「老健」に関するお悩み相談が現在270件。たくさんの介護士たちと「老健」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
どこでも流れ的には大差無いとは思いますが、 一口で言うと、早寝早起きです。 これは利用者さんの数の多さと職員の配置の兼ね合いが関係します。 利用者さんの拠点となる食堂(大広間)で日勤リーダーが一人で常駐し絶えず見守り、利用者さんの出入りの流れに合わせて体操~補水準備と介助~口腔ケア準備~昼食準備~お昼休憩~見守りしながら記録+ナース、サ責、ケアマネ等とのやり取りと介護職員間のメッセンジャー業務~おやつ準備と介助~口腔ケア準備~申し送りと記録~夕食準備までをします。 利用者さんが体操に参加している間に、主にパートさんが日割りで居室のシーツ交換と環境整備。 補水介助に入り、終わり次第、オムツ対応者の臥床とオムツ交換、割り当てされた一人はトイレ介助に入ります。 離床介助し食堂ヘ。 お昼休憩を時間差で入り、昼食配膳・食介・片付けまでを完結します。 遅番は配膳・食介・口腔ケア・オムツ対応者の臥床を担います。 午後は、入浴(基本早番中介2~3人、遅番誘導1人、外介パートさん2~3人) 入浴者日割りで平均25人程。 13時~16時の間に準備から片付け、次の日のセッティングまでをします。 その間、フロア残りパートさんは排泄ケア~離床介助~入浴中止者の全身清拭・着替え。 離床介助~おやつ介助~物品補充や入所退所対応や準備。 16時に夜勤2人合流しますが申し送りが終わるまではフロアにはノータッチの別業務です。 時短勤務のパートさんと遅番さんが休憩に入るので、職員が手薄になります。 17時からは遅番2人と夜勤者の4人で配膳~就寝までそれぞれが役割が決まっていて別行動になります。 夜勤Aが夕食休憩19時30分から、夜勤Bが20時からの30分交代。 遅番は夕食片付けから食堂の清掃、トイレ掃除ともろもろあり、20時30分上がりまでコール対応しつつもそれぞれバラバラです。 ざっとこんな感じですが、若干人員不足感はあるものの慣れるとそんなに大変ではないです。
回答をもっと見る
最近入所された利用者の方で要介護から要支援に区分が変わってしまった方が居ます。現在区分変更の申請をかけていますが、場合によっては要支援のままになる可能性があるようです。 仮に介護度が要支援のままになった場合は一旦ショートステイという扱いを行い、自宅対処または利用可能な施設を探すとの話しが出でいます。 同じようなケースが起きた他施設様はいらっしゃいますでしょうか?また、どの様な対応をされたか分かれば参考に教えていただければと思います。
要支援要介護施設
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
在宅復帰か他の施設を探してもらうかですね。 まずまず老健ですから在宅復帰を目的とした施設ですし、要支援になったなら在宅復帰しましょうって認定がおりたってことでしょう。
回答をもっと見る
入居者様の家族とのやり取りが難しいと感じる事があります。説明がうまく伝わらない場合やご家族が遠方でなかなか連絡が取れない時などどう対処していますか?
家族ケア
キリ
看護師, 有料老人ホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
相談員とすり合わせ、連絡をしっかり取るべくご家族との確認をしていくべきです。 説明がうまく伝わらないのは、施設の問題とされます。必要があればライン登録し、他のご家族へも見て頂くや、電話でなく訪問してお伝えする(それほど重要なケースでは、ですが)などの対応も、結果的には利用者さん、業務的にもよいのでは、と思います。
回答をもっと見る
入居者様の家族とのやり取りが難しいと感じる事があります。説明がうまく伝わらない場合やご家族が遠方でなかなか連絡が取れない時などどう対処していますか?
