グループホーム」のお悩み相談(90ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

2671-2700/3747件
グループホーム

知的障害者が助骨が4本折れていました。 何故折れたか?本人は言わない、わからない 上司は、歳だから笑い事でしたが、これって 笑い事で終わって良いのかな? 皆様の意見聞きたい思いました。

障害者施設障害者健康

ミミ

介護福祉士, 訪問介護

82021/01/22

130

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

通院できるんなら、ドクターに診てもらうしかないんじゃないでしょうか。 上司がサビ管or施設長クラスなら有耶無耶になりそうですけどねぇ( ̄▽ ̄;)

回答をもっと見る

特養

お疲れ様です。 退所された方のお荷物について聞かせて下さい。 長期入院や移転でお部屋を出られる方の不用になったお荷物や家具などはどうされていますか? 他の方が使われたり、施設の備品として使用されたりしますか?

サ高住老健有料老人ホーム

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22021/01/22

ユウ

介護福祉士, 従来型特養

従来型の特養なので、求めている回答とはちがうかもです。 私の施設では長期入院の場合、戻って来られるまで倉庫に保管してあります。移転の場合その移転先に持って行ってもらいます。完全に退所の場合は、基本的にはご家族に返しています。 亡くなられての退所で、御家族が荷物がいらないっていう場合のみ、寄贈という形で他の方が使われたり、施設の備品になったりしています。

回答をもっと見る

介助・ケア

七十才の利用者さんとのコミュニケーションの取り方教えて下さいませんか?

感染症トイレ介助夜勤明け

ニイケン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

62020/04/14

みるく

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

その年代の方々がよく聞いてた歌を覚えると食いついて来てくれますよ。 YouTubeなどで1950年頃の歌を聞いて見てください。 歌詞を紙に書いたりして曲名当てっことか(^.^)

回答をもっと見る

きょうの介護

本日の双極性障害のひと。 空のペットボトル使って体操してたら すんごい勢いでペットボトル押し潰そうとしてた( ̄▽ ̄;) いや一応やめて( ̄▽ ̄;) そして相変わらず 途中でペットボトルテーブルに叩きつける 足踏みする所で思いっきりドスドスやる もー( ̄▽ ̄;) 昼から 隣の席のひとが 足が浮腫んでダルいからと 部屋に帰りました。 10分くらいだったら 「私呼びに行ってこよか」とか言い出す。 誰を?なんで? まあ誰をは隣の人を、だけど。 なんで?には 「だってそのまま死んどったら嫌だから」 いやアナタはスタッフですか( ̄▽ ̄;) ご飯になったら起きてくるんだから そこほっとこうよ( ̄▽ ̄;) まあ義歯を預かった昨日程ではないけど それでも出来たおかずを隣のユニットに持っていこうとしたら キッチンの入口に立ってるこの人と鉢合わせる。 絶妙に動線の邪魔よ( ̄▽ ̄;) まあめっちゃ酷くなった状態を 知っているから まだこの程度で止まってれば・・・とは思う。 一昨年か。 めっちゃ酷かったら 部屋の服を全部取り出して床にぶちまけ 注意しても片付かない フロアでも他の利用者の独り言を拾い 自動的にキレる あまりに騒ぐので部屋に戻ってもらうと 部屋で大声で叫ぶのよ。 「殺せー!私を殺せー!」 ここまでならん事を祈りたいわー。 これなるとマジでしんどいもん。

暴力暴言不穏

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/01/20

チョビ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

精神科あるあるですね。養護老人ホームと言うかなりマイナーな施設の相談員を5年やってました。60人中30人が精神科。統合失調症や鬱、躁鬱、双極性障害ナドナド。毎日、色んな事が起こりすぎて、ある意味飽きない職場でした。 酷い状態になったら、入院か薬ですね。介護の力でどうにかなる限界がありますからね。無理せず、頑張ってください。ご自愛を。

回答をもっと見る

きょうの介護

今まで介護施設で仕事してて同じ職場の職員で大勢辞めたいって思ってて組合作った人いますか?話聞きたいです‼️出来れば辞めれたかどうかも

休み上司グループホーム

さくら

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

12021/01/20

OoまつりoO

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

なるほど、組合ですか。 わたしもそれ考えてみたいです。 しかし、グループと組合ではなにがちがうのでしょうか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

サビ管等に、コロナ感染、利用者さん脱走等 ありました。経営者等と話し合い、こちらが出した条件を受けれるということで、退職願を撤回しました。 小さな事業所なので、サビ管に無視されました。 1度退職願を撤回した人等いますか?後はどうですか?

