職員、利用者さんの前で課長に叱られました。社員さんに利用者さんの食席の...

かめ

従来型特養, 初任者研修

職員、利用者さんの前で 課長に叱られました。社員さんに利用者さんの食席のことを少し意見を言わせてもらったことが原因なんですが…いちパートが余計なこと言うもんじゃないよ!と怒鳴られました。 そんなに仕切りたいならリーダー1日やってみれば?と… すみません…と謝っても そんなのいいから!と言われてしまい… 業務中も、私もシカトしている感じです。 何度か違うことで課長に怒鳴られたことがあるのですが…今回は 精神的に堪えてしまいました。 続けていった方が良いのか… 辞めた方が良いのか…。

2022/11/14

3件の回答

回答する

お疲れ様です。大変でしたね… でも、あなたは間違ったことはしてないですよ?いちパートじゃなくて、いち職場に所属している者なので意見を言って当たり前です!課長さんが明らかにおかしいし人の上に立つ者とは思えないです。 無視が続くならもっと上に報告か転職してもいいと思います。

2022/11/14

質問主

コメントありがとうございます。 約3年務めてきたんですが… 課長の怒り方が怖くて… ビクビクしてることが多いです。 全てが怖い訳では無いんですが… 普段は優しいんですが… 慣れた職場ですし、利用者さんと離れなくないので…辞めたくはないんですが… こんなに怒られるということは 使えない人…と思われているのでは……と思ってしまって いても立ってもいられなくなってしまうのです。 クビになっていないのですが… 少し考えてしまいます。

2022/11/14

回答をもっと見る


「パート」のお悩み相談

きょうの介護

デイサービスのお迎えに行った時の話です。 利用者さんは60代男性。ある疾患があり Drからは絶対禁煙と言われています。 朝、お迎えに行くとベランダでタバコを吸っているのを目撃しました。その際に病気のこと、タバコを吸うことでのリスク説明はしましたが 奥さんの目があるから 朝、奥さんがパートに出かけた後の朝の時間に 1日1本だけ吸っている。どうしてもやめられない。 誰にも言わないでほしい。 と言われました。 みなさんならどうされますか?

禁煙タバコ病気

monkeypass

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, デイサービス

192025/07/08

たかゆう

ケアマネジャー, ユニット型特養

強く辞めるようには言わない。吸ってはダメだと本人が分かっているので。 まずは受容します。吸いたくなりますよね、どんな時に吸いたくなりますか?など聞きながら、どうすれば辞められるか本人と一緒に見つける。 こんな感じでやります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月のシフト、土日祝日に4回も夜勤入れられた 夜勤だから、土日祝日8日働くということになる 面接の時、家の都合で土日祝日は休みたいって言ったのに… 主人はしぶしぶ納得してくれたけど、あとが怖い 正社員なら土日祝日も頑張って出なきゃいけないのも理解できるが、私は時給で働かされてるパート。 それにこう言っては何だが家庭を崩壊させてまでするような仕事でもない。 4月がこんな調子じゃ、5月が恐ろしい。 ゴールデンウィーク全部出勤しろとか言ってきそう 転職一択かな!転職活動頑張ろう!

シフトパート休み

つくね

介護福祉士, 有料老人ホーム

62025/04/17

真司

介護福祉士, ユニット型特養

パートさんで夜勤ですか?私の施設だとあり得ないです。私の施設のパートさんは、昼間のみの時間給勤務です。大体は、(土)が出勤されても(日)(祝)は休みです。時間給のパートではなく正社員にしてもらったらどうですか?ボーナスも普通に出るはずです

回答をもっと見る

キャリア・転職

時短パートから働き始める予定で転職成功したのは良かったものの話聞いてると入浴専門のパートにされていてあれ…?と思い今日職場へ行く予定があったので再度確認したら入浴専門に… しかも、午前午後ショート含めて20人…しかも中の方の介助限定 うーーん…転職のエージェントから聞いていた話と…違うような… 入浴専門じゃなければ働きやすそうだったのに…もう入職決まって前職に退職申し出た状況でこれを言い渡されてもうやるしか無いのがつらい😞仕方ないから産後の体力がどのくらい戻っているのかわからないので無理はできないですとは伝えたけど40代から上の人ばかりの職場だから私が若いから体力仕事任された感が否めないや

入社パート入浴介助

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

22025/07/16

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

こんばんは! 転職エージェントの方に一報入れておくのは良いと思います。 働き始めてやっぱりしんどい!となる可能性もあるので、大変かと思いますが転職候補を見つけておくと後で落ち着いて次の段階に進めると思います。 聞いていた話と違うのは本来ダメですし、それを受け入れざるを得ないのは辛いですよね。 身体を大切にしてくださいね!

