care_HKbgKZY4sA
サ高住にて昨年11月よりお仕事しています。
仕事タイプ
実務者研修
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅
サ高住で働き8ヶ月が過ぎました。 以前の老健で辛い思いをしましたが、頑張っております。 介護福祉士の試験を将来受けたく、本を購入してきました。 とりあえず先に実務者試験は受けております。 (笑)3年実務経験長い💧ですが、若くはございませんが(笑)自分で試験勉強していこうかと思っております。 こんな感じで宜しいでしょうか😅 皆様毎日、暑いですよね!お風呂介助汗だく( ˊᵕˋ ;)💦 ですよね。お身体ご自愛くださいませ。
資格
まゆ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
私も介護福祉士のべんきょうを始めようとしています。なかなか、40近くで介護福祉士は厳しいかもしれませんが、上を目指したいです。
回答をもっと見る
皆様、ご指導、暖かいお言葉ありがとうございます🙇♀️ 紹介会社から連絡あり、院長とお話されたみたいですが、 一向に話が進みません。施設側は退職届に拘っています。 本当にたまりません。私も生活がありますので自分で探し 今日とりあえず2件面接のお約束できました。 (笑)いったいどうすれば?1番良き方法?あるやら ほっといて前に進んでいきたいと思っております。 退職届(笑)そんなに欲しいのでしょう(笑) 振り回されてばかりです。あほらしい😰
仕事紹介面接指導
まゆ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
ユウナ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連
お疲れ様です。 自己都合扱いにどうしてもしたいのでしょう…自分たちは悪くないと。 転職先がいい所だといいですね。
回答をもっと見る
老人保健施設で1ヶ月仕事しました。 期間10月から11月末までの、準社員契約社員でした。 未経験からのお仕事容認されての入社でした。 一昨日急に、介護の仕事にむいていない。他の仕事と探せば いいのでは?とか急に夜勤の方が辞めたから、日勤の方にも夜勤の方にまわって貰う。等言われてしまい。 前日の面談では、頑張りたいとの意思を伝えたのですが、 次の日そのようなお話があり、事務長から電話があり印鑑 持ってくるようにとの事で、でもその日は仕事してもらう ??意味わからず、クビなのに何故仕事しないと?まいりました。とりあえず1日辛い思いをしてお仕事しました。 帰りに、退職届に印鑑を押して下さい。との事… 拒否しました。自己都合ではありません。 紹介会社を通じての契約だったので本当にまいりました。 社会保険も頂けず、給与明細では引かれておりまして、 せっかく勉強だと思い、何を言われても我慢し前向きに考え 頑張っておったのですが、正直ショック(´口`)↓↓ 外からみれば立派な施設でも、酷い事されますね。 母体は、病院なのに……びっくりです。 (笑)せっかくね、気持ち切替頑張っておったのですが、 最初にとんでもない経験いたしました。 これにめげずに、頑張ります( ̄▽ ̄;
退職
まゆ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
みゆ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様でした。大変な想いをされましたね。今は辛い気持ちだと思いますが、早い時期に辞めて良かったのでは無いでしょうか…施設も病院も、入ってみないと分からない事がありますからね(´・_・`)
回答をもっと見る
老人保健施設にお仕事決まり、3日過ぎました。 介護の仕事、未経験ですので施設の方皆さんは、良く教えて下さいます。私の性格上焦るという難点があります。 1番悪い所だと思っています。一呼吸おき注意せねばならないと…思います。想像はしておりましたが、どのお仕事も大変ですね。(笑)扁平足猫背(笑)ふくらはぎが痛く少々 辛いです。びっくりしたのは私より年齢が上の方々が殆どで、頑張っておられること、その事により気持ちも新たに でき、有難いなと思っています。沢山の人が働いておられます。皆さん声掛けもしてくださいます。感謝ですね。 とにかく一日も早く慣れる事頑張りたいと思っています。 (笑)施設での給料の事とか色々お話聞きますが、あんまり考えずに、不安は正直ありますが(笑) 今の現状一日も早く乗り越えていきたいと思っています。 今日は、初めての休みです。(笑)ありがとうございます 皆さんも、お身体ご自愛くださいませ。
