新卒で入社してもうすぐひとり立ちなのですが利用者さんが転倒してしまったらどうしよう、緊急時にきちんと対応できるかなどが不安で押しつぶされそうです。どうしたらこの不安が解消されるのでしょうか。教えて頂きたいです。
新人ユニット型特養
みやび
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
おはようございます。 はじめは不安ですよね。 その不安の解消をさせることは「慣れる」しかないです。経験を積むしかありません。 転倒は防ぎ切れるものではないので、 転けたら ・外傷、痛みの確認 ・誰に連絡するか ・どのように立位を取らせるか などを自分の中である程度決めておくと安心かもしれませんね。
回答をもっと見る
職員からパワハラの相談がありました。 内容としては半年くらいの間、ユニット会議の日程を公休に被されている。「休みなので参加できません」とリーダーに伝えると、『参加できる様に公休にしてるのに参加できないって何?』と高圧的に言われる。 些細なミスに対してもネチネチと文句を言われる。 ご利用者対応に関して何故その様な対応をしたのか聞かれた際に答えている途中で都合のいい様に解釈され叱責を受ける。(反論の余地すらない) ユニット会議や委員会会議など公休の場合、参加できるなら参加してもらっていますが、絶対に参加しなければいけないというルールはありません。 以前からパワハラ発言の多いリーダーで注意や指導を介護主任と一緒に行い、施設長にも面談をしてもらいましたがやっぱり効果なかった…。私の力量不足です。 皆様の施設ではパワハラ(その他ハラスメント)職員に対する処分はどの様にされていますか? 可能な範囲で教えていただければと思います。
パワハラケアマネユニット型特養
チュラ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
役職手当から減給でしょう。 元々、能力評価に対する賞与の枠があれば、減給もし易いと思います。 他には、系列や別部署に異動ですね。 余りにも酷い場合は、勧告して、〇回数で退職して下さいと、伝える所もありました。
回答をもっと見る
ユニット型特養で今働いていて所属してるユニット内で通常型疥癬や今落ち着いているのですがコロナもでてもう片方のユニットの職員やパートは絶対にうつりたくないと言って入りません 自分等のユニット内の職員が急遽休み出たりしたら入ってとお願いするのにこっちが頼むと絶対嫌だと言われます これって普通なのでしょうか? 自分だったら嫌だけど仕事だからと割り切って手伝いに行くのですが
ユニット型特養コロナ愚痴
アザラシ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
んー… 普通と申しますか、拡散防止として、まずほかと交流しない体制が、感染予防の基本です。本当に人が足りない、そしてユニット内でカバー出来ないなら仕方ない場合もあり得ますが… コロナの拡散は未だに最大限防がないといけません、高齢者には命に関わる事があるからです、ご存知の通り、感染力も… 多少の緩和はされて、それも仕方ないですが、やはり部署(ユニット)でのコロナ発症時は、ゾーニングをしっかりやり、初動やその後の対応は感染予防ルールにのっとり、事務なども含めた他部署の協力も、全職員で取り組むべきでしょう。
回答をもっと見る
私の勤務するユニットで、ほぼ自立されている方で退屈して過ごされているご利用者さんがいらっしゃいます。塗り絵をされたり、テレビをご覧になられたりしているのですが、もっとアクティブに過ごされたいと常に話されています(本当は自宅に帰りたい)。 職員が少なく、ユニットに1人体制のため、なかなかレクをすることができません。 入所前はデイサービスを楽しまれていたようです。 私の職場にはデイサービスも同じ施設内にあるのですが、入所されている方はデイサービスのレクに参加することは可能なのでしょうか?可能なら喜んでいただけそうだなと思うのですが…。
人手不足ユニット型特養レクリエーション
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
まっぴー
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ
他事業なので 法的な問題も感じますが そもそもデイサービス側が 困りませんか? デイサービス側のスタッフからすると、関係無い利用者が来るわけで、もしユニットのスタッフは同席しないのなら、単純に迷惑だと思いますよ。
回答をもっと見る
介護花子
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です!大丈夫ですか?私も2年経ちますが失敗ばかりです🥲利用者さんも職員さんも根気よく向き合ってくれてます💦
回答をもっと見る
私は今、転職活動中です。 何社か見学に行きました。 介護福祉士を取得したので、それを活かしたい、もっと勉強したいと思い、地域密着型特別養護老人ホームを中心に見学させて頂いてます。 入社してから1ヶ月は先輩を必ず1人つけますとか喀痰吸引、経管栄養の資格が会社負担で取得できます(実地研修ここで受けられます)とか夜勤は5回までで、悩み事などあったらLINE worksで相談できますよなど条件はいいのですが、実際見学に行ってフロアによっては寝たきりの方がほとんどで意思疎通は難しい、そういう方々20人を1人で夜勤、3回までは先輩をつけますと言われました。上が判断して無理だとわかったら慣れるまでつけますと言われましたが、私も年齢が中高年なのですごく不安です。あと、見学中、職員さんを1人しかお見かけしていないので、入社して大丈夫かなととても不安です。 長く働くことを考えたら、やっぱりある程度年齢のいっている人は、特別養護老人ホームは、辞めた方がいいのでしょうか? 体力的に無理?