退職コロナグループホーム

ミミ

介護福祉士, 訪問介護

22021/01/20

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 今の会社で一度だけ退職撤回をしました。 私もこちらの条件を飲んでいただく事に。 辞表も書いて渡して、撤回した後も「いつ必要になるかもしれませんから預けて置きます!」と理事長に渡してあります。 無視とかはないですね。 ウチも小さな事業所な上に私が管理者なので…

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームケアマネって何歳までできますか?

ケアマネグループホーム介護福祉士

チャチャ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

62020/12/08

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

今年72になる方は週5では無いけどやってます

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護業界で仕事をしようと思われた理由は何ですか?また実際仕事を始められ1番初めに直面された問題は何でしたか?

トラブル上司グループホーム

こだま

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

22021/01/18

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

僕の場合、父親が脳梗塞で倒れて介護が必要になったことが介護の道に進む大きな理由です。 その時は違う仕事もしていたし、ある程度の役職に就いていたのですぐには転職できませんでしたが‥。 介護の道にすぐ進んで初めに直面した問題はコミュニケーションで、意志の疎通も考え方も人それぞれなんだなと実感しました。

回答をもっと見る

特養

皆さんの働く事業所、ホーム、訪問先では特別扱いをしなければいけない利用者さんはいますか? 既往歴など身体的に関係なく、普段の生活でその方が言ったと通りにしないといけない特別対応などです。

トラブルグループホーム特養

ばんばん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 無資格

42020/12/12

mushroom

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

ユニット型ケアハウスに勤務して一年目ですが、自立度が高い分、精神的なケアの度合いが非常に高くて、最近参っています。 居室から一歩も出ない利用者さん(97才女性)に手を焼いています。 自分の意志で、他者と関わりたくなくて、自室に閉じこもっているのですが、スタッフにも格付けをしたり、女性らしくないから、と「あの人をわたしの部屋に来させないでくれ」とユニットリーダーに訴えたり、入浴拒否が続いたり、昼夜逆転で、夜間不眠だったり、ユニットで提供する食事は、おいしくないとほとんど手を付けず、家族からの差し入れの高級弁当ばかり食べたがる、など。 めんどくさい人がいます

回答をもっと見る

きょうの介護

もう1人の みんな迷惑なひと。 こちらは四六時中喋る。 とにかく喋る。 内容? ほぼ「帰りたい」「私帰ります」等( ̄▽ ̄;) しかも、1人で帰る行動するならまだしも 他人を巻き込む( ̄▽ ̄;) で、巻き込まれた人が不穏直行。 帰るなら1人で帰ってくれー( ̄▽ ̄;) 精神薬の影響で 寒がりなんだが 窓を見ると絶対 「あれ閉めれば良いのにね」と仰る。 閉まってますが!!!( ̄▽ ̄;) 室内動作レベルならほぼ介助無しで動くので 自分で閉めに行けばいいのにっ( ̄▽ ̄;) 巻き込みが発生すると なんか気分的にめっちゃ疲れるんですけどー_| ̄|○ il||li

不穏グループホーム介護福祉士

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/01/19

てんたくるす

介護福祉士, ユニット型特養

ここから抜け出せると思うな! 一回入ったらにどとでれないぞー!でいいじゃないですか( ^∀^)

