職場・人間関係」のお悩み相談(3ページ目)

「職場・人間関係」で新着のお悩み相談

61-90/8445件
職場・人間関係

細かすぎるスタッフAさんにうんざりしてしまいます。 よく気がつく人と言えば聞こえは良いですが、何事にも本当に細かくて疲れます。 Aさんが準夜、私が深夜で引き継ぎの日に、仲の良いスタッフが昼間のうちに洗濯物を畳んでくれていたのですが、畳み方が気に入らない・汚い・私がこれを畳んだと思われたくないと理由で全てバラバラにして畳みなおしており、名札もついていなかったので全て私がやり直すことになりました。その子と私が仲良いのを知っていて「あの子って一人暮らしもしたことないのかね」と言ってきたり…。 利用者さんの洗濯ネットの置き場が違った、ゴミがどこどこに置きっぱなしになっていた、など、とにかくその人が出勤の日の申し送りノートは余白がないほどびっしり書かれていて、正直それを見るだけで気分が落ちます。もちろんスタッフ全員が細かい点に気をつければ良いだけですが、誰にでもミスはあるものだと思うのです。利用者さんの命に関わるようなミスはダメですが、洗濯ネットの位置が違っていたならそっと直せば良いだけなのに…と。 こういうスタッフはやはりどこにでもいるものですか?

人間関係ストレス

えだまめ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ

32024/10/30

まみや

介護福祉士, ユニット型特養

まぁ、どこにでも居ますよね… 車椅子の置く位置、靴の置く位置 なども職員全員が同じ位置にって 訳でもなかったのですが 指導してくれてた職員は絶対ココ! って場所がありそれに従ってます。 他の職員が頭側に車椅子や靴を置こうが、車椅子は洗面台に、靴は足元に教えられた通りに対応しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護職は、どこも人手不足です。でも、人を大事にしてるとは、思えないですが… なぜ?って思う… 人手足りないんだったら、もっと働いてる人大事にしてほしいものです。 いじめたり、人に嫌なことしたりして… どこも一緒ですか?

いじめ人手不足職場

とうふ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

92024/10/30

nabi

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

とうふさんの思いに共感します。 私は、メンタル弱くて感情のコントロールが上手くない方なので、そんな現場はかなり精神的疲労を感じてしまいそうです。 いじめたり嫌なことはご自身がされたことですか? 私の現場ではあからさまな嫌がらせなどはなく、比較的雰囲気は良い中で働いていると思っています。 それでもやはり人と人が接する現場ですから多少(ときにはけっこう?)人間の黒さをみてしまうときもあります。 働く人を大事にっていうのを個人に求めるのは正直難しいのかと…。 最終的には自分自身が、何に納得して働くのかまたは辞めるなどの、選択をしていくしかないのかなと思っています。 人を大事にするって大事だけどかなり難しいですよね。 何をもって大事とするか。 とうふさんご自身の価値観の、どこが現場でプラスに働いているか、見つけられたらそこを意識して伸ばしていくと、自然と働きやすくなったということもあったりするのかなと思います。 的を得ない回答でしたら流してください。 読んでくださってありがとうございます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

夕方、職員2人が言い合いになりました。 一気に雰囲気悪くなりそうだったので距離取って利用者のところにいたのですが、1人は明日で辞める!もう1人は今日帰ろうかなーとか言い出す始末で上司が仲裁してもどうせ私が悪いんだって話しを聞きませんでした。 どっちもおばちゃんでいい年です。大人気ないし利用者の前でやるからクリアな人は分かってただろうし苦笑いしてる人もいました。 洗濯物返しに居室入ったら雰囲気負けしたのか涙出てきていまいるところで初めて泣きました。 上司は昔の嫌なこと思い出させてしまって申し訳ないと謝ったのですが、早退しました。 先に帰る人が慰めてくれるし状況知らなかった人はどうしたの??ってLINEで聞いてくるしすごく嫌な1日(夕方)でした。 このまま家に帰ってもいい気分ではないし、地元の古巣に寄り道してそこの上司に話しを聞いてもらいました。 少し気持ちが軽くなったあと家に帰り、LINEで聞いてくれた人に状況説明しました。 慰めてくれた人やLINEくれた人は優しいなと思いました。 優しさや気遣いは当たり前のようでも職場の人も他人は他人、どうでもいいなら関わらないと思います。 でも気にかけてくれた人がいてこの人たちに優しくできるようにしていきたいです。

