喫煙する利用者さんについて

tsukise

介護福祉士, ユニット型特養

デイ利用中に「たばこ吸いたい」と施設の裏で、喫煙職員と一緒に時々たばこを吸いに行く利用者さんがいるのですが、皆さんの施設ではそういうのを容認していますか? 生活の一部だから、デイ利用中は吸わないで 、とは言えないと思うのですが、皆さんどうしてるのかな、と思いました。

2024/06/23

3件の回答

回答する

完全禁煙としてます。希望する方が居れば喫煙できるデイサービスをご利用下さいと、なってます。

2024/06/23

質問主

なるほど! 場所によっては利用者さんも喫煙できる前提のスタンド灰皿置いてる施設もありますものね。 ありがとうございます!

2024/06/24

回答をもっと見る


「喫煙」のお悩み相談

職場・人間関係

施設で働きながら訪問の仕事に行ってます 仕事自体は楽しくやらせてもらってて感謝なのですが、訪問界隈の情報(異動や入職やらいろいろ)は訪問界隈で回ります 私は施設の職員なのであまり接点がなく、みんなで話してるときに輪に入れないときがあります ハブるとかじゃなくて入るタイミングを失うみたいな感じなので携帯いじったり喫煙所行ったりします 特に気になる人と話すきっかけになるから界隈の話しに入りたいのですがうまく行かなーい泣

喫煙入社異動

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

12025/02/18

もりた

介護福祉士, 有料老人ホーム

会話に入ることは自然と入れることが一番理想ですよね。話したいと思うがあまり話せないことがあります。あまり深く考えずに自然体で接していたらいつしか溶け込めるが一番ステキですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分はヘビースモーカーなのですが、会社の規約で訪問時は全面禁煙となっています。長時間の重度訪問なので何とか喫煙したいのですが、同じような方はどうしていますか?

禁煙喫煙ストレス

ろん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, ユニット型特養

12023/08/08

たつ

介護福祉士

ダメなものはダメなのではではないでしょうか。 全面禁煙なのに『何とか喫煙したい』という発想が… 短時間の支援に当ててもらう方がいいと思います

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の働く施設ではピアスやネイルについて、喫煙について何度も揉めています。 みなさんの施設の決まりを教えて頂きたいです!! よろしくお願いします!

喫煙施設職員

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

32025/06/21

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

ウチは古参が多いので ピアス ネイル 金髪 長い爪 はNGです。 喫煙は上司が吸うので許されています。 そろそろピアス位許して欲しいです。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

私の家族に不幸かあり仕事を休まないといけなくなりました。 それを一緒に働いているスタッフに 伝えたところ「そんなんで休まれたら困るよ」と言われました。 仕事を辞めようか悩んでいます。

人間関係ストレス

アネラ

看護助手, デイサービス, 病院, 初任者研修

482025/09/19

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

酷い話ですね。 身内の不幸を“そんなんで“呼ばわりとかあり得ませんよ。 正直利用者より自分の身内の方が優先度高いですわ。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

介護の仕事先を選ぶなら何を優先しますか? ①給料 ②人間関係や職場環境 ③自宅からの距離 ④その他 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

給料モチベーション人間関係

ごいすー

介護福祉士, 介護老人保健施設

292025/10/01

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、1〜3も確かに重要ですが私は無理無く勤務をこなせそう…かでしょうか? 多少の待遇の良さとなら間違いなく続きそうな職場が良いです! 今の職場は認知症専門棟で酷い時は利用者様38名に対し見守り1名ですから…そりゃ転倒とかありますよ(怒)

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師は介護士を見下す傾向にあるんでしょうか?泣いてしまいました。

訪問看護初任者研修有料老人ホーム

ねこまる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

282021/08/27

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

ありますね けど、幸い、私は経験年数が長かったから言い返せてました(^_^;) 強くなりましょ(^-^) 負けてはダメですよ(^-^)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

利用者様に立ってもらっている状態でのオムツを巻くコツはありますか? また、立ったままの状態で行うチン巻きの方法のコツなどもあれば… この10月から新しい施設で働いておりますが、ここでは短時間でトイレ誘導を終えるためにオムツは立ったまま装着することになっています。 介護経験は10年少しありますが、オムツはベッドの上で横になっていただいた状態で交換するものと思っていました。 経験したこと無かったのでうまく巻けず、他の職員さんから「オムツがズレている」「パットがズレている」と指摘を何度も受けます。 一人で立位の保持ができる方は良いのですが、片手で支えて片手でオムツを交換する。のが難しく、利用者様も長時間経つのが厳しいのでドンドン下がってきます。 男性に関してはプラスでチン巻きも行うため、なかなか厳しいです。 他の職員は慣れておられるようでサクッとされています。 やっぱり数をこなして慣れるしか無いのでしょうか? 何か良いコツはないでしょうか?

トイレ介助オムツ交換トイレ

食パン

介護福祉士, グループホーム

152025/10/03

武蔵

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

ゆるゆるで仮止めして位置が決まったら後ろから片膝で固定して締め直す、位しかやったことないですね。 直後に臥床していただくのが前提ばかりなんでそこで直せばいいやって。 立位の時点で上手く出来たなんて思ったことありません。 すいません参考にならずに。

回答をもっと見る

お金・給料

通所の職員の方 送迎手当は支給されますか? 支給される場合、月で固定か、実績で支給なのか教えてください。 金額も教えていただけると幸いです。

送迎手当

ごいすー

介護福祉士, 介護老人保健施設

52025/10/03

(旧) いろはに改名

介護職・ヘルパー, デイサービス

朝、何往復やろうが、夕方、何往復やろうが、朝夕、各1回の数え方になり、運転すると各200円ずつつきます。

回答をもっと見る

介助・ケア

爪白癬の人って塗り薬や飲み薬を処方されていますか?

ケア

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52025/10/03

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の施設では塗り薬の処方がメインですかね、 飲み薬はいないような🤔

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいません解雇してほしい職員はいますその他(コメントで教えてください)

392票・2025/10/11

20代まで続けたい30代まで続けたい40代まで続けたい50代まで続けたい60代まで続けたい動けなくなるまで続けたい今すぐ仕事辞めたいその他(コメントで教えてください)

605票・2025/10/10

ブラックだと思うグレーだと思うホワイトだと思うその他(コメントで教えて下さい)

657票・2025/10/09

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセカンドショップスーパーマーケット決めていませんその他(コメントで教えてください)

655票・2025/10/08