回答をもっと見る

愚痴

グループホームに入って3週間になります。前の職場でもグループホームに勤めてて、こっちは2年半程働き、施設の形態がかわるのと大腸炎の持病の悪化で12月末で退職しました。正直、なんで1ヶ月休まなかったんだろうってずっと後悔しています。前の職場より介護度が重くて、職員はみんないい人だけど、毎日腹痛で辛いし… 9日に腹痛が我慢できずに休みました。雪で家から出られないのも1割くらいは思ったんですけれど。まだ有給はないし、欠勤になるかなーって思ってたら、部長から「欠勤はなるべく取らない方がいいし、その分、給料が減るし、体調が悪くなることなんてそうそうないだろうから、2月の公休を先取りっていう形にしておくね」と言われ、公休を減らされてしまいました。私としては、給料が減っても構わないから休ませて欲しかったんですけれど、言えず…「体調整えて、休まず」みたいなことも言われて、持病があるのに、休みづらくて辛いです。

人見知り欠勤グループホーム

鈴風里麦

介護福祉士, グループホーム

22021/01/19

mushroom

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

体調が悪い時は、自分のためと、職場のためにも休むことは必要です。 無理をして出勤して、症状悪化させたり、例えば感染症にかかっているのに、出勤したら、利用者さんにも感染を拡大させてしまいますよね。 感染しない持病の場合でも、結果的に、長期療養が必要になったり、退職しなくてはいけなくなるなら、現場としては、欠員が出るわけですから、人員マイナスです。 それを出勤強要するような施設は、辞めて正解です。

回答をもっと見る

きょうの介護

双極性障害のひとにとって、 厄介な季節が来たようです。。。 いつもと同じ体操してると なんの前触れもなく 急に足をドスドス踏み鳴らすとか 「こんなつまらんもんせん!」と言われたり (安定状態だと言わない) 赤の他人を気にしまくって 昼寝させてるのに部屋に覗きにいったりとか 今日は入浴の日だったんだけど。 お風呂に普通に誘ったら 「お風呂入らんちゃ」 入った方がいいよーって言うけど 「入らん言うたら入らんちゃ!」 あー(´・_・`).。oஇ もぉいいよ。。。今日のところは。 もう1人 色々迷惑振りまいてる人いるけど こちらの方がなんか取り急ぎ 受診いりそう。。。 あたしも顔負けの大声 ずっと出すしね。 みんないい迷惑よマジで。

暴言不穏トラブル

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/01/19

ふっくん

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

職員に双極性障害っぽい人間がいますよ。 変に気にかけると、被害妄想で騒ぎだし、施設長にこの人にこう言われた‼️と言われ、公開処刑に遭いました。 利用者も同じ、赤の他人ですよ。必要な情報を集めて、受診に持っていくべきです‼️

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう 夜勤中に厄介なニュースが 自分の住んでる県内で英変異コロナ感染者が3人… しかも感染経路不明とか… 電車通勤の俺にとっては…怖い… マスクはもちろん手袋もした方がいいのか… どうなるやら

マスク認知症コロナ

ヤマジュン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12021/01/18

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

英変異コロナ心配ですね、収束するのか?と思いますねー😰 通勤中は布マスク→不織布マスクに変えました。 布マスクの人の向かい合わせには いない様にしてます。 手袋にも菌が着くと いろんな所に付着してしまう説もあります。 ニューヨークのコロナ禍で医師が移らない為の注意を以前you tubeで見ましたが、顔、髪の毛を無意識で素手で絶対に触らない、必ず手洗いしてからと言ってました。

回答をもっと見る

レクリエーション

一昨日貼り絵進めてみた 30分くらいでこんなもんかと。 ただまぁ 予定表見てたら 時間が心配になってきた(;-ω-)ウーン

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/01/15

ぱこりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養

お疲れ様です。 すごく素敵な貼り絵ですね!😊 色合いもとても綺麗ですね。 もしかしたら時間が足りないかもしれないのですね。 笠の部分は貼り絵ではなく、おり紙や色の付いた柔らかい布などを丸めて1cmぐらいの玉を作り、のりで張り付けてみてはいかがでしょうか。その方がおり紙をハサミで切るよりも早く、立体的になると思います。

回答をもっと見る

小規模多機能

みなさんの所はのコロナ対策はどうされてますか? 私のとこはグループホームではマスクのみですが、小規模のデイでは利用者様が来所され始めてからはフェイスシールド着用ですべての介助します。入浴介助もです もちろんマスクも着用しています。 マスクとフェイスシールドのため声がこもってしまい、大きな声を出さないと聞こえないと言われてしまいます。

マスク入浴介助認知症

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修

52021/01/14

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

有料です。 フェイスシールドは 口腔ケア、食介の時に使用します。 +グローブ。 すべての介助に付けるの徹底してますねー フェイスシールド付けて 入浴介助は 曇りませんか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護施設って人を育てるシステムがなってないような気がします 人手不足からはやく独り立ちして欲しい、教える暇がない状態だと思います。 やり方も人それぞれなので合わせないといけないはずです そう思う方いませんか?