早退トラブル退職

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

22024/10/29

しば

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

私の職場にも大人気ないおばさんいっぱいいます。呆れますよね。ましてや利用者さんの前でやるのは仕事の意識がなさすぎますよね。 古巣の上司さんといい関係ですごいなと思いました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月初め思い切って転職をしました。 新しい職場はスタッフがほぼ男性で、男子校ノリが強く 女性ばかりの職場にいた為か、ちょいと引き気味でついて行けません。 おまけに、1ヶ月前に入った介護歴20年ベテラン新人さんはスグに馴染んで、皆と和気あいあいと仕事をし、毎日楽しい!!とのびのび仕事をされます。 新人研修でも持ち前の明るさを武器にスグに馴染んで、自分はすっかり蚊帳の外。 他のスタッフも同期の人もその新人さんに固められて入る余地もないです。 喫煙されるので、余計に結束力が強く それに度々マウントにも似た言葉をかけられがちで ホントに毎日通うのが辛いです。 ふと他スタッフからはなしかけられても 身構えてしまいぎこちなく変な空気になるし。 今は敬語敬語 仕事仕事と割切り マウントはスルースキルを駆使しかわしてますが スルーしすぎて、自分に話しかけられたであろうことも 私にじゃないなとスルーしてしまう始末。 (もし違って返事して変な空気になるのが嫌(^_^;)) 仕事は楽しく 辞めたいとは思っていません。 利用者様の前では 全然喋れるんですけどね。 人見知りが過ぎる私は どうしていったら良いのでしょう? アドバイスがあれば教えて下さい。

新人転職人間関係

ハツナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

72024/10/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

なるべく緊張しない様に、リラックスして仕事出来るように、考えて参りましょう♪ 喫煙者は喫煙所で雑談するので、喫煙者同士の「仲間意識」「共通点」で、打ち解けて、仲良くなるのは、あるあるなのです。何処の施設でもそうです。 共通点が見つかると、話が弾みますし、相手を近しく感じたり、仲良くなったりします。 非喫煙者が出来る事は、会話と、同じ釜の飯(差し入れを一緒に食べる)かな?と思います。 後、自分に言い聞かせて頂きたい事があります。"自分を他人を比べない"と、"私は私のままで良い"です。いつも意識して、そうならない様に、意識を持って参りましょう。 入職したてですと、動きが遅い等言われたり、フォローの必要な場面に気付かない事が御座いませんか?NC時など先輩方が先に向かいますが、ハツナさんも向かいましょう。率先して仕事をしている姿を見せる事が、いま、出来る事だと思います。そこから、認めて頂いたり、コミュニケーションが始まると思います。 勘違いは、天然って事にして、返事して、恥ずかしがったり、笑ったりしている方が、嫌煙されなくて良いと思います。 明るさで、参りませんか? 敬語も、崩して語尾に、"ですか?です。"等を付ける等、肩の力を抜いた方が、良いと思います。男性に緊張しているならその旨、男の人は、お父さんくらいで、兄弟が居ないから緊張しますとか、運動部じゃなかったから、緊張します等、お伝えしては如何でしょうか?音楽やゲーム、アニメの話等してみては如何でしょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ベトナムやフィリピン等の介護職員が増えていますが、現在働いている私の施設でも10人以上外国の職員がいます。夜勤をやっている職員もいますが急変があった時や発熱、転倒があった時に、オンコールしますが出来ないと言われたこともあったり、他ユニットの日本の職員にオンコールしてもらう事がよくあって、それってどうなのかな?と思っています。もちろん人手が足りないのはわかるけどオンコールできないと夜勤できないのでは?って私は思います。 皆さんの施設ではどうですか?

介護福祉士夜勤施設

メリーゴーランド

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

12024/10/28

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

研修をしたら良いのでは? まず日中の緊急対応として研修します。その中で上手く出来たら、それを電話口でオンコール対応の職員に電話で伝えてもらうように段階を分けてやってみては。 外国人の子達って知らないも出来ないって言うことありますから。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場で必要最低限の挨拶とか報告、連絡、相談とかしかしたくなくなりました。 本音で喋れる人いません。 みなさんはどうですか? 職場で嫌われてもいいやとかどうでもよくなってます。やっぱりこれは、辞めたほうがいいのかな⁇と思うんですが…