ユニット型特養転職介護福祉士
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
HOSUto
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です と施設に勤めてどのような仕事をなさるかは、カスミソウさんが今後どのような仕事をしたいかによるかと思います。 特別養護老人ホームは、原則、要介護3以上の方が入居する施設なので、介護度が重たい方も多くいらっしゃいます。 ただその中でも、コミュニケーションが取れる方や、今の体力と他のように一生懸命頑張って生活されている方もいます。 ご自身でどのような仕事をしたいのか、今一度振り返ってみてはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
半分は愚痴なので、具体的なアドパイスは求めていません。 できたら、聞き手上手になったつもりで、話を聞いていただけないでしょうか? 今の職場で働くようになって、5年が経過したのですが、真剣に異動を考えています。 理由は人間関係です。 この5年一緒に働いてきた職場の同僚にほとほと嫌気がさしていて、ついち我慢の限界を迎えそうです。 その人は、別に悪い人ではないですし、嫌いというほど、嫌いではありまん。 その人は、精神的にすごく不安で、ある意味病んでるような人です。可哀想と思えば可哀想な人です。 いい時は別人のようにいい人で、一緒に楽しく仕事ができて、いい感じで連携も取れます。 しかし、何かのスイッチが入った時は、別人のようにすぐキレて、理不尽な態度で、冷たく、辛く当たってきます。 それが、誰に対してもならまだ分かるなのですが、私に対してだけだけです。 一度、他の職員がそれを見てその人に注意したところ、その人は本当に悪かったと反省しながら、何度も謝ってきました。 いい人の時と、嫌な人の時の落差が激し過ぎて、その人と一緒に働くの苦痛になりました。正直、この人さえ居なければ最高の職場なのに、と思うくらいです。 こうやって、交互のその時の気分で、ネタ撫で声で優しくされたり、そうかと思えば見るからに機嫌の悪い時は、サンドバッグみたいに当たり散らしてくるので、どっちが本当のその人なのかと思うくらいです。 わたしに何の落ち度もないとは言いませんが、少なくとも、 その日の気分で別人のようや態度を取られるので、その人と働くこと自体が苦痛になっています。 繰り返し言いますが、精神を病んでいて、かなり情緒不安定な側面のある人です。とはいえ、不機嫌な態度を平気で打つける相手はきちんと選んでいますが‥。 こんな話、職場の誰にもできないので、ここで聞いてもってストレスを発散させてもらいました。 異動願いは、近々出す予定です。 最後までお話にお付き合いして下さり、ありがとうございました。
ユニット型特養人間関係施設
みずき
介護福祉士, ユニット型特養
カワウ
介護福祉士, 有料老人ホーム
私の職場にもいました! あれ、Aさん、昨日なごやかに談笑してたのに今日は⁉️ なので、貴方に落ち度はありません。あと、振り回されない様に談笑している時も心を許さず、理不尽な事を言ってきたら構わず反論(自分の正義を守るために)か無視。 私も、地域手当が今の職場が良いのと通い易いので自分からは絶対異動願いを出しませんでした。 そしたらしばらくして、その人は異動していき今はそういうタイプの人はいなくなりました。 なので一番の古株は自分。 誰も私に当たったりはしませんし、勿論私も他人に当たったりしません。 経験上、気分ムラは更年期最中かそれ以降の女性に多い傾向がありましたので、それに該当するならホルモン的な要素も考えられます。 ちなみにAさんは幼少期実母がなくなり義母に育てられ複雑な子供時代だった、と機嫌良い時言ってたので、あぁそういうとこから情緒不安定なのねーて自分に言い聞かせて乗り切りました。
回答をもっと見る
新人が入っても長続きせず、人員不足が慢性的になってきました。 以前は機械浴は職員3人で2時間の間に10人位入れていたのですが、今は職員2人で2時間の間に8人入れないといけなくなりました。浴室からお部屋が遠い人達の時は間に合わないこともあります。 皆さんの所は機械浴は1回につき、どれくらいの時間で職員何人で利用者さんは何人くらい入られていますか?