家族ケア
キリ
看護師, 有料老人ホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
相談員とすり合わせ、連絡をしっかり取るべくご家族との確認をしていくべきです。 説明がうまく伝わらないのは、施設の問題とされます。必要があればライン登録し、他のご家族へも見て頂くや、電話でなく訪問してお伝えする(それほど重要なケースでは、ですが)などの対応も、結果的には利用者さん、業務的にもよいのでは、と思います。
回答をもっと見る
傷病手当を1か月以内に2回もつかう職員を 雇っておくメリットってありますか?
モチベーションストレス職場
ちゅうかりょうり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
しば
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
私は今までの仕事に対する姿勢によるのかなと思います。傷病手当を申請するには医師の診断書など必要ですし。今までまじめに働いていれば〇〇さんどうしたんだろう?って素直に思います。
回答をもっと見る
老健でリハビリの仕事をしています。 担当ケースの支援方法や今後の方向性について、担当のCWと相談したいのですが、シフトの勤務(早番・夜勤)などにより、なかなか話す機会がもてないことがあります。 代わりにその日に勤務している方や、主任に伝言を伝えたり、メモを残すこともあるのですが、一方的になってしまう感じもあり、難しさを感じています。 1ヶ月で在宅に帰られる方など、タイムリーな情報共有が必要な場合は特に困っています。 皆さんは、そういう時の情報共有の仕方などで、何か工夫されていることなどありますでしょうか?アドバイスいただけると嬉しいです。
申し送り老健
はな
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんばんは。 うちは訪問介護事業所なんですが、訪問先によっては複数事業所のヘルパーや看護師が関わることもあるため、あるご利用者の情報共有に「MCS(メディカルケアステーション)」というアプリを活用しています。
回答をもっと見る
老健で働いてるOTです。 介護職や看護師、相談員の方などとのチーム連携が苦手です。 対象者の方に、より良い支援ができるように、チームで協力することの大切さは感じていますし、それぞれの専門的な意見もとても勉強になります。 ですが、それを統合して同じ方向にゴールを持っていくことが難しいと感じています。 何か工夫していることや、上手くいった成功体験などありましたら、ぜひとも教えていただきたいです。よろしくお願いします。
職種老健
はな
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
進行役がはなさんでしょうか?想像では、違う方だと思います。その人が皆より上の立場なら、協力すると思いますし、力量も必要だと思います。また、時間に限りがありますので、一部話の目処を必ずしも結論でなくても、皆で考える時間を共有する事で、一体感や仲間意識が、生まれてくるのではないでしょうか。また、話し合いでは、否定をしない、文句を言わないで、聴く事がルールです。
回答をもっと見る
老健に務めていた頃、頼りになる理学療法士の方がいました。その方は、利用者の方一人一人をしっかりみて丁寧対応されている方でした。 難しい移乗動作で悩んだ時に相談をすると、的確なアドバイスをくれたり、頼まなくても周りを見て見守りをしてくれたりしてくれていました。 今までの職場で、頼りになる方はどんな方がいましたか?