ストレス職場

とうふ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

82024/10/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

周りに信頼でき、かつ話しやすい人がいないなら、そうなってきますね…

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近、こんなことがありました。 記録の間違いや、決まったことをこうして、欲しいということをなかなか勤務が合わないのでメモ紙に書いてロッカーに貼ったら、後日、私は居なかったんですが、申し送りの時にみんなの前でさらされて、なんでこんなことするんだろうねと名指しで言っていたそうです。なんかモヤモヤしちゃいました。管理者もそんな感じです。やめられたら困るからとか言いますね… 間違いを見つけても言わないほうがいいんですかね…

申し送り記録管理者

ささぼん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

52024/10/28

weishaxic

介護福祉士, 訪問介護

大変でしたね。 介護業界は、変形労働時間制が多いためなかなかスタッフや上司に相談できる時間がないですよね。 他のスタッフとの情報共有や、相談、提案等をとりまとめてくれるリーダーのような存在があったらまた違いますよね😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は基本大人数のフロアを担当することがあり、フォロー要員の単発の方と仕事しますが、本日指示出したらマスク下でも分かるレベルの露骨な嫌な顔され、返事もしない説明中も腕組みながら聞くという人が来て久しぶりにキレそうになりました。 ちなみにその人はウチの施設は1ヶ月に1〜2回程度来ます。身体介助メインのフロアなので、移乗やおむつ交換は必然的にやってもらうことにはなりますが、もちろん私なりに1からすべて説明してるつもりですし、対応が面倒な利用者は基本頼んでません。 本職で何かあって機嫌悪かったのか、私が気にいらないのか分かりませんが、本当に不愉快でしたが私自身も以前単発のスタッフから(その人かは分かりません。)クレーム受けたことあるので、ムカつきましたが我慢しました。 上司に伝えた方が良いのでしょうか?ご意見頂けると幸いです。

モチベーション介護福祉士人間関係

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

82024/10/28

わかぞー

介護福祉士, デイケア・通所リハ

そういう態度をされる方との仕事はストレスですよね。業務をスムーズにする為の単発依頼だと思うので、問題があるならば上司さんにお伝えしてよいと思います。その方も気づいてない、またはこれ位の態度は良いだろう。と間違った基準の改善があること願っています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

人によって態度を変える看護師っていますか? いつも、その看護師に悩まされます。 お気に入りのスタッフが困っていたら、当日の日直に「なんで1人にしたんだよ。私がフロア来るまで1人だったんだよきちんと配置しなさいよ💢」やヒヤリハットや事故報告が上がったら「それは仕方ないよね。」と済ます看護師 そうでないスタッフがアクシデントなどを起こすと、「なんで?どうしてそうなった?理由教えて。」や「指示出ししろよ」や「何考えてんだよ」と大きな声で怒鳴りあげる看護師 パートさんは「人の欠点を見つけては色々と言いたい人なんだよ。働き方変えないと駄目だよ。」と。 お気に入りのスタッフが休憩時間に入ったり帰宅する時間帯にフロアから抜けていてほしいときにいないってど言う事?とは思います。 私個人的には極力関わりたくないです。人のミスを追求し注意したがるし胃ろうを流す時間が決まってんのに、人がおむつ交換している時に「はやくしろ。胃ろうが待ってんだよ」と急かしたりして来て困ります。 今日も夜勤明けで同じ明けのスタッフとエレベーターから降りて看護師とすれ違いに同じ夜勤明けの同僚が「お疲れ様です」と言うと笑顔でお疲れ様と言い自分がお疲れ様ですというと無表示で返事もしないってなんだこの差は? って思ってしまいます。このような看護師って皆さんの施設にもいますか?

アクシデント胃ろう事故報告

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

82024/10/27

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

日々のお仕事お疲れ様です。 私の施設にはここまで酷くありませんが、職員によって態度を変える看護師はいます。 特に夜勤者に多い気もしますが… 私も基本的には接触しないように避けています。 なるべくストレスの種には触れないようにするのが1番と思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私はまだ今の職場に入った間もないんですが、上司がその職場の人間関係について教えるつもりなんでしょうけど、はっきり言って愚痴の様な内容が多くて正直困ってます。出来るだけ話したくないなと思ってしまってるんですが、呼ばれたら行かないわけにはいかないし。どう対応して行ったらいいでしょうか?