機械浴ユニット型特養特養
みやび
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格, ユニット型特養
リラ子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
私のところは30人前後を3人(ナースのいる時間は4人)で入れてます🛀 それプラス10数人を普通の浴槽で入れてます。
回答をもっと見る
ユニット型特養と 看護師24時間体制の有料老人ホーム どちらに転職するか迷っています。 前職は従来型の1フロア大人数の特養でした。 前職の従来型しか仕事は経験していません。 ユニット型は給料はすごく良いけど、ワンオペが とても緊張します。今までが、3人でフロアを見てたので 協力しあってできる(休憩も回せる)ところだったので、1人で対応できるのか。早番が来るまでにある程度できるのかとても不安です。 有料の方は看護師の方が24時間いて、医療面でも安心できて、かつ、介護3人で全入居者の対応をするので、そこは、前回のところと変わりはなさそうなので、いいのかなと思います。ユニット型よりは少し給与は低めなのと、有料のご利用者がどのような方(偏見ですが、対応が難しい、細かい、要望が多そうな方が多そうなイメージ)なのかが心配どころです。 ユニット型は、働き方とかが、ほんとに変わってある意味挑戦かな。と思います。でも、働き方的には不安が募る…でも給与は良い。 有料は、精神的に安定して働くことができそう。 どっちもどっちで非常に悩んでます。 有料での働き方は少し想像できるとして、 ユニット型はどうですか?やはり大変ですか? (どこの施設も大変かと思いますが…) 入ってみないと分からないことですが、一応慎重に決めたくて…
有料老人ホームユニット型特養特養
こもれび
介護福祉士, 従来型特養
TY0922
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
非常に難しい問題ですね🥲 私も最初は大変だろうなと思っていましたが、慣れるとそれが当たり前になるといいますか…😅 もちろん利用されている方によっても大変さは違うと思うので…悩みますよね💦
回答をもっと見る
リーダーが愚痴がてら仲のいい友人に送ったLINEを見せてもらったので みんなにも共有したいなと(投稿の許可取りはしてます) 以下本文 僕ちゃんずストーリー外伝 7/26 27 28 29 勤務被り物語 ある日のこと 希望休被りの2人がいました 僕ちゃんは片方(以下A)にまず確認しました 飛行機ででかける用事のため、ずらすのは難しいと返答を頂きました そして僕ちゃんはもう片方(以下B)にも説明をしずらせないか確認をしました。 Bは別ユニットにいる夫に、「職場のPHS」で電話をし確認をしました。 あまりいい返答ではなかったのか、ずらすのは難しい「かも」しれない、とのことでまきちゃんは 「一応Bが1日ずらす感じで組んでみてもいい?」と確認をしました。 Bは「そうなったら休みを1日多くつけてくれる?」と言いました。 まきちゃんは「それなら多分大丈夫だと思う、Aには俺からもう1回確認してみる」と言い 会話はそこでおわりました。 その間、BはAに直電を入れ、ずらせないか確認したところ、「う〜ん……」とはっきりしない返答だったと、僕ちゃんは後にBから報告を受けるのでした。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 その後、Bは勤務がおわり会議のため退出。 僕ちゃんは通常業務をこなしていました。 会議後、利用者様の部屋で食事の片付けをしていると、突然ユニット玄関が開きドスドスという足音とともに、大柄なBの夫が(以下B夫)利用者様の部屋へ入ってきました。 B夫は開口一番 「どうなってんの?明日までに決めてくれないと困るんだけど」と僕ちゃんに言い放ちました。 僕ちゃんは驚きながらも「いや、とりあえずBが1日ずらす感じでとりあえず組んでもいいって言ってたよ?」と返答。 するとB夫は「先に希望だしたのどっちなのよ」と言いました。 僕ちゃんは「ん?先とか後とか関係なく、被った人同士でまず話し合うじゃん?」と返答。 するとB夫は「は?話になんねぇな」と怒りだしました。 「んで、とりあえずBが1日ずらす感じで組んでみるって流れになってる」と僕ちゃん B夫( #`꒳´ )プンプン 僕ちゃんは「だから、Bが25夜勤で26が明け…」と続けるとB夫は 「ちっ話になんねぇわ」と利用者様の部屋を出て、ユニット玄関のドアを叩きつけるように閉めました。 