グループホーム介護福祉士愚痴

はる

介護福祉士, グループホーム

102021/01/14

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

施設 事業所によりますが、新人指導担当 OJT バイザー制度など、システムはあっても確立出来てない事業所が多い印象です💧 新人さんの理解度に違いはありますが、教える側が分かるように教えたかどうかと指導の進捗状況を共有出来てない部分、共有の難しさはありますよねー

回答をもっと見る

職場・人間関係

こんにちは。仕事時の服装をお聞きしたのですが。 わたしも始めてなのですが、こちらは、下はスカート(フリフリ、ロング、ジーンズ素材等は駄目)で膝下です。 こんなんで仕事できるの?とおもいましたが、髪型についても肩についたらしばる。見た目美しくなんです。私は始めはその通りしていましたが、とても冷えて腰悪いのにもっと悪化してきそうで、途中から私だけズボン(きちんとしたもの)と腰ベルトOKになりました。先輩のめは厳しいですが。仕方ないです。 グループホームでこのような格好というか、スカートのところありますか? 荷物運んだり、することは全部同じです。 見た目なのでしょうか?移乗も やりにくいし、オムツ交換もです。ただ夜勤の時はズボンOKです。 皆さん車通勤で何も思わないのかも? わたしは普通に電車やバスで通勤なので、着替えに時間かかり、バスも逃したしまうことが多く、毎日走ってます。 皆さんの所教えていただきたいです。

着替えグループホーム施設

you

グループホーム, 実務者研修

12021/01/15

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

スカートの意味がわかりません

回答をもっと見る

キャリア・転職

聞きたい事があります 今日面接です 人一倍緊張します 皆さんどんな対策していますか。教えて下さい

面接グループホーム人間関係

まお

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

12021/01/14

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

介護の仕事が出来る人を演じる感覚で 面接にのぞみます。 マスクの下ですが、出来るだけ笑顔で。 頭の中で 室内に入る所から シュミレーションします。 伺う会社のホームページや資料は 目を通しておきます。 質問を2.3つ用意しておきます。 質問した方がやる気があるとみなされると 紹介会社の人が教えてくれました。

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症の方で、ほとんどご飯しか(それも白飯)召し上がらない方がいます。おかずは色々混ぜたり、具材を分けたりして遊んでる感じです。 たまに少しつついて食べる程度。 何か良い工夫はないでしょうか? 栄養補助食品などは嫌がって一切召し上がりません。

認知症グループホームケア

ぷらむまま

介護職・ヘルパー, グループホーム

72021/01/11

シナモン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

エンシュアもダメなのかな?結構色々な味があるから好きになると思うけど

回答をもっと見る

きょうの介護

みなさんはどういう時にやりがいや楽しさを感じますか? 日々の業務に追われていると、流れ作業になってしまいます。なんでこんな事やってるのかと思いたくなる瞬間もよくあります。 どんな事でモチベーションが上がる、維持しているのかを聞いてみたいです。

ユニット型特養モチベーショングループホーム

ナンテン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22021/01/13

幸せの手

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

コメント失礼します。 私は以前の施設が住宅型有料老人ホームとデイサービスが一緒になった施設で働いてました。確かに、ナンテンさんように同じ業務に追われながらは流れ作業になってくるとは思います。私はレクリエーションが得意で、やっぱりデイサービスだったので、ご利用者様のできる範囲、残存機能を生かした自立支援を基づくために介護職員が過介護にならないために、介護サービスを提供できるようにするための工夫をし、毎日同じレクだったりと職員さんもネタ切れ、ご利用者様も同じ物ばかりで飽きる方もいらっしゃると思います。私は自分のモチベを上げるために、ご利用者様の残された機能を使って、お食事前のお口の体操、発声練習だったり、自立している方をメインで手芸をしてみたり、歌えなくても、そのご利用者様が昔、歌っていた音楽を流してあげたりすると、自然と、 コミュニケーションが図れたりと いつも違うそのご利用者様のご様子が見ることができた時は、自分の中で少しずつモチベが上がってるなぁーって感じました^ - ^