愚痴人間関係

komecco

看護師, 有料老人ホーム

22024/10/27

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

そういうのとは最低限の関わりしかしません。自分からは近付きません。割り切るしかないです。そういうの居るんですよね。御局と、あれが出来てないない、これが出来ていない、居ない職員の事を悪く言うタイプの上司と推測します。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お泊まりデイできていた利用者さんの衣類が乱れている、と朝からグループLINEに写真を上げる上司。 体交して衣類も直したけど、朝から体動激しい感じでしたよーって申し送りしたのに。写真上げなくても良くないか? 管理者は運営指導の日研修で不在らしいが、研修出るのと運営指導どっちを優先するか分かりませんか? 優先しなきゃいけないほどの研修じゃない気がする。 書類の不足と記録の不備が出てきている。 管理者さんは作成に携わった形跡は無い。 何故なら課長が作成しているからだけど、 管理者さんは何をしているの⁇ まだまだやる事沢山あるはずですけど。 スタッフ同士益々ギスギスし出して、チームワークゼロ、とにかく他のスタッフの粗探しに躍起になってる。 管理者、課長はこれを放置してる。 そのくせ現場のスタッフには努力が足りない、意識が低いだの、利他の心がどうこうと毎日言い続ける。 現場のスタッフに丸投げして、自分達だけ高みの見物は 卑怯じゃないかな。

申し送り記録指導

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12024/10/27

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 本当に呆れるしかないですね。 運営指導を避けるために研修に行くようなものです。 運営指導で指摘事項があれば、即対応して書類作成や改訂などしないと施設経営にも影響が出ます。 現場スタッフのギスギスした状況は管理者からきていると思います。 上がしっかりしてないとだらけるし、上がやらないから私達もやらなくても良いと悪循環になりますね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

この前、同ユニット先輩職員の方にキツネさん夏休み3日間と希望休入れて下さいね。と言われたので夏休み(3日間)と希望休(3日間) できるだけ他の職員さんと休みが被らないように入れ 他の職員さん達にも夏休み入れてなかったから入れる事を伝えました。 その後施設長から呼び出され、キツネさん休み取りすぎと注意され事情を説明しました。 その数ヶ月後に別の職員さんが夏休み(3日間)と希望休(3日間)入れたらしく、その時には施設長からは特に何も言われなかったそうです。 なぜ自分は注意?されて、他の職員さんには特に何もなしなのが私にはよく分かりませんでした。 私の中では施設長は若い人は虐めて、30代以上の人達には特に何も注意?的な事はしない感じなのかな。 と思ってしまって気持ちがモヤモヤです。 これはパワハラ?虐め?に入ると思っているのですが 介護業界ではこういうの普通なのでしょうか? また、普通では無い場合どう言ったところに相談したら良いのでしょうか?

休み上司人間関係

キツネ

初任者研修, ユニット型特養

22024/10/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

たまたま、キツネさんは言われ、他の人は目に入らなかったのだと思います。施設長ですよね? 気分屋はいても、イジメ的な事はないと思うところですが… そして、施設長も人間、パーフェクトではありません。これだけで相談する所はないです(しても、どうしょうもない)。 もしかしたらキツネさんの件があったから、次以降の人には何も言わないのではないでしょうか…

回答をもっと見る

職場・人間関係

会社で褒めたり、感謝したり、手伝ったりはありますか? みなさんの会社はどうですか?

とうふ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

32024/10/26

たつ

介護福祉士

私のユニットはすごく雰囲気がいいです 入った時から思っていたこと。 1つ1つに、感謝の言葉があるんです 『あれやってきます』 『ありがとうございます』 『これ終わりました』 『ありがとうございます』 大事だなぁと思います

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆さんこんばんは お疲れ様です 嫌われる職員特徴教えて下さい

人間関係ストレス職員

たに

無資格

352024/10/26

群青正夫

介護福祉士, ユニット型特養

仕事が遅い人 口数が多く喋っている間手が止まる人 勝手にやり出して何かあると逃げる人 指示を理解できない人 そのほかいろいろあるでしょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

・労働基準監督署へ行ったことがある方 ・理事長、施設長へ掛け合ったことがある方 問題が実際に解決した事案があれば、ぜひ知りたいです。 (例)ハラスメント、残業代の未払い 休憩時間の未確保…など このアイテムがあって助かった!といったアドバイスもあれば嬉しいです。 (例)ボイスレコーダー、日記…など