老健職場
maimai
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
ごまた
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
病院を定年退職してうちの施設にきた看護婦さんです。まだ、半年くらいでしょうか、周りをよく見ていらして臨機応変にテキパキ動いてくださいます。 出しゃばることなくさり気なく、介護職にも手を貸してくださり✨有り難いかたです。きっと気持ちにゆとりを持って仕事をされているのでしょう(^^) 頼りにしています。
回答をもっと見る
利用者もできる手作業って何かありますか? 個人的に靴下丸めてもらったり、できそうな事やってもらってるんですがなかなか見つからず、、 良い案が有れば教えてください
シューズ
る
介護福祉士, 介護老人保健施設
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 レクは花紙をひらいてもらう、 輪つなぎを貼る、かな。 レクではなく生活の一部ですが、洗濯物のタオルをたたんでもらってます。 うちは入浴が毎日20名いらっしゃるので、タオル類が50枚以上出るのでみなさんやりがいがあります。 あとは包帯!あればですけど、これ良いですよ。 特に徘徊がある利用者様は、落ち着いている時は集中できます。 包帯の数がなくても巻き終わったら見えないところでほどいて、再び巻いていただきます。
回答をもっと見る
お世話になります。 日常的に 相談支援関連で相談できる 掲示板や交流サイトを知りたいです。
面接ケアマネ職場
黒豆
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。 MCS「メディカルケアステーション」はいかがでしょうか? おすすめです。
回答をもっと見る
やどかり
介護職・ヘルパー, グループホーム
掲示板などは特にありません。修理が必要そうな箇所に気づいたら、すぐ管理者に直接伝えています。壊したと言われたくないから、と言う気持ち一心です😅。
回答をもっと見る
施設に入りひと月ほど経ちますが自分はネガ思考がかなり強くメンタルも豆腐並みに弱いです。 仕事を覚えるスピードも遅く常に迷惑を掛けていると感じ、一人前にはなれないのではと思っています。 ここ数日は体調不良などもあり、休みや早退など施設に迷惑しか掛けておりません。今日も仕事ですが、体調もそこまでいいと言えません。自分はほんとに無価値で周りに迷惑を掛けまくっています。 こんな人間職場にいたら迷惑ですよね…
メンタル体調不良職場
キムラ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修
あ
実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
はじめまして✨私もこの間まで介護職していた人間です。 同じくメンタルお豆腐で、入社当初は毎日のように泣いたりしてました。ひと月じゃたくさんのこと行うのは難しいと思うし、そこは周りの方もフォローするべきだと思います😊。私の施設はマニュアルがなく、放置されていました。 もう心身の不調で限界を迎え、今は休職させて頂いてます。どうか私みたいにならないよう、ご無理なさらず💦
回答をもっと見る
もこりん
介護福祉士, グループホーム
今の施設はスマホとタブレット。 まれに手書きのとこもありますよ。
回答をもっと見る
加算型老健のOTです。 みなさんの施設のベッド回転率、あがってますか? 加算型、在宅強化型とそれぞれの施設で目指されてると思います。当施設も例に漏れず、在宅復帰率やベッド回転率、平均在所日数など毎月公開して、リハビリ内でも話し合いを行っています。 レスパイト目的の入所を増やして定期的に入退所を行ってベッド回転率を上げたり、デイのご利用者にリハビリ目的の入所を勧めたり…。 ただ、現在入所されている方の大半は、環境や身体機能から在宅復帰は望めず特養待ち。在宅支援機能などないに等しいです。 最初から在宅復帰を見据えて入所される方もいますが、ひと月に1〜2名ほど。 国の制度で在宅復帰を進めるための加算は増えて行きますが、対象でない方が圧倒的に多い現状。 みなさんの施設はいかがでしょうか?
OT加算老健
ayunari
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
前居た従来型で、入所後在宅復帰なさった方がいらっしゃいまふ。CWなので、PT.OTの仕事は詳しく分かりませんが、在宅復帰は珍しいと聞きました。家庭で観れないか、独居の方が多いと思います。生保も少なからず居ます。そんな感じでした。
回答をもっと見る
老健入所中でですが 個室の料金が高かいなどなどあり別の施設へ移したいのですが 老健のケアマネに相談しないといけないのでしょうか?