僕ちゃんは唖然としていました。 ですが、時間が経つにつれイライラしてきた僕ちゃんは、たまたまユニットにヘルプできていた、「神」と呼ばれる最強のパート様(昔正職で働いていた方)に一連の流れを説明。 返答はもちろん「なにそれ、まずそもそも他のユニットの奴が出てくる意味がわからないし、早い者勝ちとかないから」と呆れたように言いました。 「ですよねぇ…」と僕ちゃん その後僕ちゃんは関係各所(上司達)にこの事を報告し、同様の返答を獲得しました。 そして 神パート様との話し合いで、 Aを1日ずらして休みを1つ多くつける Bはそのまま という調整を行い双方に伝えましたとさ。 Aは私、Bは私のストレスの原因 僕ちゃんはリーダーとお考え下さい この時私は諸事情で大阪に行く予定でした……(無事に行けました)
休暇ユニットリーダーユニット型特養
あめり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
お仕事お疲れ様です ユニット型特養へお勤めの方へ質問です。 私が勤めいる特養はユニットケアをしようとしていますが、人員が充足できず、レクリエーションや体操も満足に出来ない状況です。 お勤め先のユニットでは、どのようなケアをしていますか? もし良ければ日勤の人数も教えてください。 よろしくお願いします。
ユニット型特養特養ケア
HOSUto
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
てんてん
介護福祉士, 訪問介護
お疲れ様です。 以前、特養で勤務していた者です。 レクなど満足に出来ない状態、、私の勤め先もそうでした。。 カラオケ大会をかろうじでやったくらいで、、あとはクリスマス会には系列の社員さんを補充して行っていました。 だいたいユニットでは日勤3-4人は居ました。でも、その中の1人はかならず系列のホームからの補充職員さんでした。夜勤は2ユニット1人で回してました。 系列がないと、補充もできないのでキツイですよね、、、。どこの介護も人員不足が原因で今いる職員さんの負担が増え、退職。。どうにかならないかなぁと日々思います。 お互い、身体を壊さずに無理なくやって行きましょうね。
回答をもっと見る
今転職して一週間ほどが経ちました。研修で、ショートステイに入り今はユニットに配属され新人研修中です。初日から違和感が出ました。「利用者様への声かけ」です。基本9割タメ口です。リーダー含め会ったスタッフ全員です。下の名前で「さん」付けですが、ある利用者さんには「ちゃん」付けです。「家庭的距離感」といえば聞こえはいいですが、専門的な接遇なのか疑問です。指導される時も下の名前で話されると人の連動が難しいです。前職は、利用者様への接遇に関しては厳しかったので、指導されることが幾度かありました。
ショートステイユニット型特養モチベーション
シュナン
介護福祉士, 有料老人ホーム
むつごい
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
親しみを込めて とは言いますが、明らかに良くない言動です。 心理的虐待の中には、「相手の尊厳を傷つける事」等ありますので。 他の人を真似する必要はありません。シュナンさんだけでも丁寧に接してはいかがでしょうか。
回答をもっと見る
ありえない。 ユニット型特養に勤務しています。 人手不足で入浴のない日があるため、今度1日に10人入れて下さいとリーダーから言われました。 午前中に5人、午後から1人助っ人つけるので5人入れて下さいとのことです。 ここはほぼ全員寝たきりの方ですよ。ありえますか? どこの特養でもこんなことがあるのでしょうか?
機械浴人手不足ユニット型特養
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
アトム
介護福祉士, グループホーム
時間的にも1日4人が限度でした 10人は大変!
回答をもっと見る
ぼんじり
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私も知りたいです😅
回答をもっと見る
コロナが終盤を迎えたため、今後は予約無しでの面会が増えるらしく、名札を用意することになりました。 皆さんは名札はどんなものを使ってますか? また、名札をつける位置として、どこら辺につけるのがオススメですか?