回答をもっと見る

キャリア・転職

先月埼玉から沖縄に引っ越ししてきました。沖縄で介護職をしたいと思ってますが、方言や内地の人への偏見で不安がつきません。沖縄で介護職を経験されてる方がいたらお話しを伺いたいです。経験は約2年半で来年介福受験予定です。経験はグループホーム、病院、ユニット型特養を経験してます。 よろしくお願いしますm(_ _)m

職種ユニット型特養グループホーム

かなたん

看護助手, 従来型特養, グループホーム, 病院, 実務者研修, ユニット型特養

62021/01/08

マコ

介護福祉士, ユニット型特養

かなたんさんこんにちは。埼玉から沖縄へ引っ越して来たんですね。めんそーれ☺️実は私も東京から沖縄へ引っ越して来て今年で10年になり今はユニット型の特養で働いてます。 私は中部に住んでいますが、内地への偏見はないですよ🙂でも離島や本島北部の方は偏見がまた残っているかもですね。 方言は私も今だに分かりません😰方言しか話せない入居者もいるので。なので私は周りに聞くようにしてます。クリアな入居者に聞くと喜んで通訳してくれますよ。 沖縄のおじいちゃんおばあちゃんは優しいから大丈夫だよ😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

なんだろ 先月某外食チェーンの店長やった事があるという方が入られたが 一日で逃げ出したのを知ったのは 隣のユニットの話だからかな( ̄▽ ̄;) そして同じ隣のユニットに入るはずだった男のひと 初日から来もしない 秋口に来た人は2人 ちゃんと居着いたみたいだけど 何があるんだろ( ̄▽ ̄;) その前の夏は 半月勤めたけど イジメを口実に無断欠勤して逃げたひといたしな。 あ、先々月、 ムスッとしたまま仕事してて 夜勤者に声掛けられても何も話さず 「仕事やりにくい」と注意されたら 奇声を上げて契約切られた人いたか・・・ またホーム長探すらしいけど 見つかるのかね( ̄▽ ̄;)

欠勤いじめ契約

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/01/12

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

大変ですね、、、私のところは上司が見込んで当日に内定出したら併せて受けてた別のGHが正社員でとるからとお断りされましたwww

回答をもっと見る

職場・人間関係

結局一日中動いてもなにか トラブルがあれば 残って報告書書かなくちゃだし 明日も早いし わざわざ彼氏が迎えきてくれたのに 電話にも出れず30分も待ってくれてた らしい。 かつやのお弁当まで買ってきてくれて どんだけやさおなの。 ありがとう泣って感じ。 ごめんねっていったら ふつうにいーよって言ってくれたし なんか愚痴投稿がただの惚気になってしまった笑 あした早番なのでねます。 おやすみなさい。

グループホームストレス職員

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

12021/01/11

OoまつりoO

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

おつかれさまです_(._.)_ 報告書大変ですよね。 なんでも電子化して、以前のコピペで終わるように出来たらいいのですが……。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

うちの会社おかしい…。 消耗品である、手袋やペーパータオルを制限されますわ…。 行き場のないイライラが湧いてきて、腹が立つ…。 みんな個人で手袋とペーパータオルを持ってきている始末。 こんな施設ありますか?

イライラグループホームストレス

SAY

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

892020/09/03

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

私の知っているところで、そこまでの施設はないですね。 たしかに、制限はありますが自分で持ってくるようなことにはなっていません。 自腹でしょうし、大変ですね、、、

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホームや特養などの施設では 昼食は何時ごろでしょうか? うちは基本的には11時40分から昼食なのですが 一人ミキサー食の方がおられ食事全介助が必要なため この方だけ早めに食事になります そこは理解してるのですが最近は10時半前に昼食を始めたり 座って食事介助していると「付きっきりになるな」と立ったまま食介するよう注意されたりと 単純に疑問に思うことが多くあります さすがに10時半に昼食は早すぎると思うのですが普通なのでしょうか。

食事介助指導食事

かにくりーむ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養

32021/01/10

三度のメシより かいご

介護福祉士, 従来型特養

朝ごはん 夕ご飯 は いつなんですか? 食事介助たってする って 素人ですか?