コロナ施設
イーちゃん
介護福祉士, グループホーム
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
お疲れ様です。 それは入居者でしょうか?家族が入居しているのでしょうか? どちらにしてもケアマネには相談しないといけませんね。施設を出るなら老健のケアマネから居宅なり次の施設のケアマネなりに引き継ぐことになりますので。 相談をしなくていいのかを聞いた理由はなんですか? あとは大部屋がある施設は比較的古い施設が多いと思います。居室料などは下がるかもしれませんが、その代わりに設備などは最近の施設に比べると劣る可能性は高くなると思いますよ。
回答をもっと見る
100床の老健で働いてます。 皆さんの施設では看護師の日勤帯業務はどのようなことを行ってますか? また、夜間帯オンコール対応の老健さんはありますか? 看護師不足で業務見直しをすること、夜間オンコールの日を作ることになったので参考にさせて頂きたいですm(_ _)m
老健看護師
あや
介護福祉士, 介護老人保健施設
真司
介護福祉士, ユニット型特養
今は特養勤務ですが、以前、老健で勤務していた時は、看護師の夜間帯オンコールはなかったです。夜勤が介護士が3人、看護師が1人の合わせて4人夜勤でした。看護師も介護士と一緒にオムツ交換、口腔ケア、離床、臥床などの業務をしていました。
回答をもっと見る
利用者様から飲み物などを買っていただいた時、お返しはどうしていますか?利用者様のお金なので,ご自分のために大切に使ってくださいと、何度かお断りするのですが、いいから、いいからと買って渡してくださいます。いつも申し訳なくて…。皆さんのご意見を伺いたいです。
老健人間関係職場
みい
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ちょびそ
介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ケアマネに相談してみてはいかがでしょうか。でもご利用者の方にケアマネからお話が行った際に『みぃさんにしかしてないから、みいさんがケアマネに言った』ってなるとご利用者さんも嫌な気になぅたりするかもですが… ケアマネがしずらいになら、主任へ相談してみてはいかがでしょうか。 お気持ちはとても嬉しいんですけどね💦
回答をもっと見る
老人保健施設で働いている方に質問です。 施設とデイがある施設です。 デイの職員ではない施設所属の職員が、デイの利用者の入浴を担当するのは普通の事でしょうか? 施設とデイは同じ建物内にはありますが、違う事業所です。 特に違法とかではないですか?このようなやり方の施設が初めてで、少し気になっています。 施設の利用者とデイの利用者10人ずつ(20人程)の入浴を同じ特浴室で、主に施設所属の職員が担当しています。
入浴介助
はるはる
看護助手, 従来型特養
真司
介護福祉士, ユニット型特養
老健の職員は老健に入っている入所者を入浴、デイを利用している方はデイ職員が入浴介助だと思います。普通ではないと思います。浴室も別々です。
回答をもっと見る
従来型の老人保健施設で働いています。 3ヶ月に1回のケアプラン説明や体調不良時の報告などご家族に伝えなくてはいけない内容がある時はご家族と情報共有をしています。しかし、1フロアの入所利用者数が多く、それ以外の時は面会時に挨拶をする程度で、日常生活の様子を伝えることも少なく家族との関わりも少ない方もみえます。 他の施設では、ご家族との関わり、日常生活での情報共有はどうしてますか?
家族施設職員
ちーぶ
介護福祉士, 介護老人保健施設
りんママ
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
うちは有料老人ホームですが、 相談員がMELL+というアプリを使ってやり取りをしています。 LINEみたいにとても手軽なので、「〇〇の書類を次の面会時に持ってきてください」とかそういう発信にも使えます。
回答をもっと見る
特養や老健の方にお伺いしたいです。 経口維持加算Ⅰ・Ⅱは算定されていますか? 算定までの流れや、対象者の選定基準はどのようにされていますか? 現在数名の方は算定していますが、算定している方より明らかに誤嚥リスクが高い方が算定していなかったりして… 不平等になってしまっているため見直しを検討中で、参考にさせてもらいたいです。
加算老健特養
ふゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
経験20年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム
基本的には食事中にむせ込みの多い方やトロミを付けていてもむせ込みがある方、全介助の方で、咀嚼や嚥下機能に問題がある方などが優先されます。
回答をもっと見る
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
どこでも流れ的には大差無いとは思いますが、 一口で言うと、早寝早起きです。 これは利用者さんの数の多さと職員の配置の兼ね合いが関係します。 利用者さんの拠点となる食堂(大広間)で日勤リーダーが一人で常駐し絶えず見守り、利用者さんの出入りの流れに合わせて体操~補水準備と介助~口腔ケア準備~昼食準備~お昼休憩~見守りしながら記録+ナース、サ責、ケアマネ等とのやり取りと介護職員間のメッセンジャー業務~おやつ準備と介助~口腔ケア準備~申し送りと記録~夕食準備までをします。 利用者さんが体操に参加している間に、主にパートさんが日割りで居室のシーツ交換と環境整備。 補水介助に入り、終わり次第、オムツ対応者の臥床とオムツ交換、割り当てされた一人はトイレ介助に入ります。 離床介助し食堂ヘ。 お昼休憩を時間差で入り、昼食配膳・食介・片付けまでを完結します。 遅番は配膳・食介・口腔ケア・オムツ対応者の臥床を担います。 午後は、入浴(基本早番中介2~3人、遅番誘導1人、外介パートさん2~3人) 入浴者日割りで平均25人程。 13時~16時の間に準備から片付け、次の日のセッティングまでをします。 その間、フロア残りパートさんは排泄ケア~離床介助~入浴中止者の全身清拭・着替え。 離床介助~おやつ介助~物品補充や入所退所対応や準備。 16時に夜勤2人合流しますが申し送りが終わるまではフロアにはノータッチの別業務です。 時短勤務のパートさんと遅番さんが休憩に入るので、職員が手薄になります。 17時からは遅番2人と夜勤者の4人で配膳~就寝までそれぞれが役割が決まっていて別行動になります。 夜勤Aが夕食休憩19時30分から、夜勤Bが20時からの30分交代。 遅番は夕食片付けから食堂の清掃、トイレ掃除ともろもろあり、20時30分上がりまでコール対応しつつもそれぞれバラバラです。 ざっとこんな感じですが、若干人員不足感はあるものの慣れるとそんなに大変ではないです。
回答をもっと見る
障がい者施設(身、精、知)、特養と経験しましたが来月より老健に入ろうと面接しますが老健のメリット、デメリットがあれば教えて欲しいです。
老健介護福祉士施設
しげ
介護福祉士, サービス提供責任者, ユニット型特養, 障害者支援施設
こさな
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
しげさん、はじめまして。お疲れ様です。 様々な経験がお有りなんですね! 老健は実習生時代に少し関わっただけなのですが、その時の印象も含めで少しお話しさせていただきます。 まずメリットに関しては、PTやOT、STなど特養よりも数多くの他職種と一緒に仕事が出来るため、自身の経験や知識を得る機会が増えるところではないでしょうか。 そして、デメリットですが「老健の特養化」と言われるように、本来の在宅への復帰の場としての役割よりも、長期ショートステイみたいに同じ方が何度も出入りをしているということもあるため、違うタイプの施設をと思っていたが、イメージと違ったということはあるかもしれません。 あとこれは、老健だからという訳ではありませんが、他職種が働いているためケアへの考え方が違うなど、人間関係で悩む人もいるとチラッと聞いたことはあります。
回答をもっと見る
身体拘束委員をしています。 身体拘束の回診を施設長、師長等としているのですが 4点柵をしているご利用者が両足を柵に上げたりされ危ないので、床の対応ではダメかと伺いをたてたところ 施設長が怒り出し、ベッドを2個並べたら良いでしょ?そしたら落ちることもないし、床と一緒でしょ! 床なんて汚いから問題外だ! 今すぐベッド持ってこい!💢💢と言い出し ベッドを2個並べさせられる事に。 こんな事許されるのですか?? 何のための身体拘束委員なのか。 施設長のパワハラをどこまで許容すればいいのか。 不服そうな顔を私がしていると「何か言いたいことありそうな顔してるけど何かあんの?」と。 めんどくせーから何もありませんと答えましたが。 納得がいきません。 その後すぐに師長の許可をもらい、ベッドは外しましたが、 数分後、施設長が私のところに来て 「ベッドを並べた時に、マットを取ったら冷たいでしょ?そしたら本人は冷たいから嫌だと思ってこっちにはこないから、色々試して1週間は様子見るとかしてみたらどうかな」 と。 分かりました。ですが、私には権限はないので皆と相談します、とかわす。 皆さんはどう思いますか?