残業休憩施設長

のがえ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/10/26

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

労働基準監督署、ワーカーズユニオンに相談したいと思います。理由は休憩時間の確保です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日、事業所の所長から、「入れるケアが無くなってきている」と話がありました。 原因としては、気難しい利用者と上手く関係性を構築できないことだと思われます。 しかし決まって「ポテンシャルはある」などと言ってきます。 人数が少ない事業所なので、所長がなにをしたいのか、どうしたいのか全く分かりません。 クビにしたいのか、教える気があるのかも分かりません。 所長に、分からないことを聞いても答えてくれず、「それくらい分かるようにならなきゃ」としか返してくれないです。 皆様だったらどうしますか

モチベーション上司人間関係

ゴジラ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

42024/10/26

にゃむりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

即、次を探します。 ストレス溜まると思いますが、辞めるのは次が決まってからにしましょう。 それと「それくらいわかれ」「自分で考えろ」は「私にもわからん」という意味です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は、何度かパワハラや人間関係の難しさで投稿してますが、未だに何で上司って自分に合わせようとするのか?私が、私が、に何か違和感しかないです。 そういう上司になりたいなら別ですが、こんな上司になりたくないのに合わすことが苦痛です。 こうやって!何で出来ないの!、何かあるとメモ取ってる?聞いている?分かってるの?この繰り返しで、私はダメ人間ですか?って感じるようになりました。 今迄なら離職してましたが、もう次は考えてないしあのパワハラの方がましだったかなって思えてます。 新人から見て良い職場って、本当に少ない感じです。 皆さん、新人の時って忘れますかね? 私も何十年も経ち新人で苦労してます。 ご意見があれば、教えて下さいね。

モチベーション上司人間関係

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

82024/10/26

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 新人にとって良い職場って少ないですよね。環境や人間関係の複雑さもしんどい時あります。 同様に上司にとっても良い職場って少ないですよね。同僚たちは「嫌だ、しんどい、人が足りない、時間が無い、私は苦手だから」とやらないといけない(介護保険制度上)事も拒否。自分の話は上司が聞いてくれないと言うのに、上司がやって欲しいことや改善して欲しいことを伝えても自分は聞かない。 よく理想の上司ランキングとかありますけど、何故理想の上司に見えるかは『上司じゃないまたは上司として仕事をしていないから』です。 なんでもパワハラって言えば許されると勘違いしている今の世の中で、まず自分が指摘に対して改善しているのかどうかは見直さなければいけないと思います。 それが出来てないのにダメ出しされた事をパワハラと言ってしまうのは本当のダメ人間かなと。 出来ていないのか現状だから、注意したくないけど注意しないといけない場面は多々ありますし、部下は自分では出来ていると思い込んでることが多いとも感じます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護福祉士、特養老健経験15年の52歳男です。 10月1日入社の35床の住宅型有料老人ホームで働いてます。 ここの施設、女性施設長、女性主任、男性サ責が、明るく よく話しています。施設長は、うちは、ゆるいからと よくおしゃべりします。 スタッフは、常勤ばかりで、自分入れて16人と充足しています。マンツーマンで、3ヶ月ついて教えてもらつてます。 夜勤は、来月からです。夜勤は、準夜勤と2人で、楽です。 入居者は、手のかかる人いません。ほとんど軽介助。 テレサ、時間通り介護の仕事はきっちりしています。 前の特養と全く同じで、手書き書類でいろいろ仕事あります。 レクリエーションはしておらず、あいてる時間、スタッフ同士、冗談などおしゃべりして仲良さそうです。 でも、今まで、自分は、人手不足で動いてばかりだったので、こういう人がいる騒がしい環境で、働いた事ないので、慣れず、戸惑い、なじめません。黙って浮いています。 施設長、一部のスタッフ、話掛けてくれるのですが、主任からは、何でも聞いて欲しいと言われています。 訪問介護は慣れて入浴など、何でもやつています。 施設長から、連絡事項あるからグループライン入ってと言われて、ライン入っています。気が乗らなかったのですが。 あとここの運営会社、おかしくて、面接で正社員として賞与ある、給料額聞いてますが、雇用契約書もらったら、勤務態度、業務量、運営状況によるなどの令和8年までの、条件つき契約社員で、賞与もない、退職金もない、話が違いました。 その事もあり、今すぐには、やめないですが、いつまでおろうかな?他、探すべきか?どうしようかなと迷っています。 環境面と、給料面です。

退職金契約SNS

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

42024/10/25

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

私なら速攻辞めます

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさん、今の職場でこの人とだったら仕事したいとかお互いに意見言えるという人いますか? それとも全く言えないとか逆もありますか?