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

出来ない人がおかしいのでしょうか? とうとう8月から夜勤が10回で、9月も10回です。正社員ならこれが普通なのでしょうか?10月も同じになりそうです。新しい人がお仕事を覚えるまでと言う事ですが、ストレスに加えて夏の暑さも有りギリギリです。 我慢して当たり前、出来ない方がおかしいのでしょうか? 普通が分かりません。 上司の勤務体制も異常な位会社にいる時間が長いです。 又、上司の仕事を下の者に割振られ皆仕事量もふえてその勤務です。 ミスも増えてしまっています。もうボロボロです。

パワハラ正社員施設長

キャラメル

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

612024/09/04

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

サ高住ですか?特養ですか? 10回は異常です。身体壊す前に、転職活動して、楽なところ探して辞めて下さい。 会社より、自分自身が一番大事です。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師は介護士を見下す傾向にあるんでしょうか?泣いてしまいました。

訪問看護初任者研修有料老人ホーム

ねこまる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

232021/08/27

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

ありますね けど、幸い、私は経験年数が長かったから言い返せてました(^_^;) 強くなりましょ(^-^) 負けてはダメですよ(^-^)

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

今日も職員のことで落ち込んだけど、ここで話すと、 最近、私の言ってることが違っていたり、私が悪い!と言われることがあるから言いません。 私は相談できる人がいないから、ここで話させてもらってます。 一人で落ち込んで、解決しないままも、気持ち的にスッキリしないから、つい相談してしまいます。 本当にごめんなさい。 でも私もたくさん悩んでるし、苦しいんです。 つらい気持ちになることあるんです。 それはわかってほしいんです。

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

222025/06/08

だいすけ

介護福祉士, 病院

さっちさん、お疲れ様です。 読ませていただきました。 詳細については分かりかねますが、日々生きる事は悩みと向き合うことです。私はそのように思っています。また明日頑張ろうって思える自分がいる。そのことだけで幸せに感じます。自分のことを少しでもわかってくれる人が近くにいるとなお良いのですが、私は現在いません。でも明日少しでも良いことがあるって信じて仕事を頑張っています。その繰り返しです。明日は夜勤です。私なりの精一杯で夜勤勤めます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

大手に就職したいです。 いま、グループホーム2年目、実務者研修持ち正社員です。 大手ってやっぱり経験年数5年とかいりますか?

就職実務者研修正社員

しなもん

グループホーム, 初任者研修

62025/09/09

(旧) いろはに改名

介護職・ヘルパー, デイサービス

現在、某大手に勤めて2年少し経ちますが、入社する時は 初任者研修しか持っておらず、未経験の状態で入所しました。 私の入社した時は職員の数も少なく、とても教えてもらえる環境ではなく、ほとんどが手探り状態で仕事を覚えました。 当時のことを考えると、別にキャリアが5年あろうが3年であろうが面接の時にやる気を見せれば採用されると思います。 ただ 大手の場合 どうしても売り上げを求められるので、 職員の数は多かろうが少なかろうが、管理者の方は新規契約をバンバン取ってくるでしょう。 職員数が足りていればいいですが、足りない事業所に入ったら本当に大変だと思うし、 うちの正社員を見ていると残業手当が出るにしても 遅くまでやってるのを見てると、正社員は勘弁かなと思って勤めてますけどね。

回答をもっと見る

きょうの介護

この業界は人手不足なのは当たり前だけど 急遽体調悪くて夜勤欠勤して変わりの夜勤出勤するのも しんどいです....助け合いが必要ですが時にはしんどい時や用事がある時は断ってもいいですよね😭 交代できる職員人数居ればいいですけどね.. 皆さんのとこはどう対応してますかー? 変わりに出れる職員居れば交代、出来なければ日勤帯がそのまま夜勤やってます。

欠勤人手不足夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

62025/09/09

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 夜勤は代わりが見つかり難いですよね。うちは発熱など次の日夜勤も出勤は難しいと判断したら代わりを探してます。 当日で代わりの夜勤が見つからなければ遅番がそのまま夜勤をやります。

回答をもっと見る

資格・勉強

障害者施設で働いています なんの資格も持っていません。 経験無しでも取れる資格あったら教えて下さい

障害者施設障害者

障害福祉関連

42025/09/09

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

介護福祉士を将来的に取る予定があるのであれば、実務者研修を取られてはと思います

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

年上です年下です同い年です分かりません💦その他(コメントで教えてください)

438票・2025/09/17

定期的に受けています受けたのはだいぶ前です受けたことありませんその他(コメントで教えて下さい)

593票・2025/09/16

ガソリンエンジンディーゼルエンジンハイブリッド電気自動車車を持っていないその他(コメントで教えて下さい)

642票・2025/09/15

紅葉ドライブ紅葉狩り焼き芋レク秋祭り読書会その他(コメントで教えてください)

625票・2025/09/14