パワハラ施設長老健
ぷうたん
介護福祉士, 介護老人保健施設
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
老健の施設長、医師ですか? 本当に、介護の基本姿勢もなっていない💧 ベッド2つで降りれないように? まあー、そこまで変で理にかなっていない、身体拘束にもなっている、しかもそれで安全か? 全てがダメな行動と考え方です、失礼ですが…
回答をもっと見る
施設内でご利用者さんはマスクをされていますか?私はもう外して良いのではないか…と考えたりします…… 利用者さんのお席のパーテーションはこの間 外れました。皆さんの職場での利用者さんのマスク状況知りたいです。
マスク介護福祉士施設
jane
介護福祉士, 介護老人保健施設
たつ
介護福祉士
強制はしてないです。したい方はしてるかんじです
回答をもっと見る
老健でケアマネをしています。口腔衛生管理体制の義務化に伴い、口腔衛生管理加算の算定まで考えています。 質問ですが、 たまたまですが職員の中に、歯科衛生士の資格を持っている職員がいます。その場合、協力歯科医から、口腔ケア全般に関する助言や指導を歯科衛生士(職員)にして頂き、その後、歯科衛生士(職員)が入所者全員の口腔ケア計画(アセスメント)を行い、歯科衛生士が介護職員に技術指導を行う。という流れでよいのでしょうか? 算定要件をみると、”歯科医師の指示を受けた歯科衛生士”とあるので、歯科の先生に直接、入所者全員の口腔チェックをしてもらわなくてもよい。と思うのですが、いまいち自分の中で確証が持てないでいます。日本訪問歯科協会のHPを見たり厚労省の通達を見たのですがはっきりとした記載もないようで・・ もし、同じような施設の方がいらしたら、どうされているのか助言を頂きたいと思います。以上、よろしくお願いします。
支援計画口腔ケア老健
すみのふ
ケアマネジャー, 介護老人保健施設
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
この加算、廃止されましたよね?
回答をもっと見る
今日は夜勤入りですが、委員会があるので1時間早出しないといけません。 今、委員会は15時から前は11時から開始してました。 夜勤前の時間って私は少しでも仮眠取りたいので、すごい大事なんですよね。 ましてや、人手不足なら午前中の11時から開始した方が良いと思います。 夜勤明けの職員が残業して残るか⁉️ 夜勤入りの職員が早出で残業付けるか⁉️ なんですけど、私は夜勤明けの職員が残業して残るべきだと思っています。
委員会早出残業
よう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
ルルはは
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
同じく。夜勤前は少しでも体力温存したいです。夜勤明けは残業になっても、残業終われば帰れるので、夜勤明けが残業した方がいいと思います。
回答をもっと見る
老健の支援相談員兼施設ケアマネです。 老健勤務の方に質問です。 支援相談員として働いている方でケアマネ、介護福祉士以外の職種と兼務されている方はいらっしゃいますか? もしいたらどのような感じで兼務されているか教えていただきたいです。
相談員老健施設
モンスター
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
しんや
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 社会福祉士
私は小さい老健ですが、事務長の仕事もしています。
回答をもっと見る
人手不足で夜勤者が出勤するまで日中、フロアにいる職員3名という日が結構ある。 そのうち、日本人職員1名、外人職員2名という組み合わせは当たり前のようにある。 日本人職員がもちろんリーダーをやる。 そんな中で委員会⁉️勉強会⁉️カンファレンス⁉️ まともにできないよ。 現場にいれば、インシデントやアクシデントもある。 委員会や勉強会のことで各フロアでカンファレンスしろって⁉️ できないよ。 シーツ交換も夜勤明けでやるって⁉️ いい加減にしてよって感じ❗️
人手不足モチベーションストレス
よう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
えんま
看護師, 病院
お気持ちすごくわかります。 うちの法人でも、外国のスタッフの方がたくさんいてくれます。 しかし、その反面、日本人に負担がすごくかかっていますよね、、、 勉強会は、動画見るだけでいいのとか導入しました。 ジョブメドレーというものです。 お金かかりますが、負担は減ると思います。
回答をもっと見る
老健の支援相談員兼施設ケアマネです。 施設の方に質問です。 口腔衛生管理加算を算定されている施設の方いらっしゃいますか? 歯科衛生士が月2回以上、入所者の口腔衛生等の管理を行うとなっていますが具体的に何をされていますか?