回答をもっと見る

資格・勉強

今介護福祉士の資格を持っているんですけど 今後どんな資格を取るべきだと思いますか、?

資格グループホーム介護福祉士

介護福祉士, グループホーム

22020/12/30

3rd

デイサービス, 社会福祉士

社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネジャー、福祉住環境コーディネーター、認知症ケア専門士、全然福祉と無関係の資格等、自分が取りたいと思ったのを取ったら良いと思います。必要、不必要関係ない。資格は腐らないのだから^ ^

回答をもっと見る

レクリエーション

最近、手伝いに行って 体操やっても 入院する度にレベルが下がり 何やってるかの理解ができず 声をかけても何やってるのかわからん返事されるか ボーッと見てるだけだった人だけど。 今日は人数足りず でもご飯前に口腔体操位はしておきたく、 ごぼう先生の令和イス体操・モグモグ体操のDVD使い 体操行った。 ・・・あれれ。 この方、口元見てたら 珍しく動いてるぞ? ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!! ちゃんと言ったことを 復唱できてて 進めながら内心ガッツポーズしてたわけで。 なんか取っ掛りになって 体操また少しでも動けばいーけど(((o( ˙꒳​˙ )o))) 今度手伝い行く時も どーか動いてっ( ̄▽ ̄;)

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/01/09

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

下がる方と 下がっても 上がる方と 違いはなんでしょう、と考える事がありますね~

回答をもっと見る

グループホーム

初投稿です。 障害福祉職でグループホーム勤務の方(現在、過去含む)いらっしゃいますか? 先々上記に転職先予定で、上記は初経験です。 サビ管、生活支援員リーダー、生活支援員の立場での給与額、勤務形態、業務内容、その他色んな経験談を聞ければと思います。

生活支援員給料休み

ララ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連

42020/12/27

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

ララさん、お疲れさまです。私はグループホーム勤務ではありませんが、同じ施設がグループホームを経営しており、職員より良く話を聞くので返信します。 給与は私の事業所ではサビ管で月25万円、生活支援員20万円です。リーダーという職種はありません。勤務形態は早出、日勤、遅出で世話人が誰もいない時は宿直勤務があります。業務内容は利用者と世話人のマネジメントが中心です。直接支援は少ないようです。 特色ですが、仕事のマネジメントができないとメンタルを悪化させる傾向にあります。利用者や直接支援をしてくれる世話人に振り回されないことが働き続けられるコツのようです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

九州でも雪は降る(T^T) チェーンが売り切れで買えなかった身としては 明日の出勤が憂鬱で仕方ない_| ̄|○ il||li

天候休みグループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/01/07

介護福祉士, 有料老人ホーム

雪は怖いです 自分が事故を起こさない、自分が事故に巻き込まれない、まで考えて余裕をもって出勤しましょう 明日は気を付けて 職員の代わりは居るけどあなたの代わりは居ない

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

遅くなりました あけましておめでとうございます なんか久々の休日!しかも2連休~ でも…コロナ… 家でのんびりしかないですね~ なので休日は王子に相手してもらいます。 王子とずっと遊んでます! コロナ… 早く収束してくれ そしたら王子と散歩に公園行きたいのに

休みコロナグループホーム

ヤマジュン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

02021/01/09
90

話題のお悩み相談

キャリア・転職

生活相談員の皆様ってどんな仕事されてるんですか? 四月から前任の方の退職にあたり引き継ぐことになりそうなのですが、今までは基本的な介護の仕事をしてたので契約や担当者会議に参加したことがありません おおまかな仕事内容を、教えていただけませんでしょうか?