職場
まゆ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
エス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護
こんにちは。よく教えて下さるのは良いことですね。わたしも昔老健で働いてたんですが怒られて怒られ大変でした。(初めての介護職で) 愛の鞭の言えばそれまでですが 信用してもらえるのに暫く時間がかかりました。焦る性格は生来のものでしょうか?いいように考えれば やる気があり早く一人前になりたいというふうにもとれます。(私はマイペース過ぎて周りを苛つかせたのかと😅)給料は期待どおりとはいかないと思います。老健に1番初めに入ったのは幸運だと私は思ってます。 1番勉強になり今の私の基礎部分になってくれました。なんかわかったふうにコメントしてすみません。 私はまだ就職探しです。家族が障害ありで柔軟に対応してくれるところ 探してます。お互い身体に気をつけましょう。よい休日を
回答をもっと見る
初めまして、お恥ずかしいのですが50代半ばです。 介護のお仕事未経験です。初任者研修、実務者研修と終了 致しました。現在税理士事務のパートの仕事をしております 先日介護職紹介サイトより面接となり結果落ちてしまって 凹んでおります。長々働いてもらえる様には見えないとの事 自分が悪いと反省しております。母子家庭で子供が学生なので1日も早くお仕事したいのですが、未経験なので面接の時 どの様に自分のやる気を説明すれば良いかと。 年齢的にも無理なのかと…こんな気持ちは甘いですよね! 履歴書書き直し面接での反省をし努力します。 失礼致しました。
実務者研修
まゆ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
ユミニィ
介護福祉士, 訪問介護
まゆさん、こんにちは。 受けた先がたまたままゆさんに合わなかっただけで、介護業界、五十代まだまだ若いです。(自身も五十代半ばです😊。) 介護職と一括りでも働き方は多様です。 ご自身に合った職場、働き方が必ず有ると思います。 私は訪問ヘルパーですが、なかなか人が集まらないこの時代に資格持っていらっしゃる五十代、即戦力です。 我が家も母子家庭で、一生働く覚悟で仕事してます。 今は社員ですが、65歳過ぎたら登録にしてヘルパーやります。 事務所にも70ちかい方何人かいらっしゃいます。 まゆさんに合った職場が1日も早く決まるといいですね💖。応援してます😃
回答をもっと見る
3ヶ月の老健経験者で有老にきた女性が 経験者の未経験だった🤦🏻♀️
未経験実務者研修初任者研修
儚虹
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 無資格
はる
介護福祉士, 介護老人保健施設
どゆうことでしょうか?
回答をもっと見る
老健で働き始め、半年です。 ユニット制ですが、そこにいる職員さんで 悩んでます。 気分の起伏があるのか分からないですが、 この間、その方が夜勤明け自分が早番で来たのですが、朝の挨拶もなし、おはようございますと 言っても無視、退勤の時間になったら、何も声かけず帰ってしまう。 他の職員さんには普通に話しかけてるのに… 何だか、悲しくなりました。 知らんぷりしたくても、同じユニット同士でしかも 自分を入れて4人しか職員がいないので、知らんぷりする事も出来なくて…。 悩んでいます。
老健人間関係ストレス
ともすけ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ぴーまん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院, 実務者研修
私なら、自分の中で「この人は人によって態度を変える人なんだ」ってレッテル?を貼ります。 挨拶されないなら別にいいか、と割り切るというか… 挨拶して無視されてもいいやって思い込ませます。(すごく悲しいですが…) 社会人として挨拶しないのはどうなの?って感じですよね。 私ならこうするかな… 人間関係ってなかなか難しいですよね…
回答をもっと見る