職場

とうふ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

112024/10/25

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

いいか悪いかは旦那さんが決めることです。 とうふさんが嫌悪感を持つのも自由ですし、仕事に関係の無いことで無理しておめでとうも可愛いねも社交辞令を言わなくてもいいと思います。 私も内心気持ち悪いとは思いますが、共感できないことは話題にもせず、話題が出たらその場を離れます。 その方を避けることはせず、普通に仕事に関わることは話しすると思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

こんな人は、他の施設でもいるのでしょうか? というくらいの人に出会いました。 同じユニットで働く同僚が、上司から注意を受けていました。 声がとても聞こえてたので、上司はとても気を使いながら話していました。 が! しかし!なのです 突然同僚の声が大きくなって、 「やればいいんでしょ!やれば!」と 聞き耳を立てていると、 「めんどくさっ!」と捨て台詞を吐きながらユニットに戻ってきたところ、上司は、 「ちょっと待ちなさい!その言葉はないですよ!」と 少し怒り口調で言いましたが、当然だわ!と思って聞いていました。 その後の内容は、なんかよく分からないですが とにかく同僚は上司に攻撃していました。 最後に、上司に向かって「○○さん!○○さんですよ!」上司は、「○○さんって誰のことですか?」と聞いても同僚は、「○○さんってあなたのことですよ!」と役職ついてる上司に向かって攻撃していました。 私は、あーあ、うちら同僚には今まで何度もあったけど、上司にそれやったらおしまいだ〜!と思って聞いていました。 その同僚、どうなるんだろ…

恋愛同僚上司

そら

実務者研修, ユニット型特養

42024/10/24

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

よっぽど嫌いなんでしょうね。上司のやり方に不満でもあるんじゃないですか。

回答をもっと見る

職場・人間関係

施設長に何かを相談することありますか? 例えば人間関係のトラブルとか入居者さんとのこととか相談しますか? 自分は特にしてないです。本当に言って解決してくれるのか?疑問です。なので自分で何とかします。 みなさんはどうされるのですか?

施設長人間関係

とうふ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22024/10/24

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

施設長に職員、御利用者の事は言いません。御利用者に特変があった場合のみ相談しますが、それ以外は無駄なので言いません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

派遣は新入社員に業務を指導する事 契約上記載のない項目なので出来ませんと断ったら。 正社員さんはいい顔はしないですよね そりゃあ人手不足なので。わからなくもないですが。 お互い気持ちよく仕事したいんですが。

派遣人手不足指導

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス

42024/10/24

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

普通はそうですよね。 派遣は何でも屋じゃないし、それを頼む施設の人がどうかしています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

タイトルが皆さんの職場の人間関係は良好ですか?ですが、私の働いている職場は人間関係は良好ではごさいません。理由は、フロアリーダーやユニットリーダーに人間関係の事で相談しても何も解決策をしてくれないからなのと、1人だけ同じフロア職員で変わっている人が居て、その方は、介護福祉士の資格をお持ちの方ですが、介護の基本的な姿勢は出来ていないし、また、自分のお気に入の入居者さんにだけ凄く面倒見が良いのです。後、業務とは違う事には凄く熱が籠るように熱心にやるのです。イベント行事とかがとても好きみたいで、お菓子やら行事に係るお金の計算などはとても得意みたいです。但し、人の意見には全く耳は貸しません。職員2人で行うイベント行事ですが、その人1人で勝手に決めて、こちらには、大体行う日程と買いに行く予定のお菓子の説明のみです。私が何かトッピングとか付け加えたらどうですか?と、意見を言いましたが、12月にクリスマスイベントで沢山お金を使いたいからって、ユニットリーダーが言っていたからそれは、無理だよーと、言われ却下されました。その人は、入居者さんからもあまり評判は良くない方です。施設長もフロアリーダーもユニットリーダーも何も言いません。だから、私は、来年の1月26日(日)に行われる介護福祉士国家試験に絶対合格して、新しい転職先を見つけて働きたいと思っています。

