皆様、ご指導、暖かいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️紹介会社から連絡...

まゆ

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

皆様、ご指導、暖かいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️ 紹介会社から連絡あり、院長とお話されたみたいですが、 一向に話が進みません。施設側は退職届に拘っています。 本当にたまりません。私も生活がありますので自分で探し 今日とりあえず2件面接のお約束できました。 (笑)いったいどうすれば?1番良き方法?あるやら ほっといて前に進んでいきたいと思っております。 退職届(笑)そんなに欲しいのでしょう(笑) 振り回されてばかりです。あほらしい😰

2020/11/02

2件の回答

回答する

お疲れ様です。 自己都合扱いにどうしてもしたいのでしょう…自分たちは悪くないと。 転職先がいい所だといいですね。

2020/11/02

質問主

ありがとうございます。 面接頑張ってみます。(ㅅ´ ˘ `)

2020/11/02

回答をもっと見る


「仕事紹介」のお悩み相談

お金・給料

この間、カイテクで時給2000円の案件のお仕事をさせていただきました。利用者情報や、タイムスケジュール表もあり、職員の皆様も親切。業務の負担を、感じることもありませんでした。 こういう求人、どしどしお待ちしています!

仕事紹介給料職員

セラミックス

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

62025/05/05

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

羨ましい!どこの地域ですかっ?? 私は、時給はかなり低いですが、交通費3000円というところに行きました。 そこも募集してすぐ案件がクローズしてしまうので争奪戦です😅

回答をもっと見る

キャリア・転職

やはり介護事務は求人少ないし、してても難しいみたいだなぁ 体調のことも考えながら、現場に戻る方が現実だね。 ワークライフバランスが重要な気がしてきた。

介護事務仕事紹介転職

やっしー

介護福祉士, ユニット型特養

32025/07/07

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お仕事お疲れ様です。何を大事にするかは人それぞれですよね。給料は高いけど休みが少ない職場もあれば、休みは多いけど給料はちょっと控えめな職場もあるし、福利厚生がしっかりしてるところもあります。 どれが自分に合ってるのか、ライフスタイルや価値観に合わせて、じっくり考えてみてくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

その他にも、夜勤〇日で月給40万! 皆様も良くこんな広告を目にしませんか? スマホで業務関係の検索をするのでサイトがデータ収集しネットに関連広告として表示される訳です。殆ど介護求人大手の広告ですが、ハローワークのブラック求人もビックリの高待遇ですね。でもホントにそんな理想の職場あるんですかねぇ😒 不動産業界のおとり広告と同様、介護検索サイト業界のおとり広告も問題視されるべきだと思いませんか?それとも皆様は実際にそんな高待遇を紹介された事ありますか?

理想就職仕事紹介

(C)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

72025/03/10

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

ないですよ。 知り合いが実際に広告が出て、転職を考えていたので登録するとすぐに電話、メールがきましたが、こちらが提示するとそんな条件の良いところないと。 希望条件を提示してもないから、妥協するように電話あったそうですが、最終的に向こうがもう案内できる場所はないと連絡こなくなったって言ってましたよ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

こんにちは。 私は昨年部署の管理者の負担が大きいのと会社への不満があり、年収100万円近く下げて残業がない一般の介護士として別の会社に転職しました。 9ヶ月経ちましたが、心身も安定しましたが、家計のやりくりが安定せず貯金を切り崩してる感じです。なかなか生活レベルを下げるのは難しいと思いますが、似たような経験ある方でこれらをうまく切り抜けた方いたら、アドバイス頂きたいです。

残業管理者給料

ねこ味

介護福祉士, グループホーム

42025/08/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ご家族の状況も分かりませんし、偉そうな事、言えませんが、生活を見直して、変えないとならない様です。簡単に例えるなら、通勤に車を使わないで保険料を抑えるとか、掛け捨ての生命保険にするとか、ほぼ自炊にするとか。100の差は大きいですよね。また、翌年は、所得の関係で一番辛いですが、2年目以降は、今の収入に対する税金なので、後少しの辛抱だと思います。

回答をもっと見る

特養

こんばんは みなさんお疲れ様です 今日初めてお風呂の介助 しました 9時から11時の間に9人 入れるので一人13分しか時間が 取れません 11時から昼ごはんの時間になるため 衣類の着脱はもう一人の職員が行うので洗髪洗顔洗体あと髭剃りを 10分以内に行なって お風呂に浸かってる時間は だいたい3分です 特養(個浴)なんですけど これは普通のことなのでしょうか? 自分がお風呂に入ると30分以上は 必ず入るため お風呂ってもっとゆっくりさっぱり するものでは?と疑問に思い 投稿させて頂きました、 よろしくお願いします。

健康人手不足入浴介助

れおん

従来型特養, 無資格

12025/08/28

naka

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 うちも特養ですが似たような感じですよ。 ただやはりもう少し長く入れてあげたいなと思うのが本音でそうなると入浴日を分散させて入れてあげるのがベストなのかなぁと個人的には思いますね。

回答をもっと見る

介助・ケア

みなさんの職場では、AIの導入は進んでいますでしょうか?私の職場では、支援経過記録の入力の際に音声データを拾って、文字起こししてもらい、入力の手間を少しでも省こうとしています。福祉の世界は他業種に比べると、このようなシステムの導入が遅い印象ですが、いかがでしょうか?

記録職場

きぬやん

居宅ケアマネ

62025/08/28

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

うちなんてまだ記録は紙です。 かなり出遅れてます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

出勤前遅出がいる時遅出が帰ってから食べない夜勤はしていないその他(コメントで教えてください)

549票・2025/09/04

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼ですレーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

610票・2025/09/03

特養有料老人ホームグループホームサ高住基本自宅で訪問介護など利用考えたことがないその他(コメントで教えてください)

619票・2025/09/02

ばっちりしてます眉毛のみしますスキンケアのみしますしません自分は男なのでしないですその他(コメントで教えてください)

649票・2025/09/01