生活相談員デイサービス

らじろー

介護福祉士, デイサービス

32025/02/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

デイサービスの生活相談員をされるのですよね? 管理者によって、また人員によっての差はあります。基本的な事のコメントをさせて下さい。 まず、対外的な対応はほぼ賄うことになります。 対ご家族、対ケアマネ、対病院のソーシャル等など。 担当者会議(新規の場合には契約と説明も)は、施設によって担当制で、介護にも任せる所と、主に管理者含めて相談員が対応する所に分かれます。らじろーさんは行かれたことない、との事ですので、おそらく相談員が主に対応している事業所なんでしょうね。出来れば…でなく必ず1回以上は担当者会議について行って見学されて下さい。 以下に、長くなりますので、羅列しますね… ◯新規契約 ◯担当者会議参加 ◯ケアマネとのやりとり…会議日程取り決め、照会への回答、緊急対応  ◯地域包括支援センター含めたケアマネの地域包括ケア会議の承諾と準備、および会議出席 ◯地域の福祉行事参加と他職員への促し ◯退院時カンファ ◯要介護認定時回答 ◯モニタリング実施 ◯家族との事も含めた、イレギュラー対応、報告 ◯料金変更時の重要事項変更説明、書類整備 ◯介護業務  ◯実績計算、報告 ◯サービス提供体制加算など、要件確認、対応 ◯行政への届け、報告…加算や人員の未達時や未達見込み、事故報告、指定継続申請(6年に1度) ◯運営推進会議(地域密着型の場合)の準備、招集、実施記録 ◯新規体験受け入れと報告 ◯介護保険に係る書類の確認、指導 ◯研修準備、受講 ◯法人への報告など会議出席  ◯急な受診への付き添い(看護師が行ければ、依頼が望ましい) ◯広報業務…機関誌作成や職員への協力依頼、ホームページの、変更企画、居宅介護支援事業所訪問 ◯実習生受け入れ準備、対応 ◯お通夜出席 ◯職員管理 ◯車両管理  ◯(時に)ご家族クレーム対応 ◯その他対応すべき事項への対応 …  などでしょうか、、 私はデイサービスの生活相談員が一番長く、前職では管理者兼相談員でしたので、上記は全てやりました。 楽しんで、ですが… 生活相談員の頑張りが(がむしゃらにでなく、対外者を大事に、のいみです)、ケアマネに認められ、次の新規紹介に大きく繋がります、ぜひ、一つずつ実施されてみて下さい。

回答をもっと見る

感染症対策

今の職場ではコロナになってから感染対策として陰洗ボトルからビニール袋にお湯を入れ、爪楊枝で突いてお湯を流して陰洗しています。 みなさんの職場では陰洗時どうしていますか? やはりボトルか拭き取りクリーム等使用していますか?

排泄介助感染症オムツ交換

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

12025/02/04

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

お疲れ様です。 今はデイサービスで働いていますが以前は老健でした。コロナの時も陰洗ボトルを使用してました。各居室に1本置いてあり、使い回しはしていません。使用後はアルコール消毒をしたりとしていました。

回答をもっと見る

きょうの介護

今の施設←有料。 他の施設みたいにスピード重視の的確な仕事って言う場所ではなくみんな職員がマイペース( ͡° ͜ʖ ͡°) 俗に言う、鬼みたいな介護リーダーも居なければうるさい先輩もいない。  みんな、マイペース、、、 利用者さんも、自立ばかりではなく車椅子もたくさん居る施設なのに。 利用者さんが、転倒しても「そうなんだ。」 ぐらいで特にキツい注意もなく。 噂話は、めっちゃ好きな職場ですけどね。 学校の休憩時間みたいな雰囲気が流れてる。 ヤバくないですかこんな施設って。 介護をちゃんと学びたい。質のいい介護をしたいスタッフはみんな辞めていくかそもそも来ません。 そもそも、友達が入職して紹介でまた友達紹介で入職の連鎖で友達ばかりが集まってる会社、、草 友達紹介入職ウェルカムなので。 ただ、甘やかされたい。介護してるだけでいいやって人には天国な職場だと思います。 こんな施設だよ。の話です。 以上でした。

介護福祉士施設職員

たぬくん

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/02/04

ケイケ

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

給料はどれくらいですか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

581票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

635票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

662票・2025/02/09

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

679票・2025/02/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.