モチベーション転職愚痴

かつどん

初任者研修, ユニット型特養

52024/10/24

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 その人はそういうタイプなんでしょう。 そこに改善を求めるよりは行事の進め方を変えてみては? 2人体制で行う際に『前回は○○さんだから今回はかつどんさんが主体で決めて下さい』など。 片方がメイン、もう1人がサポートみたいな感じにして交代で行うように。2人で協力しましょうだからその方は毎回前に出過ぎてしまうのでしょうし。 メインで動く人が変わると案も変わって新鮮味も出てきたりしますし。

回答をもっと見る

職場・人間関係

勝手な偏見です💦 ケアマネの方ってすごくプライドが高く 多事業者(訪問看護やデイ等)に当たりが強い方が とても多い気がしてなりません🥲 そんな方ばっかりでもないことはわかってます。 私の周りにそんな方が多いだけなのかもしれませんが… 正直そんなケアマネさんに当たると 仕事がしずらいんですよね…😭 ご利用者さんのためにと思って動いてるのに ケアマネ自身が良く見られるために動いていて ケアマネから少しでも嫌われたら他の事業所へ お願いされると思うとご利用よりもケアマネに 嫌われないようにすることを優先してしまいます🥲 もちろんご利用者様のことを考えて チームとなって仕事をしていくのは大事なので 仕事がやりやすい人を選ぶのは仕方ないと思いますが… 実際ケアマネさんの声が聞いてみたいです🙌 どんなプランを考えてどんな理由で事業所に お願いをして担当者会議をしていますか? 逆に頼みたくない事業所の理由とかもお願いします💦

看護師ケアマネデイサービス

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

102024/10/24

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

分かります。私も多くのケアマネにお会いしますが、なんじゃこの人⁇ってのは多いですね。  当然プランは考えるというよりは、出来るだけ当人の意向が叶えられるかを1番に作成します。 事業所は、そのプランに対し理解があるかどうかが重要ですし、あくまで利用者の希望に添えるかは事業者にかかっています。 それで正直頼みたく無い事業者は…。 フットワークの重い事業者ですね。  こちらは、利用者の代わりに連絡、相談をしていくのですが、やり取りを迅速に対応していただける所はやっばり良いですね。迷惑そうな顔をされたりすると、後で謝罪を受けたことはありますが、連絡しづらくなります💧 むしろ、他事業者には忙しい中、担当者会議等に参加して頂いていますので、私は気を使います。 そういう人ってここだけの話、他事業者に嫌われています。仕事上仕方なくお付き合いしているだけです。私はそうなりたく無いです!(笑)

回答をもっと見る

職場・人間関係

精神疾患ある職員は、送迎業務(運転)をお願いしても大丈夫なのでしょうか?

送迎

らら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修

52024/10/24

たつ

介護福祉士

免許持ってればいいのでは? 運転できないと思われる方は、医者から現在進行形で免許止められてるはずです。過去に免許とってても医者の判断で乗れません

回答をもっと見る

職場・人間関係

いつもダルそうに仕事する同僚がいます。 出勤してきたときもダルそうに挨拶。 ため息が多くて聞く度にうんざり… 時には欠伸までする始末。 ちょっとでも時間があれば椅子に座り込む。 元気そうに仕事している日はまずありません。 私より2周りも若いのにいつも疲れている同僚と、どう接したらいいのでしょうか。 もう5年以上一緒に働いています。

モチベーション人間関係ストレス

ひまわり

介護福祉士, ユニット型特養

72024/10/24

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。私なら上司に報告します。そして指導してもらいますかね。あとは自分がやる仕事に集中します。チームで働く仕事なので良くも悪くも雰囲気って大事ですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

上司が中途半端に引き継いで来て、ストレスになってます。上司が出て来て、仕事を途中までやってじゃあとお願い!です。 殆ど分からなくなり、聞くと聞いてなかったの?繰り返しできつく注意されます。 正直、上司が出て来ない方が仕事は、スムーズに行くのですが、それでは任せられないです。 既に、前々から上司と上手くいかず離職していて、今回は何があっても我慢と思ってますが、自己中心的な上司に振り回されて精神的に参ってきてます。 乗り切れる方法ってあるでしょうか?その上司と仕事しているとミスばかりもしています。