加算相談員老健
モンスター
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
真司
介護福祉士, ユニット型特養
ユニット型特養勤務です。歯科医師、衛生士が月に2回訪問して、全入居者さんの口の中を見て、口腔内の状態、歯磨きの状態、義歯の状態などを見ていかれます。
回答をもっと見る
老健の支援相談員兼施設ケアマネです。 施設でターミナル加算を算定している施設の方に質問です。 4月からターミナル加算の単位数が上がると思いますが、新たに看取り同意書を取り直しますか? 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
加算看取り老健
モンスター
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
えんま
看護師, 病院
訪問看護の管理者をしております。 訪問看護も、点数が上がりますが、点数が変更する点数表の同意書はもらいますが、看取り同意書は再度取ることはしないです。
回答をもっと見る
老健で働いていますが実際に在宅に帰る方は数人の印象です。入院したり、何十年も入所されている利用者もいますが皆さんの施設はどうでしょうか
施設
ひまわり
介護老人保健施設, 実務者研修
MUKU
介護福祉士, デイサービス
うちも同じ感じです。老健に入所されたときに、帰宅の意向があるかどうかをある程度確認したりしてます。帰る意向がない方は、利用しながら本入所先を決めてもらう感じですね。
回答をもっと見る
老健の支援相談員兼施設ケアマネです。 老健の短期集中リハビリ算定している施設の方に質問です。 4月の改定より月1回の計画書見直しとなっていますが、リハビリ計画書のサインはどうしていますか? うちの施設は今まで3ヶ月に1回の見直しで、ケアプランと連動して作成していたので施設ケアマネがリハビリ計画書もサインをもらっていました。 しかし今回からは毎月とのことなので、自分がリハビリ計画書のサインを毎回もらうのは正直キツいと考えています。 他の施設の意見を参考にできたらと考えていますのでよろしくお願いいたします。
相談員リハビリ老健
モンスター
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
老健の支援相談員兼施設ケアマネです。 老健、特養の方に質問です。 ショートステイの利用者はどのくらいいますか? 朝の入所、帰りの退所の人数、送迎を誰がしているか教えて欲しいです。 うちは帰りの送迎で多い時は5人います。 かなり大変なので他の施設の方がどうされているか知りたいです。
送迎ショートステイ老健
モンスター
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
チュラ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養
お疲れ様です。 ユニット型特養ですが多い日は5人入所、5人退所などあります。 ショートユニットは定員10名ですが空床にショート入れる事もあるのでマックス7名送迎なんて事もありました。 うちは基本、相談員が送迎していますが事務員、介護主任、リーダーが送迎に出る事もちょいちょいあります。数名のご利用者さんはご家族送迎です。
回答をもっと見る
・できれば今すぐ!・25歳までに・30歳までに・35歳までに・今は結婚を考えていない・もう、結婚しています・その他(コメントで教えてください)
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・あの人、さぼりすぎじゃない?・言いたいことはありません・その他(コメントで教えて下さい)