ショートステイユニット型特養グループホーム
小松菜
介護福祉士, 従来型特養
mmm
介護職・ヘルパー, 従来型特養, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
最初提供されるのは首さげタイプですが介助の邪魔なので多くの人は腰に紐が伸びるタイプのキャラものを使用しています。(うちはカードキーなのでそのほうが便利) だから普段は名前なんて見えないですね笑
回答をもっと見る
「後ろからこうしてズボンを持ってするのが一番やりやすいと思います」 と、ある利用者さんの移乗の仕方を教わりました。 私はズボンを引っ張りあげて利用者さんを持ち上げる移乗方法をした事がなく、利用者さん(と、ズボン)にとっても良くないと思っていましたので、当然のようにこの方法をしている職員さん(何人もいます)に驚いています。 この方法、いいんでしたっけ? 当然のように言われてしまうと、普通なのか…?と不安になってしまいました💦
移動支援先輩ユニット型特養
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 ウチにも腰の辺りのズボンと下着を掴んで持ち上げる方がいます。 腰の中心なので立位時のバランスなど取りやすいですが… ウチの施設では、左右へのグラつきに弱く、ズボン(たまに穴が空いていて修繕します)や、リハパン、オムツにも良くないのでやらない様に…と言われています。 普通では無いと思います💦
回答をもっと見る
菊池容疑者捕まって動機とか明らかになったけど 「やっぱりな」って思った。 利用者さんから「バカ」って言われたり、暴力振るわれたり… きっと職場もフォローしてくれなくて、ストレス溜め込んで疲労が溜まった瞬間爆発しちゃったんだろうな… 利用者さんの家族も「よっぽどのことがないと、そんなことしない。優しい人だった」って言うけどこのご時世面会も難しくて、利用者さんも認知症進んだりするから全く状態変わることもあるんだよなぁ。 改めて上司に相談したりして全体で考えて、家族に早めに現状知らせて色々対策とかしないとだめだよね。 年々過激な認知症の利用者さん増えてきた気がするし… 「それくらい我慢しなよ」っていう根性論は無理だと思う。 一人ひとり気持ちのキャパあるし、体格差もあるし、職員だって様々なんだから。 「認知症なんだから仕方ないよ」って多少のことは我慢できても、積み重なりとかなったら分からないよ。こっちも人間だし。 本当に他人事とは思えない事件だった。 自分の場合、利用者さんも職員も守れる職場で良かったし 友達も介護士多くて、家族とか周りも理解ある人だから相談しやすかった。 同僚も上司も気持ち聞いてくれたりして否定する人いなかった。必ず受け止めて対策一緒に考えてくれた。 本当に周りに支えてもらえたと実感してます。 このアプリでも相談できて楽になった。 私も切羽詰ってた時、上司が根性論通す人だったら、異動か転職か介護やめようかって考えたから… 一方的に介護士からの虐待を取り上げてばかりじゃなくて 世の中全体で認知症による暴力、暴言とかもっと取り上げて理解ある世界になってほしい。
ユニット型特養認知症特養
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
おにぎり
介護職・ヘルパー, 訪問介護
分かります。 認知症だから、と理解していてもやりきれない気持ちになります。 世間の思っている認知症と現実の認知症が違いすぎると思います。
回答をもっと見る
ユニット型特養で働いています。 ユニットリーダーが、せっかちでとにかく業務をはやく終わらせたらそれで良し、な勤務姿勢が気になります。 私が夕方の医務からの申し送りを聞きに医務室に行って、薬を受け取ってからユニットに戻ると、「もうAさんの主食終わってるし〜」とのリーダーからの報告。 Aさんは主食を粥の代わりにハイネゼリーという高栄養食で補っていて、それはユニットで管理しています。 それを本来の夕食開始時間の30分以上前に介助で召し上がっていただいたと。それも問題ですが、Aさんは食前薬がある方なのです。 そのことをリーダーに「フライングして早めに食べてもらうにしても、せめて食前薬を服用してからじゃないですか?」と言うと、「別に大したことじゃない」と。 自分のペースで自力摂取している方のスプーンを横取りして、介助でどんどん口に入れてしまうし、他の人の食事介助をしているのに途中で「こっちと代わって」と、私が今から介助を始めようとしている人と無理矢理交代させるし、食べ終わって直後の人をすぐに臥床させるし、もうとにかく常にバタバタして落ち着きないんです。「あわてなくていいから、業務を終わらせることよりも利用者さんのことをまず第一にかんがえてください」と、私が上の立場なら言えるのですが、リーダーに面と向かって言うとさすがに言いにくいです。 しかも、何かにつけて「千尋さん、ここはまかせるけど大丈夫?すぐフォローにくるから」とか「不安だと思うけど落ち着いて。僕みたいに早くしようとしなくていいから、あわてずに」とか、いちいち半人前扱いしてきて、ウザいんです。 「あわてずに」なんて、私からリーダーに言ってやりたいですよ。まさに「お前がゆうな」です。
ユニットリーダーユニット型特養ケア
千尋
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