モチベーション上司人間関係

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

22024/10/24

ポポポ

生活相談員, デイサービス

上司といっても、只の人間です。上司って、意識し過ぎな所有りませんか? 必要以上に上下関係を気にしてしまう人います。 (私は、そう言うタイプ) ですが、私が主任になって思うのは、別のフロアーの主任が偉そうにしてるけど、同じ立場になって、何をそんなに息巻くことがあるんだろう? 器の小さい人間に思えるようになりました。 ちょっと役職ついたからって、偉そうに勘違いする人居てますが。結局、猿山のボスで一人で仕事なんて出来ないですよ。 周りの部下達がチームとして、起動してくれてるから成り立ってるだけなんだから。 上司なんて、息巻いても対した人間では無いですよ。 周りに居てる、少し気難しい、同僚だと思って見てはどうですか? 私は、そう思ってもらう方がやりやすいですけどね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場ではラインで業務連絡が来ます 誰か亡くなったとか、コロナになったとかです 職場の人にラインを教えるのが抵抗があり、教えてないです。 この間、利用者さんが亡くなった時にラインで連絡が来ていたみたいなんですが、自分はラインを教えてないため、朝一番にラインを教えるように、言われたですが、プライベートのアカウントを教えたくないです。 はっきりと断りました。 連絡先はケータイ番号で十分だと思っいます。 セキリティの甘いラインで業務連絡をやり取りする意味が分からないです 管理者からもラインを教えるように言われました ラインを教えるべきだと思いますか?

人間関係ストレス職員

プニノフ

介護職・ヘルパー, グループホーム

62024/10/23

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私も最初はグループLINEに抵抗がありました。 でも電話番号だとなかなか出られないことが多く、連絡がつきにくい。 特に業務連絡は電話だと伝えにくいかと… LINEだと文字を打って送信しておけば、必ず見ますよね。 見たら簡単に返信すればいいことだし… そんなに難しく考えなくてもいいと思いますよ。 会社の人なので、悪用する人はいないと思いますよ。 それでもどうしてもLINEが嫌だったら、その会社を辞めるしかないんじゃないですか? 介護の仕事は、チームケアなので1人だけ勝手なことしない方が、みんなとも仲良くやっていけると思いますよ。 仕事がしやすい方がいいですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

デイケア勤務の介護福祉士です。皆さんの職場には休憩室ってありますか?私の職場にもあるのですが、狭い和室って感じです。要は男女一緒には使いづらい休憩室…。男性スタッフは利用者さんと同じ部屋で横になって昼寝とかしてます。みなさん休憩時間はしっかり休めてますか?

デイケア休憩介護福祉士

わかぞー

介護福祉士, デイケア・通所リハ

32024/10/22

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

車で過ごす人が多かったです、、 また、休憩室になる部屋がいくつかあるところが多いです。つまり、それがないところでは、男女とも自車休憩が多かったですねー。

回答をもっと見る

職場・人間関係

少し前に施設から訪問に転職した者です。 転職してみて良かったと思っています。 私の先輩でどこにでもいる揚げ足をとるスタッフがおります。ガミガミ言われるのは職業柄慣れています。ただ、この方は自分のミスを棚に上げて、どうでもいいことをネチネチ言ってきます。ほぼ、毎日です。挨拶もろくにできません。つい先日この方が別の上司に利用者とのトラブルで結構な叱責を受けたことがありました。 その後機嫌悪そうな雰囲気を醸し出してネチネチしてきます。皆さんでしたらどんな立ち振舞をしますか? 私は極力接触を避けるようにしています。

モチベーション訪問介護ストレス

アンギャ

介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

52024/10/22

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

自分の業務に専念し、定時で上がる。必要以上の接触、コミュニケーションを避けるより、他はないと思います。心に余裕があるのなら、利用者様に接する際の「練習」として、小さいことでも良い点を見つけて褒める、認める。ありがとう御座いましたとあえてお礼を言うのも良いと思います。 上げ足をとったり、ネチネチしたりする原因は、必ずしも、仕事や職場にあるとは限りません。相手を変えることは、難しいと感じます。 以前、認知症グループホームで勤めていた時、靴下の干し方で怒られました。「そんな常識も分からないのかと」その方が言うには、つま先側を上にするのが、正しいとの事。自分としては、乾けばどの干し方でも良いだろうし、そこまで言われるのは、理不尽という思いはありましたが、ぐっとこらえ、逆に教えていただくようにしたところ、関係は良くなりました。

回答をもっと見る

3

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

477票・2024/11/24

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

668票・2024/11/23

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2024/11/22

職場独自の試験を受ける研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

677票・2024/11/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.