年末年始の業務について

ここり

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

いつも、お仕事お疲れ様です。 もうすぐ年末年始になりますね!私の勤めている通所施設では併設している病院に合わせて4日間、お休みになります。 休みが続くと、利用者さんの身体能力が落ちてしまいがちなのですが休みの間に何か自宅でできる宿題のようなものを作成しようかなと考えております。 他の施設ではお休みが続く際に何か提供している事が有れば教えていただきたいです。よろしくお願いします!!

2022/12/07

7件の回答

回答する

老健で入所・通所に関わるPTです。 うちも年末年始4日間、通所はお休みです。その際、皆さんではなく、ご希望のある方に個人メニュー(筋トレ、ストレッチ中心)をお渡しする場合があります。 うちはご家族の介助がないと自主的には難しい方も多いので、あまりお渡しすることはないのですが‥

2022/12/07

質問主

返信ありがとうございます! なるほど、、。介助がないと難しい方もいらっしゃるので怪我などしないために希望制で簡単なものがよさそうですね!参考にさせていただきます。

2022/12/13

回答をもっと見る


「年末年始」のお悩み相談

愚痴

ゴールデンウィークもお盆休みも年末年始もない 毎日排泄や入浴ケアをして、 急変して対応しなくてはならないこともある。 長期休みとかある職種より給料貰えてない状況やってられないと思う じゃあ辞めればいいじゃんて思うけど他にできることも思い浮かばないから一歩踏み出せない とりあえず今日も利用者様を笑顔にしてこよ

お盆年末年始職種

さつまいも🍠

有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

62023/04/29

たつ

介護福祉士

ゴールデンウィークもお盆も年末年始も働きますが、働くことは嫌ではないです。 でもほんと。長期休みがあるサラリーマン、資格なんて必要ない人たちより給料が断然低いことだけは納得いきません

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さん、日々の業務お疲れ様です🙇🏻‍♀️ 今、転職を考えています! 特養で働いているのですがやはり日勤での勤務が よく、お休みも年末年始あるといいなぁって考えた結果以前から気になっていた ”訪問入浴” に応募するか悩んでます… 訪問入浴で働く上でのメリット、デメリットが ありましたら教えてもらえたらなと思います🤔 経験談や友達から聞いた等でも大丈夫です! よろしくお願いします🙏🏻

訪問入浴年末年始入浴介助

ねむちゃ。

介護福祉士

222024/02/19

ちぃのすけ

看護師, デイサービス

昔働いてました。私は好きだったけど。大変は大変です。体験で半日とか1日ついていけたと思います。お試しして決めていいかもしれません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

この時期は、夜勤をしながら年越しをした日のことを思い出しますね。年末年始やお盆など長期休暇はないと思いますが、皆さんの施設では年間休日は何日くらいありますか?

お盆年末年始休暇

きびざとう

介護福祉士, ユニット型特養

52024/12/28

よるのひるね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

月に9日。夏休み冬休みがそれぞれ3日ずつで114日。それに有給が10日です。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

これからの事を考えて ステップアップにケアマネの勉強の準備をしようかなぁ! まだ、実務経験が足りないからいますぐではのいけど、 そう考えて、本日出勤したら、新しい業務担当に💦 新しい業務にどきどきわくわくがあって楽しいと思う。 私自身、マイクを持って話すことが苦手だけど、やらないといけない。ど緊張の中終わった💦 利用者さんから「上手やったよ!」と言葉をもらって、頑張って良かったと思う。利用者さんのために頑張れる。 最近、毎日きついなぁと思うけど、この仕事は嫌いではない。 だから、いろんな関わりをしてもいいなぁと。

勉強ケアマネケア

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22025/10/24

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

お疲れ様です! 同じくケアマネの資格とりたいなぁと思っています。 私は人前で話すことが苦手でいつも上手に話せないので、緊張しながらでも上手やったよ!と言ってもらえるような出来で、尊敬します!! がんばりましょう(*^^*)

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護で正社員として働いている方に質問です。 1時間の休憩なしで働いていますか?きちんと休憩は取れていますか?事務仕事の方は一旦別として。

正社員休憩訪問介護

ゴリオ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 訪問介護

22025/10/24

はむまる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護

お疲れ様です 労基入ったらアウト案件なので、うちは提供つめつめだったり、長時間提供の場合でもきちんと労働時間に見合った休憩あります でも周りの事業所は休憩ないかもです

回答をもっと見る

きょうの介護

デイサービスで働いています。 あの人と同じ席は嫌、お風呂は早めに入りたい(体調面が理由ではなく、塗り絵や手芸などの途中で入るのは嫌だから)、など、ご利用者の希望はどこまで反映していますか?

入浴介助デイサービス

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

22025/10/24

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

同席嫌々よくありますね。 手芸や塗り絵もよくありました。 どんな訴えも職員で話して「解る気がする」なら受け入れをしたりしていました。 但し席に関しては食べ物等をばら撒く方の訴えは絶対聞きませんでしたね😅

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1日で辞めました1週間以内に辞めました1ヵ月以内に辞めました3ヵ月以内に辞めました半年以内に辞めました1年以内に辞めました1年以上は働いています転職経験がありませんその他(コメントで教えてください)

96票・2025/11/01

65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

527票・2025/10/31

体調不良の時娯楽のため家族対応のため通院のため勝手に入れられるその他(コメントで教えてください)

613票・2025/10/30

その日に決まります前もって決められますシフトによって固定です決まっていませんその他(コメントで教えてください)

621票・2025/10/29