食前薬は、吸収率が変わると思うのですが、医務に尋ねる事は可能でしょうか?上司を飛び越えて医務に直接尋ねると、上司から苦情が出ますよね〜? 介護の管理職など上司上の立場の人に、是非を問いたいですね。また、役割分担があると思いますが、じっとして居られない人の様なので、交代して取りに行って貰うか、食間薬として、一つ前のケースに入れて頂けると、適時服薬出来るかも?🤔 兎に角、マウント発言して、頭をぎゅっと押さえて置きたいのでしょうね〜。イニシアチブを握って居たいのでしょう。でも、QOLもADLも下がりますよねー?過干渉。 もしかして、食前薬が、既にユニットにあった場合、1時間前とかに飲ませそうな、気がしてきました。昔は、早い事が良いとされていたし、ユニットはワンオペもあるので、いつでも何かに対応できる余裕を持っておくやり方は有りますが、医師の処方を無視している所は、一石投じれるかも知れませんね。
回答をもっと見る
ユニット型特養です。 片方のユニットに食事介助の方が多いとの事で食事だけ協力ユニットで介助をするのはありですか? 職員はどちらも1人です。 1ユニット10人のご入居者。なので食事の時間のみ片ユニットに9名。もう片方に11名いる事になります。
食事介助ユニット型特養
こたろう
介護福祉士, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
うちも時々そうなります 食育が手厚い方に見てもらってます
回答をもっと見る
早退や欠勤が目立つ職員 ユニット型特養勤務です。 同じフロアーの女性職員に、早退や欠勤が目立つ人が 居るため他の職員も私も、下手したら休みの日 に急遽出勤になる事が多々あるため、 皆かなり疲れてます。 その女性職員は、出勤日にはきちんと出勤してくるものの 1、2時間もしないうちに、体調回復しないとの事で しかも毎回早退して行きます。 他の職員にもかなり負担がかかって居るのに、 当の本人は何事も無かったかのような顔してますし、 迷惑かけても謝罪無しです。 体調不良は誰しもあることですが、少し度を超えている 様に思うのは私だけでしょうか? それに対して直属の上司は、注意すらしてません。
早退欠勤ユニット型特養
ロック好き
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
メンマ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
お疲れ様です。 前に働いていた従来型特養でそのような女性職員がいました。同じく直属の上司は、注意しませんでした。上司は、面倒なことになるのがやだったり、注意したらハラスメントだといわれるかもしれないのがヤダみたいでした。なので、その時はその上の上司に相談したら動いてくれたのでいいと思いますよ。
回答をもっと見る
日頃の業務、お疲れ様です。 みなさんの職場ではグループLINEを使用しますか? 今までの職場では、グループLINEは連絡事項を流すのみに使用してきたのですが、現在の職場のグループLINEでは利用者さんの情報(名前や使用している薬など)がたくさん流れています。 特定の職員に対して、業務のことで緊急で聞きたいなら、電話で良いのでは…と思う今日この頃です。
SNS申し送りユニット型特養
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
ちぃのすけ
看護師, デイサービス
最近アプリが出来てタイムカード機能伝達機能などが入ってます。今月はお試しで来月から本格的にするみたいです。
回答をもっと見る
今月からユニット型の職場に転職しました。 少人数で利用者様に関われる時間が増えると思ってユニット型を選んだのですが、いざ働いてみたら10人を1人で見てる感じでした。 各階に4つのユニットがあり、基本1ユニット1人で見て、何かあったら隣接ユニット同士で助け合うといった感じでした。自分が、思ってたケアと違うのですがこれが当たり前なんですか?? 夜勤は2ユニットを1人でみます。 多分、お風呂は夜勤明けの方が残業で入れてたと思います💦 イメージ↓ ○ユニット⇔(何かあれば協力)⇔▲ユニット 早番1人 日勤1人(自分 研修中) 遅番1人 夜勤1人 (○ユニット職員) ・1ユニット1日で2人出勤みたいな感じです。 ・利用者様は比較的自立度高く、▲ユニット食介2人程 ・○ユニットはまだ行ってないので利用者様のレベル不明 (方針) ・水分1500ml目指しているらしくお茶ゼリーなどで対応 ・その割に脱オムツも目指しているとの事。 ・パット内の排尿は失禁扱い まだ、現場2日目なのですが度々おかしいなと思う所があります。 人手不足で余裕が無いのでしょうか? 他のユニット型はどんな感じでしょうか? 教えてください🙇♀️
人手不足ユニット型特養ケア
おかゆ
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
さぁ、お前の黒歴史を数えろ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
早番、日勤、遅番といるならユニットあたり3人ではないのですか?基本は介護職+看護職で3:1ですよね。 夜勤2ユニットを1人で見るのは普通だと思います。自分が特養にいたときは約30人を通常一人でみてましたから。
回答をもっと見る
おはようございます ユニット型特養でお仕事してます シュート夜勤なのですが、シュート夜勤の方おられましたら過ごし方教えて頂ければ幸いですm(_ _)m
ユニット型特養介護福祉士
ミーコ
介護福祉士, ユニット型特養
小鳥
無資格, ユニット型特養
