とかやってこれています。 どこの職場がいいかと言われたら体力的には特養など大所帯は避けた方がいいとは思いますが、あとは職員との人間関係が左右されると思うのでどの職場がいいのかはその時の精神状態によって決めてもいいと思います。 ちなみに私は特養、グループホーム、現在のデイサービスで介護を経験しているのである程度は答えられますよ。
回答をもっと見る
明日はお休みなのに嵐のような天気🥺 それでも皆さんは出かける派ですか?笑 私は休みは外出派なので、覚悟して出かけます笑 こんなご時世なのでマスクに近場をフラフラする程度ですが
マスクモチベーション
茶々子
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
昨日、訪問介護の仕事初出勤でした☆ 1時間半で掃除と料理の予定でしたが、 1時間弱で終わってしまったので、 残り30分は利用者様とゆっくりお話して お互いのことをいろいろ教えあっていました。 他人様に料理を提供するのは少し緊張しましたが 頑張れそうです☆ 楽しかったな( ´﹀` )
無資格未経験訪問介護
ちゃこ
無資格
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です。 私も訪問介護をしていた時には、料理自信がなかったので、ものすごく緊張しました。 楽しいと思えてすごいです(^^)
回答をもっと見る
利用者さんの為に 良かれと思ってした事も 同居していない御家族から クレームつけられる…… もう仕事と割り切って プラン通りこなすしかないのかな
訪問介護モチベーション愚痴
にゃんみ
介護福祉士, 訪問介護
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
よかれと思ってしたことがクレームにつながるのはよくありますが、実は、大切なことが抜け落ちているかもしれません。 もちろんその場にいないのでわかりませんが。 振り返ってみて、いや、私はやれるだけやった!と思えるのなら、あとは気にする必要はありません。 クレーム対応は、上司の仕事です。 次の介助の機会や、次の利用者様へ集中しましょう。 クレームをもらいながらも、いつもお疲れ様です。 お互い頑張りましょうね。
回答をもっと見る
一日ずれたとはいえ、夜勤かぁ… 何にもない夜勤って何ヶ月もないなぁって思う。 車椅子の利用者さんが入院してる時は好きにしてたけど退院してから大変になったなぁ…。 また楽な時が来ると信じて行くか。 昨日の夜勤よりはマシだと言い聞かせて。←元々昨日だった にしてもあと何ヶ月続けられるかわからない。 なんとかどん底な日を抜け出せたけどあのままの状況で昨日夜勤したらまた病んでた。 体よりもメンタルに来ると思うよ。 愚痴しか言わないスタッフがいてそのスタッフに振り回されてる感じが否めない。 そのスタッフが辞めれば平和だけど、近いからという理由で続けてるみたい。 やめてほしいなぁ。 ああいうのがいるとこちらまで参るわ。 って、異動してきて愚痴ばかりしか言わないのを知って思ってたが気にしなくなってたが自分がユニットに意見を出した事であるケアをやる前から彼女がずっと否定的で。 やってもいないのに無理でしょとか。 何回かやって変わらなかったら仕方ないと思うならわかるし、それこそ介護だと思う。 なんでもやらないとわからないのに。 ずっと同じことを何年もしてきて、現に利用者の認知が進んでるからね? 自分らが楽する事ばかりしてきた結果。 そこをわかってない。 変化もない毎日を送るだけだと、そりゃ認知も進むわ。
支援計画理不尽モチベーション
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
松岡
障害福祉関連, 障害者支援施設
夜勤は人数も少なくて、大変ですよね。私も夜勤前は憂鬱で、夜勤しないと月給少ないのでやってる感じです。 ケアワーカー が決められたルーティンワーク以外余計な仕事は嫌いますよ。私は本当は利用者一人一人に応じたケアをしたいですが、変化を恐る職員が多く、することも画一的ですね。
回答をもっと見る
便祭りの夜勤ばっかりで嫌になる。だいたい夜勤の間隔が今月同じでそのタイミングにしっかり便祭り来るから最悪😩明後日からまた日勤帯の3連勤…便祭りあった夜勤の後に連休ないとしんどい😩わがままかしら…。今年になってうちのユニットの夜勤がしんどくなったー…。
排泄介助トイレ介助トイレ
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。人が少ない夜勤帯に排便にならない様に調整して欲しいですよね〜
回答をもっと見る
50代です、デイサービスの正社員に決まりました、 入社日お菓子持って行った方がいいですか? 介護職経験は、デイケア、グループホーム、などありますが、忘れてしまいました、また他の方の意見も聞き参考にさせてくださいませ
正社員新人デイサービス
あーちゃん
介護福祉士
いちか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護
持っていかなくて大丈夫ですよ。 初日に持って来てくれる方もいるけど、気持ちだけで大丈夫ですよ。 これから頑張ってください。
回答をもっと見る
義母の特養待機1年経過しました。数カ所申し込み、介護5です。気長に待つつもりで老健入所していますが、何年も待機するのではないかと思っています。 みなさんのまわりの利用者様や親族はどれくらい待機して特養に入所できたか参考までに教えて下さい。
特養介護福祉士施設
ユリ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
特養ケアマネです。入所に関しては相談員業務ですが、各ソーシャルワーカー等の要望も加味してるようです。 うちの場合は形だけでなく本来の入所判定会をしています。そこでokなら、基本順番に(更に実際は、入所判定順位に)案内で、判定会通過すれば今は多床室3ヶ月ヶ月待ち、ユニットは2ヶ月です。ここ数年で最も速い方は、入所申し込みから次月中旬の入所、遅い方は4ヶ月です。しかし、多床室とユニット共にもうすぐ満床ですので、そうなるとどなたか亡くならないと入所案内出来ませんから、すぐすぐにはならないでしょうね。ちなみに判定会通過者は多床室5件、ユニット2件です。現場や医務室から、一定期間開けないと安全性から難しいと言われており、月に多床室ユニット交互で各2件、つまり週に1人ずつです。しかし、例えば今の例では、来週で案内、了解出来ていた方、病院より退院が立て込んでいてずらして欲しいとの連絡が昨日あり、4/30から5/9に変更になりました。色んなケースありますが、こうなると週単位でズレてきますねー…
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください
・医師・看護師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・薬剤師・放射線技師・医療関係の営業マン・ありません・その他(コメントで教えてください)