同じくユニット型特養でショート夜勤の施設で働いています。 夜勤前は朝は7時くらいに起きて掃除や洗濯などの家事をして、午前中は自由に過ごします。昼食後から夕方まで4時間半ほど寝て夕食を食べて身支度をして出勤します。 人によって過ごし方はいろいろなので自分に合った過ごし方ができるといいと思います。
回答をもっと見る
転職して十日目で、もう独り立ちした 経験あるから大丈夫との事 認めて貰えた?のかは分からないけど、 まぁ人手不足だし 入ったユニット型は10人に対してワンオペで、 パート5時間休憩無しノンストップ業務で、 大変ではあるけど、自分のペースで出来るから、 今までの施設やデイの仕事を考えれば、 身体はキツイけど気持ち的には楽だなって それに、デイより給料いいのでありがたい
パートユニット型特養職場
マオ
介護職・ヘルパー, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
HIMAWARI
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ユニット型特養は、ワンオペで大変ですが、介護技術は伸びますね。未経験でユニット型に派遣で働きました。先月までデイサービスにいました。色んな病院(精神科)施設を経験して、今月から有料に戻りました。ユニット型でしごかれましたがそれが今役立っています。人間関係は、どこに行ってもありますが、身体に気をつけて頑張られてください。お給料がいいとのことモチベーションが上がりますね。
回答をもっと見る
1月に出戻りした職員にイライラする。 あたしは会話してないが。ユニットの台所に自分のコーヒーのコップ置くなよって思って。 本人には直接言えないし。その人癖のある人だし、年上だし
理不尽ショートステイユニット型特養
みいみ
ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
失礼ながら申し上げます。 それくらいは「やめて下さい」と普通に言ってよいとしか思えないですが… 今後のイライラを考えて、利用者さん、ご自分、守るべき双方に良くないですよね、、 それくらい普通に言ってよいと思います。
回答をもっと見る
夜勤2日目19-9時行ってきます 異動してきた社員さんもパートさんも残業して頑張ってくれてるのでロールケーキとコーヒーを差し入れてきます。 大変な時こそ周りに感謝を。 夜勤組がんばりましょー!
ユニット型特養特養夜勤
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
勘吉2世(実は勘吉)
介護職・ヘルパー, 初任者研修
夜勤、お疲れ様です。 残業がいいか悪いかという論議もありますが、それはさておいて、職員みんなで頑張っているというのは、利用者さんにとっては本当にありがたいことだとおもいます。 夜勤頑張ってください。
回答をもっと見る
先日、ユニットリーダーに注意受けました。 注意受けた内容が、利用者ごとでコミュニケーションいる人要らない人に分けられると、意味不明こと言われました。 ショック受けました。 どう思いますか? 🌟私は今年、実務者研修で利用者コミュニケーションしっかりしていれば、利用者異変も感じやすくなると、色々な講師に教えてもらってます。
ユニット型特養上司愚痴
フチ
介護職・ヘルパー
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 その方ユニットリーダーはなぜその様に言われたのかよくわかりませんが…ある意味言われた内容がなんか知りたいですね😅 例えば時間がもったいないから意思疎通が取れない人とはコミニケーションなんて時間の無駄!と思っているのか???良くわかりませんが💦 コミニケーションいる人、要らない人なんて枠は正直ないと思います。 どの様な方とも私はコミニケーションは取るべきだと思いますよ! コミニケーションの取り方はその利用者様により色々あるとおもいますが🤗 認知症の方との寄り添い方などコミニケーションをとりながらわかってくる事や見えてくる事が沢山あると思います。 自分を信じてこれからも頑張って下さいね🤗✨
回答をもっと見る
ユニット型特養に勤めています。八時間夜勤なのですが、夜勤が21時15分~7時15分勤務で、一時間残業発生します。残業代金を節約したいようで、早番の時に一時間早く帰ったり、遅番の時に一時間遅く出勤して調節しています。監査で、問題にならないのですかね?また、出勤職員が少ない時は、前残業していますが、それも別の日に早く帰ったり、遅く出勤し、勤務時間がを1ヶ月トータルで、168時間になるように調節しています。職員は、残業代をもらいたいが、経営者が払いたくないようで、こんなことをしています。そうでなくても、勤務が複雑なのに、こんなことをしてるから、益々複雑でシフトを作るのに一苦労してあいます。ユニットは、職員にとっては我慢の連続で、労働環境は決してよくないです。
ユニット型特養
りんご
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
他ユニットの男性入居者の、夜間パット使用方法について。 水分摂取量多いため、尿量も多い。日中は、リハビリパンツにパット。定期的にトイレ誘導。夜間、起き上がりや訴えなし。なので。オムツにパットフラットつけて、陰巻、横漏れ防止にフラット被せた上に横パットして、オムツで閉めてます。一度夜間パット交換してますが、朝まで同様なパット使用方法です。朝漏れはないようですが、蒸れや不快ではないかと感じますが、男性入居者のパット当て方として、あっているのでしょうか?
ユニット型特養特養ケア
ひろ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
まゆらぶ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
その方の排尿時量多いと言っても人間の膀胱に溜まる尿って限られてますよね? あて方よりもこの方がいつ排尿する傾向があって、どのタイミングで変えればいいのか。 あとはオムツの巻き方がちゃんと合っているのか。 パットもオムツも漏れない様に開発して販売されているはずなので、包装してある袋に記載されているパットの使用方法や動画でもオムツのあて方やパットの使い方アップされてるので参考にしてみては?
回答をもっと見る
認知症の利用者とのコミュニケーションで苦労しています。同じ質問を何度も繰り返される場合、どのように対応するのが最適でしょうか? 効果的なコミュニケーションを取る方法があれば教えてください。皆さんはどのような工夫をされていますか?
認知症ケア介護福祉士
まこるる
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
たつ
介護福祉士
同じ質問にも何度も答えますが、 心配からの質問なら、紙に書いてあげることもあります 『〜してあります、心配ないですよ』とか
回答をもっと見る
仕事してて、 やっぱり利用者に対していらいらしちゃって 言動が当る様な言い方になったりしちゃって、 良くないのはもちろんわかってるし、 やっちゃった後『しまった…またやった…』 って1人反省会、 イライラした時は深呼吸ですが、 他に何かいい方法ありますでしょうか…
特養
ミオ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
イライラするのは、言うまでもなく余裕がないのです。それが、仕事、その利用者さん、その時だけなのか、他の要因も絡んでいるのか、、 営業的対応に、大きく2つ言われる事があります。そんなの当たり前よ! と思われるような事ですけど、実は効果があります、 もしそれくらいやってる、と言われるなら、かつイライラされるなら、本当には出来ていないと考えます。 まず、最初からワガママな存在と思う事です。それを心身的にも助けるのが、私達の仕事ですよね。 そして、6秒ルールです。つまり、言われたり態度を見て、すぐにあとから後悔するような応対ではダメ、という事ですよね。6秒待って、その間考えてみては? ってことです。それさえ意識しても待てないイライラがあるのでしたら、失礼ながら転職されるか、この業界にはそぐわないと自己覚知か、しかないと思います。 プロ(=それをバカにするようなコメントされる方もいました、自称プロのあなた…などですね。しかし、介護でお金を頂いている以上、皆さんプロ、ですよね、これは、これが生業だとハッキリ思うのが筋だと思います)で、いくつも会話や対応の引き出しを持つべき私達が、イライラまでは、仕方ない時もあるでしょう。しかしあとから後悔する言動を取ることは、安易すぎます。私達の手助けがないと、人としての生き方が出来ない、ままならない方々に直接優しく出来る仕事、が福祉です。売上がいかないから、ノルマ達成までやれ、など言われるわけではないです。繰り返になりますが、イライラはしても、そこはプロとしての対応を積み重ねていかれて下さい。今がどーしても難しいなら、転職も考えないと、いつか、レベルの低い事=悪いことは、形となって、返ってくるかな、と思います。誰も得をしないと思いますが…いかがでしょう?
回答をもっと見る
カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。
転職施設職場
hoshi
介護福祉士
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。
回答をもっと見る